2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

男なのにディズニーファンwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 12:01:25.275 ID:d1kYAjcR0.net
ディズニーランドの何が楽しいのか分からん
まぁ女なら許せるけど男でディズニーファンとかアボカド

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 12:02:02.059 ID:3G8YN7swd.net
女でもわからん

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 12:02:10.314 ID:V5iwA32Np.net
気になるの?www

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(Thu) 12:02:32 ID:qDT3d4EJd.net
行きたいなら素直に言いなよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 12:03:33.870 ID:d1kYAjcR0.net
パレードが始まる前になるとコース前列に並び始める気持ち悪さ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(Thu) 12:04:13 ID:y40Vj2DW0.net
>>5
パンチラスポットじゃん

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 12:04:31.786 ID:B/DDpL3F0.net
フジモンの前でも同じこと言えんの

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 12:04:48.319 ID:60O+iKaOM.net
家族のためにJCBザクラスとったわ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 12:04:58.343 ID:d1kYAjcR0.net
>>4
全然行きたくない
彼女と行った時ってパレードが始まったら一人で後ろの方でポップコーン食ってたわ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 12:05:13.825 ID:1pTrxi7t0.net
ディズニーはさほどだけどディズニー・ピクサーは好きだわ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(Thu) 12:06:11 ID:V5iwA32Np.net
何が楽しいか知りたいの?ww

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(Thu) 12:06:11 ID:BDqPpt7Jp.net
>>5
ガチ勢はオープンと同時だからな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(Thu) 12:07:07 ID:MaJ63Lyp0.net
ディズニーがいたから手塚がいた
漫画もアニメもルーツはディズニー

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 12:07:32.034 ID:R0zlN7oqM.net
キャラはどうでもいいけど世界観作るための徹底ぶりとか接遇とか清潔さとかはすげえなあって思いながら見てる

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 12:07:41.565 ID:BDqPpt7Jp.net
>>8
クラブ33行った事ある?
今はもう終了したんだっけ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(Thu) 12:08:56 ID:d1kYAjcR0.net
>>12
もう理解不能だな
着ぐるみ被ってる奴らがパレードしてるだけなのに
なんであんなに熱中出来るのか

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 12:10:17.595 ID:R0zlN7oqM.net
ダッフィーとか大人のペアルックとかディズニーオタが増えるようなグッズ増やさないでほしい
子供に目を向けろよ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(Thu) 12:12:18 ID:BDqPpt7Jp.net
>>17
USJもだけど別に子供向け施設じゃないし大人の方がファン多いくらいだろ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(Thu) 12:13:26 ID:05e9V1wp0.net
>>17
ただでさえ少子化だし金落とすのは大人じゃん

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(Thu) 12:14:03 ID:V5iwA32Np.net
ぶっちゃけクラブ33の料理はいまいち
ピークは入り口で撮影してるやつを退けてインターホン押して入店する時

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 12:15:35.064 ID:BDqPpt7Jp.net
>>20
優越感凄そう
料理イマイチなのか

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 12:16:39.019 ID:/M5V47L3M.net
>>18
「大人でも楽しめる」というだけで本来は子供のために作った遊園地だぞ
ところが大人がガキ化してきた

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 12:16:52.216 ID:ICR+dhMYd.net
昨日のニュースで年間300回ディズニーランド行く夫婦いたけど やばくね

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 12:17:19.788 ID:5jaLnG3ga.net
モンスダーズインクいいじゃん

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 12:17:39.446 ID:0NM0aIV1d.net
marvelやスターウォーズは許されるの。?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 12:18:46.807 ID:/M5V47L3M.net
>>19
家族連れ中心なのが本来の姿だろ
キャラクターに子供押しのけて大人が群がってるのは異常

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 12:19:14.606 ID:01obaG8Qa.net
ディズニーは知らんけどランドとか遊園地に拘るオバサンたちはキモい

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 12:19:54.927 ID:b7jBp2n7M.net
ディズニーランドも行くしサンリオランドも行くぞ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 12:22:39.150 ID:BDqPpt7Jp.net
>>22
本来はともかく今は誰でも向けだろ
公式がそんなスタイルになっている

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 12:22:49.613 ID:d1kYAjcR0.net
夢の国なのに物価が高過ぎる
夢の国なのに待ち時間が長い
夢の国なのに食べ物持込み禁止
悪夢だろ…

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 12:23:09.668 ID:MaJ63Lyp0.net
女「ディズニーランド行きたい!」

男「ディズニー好きなの?じゃあミッキーマウスが主人公のアニメタイトル3つ挙げてみて?」

女「ええっ?!ええと蒸気船ウイリーと、ええと・・・」

男「知らねーじゃん!ディズニー全然知らねーじゃん!」

女「ディズニーアニメが好きなんじゃなくてディズニーランドが好きなのよ!」

男「じゃあエレクトリカルパレードの時にかかる曲名とアーティスト名は?」

女「え?エレクトリカルパレードって曲じゃないの?」

男「ペリー&キングスレイのバロックホーダウンじゃあ!お前何にも知らねーじゃねーか!それでよく行きたいなんて言えるな、このクソニワカが!」

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(Thu) 12:25:05 ID:qbpGsPO+M.net
娘と行ったらトイストーリーのジェシーがいたんだけとババア達がサイン帳渡したり写真撮ったり殺到してて近づけなかったんだ
娘も寂しそうに見てたけど仕方ないからあきらめようとしたらジェシーがサインババア達を制止しておいでおいでしてくれた
あれは感動したよ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(Thu) 12:25:40 ID:3G8YN7swd.net
高校生の時行って何が楽しんだろうと思った
彼女のクッソ長いトイレ待ちに暇だから園内のゴミ拾い手伝ったけどなんならそれが一番楽しかった

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 12:27:33.609 ID:d1kYAjcR0.net
アトラクション待ち時間3時間
乗り物に乗ってる時間5分

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 12:28:46.048 ID:yl4Q3ZfNd.net
ファンなのは女がよってくるからだよ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(Thu) 12:29:17 ID:mu2vtnVnp.net
もうおじさんだから金で待ち時間買えるUSJしか行きたくないや

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 12:33:54.480 ID:prxNDvlZd.net
強面なんだけどディズニーランド大好きな人がいる

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 12:34:38.778 ID:BDqPpt7Jp.net
ディズニーにて
男「いい歳してディズニーキャラ好きでキモ」

USJにて
女「いい歳してアニメ、ゲームキャラ好きでキモ」

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 12:35:19.765 ID:MGooDq6Gd.net
一生に一度行けば十分だな

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 12:37:13.010 ID:oZ2Yz08dd.net
>>32
いいなこの話

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(Thu) 12:55:06 ID:05e9V1wp0.net
>>26
時代背景に合わせてビジネスモデル変えない企業の方が無能だぞ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 12:59:33.137 ID:s2l7hbOkp.net
てす

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(木) 13:00:54.685 ID:+wke8Tord.net
映画の方じゃなかった

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/02(Thu) 13:01:51 ID:BU1Hm1Hi0.net
未だにシーに行ったことがないな

総レス数 44
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200