2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンピュータの仕組み凄すぎワロタ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:28:18.828 ID:mIBX8/C40.net
1と0の2進数でなんでも表現できるって凄い

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:28:45.260 ID:D7UjyGC9r.net
なんでもはできないわできる事だけ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:28:54.017 ID:QitZ+H4X0.net
俺の愛も表現できるの?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:29:15.094 ID:I7p6QpOJM.net
>>2
小数とかは苦手だけどね

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:29:15.992 ID:iFDIcBM+M.net
フルダイブvrはよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:29:35.174 ID:FmFRcvQo0.net
>>3
やろうと思って金かけたらできると思う

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:29:51.994 ID:8ASc3sxt0.net
>>3
無いものは表現出来ないぞ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:29:59.087 ID:dhwqatj/0.net
最近のCPUはハードウェア乱数発生器を内蔵してるから
その部分だけは1/0で割り切れない

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:30:06.817 ID:siCvj9460.net
それでどうしてプログラムやらグラフィックやら色々やってるのか分からん

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:30:21.678 ID:2NJBhIKga.net
>>3
404 not found.

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:30:54.166 ID:t5cUY3kIM.net
量子コンピュータってどういう理屈だよ
これだけは理解できね

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:30:59.596 ID:dhwqatj/0.net
>>9
おまえがその貧弱な脳みそで文字や言語を使いこなし
あまつさえインターネットの匿名掲示板に投稿できてることの方が謎だよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:31:04.407 ID:I7p6QpOJM.net
作ったやつすげえわ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:31:25.783 ID:lHBQrHXqH.net
>>3
お前が元となるデータを用意しなきゃコンピュータに取り込めない

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:32:04.673 ID:Z7XVqtsp0.net
>>3
ウイルス作るのやめてね…

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:32:35.044 ID:HUHQwdlM0.net
歴史の中で飛躍しすぎなんだよな
真空管→トランジスタ→ICとかなんとかだろよくわからんけど

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:32:38.368 ID:I7p6QpOJM.net
>>11
1と0で10進数表現できるって考えられるか?普通
しかも2進数なら電子以外でも表現できるからハードディスクみたいな記憶装置を作ることも可能という

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:32:40.530 ID:FI3E/lrj0.net
>>11
ゆらぎで計算してる

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:32:41.741 ID:7ZRqtK4EH.net
0と1の集まりってもはや0と1じゃないじゃん

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:32:47.030 ID:IsypYGeu0.net
計算可能でない集合は表現できないけど

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:32:47.984 ID:I7p6QpOJM.net
安価ミス

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:33:12.282 ID:I7p6QpOJM.net
>>19
正確にはオンとオフ
オンが1でオフが0

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:33:25.159 ID:dhwqatj/0.net
コンピューターへプログラムやグラフィックの素を流し込むとガンプラの部品みたいなのが出てきて
それをパチっと組み立てて完成

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:33:51.180 ID:XBGkdkmr0.net
フォンノイマン型

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:33:55.674 ID:IENCOLSLd.net
0が過去で1が未来なんだぞ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:34:31.242 ID:7ZRqtK4EH.net
どこで区切ってんの?
ここまでの集まりなら○○を示すようにしましょうとかいうルール?
わけわかんねえ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:35:05.148 ID:IsypYGeu0.net
>>26
1byte

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:35:06.422 ID:dhwqatj/0.net
腐論理:男の子は男の子同士で恋愛すべきだと思うの
性論理:男同士のセックス見せんな!ホモ死ね!

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:35:26.299 ID:XZuiGDiWa.net
産業革命を起こした古典力学的なのもすごいけど
コンピューターはコンピューターで奥深いよな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:36:04.497 ID:kxNJgl350.net
ノイマンの名前があって安心した

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:36:22.439 ID:dhwqatj/0.net
>>26
最近は64個まとめて扱ってる

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:36:34.330 ID:bcSaQeYS0.net
画像とかどうやってるのかね?
googleに動画をぶち込んでおくと編集して総集編を作ってくれる、 自分でやるよりずっと出来が良い

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:37:01.000 ID:nYJs+wqh0.net
チューリングとフォンノイマンのどちらの功績がでかい?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:37:36.410 ID:jYPX3ICk0.net
正確にいうと0と1で0から9を表現してるだけやで。

