2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

古い車乗ってるけど金かかりすぎワロタ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 16:48:27 ID:VKa7BWWMa.net
フロア腐り
クラッチマスターからオイル滲み
Rクランクシールからオイル漏れ
レリーズベアリングから異音
Fタイヤの異常摩耗するのでアライメント調整
Fハブベアリング交換
外装ボロいのであちこち手直し

いくらかかるんだこれ…

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 16:48:55 ID:VKa7BWWMa.net
あとブッシュ類もリフレッシュしたい

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 16:49:15 ID:jUyXvJ7v0.net
10万円の中古車に買い換えろよ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 16:49:42 ID:VKa7BWWMa.net
>>3
それは普段用の足として別に持ってる

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 16:50:16 ID:yGChn0prM.net
全部一緒に駄目になるわけではないし普段から手入れしてないせいだろ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 16:50:19 ID:jzgLlTiy0.net
「いくらかかるんだよこれぇ…」チラッ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 16:51:55 ID:VKa7BWWMa.net
>>5
買って1年だから前オーナー分のツケだな…
あとタイベルもやらなきゃ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 16:52:58 ID:pQRYnbTY0.net
自分でやるとしても板金とクランクシールが面倒くさそうだな

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 16:53:31 ID:VKa7BWWMa.net
>>8
ミッション下ろすのがね…
敷地がないんよな

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 16:54:36 ID:yGChn0prM.net
>>7
買うときに確認して買ってるなら自己責任や

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 16:55:38 ID:VKa7BWWMa.net
>>10
相場よりかなり安かったから割り切るわ
古い車なんてだいたいなんかしら抱えてるしな…

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 16:56:54 ID:SxHW5a8ja.net
>>11
中古車なんてそんなもん
知りあい同士の売買以外は騙し合いだからな

なにのってんだ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 16:57:49.017 ID:9Fmlkur60.net
車種なに?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 16:58:49.620 ID:VKa7BWWMa.net
>>12
まぁそうよね…
個人売もリスクあるしなんともだな…

ekシビックよ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 16:59:27.720 ID:pQRYnbTY0.net
>>9
ウマに載せて腹ジャッキとかやっても良いけど何だかんだ2台分はスペース欲しいしな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 17:01:13.849 ID:VKa7BWWMa.net
>>15
車2台縦に並べておく感じの細長い車庫なんだよな…
自宅でやるのは厳しそう

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 17:05:12.903 ID:xdiuEbbga.net
>>14
ええ車じゃん

盗難だけ気を付けてね

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 17:06:55.624 ID:VKa7BWWMa.net
>>17
ありがとう!

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 17:10:44.678 ID:IYZKyVlm0.net
それが逆に愛おしいんだろ?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 17:12:15.649 ID:c/2SCDJi0.net
前周りメインだから一回エンジンごと降ろしちゃえばまとめてできるじゃん

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 17:26:34.946 ID:waD3PFhY0.net
>>19
そうともいう!
でもやっぱ手のかからない車もなんやかんや羨ましい…
>>20
それめっちゃ考えてるのよね
タイベルクラッチ合わせてやるなら丸ごと降ろしちゃった方が楽なんじゃねえかって
ドラシャも抜くからその時Fハブもやってみたいな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 17:32:23.032 ID:c/2SCDJi0.net
>>21
ekシビックならエンジン釣れればミッションごと上から抜けるしリフト無くてもなんとかなるしね
だいぶ新品部品は怪しくなってきてるから早めに段取りした方がいいかもよ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 17:42:23.201 ID:0g7t1DjT0.net
フロアの腐りさえ綺麗に板金屋にやって貰って後は適当にだましだまし乗ればいいんじゃないか?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 17:45:33.214 ID:jBD1c5RKp.net
ゆーて90年代だし金次第でどうにかなるべ
NAだし車重軽いし車の負荷も少ない

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 17:47:48.365 ID:8Dk6w4Li0.net
俺もまさしくそんな感じ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 17:51:09.073 ID:waD3PFhY0.net
>>22
えっそうなのか
知らんかった…
パーツ無くなるのがいちばん怖いよ…今年中にはやる!
>>23
できるだけ長く乗りたいのよね…
もうここのパーツありませんとかなると結果的にだましだましになってしまうけどね…

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 17:52:32.442 ID:waD3PFhY0.net
>>24
まだなんとかなる部類だとは俺も思う…
ほんとこれより何十年も前の旧車乗ってる人どうしてるんだろか…
>>25
宿命って感じよな…
お互い大事に乗っていこうぜ!

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 17:58:34.126 ID:/oOfCvqep.net
>>26
外装はほぼ出ないしエンジンもブロックとかピストンとかの重要パーツも無しだしな
まだ消耗品系は出るから修理はある程度できるけどね
頑張って長持ちさせてくれ
因みに俺もek糊だわ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 18:02:50.772 ID:waD3PFhY0.net
>>28
事故なりエンジンブローなりしたらほんと終わりよね…
お!ek仲間か!
お互い頑張ろう!

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 18:08:17.179 ID:CZKbh+qJd.net
ekならそんなに古くないじゃん

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 18:59:46.656 ID:0g7t1DjT0.net
EKってブローしたら終わりなのか
まあホンダのエンジン頑丈だけどな


結局部品無くなるしせっかく金かけても老害ミサイルとか食らったらまじで笑えねえから何年か乗ってキリのいいタイミングでナンバー切ってサーキット専用にすればいいんじゃない

総レス数 31
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200