2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

20万以上貯金してる奴wwwwwwwwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:20:50 ID:cPrZf9f+0.net
そんなに貯めてどうするの?
今後の人生で今が一番若いんだから、もっと遊ばなきゃもったいない

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:21:49 ID:bqQPPJjP0.net
十年後>>1「金貯めとけば良かった・・・」

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:22:04 ID:GGvzFyG7p.net
逆に何に使うんだよ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:22:43 ID:kf6ZEW570.net
若いうちに貯めとかないでどうすんの

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:23:05 ID:cPrZf9f+0.net
>>2
それはない
10年後もっと遊んでおけば良かったと後悔するならあり得る

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:23:17 ID:4Zx15j4B0.net
32歳くらいまで貯金なし + 借金持ち
だったけど40歳時点で貯金600万円になった
家の頭金で全て消えたけど
人間やればできるもんだな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:23:25 ID:5p0z56Kt0.net
使いたいだけ使って数千万円の貯金があるんだが

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:23:36 ID:O8+4m29u0.net
そんなに…?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:23:36 ID:zEW00ZKc0.net
20万てwww
学生のバイトのはなししてるの?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:24:07.639 ID:4Zx15j4B0.net
>>5
まぁ分かるよ
俺は10代、20代を遊びまくってたから
貯金は常になかったし借金あったくらいだけど
楽しかったし経験になってるから後悔していない

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:24:15.756 ID:kf6ZEW570.net
遊んでおけばよかったって意味わかんないんだよね
無意味に時間を浪費することに意義なんてない

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:24:27.545 ID:p2SWMCTC0.net
21歳だけど貯金どころか借金40万だわ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:24:56.864 ID:2rm8Dh8rd.net
生活水準が出るよなこういうスレタイwwww

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:25:01.733 ID:Qp3ShMev0.net
20万貯まらないとか
4、50万の買い物した事ないのか…

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:25:06.984 .net
好きなもん買って好きなことしてるのに貯金がどんどん貯まるんだよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:25:09.639 ID:4Zx15j4B0.net
40歳になってみてさ
好奇心が薄れたのと
チンコの性能が悪くなった
あと体力の衰え、視力の衰えもキツイ
遊ぶなら若い内だよホント

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:25:29.433 ID:nKPZTFPrd.net
遊ぶって言っても周りももう結婚して子供居るし仕事で忙しいから遊ぶきっかけがないわ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:25:35.068 ID:kJoTN8vOa.net
好き勝手に海外旅行行ってたのは今にしてみると良かった気はする

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:25:47.132 ID:CRePMLqir.net
車欲しい←電車通勤かつ駐車場なし
カラオケしたい←安い
バイク維持費←たかがしれてる
風俗←年一回ピンサロ
旅行←大きな休みが無い
服装←完璧主義すぎて買う服が決まらない
食事←唐揚げ定食とマックと回転寿司が好きすぎて高い物に手が伸びない
親孝行←急な親孝行は不自然

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:25:47.415 ID:cPrZf9f+0.net
>>7
そりゃずば抜けた高所得者ならいくら遊んでも貯金できるわな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:26:33.850 ID:cPrZf9f+0.net
>>10
だよな
20代の楽しかった経験なんて爺さんになってからいくら金積んでも買えない

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:26:36.606 ID:4Zx15j4B0.net
>>17
もう遅いと思う
人間、背負うものが増えたら遊べない

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:26:48.191 ID:AUM1RL640.net
25歳までニートだったけど今は正社員として働き貯金50万あるという事実
たった50万だけど

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:27:27.229 ID:7ngWLyOo0.net
この定期で立つ貯金してる奴はスレなんなの
キチガイっぷりがやばい

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:28:04.273 ID:Qp3ShMev0.net
なあ
逆に買い物できないじゃんって

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:28:26.201 ID:4Zx15j4B0.net
>>21
若さの偉大さを歳食ってから分かった
体力があるのも活力があるのも、若い時は当たり前だったけど
歳食ってからできる娯楽なんてたかが知れてるし
好奇心が衰えるから感動も薄い

