2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古代中国の戦法といえば水攻だもんな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 19:54:20.775 ID:vD93KNlf0.net
有名な水攻と言えば韓信

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 19:55:36.998 ID:NPGdo+8k0.net
火計じゃないの?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 20:08:14.573 ID:yQrooFDv0.net
いや水攻なら智瑶だろ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 20:08:36.083 ID:gu0MwForp.net
>>3
だれ?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 20:09:36.299 .net
張良の広域精神攻撃、四面楚歌だろ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 20:10:28.797 ID:KWWuLXq40.net
日殺し!

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 20:11:05.605 ID:yQrooFDv0.net
>>4
智襄子だよ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 20:11:45.940 ID:gu0MwForp.net
関羽も水攻したね

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 21:04:25.211 ID:33jQu5Qy0.net
水攻めと言えば、呂布の最期かな
韓信って水攻めとしたっけ?
背水は水攻めではない気がするけど

あとは、石田三成が激しく失敗してた思い出

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/27(土) 21:10:58.543 ID:OByIA5u4d.net
>>9
城の水攻めはしてないけど、関をきって濁流を流し下流にいた楚軍を流した。
りゅうしょかしょうりまいをそれで破った。

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200