2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンプレックスヤバくて死にそう

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 18:57:16.123 ID:Bje0nxbla.net
何かない

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 18:57:32.681 ID:gYAaZOgD0.net
ホクロあるじゃん

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 18:57:35.825 ID:Bje0nxbla.net
ちなみに色々やったけど無理だった

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 18:57:44.384 ID:PoCkhNZM0.net
何コンプレックス?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 18:57:57.637 ID:kzyBnYSV0.net
>>3
何やったの?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 18:58:01.135 ID:Bje0nxbla.net
>>2
おっ、そうだな。

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 18:58:24 ID:V7s+Q6r3M.net
顔デカイ?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 18:58:34 ID:Bje0nxbla.net
>>5
芸能オーディション受けて事務所所属
総合格闘技

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 18:58:44 ID:Bje0nxbla.net
>>7
やや小さい

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 18:58:51 ID:PoCkhNZM0.net
なんで無視したの?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 18:58:56 ID:V7s+Q6r3M.net
>>9
羨ましい

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 18:59:08 ID:997acvhla.net
スペックは?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 18:59:27.784 ID:Bje0nxbla.net
比較対象が昔好きだった人なんだけど何も苦労せず楽しそうで頭おかしくなりそう

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:00:15.508 ID:Bje0nxbla.net
>>12
21歳 大学生男 174cm

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:00:31.040 ID:Bje0nxbla.net
>>11
ありがとう

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:00:43.220 ID:gYL9BzSU0.net
そいつなりに苦労はしてだろ知らんけど

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:00:53.667 ID:TPn5WmXnM.net
>>10
かわいそう

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:01:15.606 ID:Bje0nxbla.net
>>10
ごめん見落とした。
昔好きだった人が充実してるから

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:02:13.455 ID:uIqPp4ww0.net
コンプレックスの意味わかる?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:02:17.754 ID:gUwQ46/t0.net
BE MY BABY BE MY BABY…

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:02:41.868 ID:Bje0nxbla.net
>>16
割と付き合う手前まで行ったから行ったけど普通に遊んでる大学生で偏差値高い大学だけど、何で入れたかわからないくらいには賢くはない

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:02:59.577 ID:9PFe/4Ri0.net
ユーチュバーになる

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:03:57.907 ID:kzyBnYSV0.net
人と比べるのは地獄への道だよな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:04:06.989 ID:gYL9BzSU0.net
大学何処だよ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:04:30.999 ID:Bje0nxbla.net
>>19
わかるよ。自分自身がコンプレックス
好きな人に振られて、その時によくわからないサークルの先輩に告白されたとから言われてからおかしくなった。

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:04:50.218 ID:Bje0nxbla.net
>>24
お祈りする大学

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:05:32.436 ID:HwHUUTk00.net
>>1
下を見ろ
どれだけ今の自分が恵まれてるか再確認しろ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:06:16.755 ID:Bje0nxbla.net
>>22
ちなみに好きな人はピアノや楽器演奏ができて100万再生だしてた。他の動画は600回前後だけど

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:06:26.048 ID:uIqPp4ww0.net
>>25
それトラウマだよね
今コンプレックスの話してるんだけど

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:06:39.808 ID:gYL9BzSU0.net
ミッション系なら私立じゃん
ぱっぱらぱーでも推薦で入れる

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:07:45.847 ID:Bje0nxbla.net
>>23
本当にそう。
片親底辺ヤンキーから死ぬ気で構成してやっと人間になれて結果もだしてたのにこの有様

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:08:27.044 ID:Vux6bHjMa.net
アホそう

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:08:36.391 ID:Bje0nxbla.net
>>29
トラウマがきっかけで自分自身の価値とは何かを考えてしまった。

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:08:57.818 ID:Bje0nxbla.net
>>32
おめでとうございます

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:09:17.670 ID:RP40FdCq0.net
派閥が

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:10:08 ID:iHX5fP660.net
そりゃ吉川と布袋だもん

