2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近怪談って流行ってねぇのか?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 23:33:16 ID:mjt6J90r0.net
怖い話も人間の幽霊とか下手したらヒトコワばっかじゃん
もっと明らかに人間じゃない現代妖怪みたいな話って今新作ないの?
最後にひきこさんが流行ってから20年近く新作無くない?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 23:33:31 ID:n/1mW0Fo0.net
あなたは/好きですか?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 23:34:32 ID:LDpPugX10.net
>>2がまんこをおしつけて妊娠しようと追いかけてくる作品とか

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 23:34:42 ID:S3FBI1Ygd.net
幽霊なんてヤラセってイメージが定着しきってるからなぁ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 23:34:54 ID:aCnuDUJ0d.net
嘘松連呼で潰されるぞ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 23:34:57 ID:mjt6J90r0.net
>>3
クッソ怖いわそれ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 23:36:35 ID:mjt6J90r0.net
洒落怖が最後の花火だったんかねぇ
コトリバコとか流行った時分は結構盛り上がってたし
それもスレのラノベ化で消えてったし

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 23:37:07 ID:LDpPugX10.net
>>7
ぶっちゃけ怪談より
社会で働くほうが怖いぞ

身近にいる人間のほうが怖いしね

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 23:37:47 ID:mjt6J90r0.net
>>8
ごめんマジでそういうのいらない
浪漫がない

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 23:37:59 ID:HkfuYm0D0.net
20年くらい前の「アサギの呪い」が最強に怖いと言い切れる
夢でうなされるくらい怖かった

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 23:38:44 ID:AAttNym4H.net
加工乙で終わるから…

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 23:39:51 ID:Nto2yiK10.net
>>10
あれ恐かった
貞子系で一番強烈だった

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 23:39:53 ID:mjt6J90r0.net
>>10
あのスペシャルは4本とも覚えてるわ
この頃のホラー番組めっちゃ攻めてて好き

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 23:41:00 ID:yCiSHEP90.net
こないだvipでひたすら怖い話貼ってるやついてそれはよかった

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 23:41:42 ID:mjt6J90r0.net
>>11
斜に構えたネット民はそうでもピュアな全国のキッズたちにはウケるんちゃう?
というかピュアなおっさんが1人ここで待ってるんだけどさ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 23:42:00 ID:0qNFrpMLa.net
京極夏彦の厭な小説とか

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 23:42:55 ID:mjt6J90r0.net
>>16
あれ1話目で心折れて放置してるわ
めっちゃ厭だったわ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/03(金) 23:44:06 ID:0qNFrpMLa.net
>>17
読めば読むほど厭になるよ
祥伝社からも出てるけど解説は角川のほうがいいね

総レス数 18
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200