2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

親にバイトやめるかもって言ったらブチギレられたんだが

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 13:16:40 ID:hNvl4Wop0.net
次のバイトが今よりいいとは限らないから掛け持ちしていいと思ったらやめろとか言われたんだけど
そんないいとこ取りなんて体力的にできるわけないだろ
勝手にやめたらキレられるしどうすりゃいいんだ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 13:17:37 ID:/QxNGkKq0.net
かもって言うのが悪い
はっきりとやめると言わないと

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 13:17:47 ID:iWzzFDFV0.net
クビになればいいんだぞ😁

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 13:17:49 ID:uYj75jlp0.net
もうキレられてるんだから同じことじゃね?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 13:18:38 ID:C30jxJwla.net
親離れ子離れができてないな
いちいち親に聞かなくていいんだぞ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 13:18:52 ID:28ZR1oUc0.net
働き先すら自分で決められないとか赤ちゃんかよ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 13:18:59.163 ID:hNvl4Wop0.net
>>4
ここで親の言う通りにすれば怒りが治るけど俺のやりたいようにやったらずっとぐちぐち言われる

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 13:19:08.721 ID:Xc6GlWVvd.net
親の紹介とかで入ったわけじゃないなら気にせず好きなようにしろ
今のバイト続けて後悔するのも次のバイトで後悔するのも自由だわ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 13:20:25 ID:hNvl4Wop0.net
>>5
一人暮らし金銭的にできないし実家でクラスなら親と関係よくしておかないと面倒くさい
だから勝手にやめられない

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 13:22:00.571 ID:RVO58evS0.net
>>7
うちの親もそれだけど無視するのが一番よ
それで失敗したら自己責任ではあるけど

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 13:22:55.482 ID:SeeE9Sy30.net
vipでお悩み相談!

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 13:23:32 ID:iWzzFDFV0.net
>>7
じゃあお前が悪い

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 13:23:44 ID:8a5pwes10.net
はい職業選択の自由の侵害

これだから非国民は…で解決

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 13:23:51 ID:iWzzFDFV0.net
>>9
じゃあお前が悪い

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 13:25:25.227 ID:7BV64uj80.net
学生バイトなんか適当でいいんだよ
辞めたきゃ親なんか気にせず辞めろ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 13:26:05.069 ID:hNvl4Wop0.net
ずっとこんないい労働条件のところはない〜とか言ってくるんだが
条件は良くても実際働いてる当人が辛かったらそれは辛いんだろうがよ
なんでわかってくれないんだ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/01(水) 13:29:22.275 ID:wibZt0Xd0.net
正社員でもないのにそんなにこだわるのか

総レス数 17
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200