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:10:28 ID:Bje0nxbla.net
>>27
たしかにそうだとおもう。
ただ、完璧主義になって厳しい

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:11:11 ID:Bje0nxbla.net
コンプレックスとかを克服した人いない?
教えてほしい

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:12:35 ID:uIqPp4ww0.net
>>33
で、どこにコンプレックス持ってるの?
意味わかってるんだよね?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:12:35 ID:Bje0nxbla.net
なんだか思うんだよね。
顔が気持ち悪くて中身ない意識高い系の話をしてる先輩がかっこよかったら俺はそれ以下なんだなぁと。

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:13:06 ID:Bje0nxbla.net
>>39
自分に価値がないことがコンプレックス

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:13:23 ID:esn3GIks0.net
誰もお前なんかバカにしてないぞ
バカにしてるのはお前自身だぞ
それより旨いもん食ってろよ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:14:37.384 ID:Bje0nxbla.net
>>39
逆に意味わかってんのかよ。
劣等感とか複雑な感情のニュアンスとして使われる言葉だぞ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:15:14.133 ID:Vux6bHjMa.net
アホそう

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:15:22.765 ID:uIqPp4ww0.net
>>41
だーかーらー
それがどこだって言ってんだよ
お前頭悪いんじゃねえの?ふざけんなよ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:15:32.658 ID:Bje0nxbla.net
>>42
すまない。ありがとう。こんなシンプルな言葉なのに響く。

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:16:15.018 ID:uIqPp4ww0.net
>>43
はあ?馬鹿なのお前
一回死んで義務教育からやり直せや無能
今すぐ謝罪しろ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:16:39.402 ID:Bje0nxbla.net
>>45
自分自身全て
顔 性格 能力
頭悪いのはお前だろ。だれも自己紹介しろなんていってねぇぞ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:16:43.833 ID:uIqPp4ww0.net
どんだけ馬鹿なんだよ
頭悪すぎ
ムカつくわ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:17:21.115 ID:uIqPp4ww0.net
>>48
下手な煽り
死ねば?ゴミ
つまんねえレスだしお前つまんねえ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:17:28.792 ID:Bje0nxbla.net
>>49
それならコンプレックスの意味をどうぞ。

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:17:47.046 ID:kzyBnYSV0.net
エディプスコンプレックスだったのかもしれんが
父親にいい負けなくなって(勝てるようになって)落ち着いた

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:17:47.487 ID:ppOON4h60.net
上見て嘆いてるだけやろ?底辺で嘆いてるやつのことも考えろよ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:19:02.151 ID:Bje0nxbla.net
>>50
頭悪いのはわかったからさ、コンプレックスの意味と例文くれよ。
というかお前自身コンプレックスの塊り間あるな

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:19:04.833 ID:uIqPp4ww0.net
>>51
お願いしますだろカス
誰に口聞いてんだよ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:19:16.706 ID:Bje0nxbla.net
>>55
ゴミ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:19:43.509 ID:uIqPp4ww0.net
>>54
あ?なんだてめえ?
誰にレスしてんだよ
ゴミのくせに一丁前なこと言ってんなや
ゴミカスブタ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:19:51.348 ID:gYL9BzSU0.net
久々にこんなレベルの低いレスバを見た

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:19:56.228 ID:Bje0nxbla.net
>>57
ゴミ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:19:58.494 ID:uIqPp4ww0.net
>>56
あ?ふざけんなよ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:20:07.706 ID:uIqPp4ww0.net
>>59
お前の負けだなザーコ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:20:13.081 ID:Bje0nxbla.net
>>60
ゴミ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:20:26.958 ID:Bje0nxbla.net
>>61
ゴミ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:20:36.724 ID:pFEb5l6A0.net
コンプレックスで思い出したけどこれ好き
https://youtu.be/tzqw_Dqa0SU

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:20:51.282 ID:6Fd4dP8u0.net
要はブサイクってことでしょ?
整形すれば解決するよ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:20:58.138 ID:uIqPp4ww0.net
雑魚が反論できず暴言しか言えない始末
はい、俺の大勝利

