2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダークマターって結局なんなの?宇宙に詳しい人教えて

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 09:06:02.656 ID:N1TE7tih0.net
辻褄あわせの仮想上のパラメータにすぎないのか?
それとも褐色矮星とか?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 09:07:29.180 ID:CKcVhCRB0.net
「無い」が有るんだよ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 09:07:50.145 ID:z8d/5I4np.net
暗黒物質(あんこくぶっしつ、英: dark matter、ダークマター)とは、天文学的現象を説明するために考えだされた「質量は持つが、光学的に直接観測できない」とされる、仮説上の物質である。"銀河系内に遍く存在する"、"物質とはほとんど相互作用しない"などといった想定がされており、間接的にその存在を示唆する観測事実は増えているものの、その正体は未だ不明である。

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 09:08:47.585 ID:BLnAVIV9d.net
分からないということを中二風に表現しただけだぞ
宇宙関連の真相が不明な物の名前には概ね当てはまる

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 09:09:12.127 ID:FN2jOvUla.net
とりあえず誤差とかが発生したらダークマターのせいって言っておけば大丈夫

6 :ビタ押しくん :2020/06/28(日) 09:09:40.589 ID:zez34/okM.net
手塚にいわせると
コスモゾーンですね

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 09:09:47.257 ID:tM6gOqbMa.net
なんか今の仮定が基準だと宇宙の物質量が合わないし
見えない未観測の物体があるんじゃね?
というつじつま合わせ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 09:10:07.381 ID:kdKP0+la0.net
詳しくないけど 見えない物質ってことは

超電導物質みたいな物質の別形態があるってことじゃない?(´・ω・`)

超弦理論 とかでの微細スケールでの振動モード固有特性みたいなのってないんかな?(´・ω・`)

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 09:10:15.851 ID:Yc3VpJFir.net
俺が童貞なのもダークマターのせい

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 09:11:44.266 ID:K7O2JobGd.net
(´・ω・`)俺のダークマター

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 09:12:40.478 ID:gwK4T8bx0.net
霊魂では?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 09:12:41.871 ID:iPnAca8gd.net
現状は辻褄合わせの仮想上のパラメータ
別の言い方をすれば「仮説」
その存在を裏付けるような実験結果や理論が多く出れば「まぁ本当にあるんだろうな」って機運が高まって来るし
矛盾する実験結果や理論が出てきてそっちの方がもっともらしいってなったら無くなる
昔はエーテルなんて言う超固い物質にこの宇宙中が満たされてるなんて思われてたんだよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 09:13:10.669 ID:kdKP0+la0.net
超電導物質 は電磁波帯で見えない物質

ダークマター  可視波長帯でも見えない物質 ってことやないの?(´・ω・`)

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 09:13:54.498 ID:eK4vamw40.net
じゃあダークエネルギーは?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 09:16:13.674 ID:tJAMJLev0.net
俺のケツから定期的に出てくる

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 09:16:16.010 ID:559Wssxd0.net
かみさんのダークおマターを久しく見てない

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 09:17:30.765 ID:kdKP0+la0.net
>>14
わからんけど
超弦理論 とかでの微細スケールでの振動モード固有特性

とかで説明できんのかな?(´・ω・`)
重力に対する 反力要素とかで考えられんのかなかな?

わからんけど(´・ω・`)

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 09:18:24.907 ID:cgxyy5Q/d.net
>>13
今はどんな物質も互いに引き合っている万有引力ってのが主流だけどそれだけだと矛盾が出ることが分かって来ている
最遠にある星が加速度的に離れて行っているとか
万有引力だけだと宇宙のチリの濃度に濃淡が生まれなくて星が生まれないだとか
で引力を発生させるんじゃない斥力を発生させる物質があるんじゃないかって仮説

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 09:19:52.107 ID:kdKP0+la0.net
微細スケールでの振動モード が重力の発生源だと 思考すれば

振動モードのコヒーレントで 斥力 重力の反対のちからもはっせいするんないか?(´・ω・`)

わからんけど(´・ω・`)

