2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

21の大学生だけど人生つまんない

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 00:31:06.692 ID:7uT7lErI0.net
眉村卓のSFみたいなこと起きないかなってずーっと思ってる

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 00:32:01.447 ID:TORVkHij0.net
俺も首吊って死にたい

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 00:32:29.058 ID:7uT7lErI0.net
>>2
俺も人生つまらなすぎて首括ったことあるわ
失敗して今に至るけど

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 00:32:35.221 ID:mxQuKogO0.net
そう思ってるうちは大丈夫
悟ったかのように無気力になるとヤバい

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 00:32:36.877 ID:CCm1GIDW0.net
>>1
まだ若いから俺みたいになるなよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 00:32:56.485 ID:u+AvMdved.net
楽しくなるのは結婚してからだぞ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 00:33:05.283 ID:TORVkHij0.net
>>3
俺も失敗したわ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 00:33:22.430 ID:bkG6rs7v0.net
大学生ほど楽しかった時期はないわ。どうせぼっちなんだろ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 00:33:56.748 ID:7uT7lErI0.net
>>4
そうならないように意識で趣味を広げて続けることを意識してる!

>>5
若さなんてあってないようなものよ
昨日の貴方が俺と言うだけ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 00:34:57.409 ID:7uT7lErI0.net
>>6
人生の墓場と聞くけどそうでもない?

>>7
意外と人って死ねないなとは思った
なに悩んでるの?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 00:35:01.506 ID:2mTuDkaUa.net
小説の出来事を期待してるようならそれなりの人間ではありそう
なんか良いことあるよ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 00:35:29.454 ID:+PHIRjOL0.net
まあ今コロナで大学に通学するってこともないだろうしな
そりゃつまらんよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 00:35:50.239 ID:qUHApcCd0.net
人間の能力に限界があるのがまずつまらんわな。

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 00:35:53.984 ID:UI/5MUiY0.net
💩

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 00:36:00.697 ID:EAVRA7hV0.net
専門卒のおじさんだけど
専門いってた頃はみんな大学羨ましいとかいってたぞ
友達が彼女彼氏つくってーとか
サークル入ればいいんじゃね?みんなそういうじゃん

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 00:36:26.576 ID:oBELy4Ig0.net
小説の出来事は起こらないけど色んな出来事を小説にすることは比較的簡単にできるよ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 00:36:28.619 ID:7uT7lErI0.net
>>8
友人もいるし研究もそこそこ楽しいよ
けどあくまで平凡の範囲内なんだよね

>>11
まぁ小説は創作物ってのは理解してるつもりだけど期待しちゃってる
小学生の時からずーっとこうなんだよね

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 00:37:44.580 ID:7uT7lErI0.net
>>12
部屋に一人でいること多いしね
本読んでゲームして論文読んでるくらい

>>13
わかるよそれ
空飛べたり水の中でしか暮らせない人類がいてもいいのにって思う

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 00:38:56.488 ID:aDSHzlBs0.net
世界はひと目見たらわかる通りに実に多彩である
であるのに「世界がつまらない」と嘆くのならば、それはまさしく多彩な世界に深く関わってこなかった自身への嘆きに他ならない

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 00:39:37.681 ID:7uT7lErI0.net
>>15
そういう楽しさじゃなくてもっと破滅的なことが起きて俺の人生ぶっ壊して欲しい

>>16
創作は一時期やってたけど苦手かなー
文に落とし込むほど陳腐に感じる

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 00:40:08.893 ID:oBELy4Ig0.net
21なら自身への嘆きじゃなくて世界への切望だよ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 00:40:56.154 ID:oBELy4Ig0.net
でもお前みたいなやつって革命誘っても興味示さないじゃん

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 00:42:18.494 ID:7uT7lErI0.net
>>19
何かの引用かな?
世界が多彩に見えることから疑う性分なの

>>21
かもしれないなぁ
割り切れそうで割り切れてない感情
これが無くなった時が大人になった時かなって思ってる

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 00:43:44.451 ID:7uT7lErI0.net
>>22
革命かぁ
リスクとリターンは考えちゃうね
無鉄砲に突っ込めるほどは若くないのかも

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 00:44:37.943 ID:qUHApcCd0.net
>>20
おれはノストラダムスにワクワクして騙された現おっさんだがまだそういう破滅への希望を持ってるわ。