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:21:05.341 ID:Bje0nxbla.net
>>58
すまない。正論で語っても理解できないとおもったから、煽ってる

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:21:38.588 ID:8p0+N48i0.net
相手のことが妬ましいのか
それをコンプレックスだと解釈してるんだな

端的に言えば「気に入らない」んだよ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:22:00.220 ID:uIqPp4ww0.net
コンプレックスっていうのは
今の日本だと他人に劣ってる自分の特徴のことを言うんだよ
お前みたいに自分の価値とかいっちゃうのは適切ではない
あ、もしかして、日本人じゃない笑
それなら納得

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:22:04.882 ID:Bje0nxbla.net
>>65
芸能事務所うかってるし、ブスではないな

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:22:24.616 ID:6Fd4dP8u0.net
>>70
ブスでも芸能人はいるよ?

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:22:34.342 ID:uIqPp4ww0.net
>>67
煽りになってねえよ笑笑
ゴミって言う負け犬レスがお前の煽りなんだ笑
雑魚すぎてウケる

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:23:04.445 ID:gYL9BzSU0.net
>>67
どうしてそこで諦めるんだ!
お前ならやれる!
相手の脳内にお前の論理を叩きこんでやれ!

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:23:18.275 ID:Bje0nxbla.net
レス読めよゴミ。
あ、日本語読めないのか。
日本人じゃないなら仕方ないから。

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:24:01.432 ID:Bje0nxbla.net
>>71
俳優モデルの枠だからない、その分野は訳者

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:24:25.098 ID:8p0+N48i0.net
>>74
そういうレスバやめとけ
終わったあとで「本当に自分の人生クソだな」と落ち込む原因になる
自分からそういう言動を控えていかないと変わっていけないぞ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:24:36.216 ID:6Fd4dP8u0.net
>>75
モデルってスタイルが良いだけでブサイクも居るよ?
整形してる人もいるんだし整形したら変わると思うよ?

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:24:40.486 ID:uIqPp4ww0.net
>>74
はい、負け
俺の真似した煽りとか恥ずかしくねえのか

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:26:44.603 ID:Bje0nxbla.net
>>72
コンプレックスの日本語訳は劣等感。
自分自身に価値を感じないことに劣等感(コンプレックス)を感じる

ここまで書いて理解できない、もしくは煽るようなら考えた方がいいよ。

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:27:11.248 ID:6Fd4dP8u0.net
死ぬくらいなら整形した方がいいって…
コンプレックスならせめて顔だけでも整形したら変われるんだし整形した方がいいって…

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:27:34.375 ID:8p0+N48i0.net
自分の価値を他人の中に求めるから上手くいかないんだよ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:28:54.043 ID:Bje0nxbla.net
>>77
あなたのブサイクの定義わからないからブサイクかもしれないけど女子から連絡先聞かれたり事務所の傾向から一般的なブサイクには当てはまらないです。

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:29:34.535 ID:uIqPp4ww0.net
>>79
お前外国人なの?
日本の一般的な解釈の話をしてるしそうレスしたんだけどなあ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:29:41.331 ID:8p0+N48i0.net
なんでヤケモードの時にあえて他人と争うようなことするんだろうな
そんなことしたって心の貧しさが加速するだけじゃないか

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:29:44.996 ID:6Fd4dP8u0.net
>>82
自分の全てがコンプレックスなんじゃないの?
それならせめて顔だけでも整形したら変われるんだから整形した方がいいよ…

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:29:52.638 ID:uIqPp4ww0.net
翻訳しましたドヤァ
こいつ馬鹿だろ笑

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:30:38.086 ID:Bje0nxbla.net
>>81
ほんとうにそう思う。
自己完結型で評価出来る人は羨ましい。
正直さっきのしょうもないレスバに生きがいを感じる人生でいたかった。

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:31:35.167 ID:Bje0nxbla.net
>>86
論点ずれてますよ。
今はコンプレックスの意味や使い方について議論してました。

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:32:50.545 ID:Bje0nxbla.net
>>86
私のIQが122で平均よりも高いから理解できないかな?