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 09:20:51.579 ID:wjDxsFTV0.net
理科の問題で「空気抵抗はないものとする」みたいなもの?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 09:22:00.631 ID:Qh/c8rAT0.net
黒人にも人権をってやつだろ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 09:22:49.450 ID:cgxyy5Q/d.net
>>14
どう計算したか知らんけど
宇宙中にあるはずのエネルギーの総量に比べて
物質やエネルギー、ダークマターの総量が全然足りないって話
足りない分がダークエネルギー

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 09:24:14.964 ID:dfdUmzu80.net
エーテルとどう違うのかが分からない

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 09:24:42.915 ID:kdKP0+la0.net
質量が大きいほど 重力を発生する 微細振動モードでの重力コヒーレント特性は

増大すると仮定して どんどん質量多くしてったら 逆にコヒーレントがずれて斥力帯になるとかないんかな?(´・ω・`)

でその斥力で 宇宙の泡構造ができるって考えれば 辻褄あわんの?(´・ω・`)

わからんけど(´・ω・`)

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 09:26:41.908 ID:GB6rmGWcd.net
>>23
エーテルは光の媒質として考えられたもの
波の伝搬にはそれを伝える媒質が必要で
その媒質が固ければ固いほど波は速く伝わる
なので宇宙中が超固い物質に満たされてると考えられていた

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 09:28:53.280 ID:eK4vamw40.net
>>17
>>22
ほー分かったような分からないような
とりあえずニュートリノ?みたいに質量のあるものには違いないんだ?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 09:31:17.477 ID:kdKP0+la0.net
銀河の回転曲線問題みたいな この定数則曲線・・・きになる(´・ω・`)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80%E6%B2%B3%E3%81%AE%E5%9B%9E%E8%BB%A2%E6%9B%B2%E7%B7%9A%E5%95%8F%E9%A1%8C

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 09:32:58.108 ID:kdKP0+la0.net
こういう定数曲線 ってフゴイド運動的に安定的な状態遷移でみられるきがする(´・ω・`)

わからんけど(´・ω・`)

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 09:37:17.545 ID:M6gc6bAJ0.net
名前にクマって入ってるし熊の一種なんだと思う

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 09:41:55.103 ID:kdKP0+la0.net
もしかりに フゴイド運動 するなら銀河の回転曲線問題

の外周曲線じょうを精密検査すれば 周期的振動観測できんのかな?(´・ω・`)

わからんけど(´・ω・`)

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 09:46:53.751 ID:kdKP0+la0.net
ミランコビッチ・サイクル がこれだったりしてw(´・ω・`)

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 09:52:44.625 ID:2Xpjs7Wc0.net
>>14
今も宇宙を加速膨張させている謎のエネルギー

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 09:55:18.796 ID:kdKP0+la0.net
夜空をたまに眺めるのも 気分転換になっていいよな・・・・・(´・ω・`)

https://www.youtube.com/watch?v=yoQgQOgMjLY

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 10:06:42.330 ID:PDuAzrDf0.net
空気って観測できる?構成物質は分かってても目にとらえることはできないんじゃない?風は感じることはできるが
ダークマターも観測できない点が同じで構成物質が分かっていないと解釈してる

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 10:13:52.365 ID:kdKP0+la0.net
>>34
ダークマターとの干渉で天体って

フゴイド運動すると思うんだけどどうなんかな?(´・ω・`)

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 10:15:58.776 ID:kdKP0+la0.net
天体をセンサーとして利用

名付けて  天体センサー(´・ω・`)

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 10:28:08.777 ID:tfWuBblXd.net
仮起きのデータ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 10:31:23.456 ID:kdKP0+la0.net
仮定の話・・・・・魔法使いのはなしと同類(´・ω・`)

さぁ冒険のはじまりだ(´・ω・`)♪
https://www.youtube.com/watch?v=WhvONZPCtqE

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 11:25:47.574 ID:mqG2NWHN0.net
ダークエネルギー、ダークマターがないと宇宙の細かい構造は作れないから
もっとぼんやりした宇宙になってるはず

総レス数 39
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200