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:28:30.372 ID:FK7S8BRD0.net
23歳2年目貯金70万
若い時じゃないと貯められないだろ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:28:32.126 ID:nKPZTFPrd.net
>>22
割とリア充はしてきたから別に遊びたい欲も無いわ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:28:38.190 ID:7ngWLyOo0.net
自分が貯金ない終わってる人間だから他人を巻き込もうってか?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:29:38 ID:EVjrMY8c0.net
別に何か我慢してるわけじゃないけど4000万あるわ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:29:56 ID:4Zx15j4B0.net
>>27
逆だぞ
若い時の薄給なんて貯金したってしょうがない

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:30:19 ID:YKgtQYOHa.net
貯金してない不安を紛らわすためにスレ立てするくらいなら貯金したほうが楽しいぞ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:30:22 ID:tN3DEMJXd.net
2000万以上あるんだが

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:31:01 ID:7ngWLyOo0.net
貯金20万すらない奴はどうすればそんな悲惨な状態になれんの

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:31:02 ID:cPrZf9f+0.net
20代の半数は20万も貯めてないし、それがベストだと思う
まとまった貯金なんて老後が見えてからでいい

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:31:06 ID:FdoZ+PiXd.net
貯金一切無かったけど自粛期間で給付金合わせて70万貯まったわ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:31:34 ID:O8+4m29u0.net
20万以下のショボイ遊びしか出来てない奴が遊びを語るんじゃねーよ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:31:52 ID:AmRBDgPL0.net
若いときに一生懸命必死に働いて、欲しいものも我慢して、数千万貯めて詐欺にあって全部パー

あれ見ると俺みたいな金無いクズはほくそ笑むんだわ、ざまぁみろってな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:32:00 ID:Ae73Famz0.net
>>21
カネはどうにか取り戻せるが時間はどうあがいても取り戻せないしなあ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:32:15 ID:4Zx15j4B0.net
>>34
俺が若い頃は貯金20万円どころか借金持ちだったぞ
それでも毎日が楽しくって仕方なかった

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:33:08 ID:ywPK0Vl10.net
>>36
ネットだからってこうやって嘘つく人の気持ちが分からない
うpしてみろwww
できないだろ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:33:22 ID:1ms96CJc0.net
ちょいちょい散財してるつもりだけど毎月5、6万ペースで貯まってく

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:33:24 ID:4dkymHE8d.net
>>19
貧乏性じゃん

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:33:33 ID:vFXTgGBzd.net
貯金が趣味ってやつもいるよな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:33:35 ID:4Zx15j4B0.net
普通の仕事なら歳取ると高給になるから
貯金はそこから始めて十分だよ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:33:37 ID:tN3DEMJXd.net
>>37
わろた

47 :怪盗二重面相:2020/06/27(土) 11:34:18 ID:8olmBl+2H.net
そんなもんならたまに財布にはいってるからなぁ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:34:32 ID:7ngWLyOo0.net
20代は毎月無理して金使いまくっても、嫌でも自然に1年で100万近くは貯まったぞ
貯めないようにする方が難しいわ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:34:49 ID:4Zx15j4B0.net
若いころは俺も周りも、みんな常に金なかったなぁ
ボロい軽で4人で遊び行って
ガス欠になりそうなのに誰もガソリン代もってないというww
めっちゃ楽しかったわ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:34:54 ID:fkNT5XNe0.net
VIPってまじで貧乏人しかいないんだな

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:34:58 ID:cPrZf9f+0.net
金貯めるのが楽しくて幸せで仕方ないというなら貯めればいいと思うよ

貯金が幸せに直結するなら20代の平均貯金額1000万とかになってるはずだが、そうじゃない時点で分かるよな

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:35:21 ID:nE+eWJvV0.net
若いけど遊び方分からなくて金だけ溜まっていく
おまけに株初めてどんどん増えていく

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:35:44 ID:EG3QTM660.net
不自由無く金使ってるが貯金もある
収入を増やせよ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:36:25 ID:dnyb02zpa.net
江戸っ子だね