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:37:43.352 ID:X2PpGPvjp.net
>>3の人気に嫉妬した

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:37:59.501 ID:I7p6QpOJM.net
>>32
1ドットあたりにあらかじめ色が割り当てられたビットで表現してる

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:38:10.800 ID:X2PpGPvjp.net
>>34
猛虎帰れよ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:38:17.718 ID:HUHQwdlM0.net
>>30
VIPでノイマンの名前を知ってる奴の6割はboketeで知った

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:38:21.465 ID:xqn/HDf10.net
3Dポリゴンの キャラと物体との衝突座標の計算とか ぱっとみ時間がかかりそうだけど

マトリクス積で一瞬でできたり 感動する(´・ω・`)

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:38:59.304 ID:76QLwP6a0.net
ピッシフトで割り算・掛け算できるのはすげーと思った

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:39:04.671 ID:FmFRcvQo0.net
>>9
プログラムはちょっと難しくなるから、方眼紙に墨汁で絵を描くところ想像しろ
その方眼紙で黒いところが1、白いところが0と記録する訳
これで1と0だけで、白黒のグラフィックを扱える

カラーはそれが、
R:赤(Red)
G:緑(Green)
B:青(Blue)
と色ごとに記録されているような感じ

一番の基本原理はこれ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:39:26.524 ID:lHBQrHXqH.net
>>26
例えば1フロア8部屋、8階建て
外から見て各部屋一つ窓があり証明ON-OFFで光ります


8ーーーーーーーー
7ーーーーーーーー
6ーーーーーーーー
5ーーーーーーーー
4ーーーーーーーー
3ーーーーーーーー
2ーーーーーーーー
1ーーーーーーーー
012345678

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:39:41.113 ID:drWGle6r0.net
馬鹿はすぐ下手な例え話をする

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:39:41.373 ID:GPaPItrW0.net
そもそもコンピューターってどうやって生まれたの?
誰がこのデジタルなシステムを作ったんだ?0と1で?
木材から形ある物を作るんじゃないんだぞ?
わけわかんねぇな?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:39:53.840 ID:Vkdum+080.net
量子コンピュータがよくわからない🥺
0と1をさらに細かく表現するんだっけ?🥺

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:39:57.877 ID:nYJs+wqh0.net
お前らチューリングマシンを知らなそう

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:40:03.141 ID:IsypYGeu0.net
>>33
多分野に功績があるノイマン

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:40:12.160 ID:I7p6QpOJM.net
>>9
プログラムは元々機械語といって1と0の世界だった
ただしそれだと人間が扱いにくいから今みたいなコードになった

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:40:30.623 ID:z73+qLMvM.net
>>46
そう思うんならそのレスする前に説明しろ無能

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:41:00.680 ID:bcSaQeYS0.net
>>36
そんな事は当たり前だけど
じゃあ自動で色調を変えるとか美人エフェクトとか動画の自動編集はどうやってるの?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:41:11.563 ID:7ZRqtK4EH.net
理解不能だけど画像として認識させるのか文字列として使うのかとか大元にある定義みたいなのがやばいのはわかる

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:42:28.143 ID:drWGle6r0.net
>>50
統計的に良いとされるほうに変えてるだけ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:42:28.725 ID:pLxc1kBx0.net
確率とか訳分かんねえ
93%で実行ってのあったら
「5回くらい連続で失敗したからそろそろ成功させなきゃ」
とか判断すんの?
マジ気狂いそうなぐらい訳分かんねえんだけど

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:42:57.038 ID:xqn/HDf10.net
マルチバイブレータ→順序回路→メモリ読み込んだり計算したりのレジスタ→演算レジスタいっぱいつくり始める

→高速化→使ってないレジスタあるからシンプルで高速化 RISC→以下ループ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:43:17.239 ID:76QLwP6a0.net
>>41
どうやって高速処理してるの?
映像データを映す速さにCPUはついてけないんじゃないの?
想像するのはデータラムに映像データをせっせと貯めていって送るのは別のそれだけしてる高速CPUかなと思うんだけど?
高速データ通信とかそうだよね確か

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:44:12.414 ID:13a0ygvQ0.net
ディープラーニングも1と0でできるの?

