2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家でスパイスからカレー作ったんだが

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 22:14:23.850 ID:wUsPIBfB0.net
いつもスパイスから作ってるんだがめちゃくちゃ美味いわ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 22:14:47.870 ID:RQcXbGvA0.net
で?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 22:15:03.799 ID:SJ+DxGNL0.net
ルーで作っても美味い

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 22:15:22.600 ID:wUsPIBfB0.net
適当に写真とったから作り方をお前らにおしえてあげよう

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 22:15:45.115 ID:CjpS4fgy0.net
カレーならなんでもうまい

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 22:15:54.009 ID:9Fmlkur60.net
どの位時間掛かるだ?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 22:16:28.811 ID:wtmZCVWo0.net
玉ねぎと一緒にニンジンミキサーにかけて炒めるとニンジンの甘味が出てうまいのさ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 22:18:00.307 ID:JwDk5xUDa.net
君のスタンダードブレンドは何よ?
これは水野氏のスタンダードブレンド
https://i.imgur.com/UCoKxe7.jpg

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 22:18:13.704 ID:vFR4cjr10.net
>>4
だれも聞いてない

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 22:18:57.768 ID:wUsPIBfB0.net
>>6
だいたい1時間くらいかな?
https://i.imgur.com/0IBXpS1.jpg

材料は適当に作ってるから適当に最後に書くわ

大きい玉ねぎ2個をを1cm角くらいに切ってサラダ油ひいた鍋で中火で焼き付けるぞ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 22:19:04.147 ID:K5Nsdnx20.net
スパイス配合するのとルー買うのだとどっちが安いですか

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 22:19:45.725 ID:SJ+DxGNL0.net
じゃがいもゴロゴロ家庭のカレーの安心感

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 22:20:18.972 ID:wUsPIBfB0.net
https://i.imgur.com/3pkyP1W.jpg
トマトは別の鍋で湯むきしておく
沸騰したお湯に1分から2分くらいつけときゃ剥けるようになるよ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 22:20:20.104 ID:djEy9O6p0.net
>>11
レトルトカレーコスパ最強

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 22:22:17.281 ID:VpVDt5b80.net
スパイスから作る

↑なんでスタート地点がスパイスなんだよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 22:23:09.638 ID:wUsPIBfB0.net
>>11
普通にルー買った方が安いのは安いけど一度挑戦してみると結構ハマって何度も作る

https://i.imgur.com/WvV8UPx.jpg

玉ねぎが透明になってきたら今引っ越したばかりで電子レンジがないので凍ったまま砂ずりを適当に入れるぞ

https://i.imgur.com/U2E5aIL.jpg

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 22:26:07.328 ID:wUsPIBfB0.net
>>12
わかる、たまにルーで作ったらそれでやるわーーこぶしくらいの男爵ごろごろしてるの好きすぎる

https://i.imgur.com/0TNK6Qk.jpg
https://i.imgur.com/nOutZ3K.jpg

となりで適当な大きさ(いつもは結構大きめにきるけど今回は数が少ないので2cm角くらいで切ってるよ)のじゃがいもを濃いめの鶏がらスープ(創味シャンタン)で茹でるよ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 22:27:09.140 ID:779jNImx0.net
DASHかよ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 22:28:04.738 ID:wUsPIBfB0.net
https://i.imgur.com/OlN9E7f.jpg
砂肝に火が通ったら湯むきトマト入れて潰しながら混ぜるよ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 22:40:09.383 ID:wUsPIBfB0.net
https://i.imgur.com/1DGKPEa.jpg
https://i.imgur.com/vdY3wnO.jpg

トマトが潰れていい感じに煮詰まったらスパイスを適当にふり入れるよ

いつも適当に入れるけど、感覚的にはクミン、コリアンダー、カルダモンを25%ずつくらいいれて、ターメリックは5%チリペッパーは3%くらい、あとのやつはお好みでというか試しで買ってみたスパイスを入れてやってる
量で言うと全部で大さじ5~7くらいの量入れてるけどそんないらんかもしれん

あとなんも考えずにガラムマサラ入れといたら失敗はしない(既に美味しい調合されてるので)

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 22:40:33.619 ID:ofV9sWIdd.net
ターメリックとかガルマキセラ採れるまでどのくらいかかる?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 22:41:33.281 ID:Pxw8ymvK0.net
ホールスパイステンパリングしないの?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 22:43:50.518 ID:eesKiqsB0.net
スパイスはホールがいいけど使い切るのがなかなか

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 22:47:24.975 ID:ox4esGbDr.net
スパイス焙煎しろよ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/28(日) 22:49:04.485 ID:wUsPIBfB0.net
>>22
ホールスパイステンパリングしたいな〜と思いながら初めっから玉ねぎどーーんしてしまう
クミンとかはホールで買って使ってみたい
あとさっきのやつしょうが1かけとニンニク2かけ入れてるよ

https://i.imgur.com/FBXn6I3.jpg

ついでに忘れてたナスもどーーんと入れる(3こぶん)
https://i.imgur.com/lzhYE6g.jpg

総レス数 25
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200