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:36:42 ID:FdoZ+PiXd.net
>>41
んー…
何でコレが嘘って発想になるのか逆に分からない
まさかこんなことで噛みつかれると思わなかったわ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:36:51 ID:vGfsepaz0.net
24さい500まん

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:37:31 ID:EHYo4kCu0.net
34歳で貯金1200万円ってどつ?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1593225316/

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:38:01 ID:4Zx15j4B0.net
そんな貧乏を共にした4人も
今や区役所勤め、大卒で警察、郵政正社員だもんなぁ
みんなもうお金の心配はなさそうだ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:38:13 ID:Mr4z4+n5M.net
若い時に貯金ばかりしてた奴はつまらないおっさんになるだけ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:38:51 ID:7ngWLyOo0.net
貯まらない奴は将来お先真っ暗だ
終わってるぜ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:39:35.924 ID:Qp3ShMev0.net


ID:4Zx15j4B0
こいつ>>1
スタンスと文章が同じなんだが

IDコロコロのアフィカスか

>>1 ID:cPrZf9f+0
複 ID:4Zx15j4B0

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:39:57.239 ID:j98bJztCa.net
20ってwwww一ヶ月の給料以下じゃん。普通千は言ってるよね

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:40:09.908 ID:CB9wDrkN0.net
>>37
これは熱い論破

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:40:19.757 ID:BE6IoTAf0.net
遺産で1200万くらい貰ったけどくだらないことには使えない
自分で稼いだ金は気楽に使ってるけど

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:40:51.094 ID:Mr4z4+n5M.net
20代の貯金額と人生の充実度合いは反比例する

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:41:22.166 ID:4Zx15j4B0.net
俺も俺で、若いころは貯金もない貧乏だったけど
今や地味子と結婚して夫婦で毎月50万円貯金してる
遊びは若いころに散々楽しんだから、これからは粛々と生きていくぜ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:41:31.010 ID:Jmg1e9Ml0.net
20代の頃は給料日直前の普通口座マイナス5万くらいだったわ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:41:45.787 ID:Qp3ShMev0.net
>>1
ウジアフィは自殺しないと

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:42:28 ID:FK7S8BRD0.net
>>31
歳食ったら結婚して子供産んで貯金どころじゃなくなるぞ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:42:34 ID:7ngWLyOo0.net
自演臭いスレだな てか自演してるだろ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:43:17 ID:cPrZf9f+0.net
人生は貯金額を競うゲームじゃないっていうとほぼ全ての人が同意するが、
このスレだとなぜか逆の意見になるよなw

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:43:48 ID:wuJ4Tjt80.net
20代とか金使うより時間使って遊んでた記憶

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:43:55 ID:4Zx15j4B0.net
>>69
普通の仕事してれば歳取ると高給になるでしょ
トラック運転手とかタクシーとか年功序列のない仕事やってるなら知らん

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:44:56 ID:Qp3ShMev0.net
>>1
自殺対象者スレだろ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:46:23 ID:7ngWLyOo0.net
>>71
お前がこんなスレを定期で立ててることが気持ち悪い
自分が悲惨だからって他人を引き込むなよ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:46:55 ID:4Zx15j4B0.net
>>72
18歳、19歳の頃なんか
本当にもう100円すらなくてさ
ゲーセン行くとシューティングゲームやるんだよ
50円で30分くらい遊べるからw
で、遊んでると友達と合流してさ、マック行って
楽しかったなぁ…

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:47:50 ID:IJSUGotH0.net
>>69
扶養手当も子ども手当もない中小?

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:48:23 ID:5p0z56Kt0.net
金ある
体力、健康ある
やりたいこと、興味ある
時間ない

行く末はこんなオッサンや
学生がうらやましい

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:49:31 ID:4Zx15j4B0.net
20代前半になると
スカイラインのR34という車に惚れて
親に出してもらって購入(お金は毎月俺が払う約束で)
燃費悪いし維持費だけでも大変だった
でも楽しかったなぁ、好きすぎて雪の日でも乗ってたよ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:50:13 ID:SDD7eati0.net
貯金なんて考えないで収入増やせ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:51:11 ID:4Zx15j4B0.net
高田馬場とか秋葉原でさ
みんな終電なくなるまで遊んで
朝までファミレスで語りあってさ
あの頃、すっげー楽しかった…涙出そう…