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:44:43.313 ID:dhwqatj/0.net
>>53
ソシャゲはそういう実装にすることがある
エルゴード的な一様乱数を使うと
プレイヤーには偏りが激しくて公平でないと感じられるようだ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:44:55.262 ID:bcSaQeYS0.net
>>52
じゃあ運動会のビデオ1日分を30分に自動編集ってどんな統計をどうやって使うの?

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:45:21.561 ID:QhgPagV50.net
コンピュータ最初に作った奴とかほんとに人間だったのか
ノイマンだっけ?

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:45:23.221 ID:IsypYGeu0.net
>>53
雑な話、「コンマ以下を100で割った余りが92以下なら実行」ってすればだいたい93%くらいの確率で実行される、くらいに思っとくといい

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:45:58 ID:dhwqatj/0.net
>>56
1/0だけで推論するBNN (Binary Neural Network) というのがある

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:46:34 ID:7ZRqtK4EH.net
ドット絵に近そうなのはなんとなく感じるんだよな

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:46:41 ID:I7p6QpOJM.net
>>56
内部は変わらないよ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:46:55 ID:dhwqatj/0.net
普通の深層学習では固定小数点数や浮動小数点数を使うわけだが
それらも内部では1/0だけで表現されてる

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:47:08 ID:L46XnRkS0.net
こうやってVIPに書き込むのも実はすごいことだよな

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:47:28 ID:HHSOiGmCa.net
ノイマン「コンピュータがてきた。」

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:47:38 ID:HUHQwdlM0.net
>>65
画面が映る自体ヤバい

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:47:40 ID:lHBQrHXqH.net
>>42
これに対し個別のセル番に意味を持たせるとする
1−1 :あ
1−2 :い
1−3 :う

更に
1−1+1−2 :え
1−1+1−3 :て
1−2+1−3 :る

更にこれを0.0001病に一度データを記録する事が出来れば
0.0001秒 :あ 1−1
0.0002秒 :い 1−2
0.0003秒 :し 3−2
0.0004秒 :て 1−1+1−3
0.0005秒 :る 1−2+1−3
この様に照明のON-OFFで様々な組み合わせが出来る

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:48:24.461 ID:drWGle6r0.net
>>58
動画はデジタル的には写真の連続だよね
デジタルで撮影した写真も0と1でできてる
この0と1がどう変化してくかをみて、人間がドラマティックに感じる変化を検出したら切りとる

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:48:32.607 ID:PA5+ww1p0.net
コンピュータはゼロイチに過ぎない論
数学は公理的集合論で作られてる並に雑で発言者が勉強したことあるのか疑わしく思ってしまう

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:49:37.368 ID:GPaPItrW0.net
>>65
マジで仕組みが謎すぎるよな
文字をどうやって出してるんだって話
どうしたらコンピューターが文字を描画できるようになったんだ?

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:49:42.492 ID:hcKtwCDk0.net
2chではとりあえずノイマンって言っとけばいいみたいな風潮だけど
オンとオフを0と1に対応することで計算を電気回路上で行うことを発明したシャノンが一番すごいと思う

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:50:15.284 ID:PA5+ww1p0.net
というか0と1という言葉に取り憑かれてる人たちこわ
デジタルと0と1というのは同語反復似すぎないわけだが

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:50:16.575 ID:13a0ygvQ0.net
BNNとディープラーニングの関係は?

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:50:39.160 ID:HUHQwdlM0.net
>>72
シャノンすげえじゃん
ノイマンは具体的に何がすごいの?

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:50:46.776 ID:I7p6QpOJM.net
>>71
文字も文字コードで割り当てられてる
たとえば あ を100みたいに いを 101みたいにして
恐らくネットはutf-8だと思うけど基本的には

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:50:56.305 ID:drWGle6r0.net
>>71
文字に番号が振られてる 文字の写真があって番号がふられてるかんじ
その番号に応じて写真を並べてるだけ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:52:32.058 ID:lHBQrHXqH.net
>>71
お前の目の前のスマホをよく見てみ綺麗に赤緑青がびっしり並んでる
光の3原色って知ってるだろ
それを使って文字を表現してるんだ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:56:05.320 ID:drWGle6r0.net
0と1も大事だけど回路が大事だよな

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:56:15.596 ID:bcSaQeYS0.net
>>69
人間がドラマティックに感じる変化の検出はどうやって見つけたり決めたりするんですか?