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:33:38.457 ID:8p0+N48i0.net
>>87
自己肯定感が無いから他人が自分に対してどういう反応をするかに依存してるんだよ
好意的であれば己に価値を感じて、拒否や否定をされれば己の価値が地に落ちるのはそのせいだ

だけど、人の反応なんていつだってどこでだってコロコロ変わる
永遠の愛を誓っても離婚する可能性だってあるし、血を分けた我が子でさえ憎しみ合うこともある
詰まるところ、自分で自分を肯定できないと他人も愛してくれない

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:34:01.702 ID:kzyBnYSV0.net
自分軸をしっかり持とう
人と比べるのを止めよう
世間の声をスルーしよう

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:34:14.761 ID:Bje0nxbla.net
>>86
ところでコンプレックスの使い方の話だけど、どの部分に誤りがあったのか説明してくれませんか。

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:34:46.387 ID:gYL9BzSU0.net
>>90
わかる
自分大好きですってオーラ出してる奴のほうが自信なさげな奴より好感持てるわ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:35:45.146 ID:Bje0nxbla.net
>>90
言われてみれば、自己肯定感低い。
どんなことすればあげられますかね?

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:36:32.357 ID:Bje0nxbla.net
>>91
ありがとうございます。意識します

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:36:51.802 ID:uIqPp4ww0.net
>>92
どこが違うか>>83
正解は何か>>69

あーここまで説明しないとわかんねえてガチだな

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:37:28.895 ID:uIqPp4ww0.net
マジバーカ
無能
ゴミカス
しんどけ笑笑

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:37:32.779 ID:Bje0nxbla.net
>>93
客観視できてない頭悪い奴だなと思うけど反面羨ましい部分ではある

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:37:46.353 ID:8p0+N48i0.net
>>94
まずここで続けているくだらないレスバを止めよう
不毛なことに対して己の感情を向ける時、人はその後で自己否定をする
そうなりそうなことに首を突っ込むのも止した方が良い

本格的に自己肯定感をどうするかって問題は、最終的には医者にいくべきだと俺は思う
ここでいくつかアドバイスも出来るけど、それはそれは天竺へ向かうような道のりなんだよ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:38:12.451 ID:Bje0nxbla.net
>>97
自己紹介ありがとう。
それは素晴らしいね!おめでとう

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:39:16.661 ID:Bje0nxbla.net
>>99
天竺の例え好きです。精神科行けばみてもらえますかね?

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:39:55.590 ID:uIqPp4ww0.net
>>100
>>96にも反論しろよ笑
そうやってなんでも逃げるなよ
だからお前の人生上手く行かねえんだよ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:40:48 ID:uIqPp4ww0.net
お前はなんでも自分の苦手なことから逃げるからダメなんだよ
そのままだと負け犬のままだぞ
まず俺のレスにはありがとうございますから入る
自分のレスは感情的にならず読み返してから書き込む
これだけで変わると思うぞ

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:41:14 ID:kzyBnYSV0.net
>>101
医者は薬を出す人
自己肯定感ならセラピーとかだと思う

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:42:16 ID:8p0+N48i0.net
>>101
心療内科で良いと思うよ
だけどさ、いきなり「先生、自己肯定感が無いんです」って言っても医者もキョトン??だわな

あなたがまずあなた自身を分析しなきゃならない
そうじゃなきゃ医者にあなたのことを説明できない
説明されない精神的なことに医者は対処できない

あなたが考えるあなたの中の問題、その経緯、やってきた対処、現状、その上での苦悩
こういったものは可能な限り整理しておかないと何度も無駄に病院に通う羽目になるし、正確に問題が相手に伝わらないよ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:42:25 ID:gYL9BzSU0.net
>>98
いやーいうても突き詰めればすべてのものが無価値なんだし
それを前提としたうえで自分を肯定できるって最強だべ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:43:14 ID:Bje0nxbla.net
>>102
そもそもコンプレックスは日本語ではないです。
それを日本の定義で意味を訳すなら劣等感。
そもそも外国語を"日本では"と勝手に定義して話を進めていくのはナンセンスですよ。