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:53:52.174 ID:4Zx15j4B0.net
で、性欲
10代、20代は性欲がありすぎて
風俗で1000万円は使ったと思う
でも後悔はしていないなぁ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:53:59.640 ID:F45v8uVCa.net
>>76
100円すらないのにマックいってどうするのさ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:54:20.391 ID:41MJTJ5Q0.net
大学生だけど60万あるし保険金で+70万くらい入るわ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:54:38.587 ID:nKPZTFPrd.net
>>81
哀れやな

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:55:29.296 ID:4Zx15j4B0.net
彼女も大抵の期間は居たしナンパもしてたけど
それでも追いつかないくらい性欲があったから
若いのに風俗へ行ってた
そりゃ貯金なんて貯まらんよ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:56:25.544 ID:41MJTJ5Q0.net
マジで風俗に金使う奴の神経がわからん

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:56:35.446 ID:4Zx15j4B0.net
>>83
友達に借りるんだよ
バイト代入ったら返すからって

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:57:05.727 ID:4Zx15j4B0.net
>>85
もし今、俺が100億円持っていたとしても
あの頃の楽しさに敵う気がしないw

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:57:55.526 ID:4Zx15j4B0.net
>>87
風俗の良さは割り切りだよ
面倒な手間もなくパコりたい時にパコれるのが魅力

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:58:37.918 ID:41MJTJ5Q0.net
>>90
適当に女捕まえてワンナイトとなにが違うのかわからん

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:59:15.917 ID:4Zx15j4B0.net
40歳になっても性欲はあるけど
それでも、エッチよりも
女の子とイチャイチャしたいって気持ちのが大きい
エッチはもう体力的にしんどいw
女の子が騎乗位で動いてくれるならともかく、自分で腰振りとか無理や(´・ω・`)

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:59:19.546 ID:vGfsepaz0.net
金使って遊ぶだけが幸せとは限らない

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:59:24.751 ID:O7PZciGG0.net
15万だった
ハイ論破
ちな38歳童貞ヒキニート

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:59:34.751 ID:QqOX0VbY0.net
20万を貯金というのか

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 11:59:58.682 ID:nKPZTFPrd.net
>>89
違うよ
高校デビューですら痛々しいのに社会人デビューを嬉しそうに語ってる姿が哀れだって言ってるんだよ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 12:00:27.004 ID:cNP6UW630.net
>>41
この程度の金額で嘘認定するってお前・・・^^

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 12:00:27.667 ID:4Zx15j4B0.net
>>91
あの時代は8000円で本番できたんやで
しかもオバハンじゃなくて、普通に同年代の女が多かった
今はもうそういう店はなくなったよね

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 12:00:46.079 ID:kaBqI3ii0.net
>>91
モテるならそうするわな
モテないから風俗行くんだろう

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 12:02:20.242 ID:4Zx15j4B0.net
>>96
家族で100円寿司を美味しい美味しい食べてるのを
哀れだと思っちゃうタイプ?
俺はそういう人は苦手だし、ネット上ですらやり取りしたくないなぁ…

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 12:03:34.660 ID:x5A1mR6K0.net
>>6
なんの仕事して貯めたの?残業三昧?

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 12:03:49.583 ID:9SgTTSxR.net
使っても貯まっていくわー
つれーわー

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 12:04:42.065 ID:3sDJokUed.net
20万も0も大して変わらない

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 12:04:48.679 ID:9SgTTSxR.net
>>35
まず20代がVIPにほとんどいねー

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 12:06:15.125 ID:j/5nbxu60.net
なんで40のおじさんが性欲の話してんの

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 12:07:09.536 ID:STj/jZNy0.net
20万って貯金って言うの?

