2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なろう「サンダーウルフの討伐証明部位は爪だ」←これ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 16:02:34 ID:dkGIPWj5a.net
爪ならペットにして飼って爪を折って生え変わったらまた追って、とかできちゃうだろ……。

普通は鼻だろ。なんでそんな風にしないの

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 16:03:15 ID:zKueZEc50.net
普通は心臓だろ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 16:03:23 ID:bPmxfQRm0.net
そんなことできないよ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 16:03:57 ID:dkGIPWj5a.net
素材的に価値があるのなら
飼えばいいじゃん

討伐自体に価値があるのなら
確実に殺せてる事の証明として、牙よりも鼻だろ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 16:04:17 ID:I4LJruYba.net
別に鼻だって治癒魔法とかでどうとでもなるんじゃないの
そうやっておかしいと思う所があっても無理な理由じゃなくてそうである理由をその賢い賢い頭で考えたらどうかな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 16:04:28 ID:c0LPaNME0.net
冒険者A「イッチの討伐部位はチンコだ!」
冒険者B「どこだ? 小さすぎて分からん」
冒険者C「乱暴に扱うから潰れちゃったのよ」

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 16:04:32 ID:jd9Gw0fX0.net
かけらじゃ無くて根元から持ってくんだろ多分

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 16:06:48 ID:c0LPaNME0.net
冒険者D「体内に埋もれてるんだ。根本から掘り返せ」

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 16:07:53 ID:6hR5Z3Y20.net
そもそも魔物をペットに出来る世界観なんけ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 16:17:19.455 ID:wD5WlNHL0.net
それならそれでよくね
そうやってる世界もアニメもコミックにも書籍化すらされてないだけで誰かが作ってるだろ
テイマーやったらひと財産築けました!みたいな

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 16:17:30.751 ID:5GKt4pdRa.net
まあでも爪なら戦闘中折れただけかも知れないし討伐できた証拠にはならんよな

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 16:23:38.904 ID:mK6hvr3hd.net
屍体そのものじゃ駄目なんかな?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 16:42:58 ID:GQTNPm8wa.net
首持ってこいよ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 17:24:47.200 ID:k+QgR10Kx.net
>>4
飼育するコストに見合わないんだろう。これは作品をいちいち見なくても断言できる
飼育というのは、そいつが育つまでのエサと牧場を用意してそれを何年も人間の手で管理する訳だからな、大変な事なんだよ実は
強い魔獣なら、逃げ出して他の人を襲わないか見張らないとだし
弱い魔獣だと逆に勝手に病気になって死なないか気を付けないといけないんだぜ
無論、人間による盗難だって気を付けないといけない。飼育ってはクソ大変なんだ(北海道の農家感)
更には現代ならともかく中世レベルだとそこら辺の森とか荒野っつーものは人間が利用できない土地なんだ
そんな土地でモンスターが自力でエサとって大きくなってくれて、よく育ったところで狩るっつーのは飼育よりずっとコスパがいい

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 18:09:59.435 ID:WqI04XzK0.net
爪なら討伐証明にはならない定期

総レス数 15
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200