2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

量産型の大学生気持ち悪いわ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:05:29 ID:6FoKkaY+0.net
きしょすぎ

だいたい量産型同士でカップルになるし

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:06:18.098 ID:yDUTHArX0.net
ついに人体錬成できる時代来たのか
神の怒りに触れなきゃいいがな…

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:06:19.448 ID:PC/U8uCT0.net
とチーズ牛丼

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:06:46.998 ID:gTzl3FGwa.net
量産型にすら相手にして貰えない奴が

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:07:14.485 ID:Gp4Qx3vT0.net
陰さん…

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:07:38.410 ID:migP3pSN0.net
特注チー牛

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:07:50.194 ID:pO/4lHFA0.net
チー牛ってやけに量産型嫌うよね
量産型のレベルまで努力もしないのに笑

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:08:05.908 ID:GNZBA0TO0.net
むしろチー牛が量産型なのでは

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:08:07.927 ID:DXg0YxhCa.net
チー牛も量産型

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:08:13.520 ID:NdcdaOdH0.net
量産型○○のスレ見るとガンダムのbgmの赤い彗星が鳴り始めるから困る

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:08:25.088 ID:o3JGkET70.net
真理を見たのか…

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:08:34.755 ID:sq0SBjpFa.net
大抵は営業リーマンになってそれで終わり

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:09:04.846 ID:96DTX9/E0.net
大学生くらいじゃまだ自分のアイデンティティなんて持ってないからな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:09:37.420 ID:NdcdaOdH0.net
>>13
そうか?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:09:43.900 ID:B7hMg26x0.net
チー牛も量産型の一種だろ
思考停止してソシャゲやらバチャ豚やらやって楽しいか?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:10:23.972 ID:uCyXM2Iod.net
>>7
そもそも量産型の方が上って誰が決めたの?
量産型に価値を感じてないから量産型にならなかった人を勝手に見下した気になるのはちょっとアホなんじゃないの
まあ量産型になりたくてなれなかったやつはまあ可哀想って感じだけど

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:10:37.559 ID:DvO964uU0.net
>>1君は大卒なん?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:11:07.882 ID:96DTX9/E0.net
>>14
まとまりつつあるようでなんとなくフワフワしてるはずだ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:11:15.245 ID:UUIuQJFa0.net
量産型ってなんだよ
誰だってかけがえのない一人だろ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:11:53 ID:NdcdaOdH0.net
>>18
おじさんになったら固まった?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:12:07 ID:YUjUA/Vp0.net
木こりって廃れた?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:12:21 ID:uCyXM2Iod.net
>>19
誰だって欠けがえないけど欠けていいよ
人類皆無けりゃ無いで良い

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:13:51.163 ID:sq0SBjpFa.net
例えアイデンティティが定まってなくても
自分の感性にどハマりした憧れの存在を模倣するか
雑誌の作った流行を模倣するかで結構差がでる

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:14:35.576 ID:T0pNiMFj0.net
朝鮮キノコヘッドばっかりなんだろ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:16:11.544 ID:PC/U8uCT0.net
>>16
量産型のがトレンドをきちんと追って女を捕まえようとしてるだけまだマシだと思うぞ
そういう意味では俺は上だと思う

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:18:34.538 ID:NdcdaOdH0.net
大学入る前は自分で昭和歌謡とか色々探して聴いてたような友達が進学した途端どんどん量産型になって行って彼女作った時は悲しかったなー
今じゃ流行りの曲ばっか聴いてるもんなー

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:20:02.052 ID:sq0SBjpFa.net
ゆとり世代だけど時代遅れの90年代ロックバンドみたいなファッションと髪型とメイクしてたなぁ
就活も絶対黒髪やスーツなんて身に付けなかった
ロンゲでファーのついたコートと柄シャツで面接行ってた

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:20:15.225 ID:sq0SBjpFa.net
今思うと痛いわ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:20:20.529 ID:PC/U8uCT0.net
今の時代だとマッシュ、一眼レフ、連中の言う邦ロックで三種の神器だろ
あと亜種として古着

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:21:25.978 ID:uCyXM2Iod.net
>>25
量産型じゃない人は女をそこまで求めてない人が多いんじゃないの?
オタクもリア充も互いに嫌悪してるだけでどっちが上とかないでしょ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:21:27.600 ID:6qtdu/lp0.net
>>10
3倍で動けるから何だって話だよな
3倍の戦力に勝てる訳ない

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:21:57.933 ID:lJliStM90.net
僻みだろ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:22:01.323 ID:pO/4lHFA0.net
>>16
お?どうした?笑
まあどちらが上かなんて個人の価値観の問題だしな、ただ頑張ってトレンド追っかけてる人は偉いと思うよ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:22:21.304 ID:sq0SBjpFa.net
>>29
なんとなく薄顔の腑抜けブサイクが多い印象だわ
気持ち悪い

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:22:26.831 ID:uCyXM2Iod.net
ていうか量産型ってのは理解できない属性を持った人らが皆同じに見えるから出る言葉なんだよね
リア充からしたらオタクが量産型

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:22:39.717 ID:6qtdu/lp0.net
>>29
マッシュ、オルテガ、ガイア、連邦の三種の神器(V作戦)に見えた

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:23:40 ID:uCyXM2Iod.net
レッテル貼り

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:25:02 ID:uCyXM2Iod.net
量産型に見える人の中にもつまんねー人間もいれば面白い人間もいるだろうし
たった一つの属性だけ見てそいつの全てを知ることなんてできないしもっと個々の人間を見るべきだと思うけどね