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 12:07:19.327 ID:but7PKIE0.net
100万はいるだろ
逆に100万以上急に必要になることはあまり無いな

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 12:08:35.005 ID:vGfsepaz0.net
20万とか家の鍵無くした時開錠するだけですぐ無くなったわ

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 12:09:17.442 ID:nSYsyw2z0.net
貯金したおかげで株で累計1000万勝ち越してる

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 12:11:50.987 ID:8SchE3VN0.net
何にお金使ってるんだ?
風俗とかギャンブルは論外だろ
普通の遊び方じゃない

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 12:13:09 ID:Ae73Famz0.net
>>108
それいくらなんでもボッタクリだろ
ホムセンでカギ作ってもらうの1000円以下だぞ

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 12:13:26 ID:6GI+Y/pfa.net
妄想も大概にしておけよおっさん

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 12:15:11.118 ID:mtqioyyOd.net
宵越しの金なんて持つわけねーだろ

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 12:16:10.514 ID:IsNbQGYua.net
いつ死ぬかわからんしな

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 12:18:02.886 ID:qkUCDEUNa.net
備えあれば嬉しいなってね

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 12:18:11.891 ID:gzQ6PtJNd.net
ぼく無職、貯金30万

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 12:18:53.727 ID:sgjT0q1V0.net
貯金ないと将来生きてけないでしょ
ちょっとは将来のこと考えろよ

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 12:24:12 ID:5ZhIBGHX0.net
生まれてくる子供のために貯金してる

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 12:25:37 ID:4aROnB0B0.net
貯金はしてないが資産運用してる

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 12:25:38 ID:+ngCFJR00.net
セミリタイアしたいから

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 12:26:34 ID:1D6QJ+r70.net
貯金せず趣味に金使えって論調の奴はなぜ貯金が趣味という可能性を考慮しないのか

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 12:26:51 ID:aM+R+gB+0.net
20万ぽっちで貯めすぎみたいな言い方ちっと気になるんだけど
どんだけ貧困なの

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 12:27:41 ID:4aROnB0B0.net
>>120
したいね〜
少なくとも60歳以降は働きたくない

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 12:29:22.313 ID:AOA09aAs0.net
20万とか意識しないでも勝手に一ヶ月単位で変動する幅じゃないか?

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 12:34:18.920 ID:BM4HJTsqM.net
使い切らなきゃいけないってなるとそれはそれで面倒くさい
たいして物欲もバイタリティもないし

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 12:42:00.165 ID:xkW6RCGX0.net
預金1000万
持株会100万
投資信託50万
個人年金100万

35歳だけど嫁がほしいです

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 12:46:52.336 ID:8TIEjESJd.net
この数カ月で発狂したように全世界で金を刷ってるからな。
貯金してるだけで10パーは目減りしていると言う恐ろしい事実。

マスゴミは沈黙

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 12:59:16 ID:KaYaNK/yM.net
>>126
何歳のときの子だよ

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 13:02:04 ID:AcS7F8rc0.net
個人の主観では

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 13:09:02.968 ID:hqXrCI8l0.net
20万を貯金と思うな

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 13:10:55.498 ID:tJSXPfA3a.net
マイナス200くらい

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 13:34:41.078 ID:STw50TIg0.net
>>126
1000万はすごい
グロ5買ったら仕事しなくても食っていけるじゃん

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 13:49:44.379 ID:j7DSZ/mo0.net
20万を馬鹿にする奴は、例外なく20万持ってないことがわかるスレ

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 13:53:18.120 ID:qxmcJZ0K0.net
20万程度貯金しても一ヶ月
長くもって二ヶ月しかもたんぞ
住民税市民税で20近くもってかれる
300ぐらい貯めてから誇れ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 14:01:19.297 ID:utUVjSVXM.net
>>134
お前の年収は490万とみた

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 14:06:57.138 ID:qxmcJZ0K0.net
そんな高くないし
凄いいいかげんな数字で言ってるぞ
でも20万なんて一瞬で無くなる

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 14:12:08.439 ID:xkW6RCGX0.net
>>132
投資信託とか
毎月配当再投資型もってて
80万→50万になってるからな
普通に株の方がいいと思った

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 15:04:16.082 ID:S2Kgmcjqa.net
20万この間騙し取られたわ

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 15:09:49.149 ID:NJ0mM8fud.net
>>138
誰に?

総レス数 139
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200