2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

そもそも多くの国では数年前からプラスチック袋有料になっているという事実

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(Thu) 06:32:43 ID:qe4nbLs30.net
日本おっせえんだよ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(Thu) 06:33:36 ID:q0dJJBAE0.net
主要な先進国で??

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(Thu) 06:33:53 ID:0/t0Yalc0.net
アメリカはコロナ対策で袋無料化したぞ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(Thu) 06:35:08 ID:F6GF9w4r0.net
だから海外ってやけに質の悪い袋くれるのね

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 06:35:52.620 ID:7MN8/zzE0.net
水も有料だしな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 06:36:00.707 ID:qe4nbLs30.net
>>2
トルコとかアフリカとか東欧とか中堅国が多いな...

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(Thu) 06:37:27 ID:qe4nbLs30.net
>>5
公共トイレもな
島籠りの日本人は恵まれ過ぎて知らないだろうが
世界の半分の公共トイレは有料や
バスセンターのトイレも駅のトイレも有料や

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(Thu) 06:37:33 ID:XseNb45BM.net
台湾は15年前ですでにそうだったな

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(Thu) 06:37:39 ID:cAYmq79r0.net
そもそも日本でプラスチックゴミを抑制する意味とは?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(Thu) 06:38:48 ID:qe4nbLs30.net
>>9
袋を有料化するのが世界の流れなのだが
メリットとか庶民が考える必要無いんだが?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(Thu) 06:39:06 ID:0/t0Yalc0.net
>>7
日本は水に恵まれた国
だからこそビールが生まれた

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(Thu) 06:39:23 ID:q0dJJBAE0.net
>>6
それはそれで驚きだな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 06:41:35.374 ID:qe4nbLs30.net
>>11
なるほど...
>>12
一回旅行or住んでみ
日本より所得ひっくいのに生きる費用はめっちゃ掛かるで
平均所得は20%(4万円とか)なのに交通費は半額程度とか
だから誰もがクレジットローン地獄

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 06:43:27.853 ID:cAYmq79r0.net
>>10
庶民がゴミの分別なんか考えなくていいようにインフラ整備してくれたのをぶち壊していいのか?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 06:43:32.644 ID:q0dJJBAE0.net
>>13
トルコは自動車がめちゃくちゃ高かったイメージある

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(Thu) 06:47:56 ID:1WywoOJg0.net
そもそも世界に合わせる必要なんてない
合わせるならまずは銃を合法化しろ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(Thu) 06:48:42 ID:qe4nbLs30.net
>>15
スーパーの正社員月収が4-5万円
車の価格俺らとだいたい同じ
中古車価格も高いね

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(Thu) 06:49:50 ID:q0dJJBAE0.net
プラの袋って石油を精製して最後に残った残りカスを袋にしてるんだっけ?
何かしらの思惑があるんかね。

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(Thu) 06:52:42 ID:tgyQoNhO0.net
うちの市でも、ほとんどのスーパーは二年くらい前から袋有料だった

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 07:38:28.065 ID:zb8by5H70.net
じゃあ日本は海に流れ出すマイクロプラスチックの原因の大部分を占める化学繊維でできた服の洗濯を一掃してみたらどうか
なんなら服にポリエステルやポリウレタンの使用禁止
世界初の試みになる

総レス数 20
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200