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:56:43.328 ID:PA5+ww1p0.net
というか2〜3ヶ月くらい前にパターソンヘネシーくらい読めて当然みたいなレスとそれに同調していたお前らはどこに行ったんだ?
お母さんぽまいらのIQの急激な上下には驚かされます

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:56:51.435 ID:RVJz9U1p0.net
人間が考える伝達方法の基本なんじゃね?
モールス信号的な

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:58:18.601 ID:LTD/2ZTI0.net
PCの事考えれば考えるほど気が狂いそうになる
どうやってCPUとかHDD開発したんだよ
何のために開発したんだよ
ってなるわ
ところでプログラミングって30歳からでも学んで良いかな?

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:59:23.946 ID:dhwqatj/0.net
>>83
おまえには無理

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:59:49.767 ID:HUHQwdlM0.net
>>83
めっちゃわかるわ
考えれば考えるほど頭おかしくなりそうになる

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 21:59:56.137 ID:IsypYGeu0.net
>>83
なんのためって高速に計算するために決まってんだろ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:01:11.596 ID:drWGle6r0.net
>>80
ドラマティックとされる莫大な動画を学習させる

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:01:40.291 ID:PA5+ww1p0.net
nandgameクリアすればNANDからCPU作る方法は分かるからやって

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:02:22.576 ID:fuB06tas0.net
itパスポート問題集作る仕事してた時思い出すわ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:03:25.678 ID:LTD/2ZTI0.net
>>85
コンピュータ言語も意味わからんわ
それを作った人間がいるってのが怖い
>>86
計算を高速にするのにCPUにどうやってたどり着き
どういう素材で形で分量でって
スゴすぎだろ
>>84
下手くそな例えしか出さないお前でも理解できるんなら
いけるわw
ありがとう!

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:03:48.385 ID:bcSaQeYS0.net
>>83
コンピュータ入門みたいな本は各種あるけどね
2進数、flip-flop回路、記憶装置の原理とか
flip-flop回路は基本なんでそれだけをネット情報で読んで関心持てるか、理解できるかが最初かな?

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:03:59.343 ID:VV+4BzjM0.net
世界で2番目に計算が上手な奴が生まれたって名言ホント好き

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:04:09 ID:drWGle6r0.net
>>83
何才でも楽しめる!

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:05:13.070 ID:bcSaQeYS0.net
>>87
学習とはどうやって? コンピュータが自動的に学習しちゃうの?

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:07:01.123 ID:0wiOuqHx0.net
>>3
できらぁ!!!

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:07:20.759 ID:FmFRcvQo0.net
>>55
CPUはとてつもなく速いから
3GHzのCPUって標準的なスピードだけど、1秒間に30 億回動く

さらにCPUとは別の画像専用のものGPUを使うこともある

コンピューターの内部の通信もそれに近いぐらい速いよ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:08:47.755 ID:LTD/2ZTI0.net
>>91
そもそもが
ゲームの改造コードで興味持ったんだよね
本を読み漁って勉強するのも良いのかな
コロナで今勤めてる会社も潰れるだろうし
手に色を付けたいわ
>>93
ありがとう!
楽しむわ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:10:05 ID:FmFRcvQo0.net
>>56
あれは人間の神経細胞の動きを真似したプログラムを作っているだけ
その真似したもの(ディープニューラルネットワーク)に多くのデータを入力して学習させている

普通のコンピューター上で動いているので、1と0使ってやっている

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:10:05 ID:3AOjywtUd.net
量子コンピュータって数学なの?物理学なの?

