2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やっぱりノーパソってダメなの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:12:37.476 ID:FQ/EyMEEa.net
やめとけって言われるんだが

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:12:49.873 ID:eCBkCsMp0.net
使い道による

終わり

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:12:55.014 ID:akxo7NE20.net
用途による

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:13:03.191 ID:p3zdWYST0.net
>>2で終わってた

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:13:29.806 ID:YoIm47A4p.net
>>2が言いたいこと全て言ってくれた

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:13:51.446 ID:Y0ARt71/0.net
ノーパンに空目

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:13:59.194 ID:k9pP6MmwM.net
ベッドでゴロゴロしながら使うからノート必須

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:14:08.645 ID:A9TxWrN9M.net
夜にマックでVIP出来たりして便利だぞ
ゲームにはむかん

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:14:15.974 ID:FQ/EyMEEa.net
持ち運びできてゲームも出来るやつ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:14:36.324 ID:0jUL+uyl.net
>>7
デスクでもできる

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:14:39.025 ID:2Z/UPLpEr.net
オチンチン見えちゃうよ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:14:55.235 ID:WWn0PNoXa.net
>>7
タブレットじゃなくて?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:16:10.672 ID:WkYsGqVga.net
>>9
デスクトップ持ち歩けば良いよ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:16:21.732 ID:2Z/UPLpEr.net
来月に20万ぐらいの予算でデスクトップ買う予定
あんまりやりたいゲーム無いけど

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:16:27.816 ID:1M5b6nai0.net
スマホ:タブレット:ノートPC:デスクトップPC:富岳

この中で使用用途に合う奴二つ選ぶのがいい

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:16:39.098 ID:9NKjcZSb0.net
https://i.imgur.com/1y9Anit.jpg

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:16:44.323 ID:JWwDvJ8Pd.net
ゲーミング買ってもファン音がスゴいからうるさくて迷惑

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:16:51.320 ID:0jUL+uyl.net
>>14
やってみたら面白かったっていうゲームなんて山ほどあるぞ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:17:44.158 ID:FQ/EyMEEa.net
>>13
モニターもカバンに入れなきゃいけないじゃん

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:17:44.235 ID:2Z/UPLpEr.net
ゲームするならノートはやめといたほうがいい
エロゲだけとかならかまわんけど

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:18:46.684 ID:2Z/UPLpEr.net
>>18
ハイスペ欲しいって物欲だけで買う

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:18:57.264 ID:VB6XloDM0.net
外でゲームやらないだろ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:19:07.103 ID:568vcLbDr.net
デスクトップとタブレットでいいよね
ノートとか情弱が買うもよ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:19:42.114 ID:lInRtEDP0.net
すまん
完全に据え置きで使うのにノート買う意味ある?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:20:08.833 ID:2Z/UPLpEr.net
ハイスペならマイニングやっても収支とれるんかな

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:20:27.724 ID:6w7zzSYl0.net
ズボン履くときなんか違和感あるし
チンポジが気にならん?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:20:47.318 ID:jIioWVjx0.net
一体型を持ち歩けばいいじゃん

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:20:51.100 ID:FQ/EyMEEa.net
>>20
ゲーミングノートどうよ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:21:21.049 ID:Y0ARt71/0.net
デスクトップ置くスペースがない…

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:22:08.466 ID:2Z/UPLpEr.net
>>28
同じ予算でデスクトップ買うほうが絶対いい
ノートでゲームすると絶対後悔する

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:23:11.658 ID:VB6XloDM0.net
金あるならいくらでも高いノートパソコン買えばいいと思うよ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:23:25.799 ID:JutLNS+X0.net
重たいノーパソ持ち歩いてまで外でゲームしたいのか
何のための外出なんだろ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:23:29.242 ID:FQ/EyMEEa.net
>>30
うーん予算15万円なんだがノートだと何がダメなんだ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:23:49.617 ID:dn1OOg9W0.net
ゲーミングノートだけはマジでやめとけ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:23:57.009 ID:pFeBzfzj0.net
狭いならノーパソでいいよ

MSIとかで

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:24:24.174 ID:dn1OOg9W0.net
15万でノート買うならデスクトップ飼ったほうが絶対幸せ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:24:26.558 ID:2Z/UPLpEr.net
デスクトップとタブレットの組み合わせのがストレス無いと思う

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:24:49.305 ID:ZrrxyVhhM.net
持ち運ぶならノートでいいだろ
候補出せよ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:25:07.154 ID:VB6XloDM0.net
CAD使いたくてパワーあるノートパソコン探してたけどクッソ高いしダサいのしかないぞ
快適に使いたいならデスクトップ買うべき