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:44:29 ID:8p0+N48i0.net
お目当ての女性に相手にされなかった怒りの発露がレスバってどうなんだよ…

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:44:30 ID:uIqPp4ww0.net
>>107
え?ガチで言ってる?
学校とか社会とか出たことないの?
お前ガチでこどおじなの?引きこもり?
やばくない?レス見返して見なよ
お前本当やばいこと言ってるよ

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:44:31 ID:Bje0nxbla.net
>>104
保険ききますかね?

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:45:38 ID:Bje0nxbla.net
>>106
たしかに。それをできる人になりたい

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:45:44 ID:uIqPp4ww0.net
じゃあ日本ではじゃなく普通の生活をしてきた一般市民ではでもいいよ
俗に言う一般常識とか共通認識だね

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:46:27 ID:Bje0nxbla.net
>>108
申し訳ない

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:46:51 ID:kzyBnYSV0.net
>>110
きかないだろうね

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:47:22 ID:uIqPp4ww0.net
>>113
まず俺に謝れよ
そう言うとこがずれてんだよ
一個ずつ直してけよ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:48:09 ID:8p0+N48i0.net
>>113
今の振る舞いがその彼女の目に見えないVIPで行われてるとしても、そういう要素を含む人間であることは別の側面から他人の目に見えるんだよ

なぜ自分が他人から愛されないのか
なぜ大切に思ってもらえないのか
なぜ自分の気持ちが拒否されるのか
その原因を真剣に考えてみるのも悪くないんじゃないか?

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:54:04 ID:Bje0nxbla.net
>>116
その女性の後に他の女性の方と何人かとお付き合いさせていただいて好意を持っていただくこともふえました。なので原因としては好みの違いとしかわからないです。ただその女性とお付き合いしている男性がいい人間とはいえないので理解できず自身が劣っているのではと考えてしまいます

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:55:40 ID:uIqPp4ww0.net
あれこいつまた逃たの?
本当自分の人生象徴してるな
マジウケるわかわいそう
自分で意識してわからないとトラウマ(≠コンプレックス)は克服できねえぞ
嫌でも俺にレスしてちゃんと意見受け止めて是正しろよ

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:57:25 ID:8p0+N48i0.net
>>117
あんなレスバ公開しておいてそんな言葉使いしなくていいよ

人それぞれに価値観が異なることの本当の意味がわからないんだな
彼女が誰を選んだのか、その男性に本当に選ばれる価値があるのか、そんなことは他人が考える権利さえもないことなんだよ

あなたは自分が拒否された理由を欲していて、それを最も当てはめやすい「相手の男の価値」に向けているだけだ

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 19:59:27 ID:uIqPp4ww0.net
あとコンプレックスの意味も理解してねえしな
そりゃ振られるわ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 20:02:42 ID:VkHeM5y50.net
何人かとお付き合いってそんな短期間で別れたん?
普通の人からしたらそれがコンプレックスになりそう…

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 20:04:56 ID:Bje0nxbla.net
>>119
価値観が異なることの本当の意味とは何でしょうか。同じ失敗をしない様に思考し自身に足りない部分とは何なのかを考える事を必要だと思いますし、思考するのは自由です。他人に口出しする権利はありませんが。

選ばれた者とそうでない者で考えるのは理に叶っていますし、当てはめるのも自然な流れかとおもいます。他になにかありますか?

