2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学の数学の課題で全くわからないのがあるから助けてほしい

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/07(火) 07:46:52.456 ID:wRRtzbPRa0707.net
これなんだけどさ https://dotup.org/uploda/dotup.org2193850.png

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/07(火) 07:48:27.087 ID:+Xv03qJu00707.net
ただのテーラー展開では

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/07(火) 07:49:38 ID:wRRtzbPRa0707.net
>>2
それはわかるけど、普通テイラーの公理においてΘを具体的に求めることってあるか?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/07(火) 07:51:30.245 ID:peZX4dNV00707.net
平均値の定理で求める

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/07(火) 07:53:53.215 ID:xAY+akwu00707.net
さっき教えたのにまた立てるな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/07(火) 07:55:05.018 ID:wRRtzbPRa0707.net
>>5
よくわからんかった

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/07(火) 07:55:26.258 ID:wRRtzbPRa0707.net
なんとなく平均値の定理は使えそうな気がする

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/07(火) 07:56:16.411 ID:xAY+akwu00707.net
平均値じゃなくてテイラーの定理の剰余項とn+1次導関数の連続性だよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/07(火) 07:57:26.661 ID:xAY+akwu00707.net
あとはn次導関数がaの近傍でf^(n)(0)+f^(n+1)(a)hとほぼ同じになることを言え

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/07(火) 07:57:45.415 ID:wRRtzbPRa0707.net
>>8
fがCn+1級であるという条件が与えられてる以上どこかで使うと思うんだけど、そうすればいいのか

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/07(火) 08:01:03.089 ID:wRRtzbPRa0707.net
>>9
うーん、よくわからない
それを言えたとしてどうしてΘの収束を示せるの?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/07(火) 08:08:58.830 ID:xAY+akwu00707.net
>>11
剰余項をf^(n+1)(rh)とでもするとテイラーの定理からの近似とf^(n+1)からの近似の比較でθが外に出せる
ほぼ答えだけど

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/07(火) 08:11:17.148 ID:K8ZUrMiia0707.net
>>12
なるほど
Θを外に出すのにどうすればいいかっていうのがわからなかったんだけどやってみる

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/07(火) 08:12:43.166 ID:xAY+akwu00707.net
だいたいこんなの
http://o.5ch.net/1olgr.png

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/07(火) 08:13:32.861 ID:xAY+akwu00707.net
中途半端にa=0になってるから直しといて

総レス数 15
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★