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:25:19.248 ID:q5Sw0WUS0.net
>>33
スペックに対して値段が高い
熱がこもり易いので性能を出しきれない&壊れやすい

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:25:33.664 ID:2Z/UPLpEr.net
>>33
ノートは性能ガタっと落ちる
壊れたときも厄介

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:25:48.167 ID:568vcLbDr.net
ゲーミングノートとかいうこの世で一番ゴミなもの
ノートの利点って持ち運べることだけだから限りなく軽いことことが正義なのに
デメリットにしてるあべこべな存在

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:26:11.440 ID:dn1OOg9W0.net
ノートでゲームしたいっていうのがガチで分からない

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:27:17.624 ID:7Zo7ehfpM.net
メインがあってスマホじゃはかどらん作業があるならノート使う感じ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:27:23.423 ID:FQ/EyMEEa.net
>>40
>>41
折角買うのに壊れんのはやだなぁ
よくよく考えたら前のノーパソ4年でマザーボードが焼ききれたんだけどデスクトップだとそういうことないのか?

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:27:37.933 ID:2Z/UPLpEr.net
予算15万でノートとデスクの性能比較すればいい
ノート買うのアホくさくなるぞ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:28:53.640 ID:SJH5JYN/M.net
>>45
交換できるし交換自体が楽しいよ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:29:06.163 ID:2Z/UPLpEr.net
>>45
デスクは壊れてもパーツ交換できる
ノートはどうにもならん

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:29:39.196 ID:dn1OOg9W0.net
>>46
これ
デスクトップの15万とノートの15万じゃ性能がダンチ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:29:41.879 ID:PWIH3zlg0.net
デスクトップでワイヤレスモニターを使う俺は賢い

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:30:33.628 ID:kmBwvX+W0.net
>>48
そのへんのゲーミングノートって殆ど中身一緒のベアボーンみたいなもので
パーツとかも色々手に入りやすいしバラしやすいぞ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:30:34.918 ID:RQ+OtVQL0.net
なんのゲームやるの?
オススメのゲームある?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:31:06.964 ID:2Z/UPLpEr.net
デスク探すと予算30万くらい欲しくなってくるけどな

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:31:20.044 ID:woxaLBtS0.net
個人的にノートPCはサブ機って位置づけ
メインはデスクトップ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:32:13.231 ID:LZLPB0TF0.net
ゲームするならタワー型
ノートでするなら軽いやつ
持ち歩いて重いのしたければスマホ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:32:33.561 ID:dn1OOg9W0.net
1がめちゃくちゃ金持ちの可能性があるからわからんくなってきたな

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:33:13.842 ID:2Z/UPLpEr.net
>>51
俺は寝ぼけて液晶踏んづけたんだよ…
だからノートはもう買わない

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:33:17.398 ID:FQ/EyMEEa.net
買うなら家電量販店の方がいいのか?
近くにヨドバシとビッグある

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:34:01.893 ID:kmBwvX+W0.net
>>57
液晶も単体で売ってるよ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:34:40.546 ID:FQ/EyMEEa.net
>>52
steam系のやつ
前のノーパソはグラボなくてもスカイリムとかTERA動いてた

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:34:50.507 ID:2Z/UPLpEr.net
>>58
俺はパソコン工房で買ってる
田舎だから量販店いくとろくなの置いてない

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:35:16.646 ID:FQ/EyMEEa.net
>>61
ちょっと見てくるわさんくす

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:38:26.099 ID:TzOJ7Ebu0.net
MacBook Proじゃダメなの?

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:38:47.553 ID:Kb8VpxY0a.net
ノーパンはいいよ?
うpしてよ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:39:08.929 ID:2Z/UPLpEr.net
予算Maxで60万くらいぶちこめるけど
遊びで使う金額じゃないな

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:40:03.215 ID:SJH5JYN/M.net
>>65
遊び超えて仕事にすればおk

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:41:34.554 ID:2Z/UPLpEr.net
>>66
せいぜい2DのCAD使うくらいだぞ
完全にオーバースペック
仕事ならノートだよ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:49:34.751 ID:r2YwhOr80.net
なんで持ち運びたいんだこいつ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 20:58:14.829 ID:2Z/UPLpEr.net
>>68
オナニーするには便利だぞ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 21:06:10.401 ID:ZrrxyVhhM.net
>>63
たけえよ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 21:46:06.501 ID:7sGuq8Hf0.net
むしろ高性能になったからノートで十分なんだよなぁ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 22:16:06.423 ID:MKI+rDSzM.net
タブレットでやれ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 23:10:55 ID:PfVPq9K60.net
>>23
タタタタタタブレットwwwwwwwww
情弱御用達端末(笑)

総レス数 73
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200