2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

縦社会について、とんでもない真相に気づいたんだが

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 10:52:43.749 ID:VX+Hnrxs0.net
縦社会の是非は置いて考えてほしいんだけど
先輩後輩制度って、作ったのマスコミじゃねぇかな。

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 10:54:35.539 ID:VX+Hnrxs0.net
年次に厳しい電通、芸能界。
これらが浸透させた、としか考えられない
戦前のテレビもないバラバラな状態で、一斉に先輩後輩制度が始まる。
なんてことはありえないわけだし。

戦中の帝国軍がやったののほうが最初かもだけど、その後今に至るまでの縦社会を作ったのは
電通じゃねぇかな。

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 10:57:16.181 ID:VX+Hnrxs0.net
今上下関係が薄れてるのも、ネットでパワハラとかが表面化したり。
ネットでいろいろな就職の形や、年齢関係ない出会いが出てきたから
ネットによるテレビの弱体化が原因。
テレビの視聴率の低下と、縦社会が崩れるのは、比例してるのでは?

縦社会の是非はいいけど、縦社会を作ったのはマスコミじゃないかって説は
考察に値すると思う。

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 10:58:52.117 ID:VX+Hnrxs0.net
電通や芸能界もネットが出てからパワハラとかが表面化して、縦社会が薄れてる。
吉本のスキャンダルが表に出て、縦社会じゃない事務所も活躍し始めたのは。
やっぱり電通の弱体化?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 11:05:22.152 ID:VX+Hnrxs0.net
もし昔からネットしかなかったら、縦社会は存在しなかったのかも
逆に今テレビしかなかったら、パワハラは表面化せず、ブラック企業だらけの世界なのかも

ふと仮説が思い浮かんでスレ建てしてみたけど、案外ありえそうじゃない?
縦社会を作ったのはマスコミ説

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200