2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もののけ姫見たけどまあまあやな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 14:59:46 ID:M4t9SgJCM.net
ワイには合わんかった

2 :ぶくぶく茶釜 ◆MIRAI777ag :2020/07/04(土) 15:00:22 ID:nO0en5KGp.net
もっと張り詰めろ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 15:01:12 ID:1HR/fhhY0.net
>>1
時代背景を勉強すると、めっちゃ面白いぞ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 15:01:35 ID:Oa4Ev21y0.net
鈴木敏夫曰く駿の得意か部分を封じて作った完成度の低い作品

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 15:02:15 ID:L8r7HcWg0.net
>>4
マジ?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 15:03:02 ID:xG0/KJohM.net
まあまあどころか普通につまんなかった

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 15:05:26.322 ID:/cx9ZuTG0.net
今ごろもののけ姫初めて見るとか
中学生か?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 15:06:54.995 ID:Oa4Ev21y0.net
>>5
駿の真骨頂は飛行シーンとかだけどもののけはそれをあえてやらなかったからとかなんとか

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 15:07:14.006 ID:M4t9SgJCM.net
>>7
いっかいみたことある
ジブリはスクリーンでやっぱ見たいからさ
千と千尋は名作やった

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 15:08:14 ID:9HS2VNg0a.net
前半てか導入の村とかの雰囲気を楽しむ
後半はべつに楽しくない
魔女宅とか豚と同じ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 15:09:16 ID:M4t9SgJCM.net
明後日ナウシカ見るわ
楽しみ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 15:11:36 ID:L8r7HcWg0.net
>>8
なるほど

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 15:12:42 ID:Sg102JYH0.net
ナウシカともののけを続けて見ると「あれ?話似てない?」って思うよね

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 15:13:50 ID:M4t9SgJCM.net
>>13
ししがみ暴走するとこまんま巨神兵だしな

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 15:14:02 ID:L8r7HcWg0.net
ナウシカ原作>>もののけ姫>ナウシカ映画 って感じ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 15:21:32.359 ID:Sg102JYH0.net
ナウシカ→結局ナウシカって何者なのかわからないけど巨大な戦艦と巨大な巨神兵と巨大な王蟲でお腹いっぱい
もののけ→狂おしいまでに動くアニメーションと強烈なメッセージ性がとにかく凄まじい
千尋→何から何まで「きっとこういうことなのかな?」と補完することを求められるのに何から何まで楽しい不思議な魔力がある
カリオストロ→整合性なんか一切ないのにめちゃくちゃ楽しい!アニメにストーリーなんかいらんのや!

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200