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:25:49.016 ID:lJliStM90.net
>>38
vipperにそんなことできるわけないだろ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:26:47.004 ID:vySKeZ5w0.net
なんかキレてるやついてワロタ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:27:14.741 ID:pO/4lHFA0.net
しかも最初と言ってること真逆でワロタ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:28:09.140 ID:tWP20i380.net
一回量産型になって最低限のスペック整えてから個性を模索すればいいと思うよ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:28:16.484 ID:uCyXM2Iod.net
>>41
真逆じゃなくね

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:28:42.570 ID:QHhHlIVqa.net
量産型Aタイプが普通の大学生で量産型Bタイプがチー牛なだけ
Cタイプのエグザイル系もいる

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:30:07 ID:7xwcb7zn0.net
世の中の大半は量産型だぞ
タイプが違うだけだ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:31:20 ID:sq0SBjpFa.net
まあキモい無頓着なオタクよかマシだけど何も考えずに流行追ってるだけの奴も多いよ量産型
瑛太みたいな男が木村カエラみたいな女と付き合っててさ
お似合いだけどどっちも性癖に響かんよ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:31:34 ID:6FoKkaY+0.net
流行りのトレンドファッション追いかけて
女の尻も追っかけて
邦ロックも大好きで

そんなのばっか

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:32:06 ID:lJliStM90.net
>>46
向こうさんもお前なんか相手にしてないからな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:32:37.531 ID:bLb5hxxs0.net
量産型のAV女優気持ち悪いわ
みんな同じ整形パターン

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:32:50.584 ID:GNZBA0TO0.net
Vipにイッチの言う量産型がいないことで、量産型の思惑が全くわからずVipperの意見が憶測の域をでない。つまり議論は無意味

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:33:21 ID:NdcdaOdH0.net
>>47
一緒に男子校でバカやってた友達が大学でそうなると想像以上にショックだったわ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:33:32 ID:Nvme/bjV0.net
量作型(リョウサクガタ)

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:33:43 ID:bLb5hxxs0.net
>>50
巣で死ね
jカスがこのスレで最底辺という事実は火をみるより明らか

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:33:59 ID:Nvme/bjV0.net
良産

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:34:30 ID:uCyXM2Iod.net
両さん型

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:34:46 ID:Oya3Pu+qd.net
中出し職人による一体一体の手作りかと思ってたわ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:34:47 ID:tmO44l6F0.net
でもかわいい子と青春したかったら量産型になるのが一番の近道だし
イケメン以外なら唯一の道だよ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:36:09.482 ID:sq0SBjpFa.net
>>26
やっぱ音楽は影響出るよな

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:36:29.066 ID:lJliStM90.net
そもそも邦ロックの定義が広すぎる

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:37:52.915 ID:YUjUA/Vp0.net
流行に乗ってるやつを量産型と呼ぶのは
流行に乗れない陰の言い訳じゃん

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:38:30 ID:9wEvI7se0.net
ああいうのは尊敬する
常に周りとズレないように情報収集して金もかけてんだから偉いよ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:39:49 ID:bLb5hxxs0.net
こういう個性がなくなるような環境、まさに日本人だよな

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:40:04.291 ID:g5gY3rUBd.net
きのこヘア

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:43:46.097 ID:6FoKkaY+0.net
>>60
流行にすぐ流される人がかっこいいと思うか?

自分の軸、スタンスを持っていて
むしろ自身が流行生み出していくような人が
真の陽キャよ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:44:40.660 ID:B7hMg26x0.net
>>64
流行にすぐ流される人をかっこいいと思うのが「普通の女性」なの
いい加減陰キャは現実を見なさい

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:45:19 ID:lJliStM90.net
邦ロック好き=キングヌーとか髭男とか今流行りの邦ロックが好きな奴って解釈でいいのか?
髭男好きな奴とart-school好きな奴一緒にできないだろ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:47:15.437 ID:zNSbQyJMa.net
量産型大学生「陰キャラの見分けがつかない」

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:47:53.838 ID:YUjUA/Vp0.net
>>64
どの時代でもある程度のいけてる若者は流行に乗る

それも出来ずに流行は生み出す物とか言ってる陰は
お話にならない

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:49:35 ID:6FoKkaY+0.net
>>65
だからそういう男を好きな女こそ
量産型って言ってる

>>1に戻るわけだな

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:50:51.392 ID:PC/U8uCT0.net
まあ俺らの言う量産型がキモいというのはわかる
あいつらも俺らもなんJ民みたいに共通言語がありきのコミュニティだからな
ゼミのプレゼンとかナンパする時マジで使いもんにならなかったけど連中からすると俺に対して同じ気持ち持ってたろうな

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:53:48 ID:YUjUA/Vp0.net
>>69
量産型とバカにしてる陰は
どんな女からも相手にされないぞ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 02:54:42.912 ID:sq0SBjpFa.net
量産型が極端に増えたって感じるのが大学からだし、あの辺は大半が大学デビューだよ
根っこは陰キャラ
薄顔でカリスマ性なくて信仰してるのはみんなダサくて就活になるとスーツ着て営業サラリーマンになる
そんな奴ら

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/05(日) 03:12:18.254 ID:6FoKkaY+0.net
>>71
なら量産型同士で仲良くしてれば満足じゃん
winwinだね!

総レス数 73
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200