2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

APEX Legendsっていうゲーム初めて遊んだけどそこまでハマれなかったんだが

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 01:22:43.410 ID:t3BLYmM90.net
ルール理解していざぶっ通しで遊ぼうと思ったら2〜3時間経った辺りで何をやっても既視感を覚えるようになった

なんか「勝ち負けは毎回変わるけど毎回結局同じことやってる」感がすごい、特にこのゲーム

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 01:23:17 ID:sd/68UGQ0.net
まあゲームってだいたい同じことやるんだけどな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 01:23:53 ID:VYf0Y5Mk0.net
ソロない時点でやる気なし

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 01:25:33.717 ID:t3BLYmM90.net
>>2
毎回試合の流れが変わったらリプレイ性も生まれるんだけど
このゲームはいろいろ大味すぎてプレイ中にどの選択を取っても結局似たり寄ったりになるって感覚がすげーんだ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 01:26:02.462 ID:ddOZ8RXX0.net
例えば「風来のシレン」もずっと同じことの繰り返しがゲームになってる訳だし
同じことの中で起きるランダム性やプレイヤースキルの上昇からくる難所の対応が面白い部分ではないでしょうか?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 01:28:02 ID:O5LURYg/0.net
お前が過去にハマったオンラインゲームは?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 01:30:18 ID:t3BLYmM90.net
あとエイペックスのみを指して言ってるわけじゃない
もともとバトルロイヤル系のゲームは好きじゃなかったからPC版PUBGもやらなかった
その中で一番面白いエイペックスですらこれだから他はもっとマンネリ感やばいんだろうな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 01:36:15.372 ID:t3BLYmM90.net
>>5
良いタイトルを引き合いに出してくれた
風来のシレンは毎回ゲームの流れが変わるんだけどこれはガチで大味なんだよ
どんな武器使おうが遮蔽物がどうだろうが試合の流れや撃ち合いはそこまで変わらない
他のFPSより体力がやたら高いのと3人一度に倒せなかったらゾンビできるシステムのせいで結局毎回ほとんど交戦距離の変わらないレレレ撃ちゲーになるから

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 01:38:48 ID:AsnQrX4F0.net
細かく見ていけば狙撃戦や籠城戦やらも普通にあるし
単に興味が湧かなかっただけなんじゃない?
興味が無けりゃそりゃまぁ同じに見えるだろうし

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 01:41:04 ID:8L5US0Zh0.net
逆に>>1が面白いと思うゲームはなんなの?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 01:46:48 ID:t3BLYmM90.net
キャラの性能差に関しても、パスファとかレイスみたいなプレイの選択肢を広げる能力のある奴だけが使ってて楽しい&強いってだけで
他のキャラはバニラにちょっと毛が生えた程度の性能だからマンネリ感の払拭には繋がってない
あと自分が始める前の情報だけどなぜかそのつまらない方のキャラクター勢を基準にしてパスファがナーフされたらしいし、んな暇あったら他のキャラの個性を強めろよと

あと敵の分隊に○○がいるから自チームはこれを気を付けようとか
相手の組み合わせと自分の組み合わせだと不利だ、だからこうしよう、みたいな情報戦の駆け引きもなくて
ほんとに毎回普通のFPSの撃ち合いやってるだけなのはヤバい
キャラの見た目や撃ち合う場所が変わっただけで結局やってることガチャやん・・・って気持ちになる

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 01:48:05 ID:mZCVNJ9ad.net
もしかしてじゃんけんが一番楽しめるんじゃね?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 01:55:56 ID:O5LURYg/0.net
FPSなんだからキャラクターの性能なんて控えめで撃ち合いがメインでいいんだよ
そんなキャラの組み合わせでの駆け引きを楽しみたいならMOBAでもやればいい AIM力ない猿がキャラのスキルでゴリ押しさせろ!!って鳴いてるようにしか見えんw

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 02:00:26.557 ID:t3BLYmM90.net
>>9
APEX興味はあったけど何戦かしてたら結局同じような試合の流ればっかりですぐ辛くなったって感じかな
もともとBFとかRSとか遊んでた身だけど、そっちは一戦一戦が長いしマップも多いからマンネリ感はあんまり感じなかった
撃ち合いも遠距離で兵力を削ったり拠点を奪うために万歳突撃したりしてもチームに貢献できたし拠点を守って死ぬことも有り難がられた
撃ち合いに飽きたら戦車やヘリにも乗れたし隊長の能力で戦況がひっくり返ったりもした
上手いとか下手とか関係なく勝っても負けてもマンネリ感よりも楽しさが上回ってた
オーバーウォッチとかやるべきなのかね・・・わからん

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 02:05:14.888 ID:t3BLYmM90.net
>>13
やっぱAPEXってお前やCOD連中やCSGO勢とかの隔離場所なんだろうか
走り回って猿みたいに撃ち合ってるカジュアルシューター様の溜まり場っていうか

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 02:13:03.141 ID:O5LURYg/0.net
何も考えず敵のいるところ降りて開幕死繰り返してマンネリだああ!って発狂して負けたことをゲーム性のせいにしてそうw

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 02:15:15.347 ID:t3BLYmM90.net
>>16
お前の体験談語られても困るよ…

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 03:01:08 ID:bq5S4qGB0.net
どうせゴミみたいな低ランクでやった感想だろ?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 03:20:17 ID:FnqhqQGEd.net
選択肢によって結果が劇的に変わるゲームなんてオフゲ以外であんの?
俺は思いつかねーや

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 03:49:13.225 ID:OHquXxyQ0.net
世間では流行ってるけど俺はこんなに面白くなかったぞってここまで長く語れるのもすげーや

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 03:52:19.605 ID:btyRfg7F0.net
自分に合わなかったのは分かるが同意求められても困る

総レス数 21
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200