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:10:40 ID:pLxc1kBx0.net
PS5ぐらい高性能になってもまだ知能を持つには至らないんだな
どっかの地点で知能持つか自我芽生えるだろきっと
いつになるか楽しみだな

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:11:24 ID:xqn/HDf10.net
>>99
シミュレーテッドアニーリングとかやってみたら?(´・ω・`)

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:12:16 ID:PA5+ww1p0.net
お前らの学習経験を感じない用語法見ててモヤモヤするな
なんだよ1秒に30億回「動く」って

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:13:21 ID:xqn/HDf10.net
aplay 経由でバックグラウンドサウンド処理かいたら ノイズのりまくりんぐw(´・ω・`)

paluseaudioでやんないと波形歪むとかワロリンヌ(´・ω・`)

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:14:32 ID:drWGle6r0.net
>>94
そうなの自動で
すごく単純にすると、100を50に近づけるため、110を54に近づけるためになにをかければいいか?を覚えさせる
これを膨大な入力数に増やすと、この入力があったときにこの数をかけてこの結果になればドラマティック、となる

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:14:55 ID:bcSaQeYS0.net
いまのCPUはマルチコアだけど勝手に動いてよく混乱しないよね

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:15:39 ID:80HKb5EBr.net
CPUの仕組みはなんとなく分かってもそっからWindowsまでがワケわからん
理論的には出来るんだろうけど想像つかん

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:15:49 ID:xqn/HDf10.net
>>105
スレッドなんかもあるんやない?(´・ω・`)

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:17:15 ID:xqn/HDf10.net
並列化のスレッドセーフにするためとかの工夫もある(´・ω・`)

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:17:17 ID:p3s/KyJhd.net
ドイツの暗号エニグマの解読の為にイギリスで作られたものがベース

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:18:59 ID:IsypYGeu0.net
>>90
最初期は色々な構成が考案されてたらしいけど、結局天下をとったのがノイマンが考えたCPU(今で言うマザボとCPUのセット)とメモリからなる構成で、そっから分業できるように段々パーツが分かれていった、って流れらしいから要はノイマンが天才ってことだな
素材はまあ当時既に真空管はあっただろうしノイマンならなんとかできただろ

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:19:12 ID:OWuEXfbB0.net
イミテーション・ゲーム

って映画おすすめ

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:19:35 ID:FmFRcvQo0.net
>>106
とんでもないほどの大人数が関わって、何十年もかかって今の仕組みに進歩してきた
昔はコンピューターはグラフィックやマウスもなく、キーボードでコマンドというものを打って操作していた
知りたいところ言ってくれたら、もしかしたら答えれるかもだけど

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:20:36 ID:HUHQwdlM0.net
つまり真空管を作った人が1番すごいってこと?

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:21:18 ID:DqpU6+PH0.net
白と黒さえあればモザイクアートなんでも描ける的な

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:21:29 ID:FmFRcvQo0.net
真空管は1つの部品に過ぎないと思う
それ自体もすごいんだけど

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:21:53 ID:xqn/HDf10.net
4層式半導体からの 8人の反逆者の功績もあるんやない?(´・ω・`)

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:22:07 ID:DqpU6+PH0.net
宇宙人から盗んだ技術

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:23:04 ID:p3s/KyJhd.net
さらにノイマンは現代の経済モデルを説明したゲーム理論の提唱者でもある

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:24:28 ID:7ZRqtK4EH.net
エクスプローラーとかブラウザも素人がPC扱えるって意味ではすごいと思う

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:24:47 ID:xqn/HDf10.net
ポリゴン表現の マトリクス演算による 視点操作 空間操作 モデル座標操作 光源操作 視野操作

なんかも操作しやすいようになってる(´・ω・`)

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:25:30 ID:pLxc1kBx0.net
普段お前ら煽り合いばっかしてんのに

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:26:04 ID:IsypYGeu0.net
基礎論厨的にはNBGとか順序数のモデルがデカい

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:27:08 ID:PA5+ww1p0.net
あの、その、ラムダ計算…

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:27:14 ID:xqn/HDf10.net
>>122
ヒルベルトプロジェクトからの ウィトゲンシュタインが全てやろ(´・ω・`)

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:30:14.866 ID:xqn/HDf10.net
いままだ俺達はこの過程の中にいるに過ぎない・・・・(´・ω・`)

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:31:39.055 ID:QjBtQWuxd.net
で、量子コンピュータって数学寄りなの?物理学寄りなの?

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:32:14.659 ID:PA5+ww1p0.net
ほら早くBackus論文を総括してvon Neumann Styleのプログラミングから解き放たれてくれください

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:32:50.546 ID:FmFRcvQo0.net
俺がよくわかっていないことで、たまにVIPでノイマンが凄かったというのは間違いって言ってる人いるけどあれは何?

