2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地頭がいいと色々「視え」すぎて辛いんだよねぇ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 17:26:46.273 ID:hFatnf1/0.net
いいよなぁ知能が低いと見たくないものを否定するだけで気楽に生きられて
俺レベルになると自分で矛盾に「気づけてしまう」から逃れられないんだよねぇ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 17:27:35.242 ID:Go+aq/JFa.net
仮にそうだとしても使いこなせてないのは不幸だな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 17:27:44.359 ID:OeeIhKDB0.net
"「 そ れ な 」"

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 17:27:52.820 ID:RR4wAgr/a.net
幸福の科学のイタコ教祖かな

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 17:29:17.412 ID:FsAKVSFD0.net
アイデアロール成功しちゃうからね

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 17:29:38.558 ID:Oa0sRiFC0.net
地頭がいいとかいうやつの低学歴率の高さに笑う

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 17:32:27.762 ID:RsoTLHzC0.net
生きづらそう...

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 17:33:04.223 ID:hFatnf1/0.net
>>6
世間一般に言う頭がイイってのは数学的な話なんだよねぇ
数学なんて世の理を後付けで整理しただけのものなんだからいわゆる「直感」が優れていないと本当に賢いとは言い難いよね
この矛盾に塗れた世界を少しでも理解するためにはそれが大事なんだよなぁ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 17:33:08.681 ID:QeCGQt8E0.net
>>6
分かる
何もステータスが無いから地頭とかいう定量的に評価しづらいものにすがってるイメージ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 17:34:12.233 ID:G/DLLHn40.net
なんか弄られた挙げ句、ストゼロで睡眠薬飲むとかいいだしそう

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 17:34:39.151 ID:iuuVgv7h0.net
JKのパンツを「視え」るようになりたい

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/04(土) 17:36:02.733 ID:hFatnf1/0.net
人類が今存在しているこの世界は矛盾に塗れ定量的な指標などないにも等しいというのに
近年では直感などの感性が軽視されているよねぇ
時間が過去から未来へ流れているということを信じてやまないような人が多数派である以上仕方の無いことだろうけど

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200