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 20:06:37 ID:Bje0nxbla.net
>>121
もう2年前です。そこから6人目なので短くはないかと。

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 20:11:29 ID:Bje0nxbla.net
それと、好きだった人に対して羨んで嫉妬することはあれどその人が悪いとかは一切思ってないです。嫉妬して比較して劣等感を感じ続けるのが治りません。

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 20:12:04 ID:8p0+N48i0.net
>>122
個々の価値観とは、他人が制御できないもであり且つ自由に選択できるもの
その価値観による言動には責任が伴えど、価値観の所有には何の制限もない
ここまでが前提

例えば、彼女が今後その男と別れて「あんな男を選んだ自分の見る目が無かった」と嘆こうとも、それは彼女の価値観が間違っていたということにはならない
彼女は恋愛当初、間違いなくその男に価値を見出しておりそれは事実
後々何が起きようとも彼女が後悔しようとも、彼女の価値観が変化しようとも、彼女の中の価値観を評価できるのは本人だけであり他人が介在する余地はない
周囲がどれだけ「ざまぁないぜ」とあざ笑おうとも、そんなことに何の意味もない

同様にあなたの中の価値観にもそれがある
あなたは自分の価値を自分で見出せず、自分が憧れる存在の人生に乗っかることで己の満足度を引き上げようとしている
それはあなたの自己肯定感の低さから考えればもはや苦肉の策であるし、その考え自体を誰も咎めることは出来ない
価値観とは所有するだけなら自由なんだ
だけど、その価値観を露(あらわ)にするとなれば違う
周囲は「あなたの価値観」に対して、「己の価値観」を使って反応する
だからあなたのその生きざまは人から愛されないと言ってるんだね

あなたは他人と人生を豊かにするために高め合う生き方をしていないから、そのような生き方をする人にあこがれるんだ
まるで蛍光灯に群がる羽虫の様に
だけど、蛍光灯は羽虫と共に生きることを選択しない

あなたの羽虫としての価値観は蛍光灯の価値観に選ばれることは無い
だから己を省みた方が良いとアドバイスしているんだよ

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 20:12:27 ID:WNBjTDrrd.net
とんでもない長文野郎じゃん

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 20:13:16 ID:kzyBnYSV0.net
その振った女は今でもそばに居るの?
視界から外せないの?

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 20:13:25 ID:/TWNRWnk0.net
コンプレックスは一般的な意味は誤用
心理学的には全然違う定義

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 20:13:33 ID:Bje0nxbla.net
今カノは絶対に好きだった人より容姿も良くて何でもこなせます。でも嫉妬をし続ける理由は何でしょうね。

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 20:16:21 ID:8p0+N48i0.net
>>129
己の中の期待を裏切り、希望を消した存在として記憶されているからだよ
あなたはその過去の女性との幸せを考えるよりも、哀れな自分を生み出したその女性の選択そのものに憤慨しているんだ
ずっとね

あなたがその問題に固執する理由は上記の通りだけれど、それよりも自己肯定感のことを考えた方が良い
こういう問題は往々にして生涯解決することは無い
だけど放置してたら本当の意味で一人ぼっちになってしまうよ

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 20:17:38 ID:Bje0nxbla.net
>>125
自身の客観視自体が自身の価値観であると言いたい訳ですね。少なくとも他人と人生を豊かにする為に自身に能力をつけたわけじゃないです。

しっかりと説明していただきありがとうございます。

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 20:18:55 ID:Bje0nxbla.net
>>127
サークルが同じで視界から外せないです。
しかも彼女とも仲がいいので余計ですね。

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 20:19:46 ID:8p0+N48i0.net
>>131
>自身の客観視自体が自身の価値観であると言いたい訳ですね。

違います

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 20:21:02 ID:Bje0nxbla.net
>>130
そうですねその選択が理解できてないです。
少なくとも自身はその彼氏に負ける要素はないと考えていましたから。
いま既に1人です。
彼女がいようが友達がいようがいくら明るいグループの中心にいて楽しそうであろうがです。

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 20:21:36 ID:uIqPp4ww0.net
俺よりやばい奴出てきて草

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 20:21:58 ID:Bje0nxbla.net
>>133
ではどう言う意味でしょうか。
リアルの会話ではないので理解にズレが出てしまい申し訳ない

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 20:24:41.721 ID:8p0+N48i0.net
>>134
怒るかもしれないけど

