2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮迫ってもうテレビには戻ってこないの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 11:40:07.000 ID:TgWXI8iE0.net
アメトーーク観てて思った
もう随分経つし他はみんな復帰してるよね
木下優樹菜でも活動再開してるのに宮迫はそこまでの罪か?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 11:41:17.549 ID:dHd2Y6AX0.net
YouTubeが楽しいんじゃない?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 11:41:26.274 ID:VFof/Oyea.net
YouTubeで成功してて戻る必要あるのか

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 11:41:28.344 ID:1VjKnnGkd.net
この前テレビのcm出てたよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 11:41:53 ID:08K2Ueh20.net
芸能事務所とかいうヤクザが邪魔してる

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 11:42:17 ID:dHd2Y6AX0.net
カジサックもテレビ降板したし
YouTubeメインになる奴増えるんじゃないの

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 11:43:21 ID:40f3Pe7/0.net
ゴミ界のゴキブリ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 11:43:28 ID:PQMP+RW30.net
帰ってくるならアメトークもう見ないわ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 11:43:55.251 ID:NUk13uyTp.net
宮迫にテレビの選択権ないでしょ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 11:44:02.247 ID:hzE+l1JwM.net
まぁ遅かれ早かれテレビも廃れてYouTubeメインになってくるんじゃないの

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 11:44:12.746 ID:TgWXI8iE0.net
芸能人のYouTubeって知名度あっての物だし
テレビ出なくなるとだんだんしんどくなっていくんじゃないか

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 11:44:28.781 ID:QPk3Bd1Ea.net
さんまが怒ってるし吉本もクビ切ったから復帰はない

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 11:45:00.273 ID:UU0/HwcH0.net
いなくても誰も困ってひんやろ
上沼恵美子も道連れにすれば良かったのに

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 11:46:00.644 ID:M7S9S33v0.net
とくに需要ないし

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 11:46:33.876 ID:OSAo5e0Qr.net
本人は絶対に戻りたい、でもYoutubeは続ける、と言ってたけど
内心はテレビ復帰の可能性は50%くらいに思ってるんちゃうかな、吉本との確執が尾を引くだろうし
TV局側もまだまだ及び腰なのはテレ東以外はCM断ったの見ても明らか

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 11:46:53.884 ID:QPk3Bd1Ea.net
渡部もない
イメージだけの起用だから

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 11:47:26.755 ID:h9Y/zWWp0.net
CM出てるやん

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 11:48:06.091 ID:ZnYnZsqg0.net
そもそも戻って来れないと思う
Youtuberの中でもトップクラスにナルシストでマウント取る
非難や罵倒はしないけどナルシストとマウントは最強レベル
こんなの事務所やテレビ局に嫌われても当然だわ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 11:48:11.654 ID:fIhX9Tlr0.net
cm復帰してたぞ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 11:48:52 ID:NUk13uyTp.net
>>11
しんどいと思うよ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 11:50:02 ID:PQMP+RW30.net
>>18
そんな感じなのか
まあヒカルとかとつるんでるみたいだしそうなるのは必然か

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 11:50:06 ID:bHt4E+bKM.net
法を犯した狩野とNON STYLE井上が復帰できて法を犯した訳ではない宮迫が復帰出来ない理由は?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 11:50:57.902 ID:/oqCeXpE0.net
犯罪者一味のイメージは消えないだろ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 11:51:53.199 ID:jzKdi/1Od.net
>>22
これよく書くやついるけどタレント前科持ちたくさんいるから前科はあまり関係ない
宮迫の場合は揉め事になったから。田村亮は戻れてるわけだし大人しくしてればよかった

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 11:53:27 ID:hzE+l1JwM.net
飲酒やって事故起こして不倫したのにMCやってんのが坂上忍

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 11:54:37 ID:TgWXI8iE0.net
反社の定義もなくなったのにな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 11:54:57.778 ID:0okqK54T0.net
正直もう地上波復帰してもいいくらいにはほとぼりが冷めてるけど悪手ばかり選んでるから戻れないイメージ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 11:55:12.378 ID:ZnYnZsqg0.net
戻ってくれた例よりも戻って来れなかった方が多いと思う
そして戻ってこれた人は大体周りの人間が協力してスタッフとも仲が良い場合に限ると思う

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 11:58:19 ID:TgWXI8iE0.net
なるほどね
復帰のために動いてくれる人が少なかったのかもしれんな
さんまはやってくれてたけど袖にしちゃったし

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 11:58:27 ID:NUk13uyTp.net
>>22
周りと仲悪かったんでしょ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 11:59:37 ID:MpHocH4C0.net
YouTubeの方が儲けてる

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 12:00:17 ID:sivqQ8Sc0.net
もう無理だろ誰も待ってないし本人も戻る気無さそう

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 12:00:37 ID:QJ7Rc0ET0.net
吉本ガチブチギレてクビにさせるほどだからもう業界関係者も吉本との関係のためにも宮迫使えないだろ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 12:01:55.989 ID:gUwQ46/t0.net
YouTuberとかやってなきゃ復帰はできてたよねたぶん
YouTuberの方が稼げるかもしれないけど

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 12:02:06.967 ID:tdq74/0v0.net
立ちションした奴と、イジメで自殺に追い込んだ奴
法を犯したのは前者だけど、より許されないのは後者

芸人がよく言う「犯罪じゃない!」って擁護は逆効果でしかない
犯罪より悪いことはいくらでもあるから、宮迫もその一つ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 12:03:08.471 ID:NUk13uyTp.net
戻りたいと思ってるよ
冠番組のMCまでしてたからYouTubeじゃ満足出来ない

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 12:04:13.052 ID:Mjvgybxw0.net
YouTubeも何もしてなかったら
芸人の先輩とか事務所も

あいつも家族いるし何とかしてあげたいなーって思うけど
YouTubeで楽しくそこそこ上手く回ってたら
助け舟は誰も出さないでしょ
人間の心理的に

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 12:04:21.695 ID:sivqQ8Sc0.net
ただ一人で面白い事出来るようなタイプには見えないし芸人って肩書は捨てたくないんだろうな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 12:09:19 ID:XIBijTwrd.net
YouTuberやってなかったらとっくに復帰してるよね

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 12:10:23.021 ID:SHw1o9ur0.net
テレビ干されてもYouTubeに行けばいいって風潮になっちゃってるからな
むしろそれ前提で好きなことやる奴すら出てきそう

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 12:12:17 ID:Mjvgybxw0.net
芸能人が増えてくると
今度はテレビと変わらなくなってきて
YouTube自体が日本では廃れてくるかも

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 12:13:49 ID:CqSIUAPS0.net
宮迫って引き立て役がいないと辛いんじゃね?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 12:14:18 ID:ZnYnZsqg0.net
>>41
関係ないけど日本の地上波は多チャンネル化すら遅れてるから
Youtubeにメリットが大きい、これは電波独占したテレビ局のツケ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 12:15:51 ID:ivdDjH8u0.net
年末か年明けくらいには復帰すんじゃねーかねー

総レス数 44
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200