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 00:45:26 ID:EAVRA7hV0.net
>>20
コロナ待っとけ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 00:46:03 ID:7uT7lErI0.net
>>25
気持ちわかるわ
ムラサキカガミ覚えたまま20歳になった時はちょっとへこんだ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 00:47:23 ID:7uT7lErI0.net
>>26
ウィルスだと夢がないんだわ
理不尽なのはいいけれどもっと超常現象とか起きて欲しい

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 00:52:41.490 ID:7uT7lErI0.net
マジで誰かこの退屈な世界から連れ出してくれ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 00:52:46.646 ID:qUHApcCd0.net
>>27
ムラサキカガミとか懐かしいな。22くらいの時に思い出してああ。。ってなったな。
合わせ鏡でも覗いてみるといいんでないかな。10枚目に自分がしぬ時の顔が現れるとか無かったっけ?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 00:55:17.580 ID:7uT7lErI0.net
>>30
合わせ鏡とか深夜2時にカミソリ咥えて水張った洗面器覗くとかやったけどなんもなかった
他には異世界に行く方法とかもやったかな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 00:59:38.582 ID:qUHApcCd0.net
>>31
行動力あるなぁ。だからこそ何も起こらず絶望してるんやね。おれももう諦めてるから地震とかでしかワクワクしないわ。

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 01:02:24 ID:mxQuKogO0.net
明晰夢いいぞ
別世界をちょっとは体験できる
もう久しくやってないけど

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 01:03:33 ID:7uT7lErI0.net
>>32
地震も生活が壊れるほどのものはあったことないからそういうの経験すると俺も変わるのかもしれないけど
今はVIPPERの中に宇宙人なり未来人に準ずる人かそれら同等の才能のある人いないかなって期待してる

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 01:04:33 ID:qUHApcCd0.net
>>33
実際に何度か成功した?狙って出来るようになる?

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 01:04:35 ID:7uT7lErI0.net
>>33
夢日記とかつけるやつだっけ?
なかなか続けるの大変よねあれ
効果でなくて途中でやめちゃった

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 01:07:59 ID:Q00Ry1mD0.net
しょうもないことで死のうとすな

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 01:09:29 ID:7uT7lErI0.net
>>37
なかなか理解されないのよねこれ
退屈な日常が続くくらいならあの世に賭けてみるのも悪くないかなって思ったの

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 01:10:02 ID:mxQuKogO0.net
>>35
コンディションが良ければほぼ成功してた

>>36
夢日記つけて夢の途中に夢だと気付くタイプは俺もできなかっから入眠時に金縛り経由する所謂体外離脱で明晰夢見てた

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 01:12:07.829 ID:7uT7lErI0.net
>>39
金縛り経由する方法は初めて聞いた
ちょっと調べてみる

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 01:12:58.167 ID:qUHApcCd0.net
>>34
そういう人が現れてもジョン・タイターの二番煎じになるからなぁ。

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 01:15:46 ID:7uT7lErI0.net
>>41
虚言でも俺を騙し通してくれるのなら構わないんだけどね
前VIPに「異世界連れてくからメールして」みたいなスレあってメールしたけど釣りでしたってオチだったわ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 01:16:53.244 ID:qUHApcCd0.net
>>39
たまに夢だと気付いた事は何度かあって空飛べたりしたけどあれがある程度自在に出来るようになるのか。夢日記付けてみよかな。。

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 01:19:32 ID:qUHApcCd0.net
>>42
ピュアやなぁ。
まだ夜中に廃墟とか廃病院に行く方が異次元感得られるかも。行ったことないけど。昔ニコ動で配信してた人いたなぁ。

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 01:21:47.790 ID:7uT7lErI0.net
>>44
信じないと始まらないかなってね
心霊スポットは幾つか巡ったことある
1人だったけど何も起きなくてすごく悲しかった記憶しかない

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 01:28:46.432 ID:qUHApcCd0.net
>>45
信じる者は救われるって言葉は良い言葉ぽいけどそういう人を騙して笑い飛ばす人が多過ぎるからなぁ。いっそ逆に突き詰めて、そういう事は起こらない事を証明するための研究とかしてほしい。

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 01:31:40.972 ID:7uT7lErI0.net
>>46
お金取られたりとか実害がないならなら笑われても構わない
悪魔の証明は難しいからねぇ
俺の手には負えませんわ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 01:34:00.792 ID:qUHApcCd0.net
>>47
難しいし不可能に近いけど人生がつまんなくなくなると思うよ。

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 01:35:34.429 ID:7uT7lErI0.net
>>48
確かに退屈しのぎにはなりそう
これまで俺がやってきたことも多少活かせそうだしいいかもしれないね!

総レス数 49
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200