あなたは自分を必要としてくれる人をまず欲してるんだよ
それはあなたが他人に必要とされることで己の価値を見出せるから

そして、そのための相手は精神的に自立している人が望ましい
そうでなければあなたの脆さを支えられないし、あなたもまたその人の人生の栄光に乗っかれないからね

あなたは大きな自己矛盾の中にあり、その上でそんな自分の全てを受け入れて光の下を歩ける人を探している
その選定基準はあなたの中にだけあり、相手の評価も自己の評価もすべてあなたの独裁で行われる
そんな自分の有様(ありよう)さえも受け入れる器も欲している

すなわち、あなたが求めているのは母だ

自己肯定感問題を抱える人の多くは、恋愛の対象にこのような理想の異性親を探し求め苦悩する

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 20:25:22.148 ID:8p0+N48i0.net
>>136
こちらこそ

とりあえず>>137を読んで欲しい
医者でも似たようなことを言われるかもしれないけどね

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 20:25:57.772 ID:kzyBnYSV0.net
他者が眩しくて、俺なんか…
って思うことは俺も多いけど
常態化はしてないし特定の人相手じゃないんだよな

なんかいいこと言ってあげられるといいんだけど

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 20:30:59.351 ID:Bje0nxbla.net
>>137
母に関しては嫌ですけど笑笑
意味はよく伝わりましたし、わかりやすいです。

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 20:31:39.299 ID:Bje0nxbla.net
>>139
お気持ちだけで十分嬉しいですよ。
ありがとうございます。

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 20:34:22.297 ID:Bje0nxbla.net
>>138
たしかに好きな人は理由はよくも悪くも自由で自己完結してる人でした。
肩書きや見た目なら負けてないと思っていたし。数字で証明してきたのに劣等感を感じるのは絶対的に欲しっている物を持っていたからですね。

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 20:35:55.904 ID:Bje0nxbla.net
理由がわかってとてもすっきりしました。

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 20:36:23.214 ID:8p0+N48i0.net
>>140
それは良かった

あなたの行く末が天竺を目指すようなものと表現した理由もそこにある
人は男女問わず血も通わない異性の親になることを快く思うことは無い
なぜならば、そのような関係ではないことはもちろん、それは「利用されること」と同義だからだ

あなたがその女性に固執し続けてしまう原因は上にかいたけど、要するに「私の母になってくれると思ってたのに!!!」という潜在意識の叫びゆえだ
あなた自身にそのような自覚があるかどうかは問題ではなく、相手がそれを察知するという部分に大きな問題がある
もちろん親代わりにされるとまで察知する人は少ないだろうけど、「利用されるだけだ」と気づく人は少なからずいるだろう
あなたが他人から愛されない理由がこれだ

そして、あなたが他人と高め合いながら人生を歩めない理由も同様にこれだ
あなたは自分の足で歩くように見せかけながら、己が選択した「理想的な相手」に手を引いてもらいながら安心して包まれ生きていきたいんだよ
それは他人があなたを拒否する十分すぎる理由になるね

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 20:36:58.833 ID:Bje0nxbla.net
>>138
ちなみにその答えに行き着いた理由をお聞かせねがえませんでしょうか?

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 20:37:34.067 ID:8p0+N48i0.net
>>142
自己肯定感に問題を抱える人がなぜ天竺を目指すと例えられるのか理解してもらえたと思う
それは千里の道の長さが問題なのではなく、その険しさが問題なんだよ

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 20:38:41.535 ID:8p0+N48i0.net
>>145
目がつぶれるほどの書物を読んで
何度も自己否定を繰り返して原因を探って

結局は他人の愛情によって気づかさせてもらったよ
まったく、己の頭の中なんて狭い世界で見つけられることなんか些末なことでしかないと知ったわ

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 20:41:38.144 ID:Bje0nxbla.net
>>147
どこのどいつかもわからない相手にここまで付き合うのは愛ですね笑
感謝します。

総レス数 148
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200