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:37:16.223 ID:PA5+ww1p0.net
コンピュータに関してはみんなノイマン型どうにかしたいって言い続けて40年くらい経ってしまったわけだからねぇ

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:37:22.969 ID:RdCjv8DZ0.net
院卒(計算機科学)の俺、スレの大半が完全に素人の出鱈目でうまっていることに震える

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:37:37.490 ID:dhwqatj/0.net
>>96
俺たちは1日に1回しか動かないのにな

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:39:56.325 ID:dhwqatj/0.net
>>126
数学的には量子コンピューターもチューリングが提唱した計算理論の枠組みで扱える
これまで机上の空論だった非決定性チューリングマシンが本当にできちゃいました
ってのがキュビット型の量子コンピューターね
量子アニーリング型のは詳しくないけど、あれは一種のアナログガジェットだと思ってる

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:40:17.723 ID:v9CPiBBR0.net
>>128ノイマンの罪は、結果として現在のノイマン型コンピューターを発明するチームのリーダーだっただけであるにも拘わらず、チームの成果を自分の名前で論文にして発表したこと。

134 :上小澤健介 白上フブキ 桐生ココ 白銀ノエル 湊あくあ 兎田ぺこら 戌神ころね 天音かなた 角巻わため:2020/08/09(日) 22:40:23.487 ID:FMtzy8bp0.net
>>128
ノイマン以上に凄い人がいるよってことじゃね
テスラとかシャノンとか

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:40:43.736 ID:xqn/HDf10.net
>>130
3次元以上 でのマトリクス回転演算とかってどうやるのかおせーてっと?(´・ω・`)

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:41:22.717 ID:YoTnJvS2d.net
そういう概念を考えて最初に作ったやつが一番すげーわ

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:41:27.038 ID:cUwiOAND0.net
大分省電力になったけど微細化が進んでから過酷な環境での使用が増えてソフトエラー対策大変になっちゃったね

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:42:03.597 ID:dhwqatj/0.net
>>128
ストアドプログラミング方式をパクられた、と主張する青葉、じゃなかった、
ペンシルベニア大学出身者だろう

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:43:33 ID:xqn/HDf10.net
四次元のマトリックス回転演算の応用って例えばどうやればもっとわかりやすくなるんかな?(´・ω・`)

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:43:54.843 ID:PA5+ww1p0.net
多元数とか使うんじゃね知らんけど

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:45:02.477 ID:n9q7tx3C0.net
でも0.1が正確に表現できない

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:46:03.175 ID:xqn/HDf10.net
>>141
long double でもだめなんか?(´・ω・`)

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:46:11.806 ID:ZfOjj3LAd.net
>>132
開発も主に数学を使って行われるの?それとも物理学の方が肝要なの?

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:47:01.349 ID:PA5+ww1p0.net
0と1
俺の中では初音ミクの歌の歌詞でよく出てくる言葉というイメージ
お前らは初音ミクなんだなそうに違いない

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:48:34.872 ID:v9CPiBBR0.net
 四次元のマトリックスってのは、四次元空間内の座標の回転行列、ということか?
 それともマトリックス(行と列との二次元)の四次元版(行と列と高さと奥行き?)ってことか?

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:49:35.877 ID:xqn/HDf10.net
>>145
そう(´・ω・`)
拡張して5次元回転とかするとどういう演算形式になるん?(´・ω・`)

147 :くーるびゅー:2020/08/09(日) 22:53:59.291 ID:oPFHYhUQ0.net
0が過去で1が未来らしいね
よく分からんけど��

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:54:04.047 ID:xqn/HDf10.net
>>145
4行4列の行列の回転(´・ω・`)

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:54:35.433 ID:VwbARuxw0.net
先人達が考えて考えて発明・発見した仕組みを積み上げて積み上げて、意味わからんくらい膨大な積み上げの上に、
やっと今のコンピューターが作られてるから、知れば知るほど人類の知恵の結晶だなぁ、すげぇなぁって思った(小並感

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:54:37.724 ID:epqEKOReM.net
>>147

フォロワー50人台の人だ

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:54:55.297 ID:PA5+ww1p0.net
くーるびゅーさんも発達障害の若者らしくボーカロイドが好きなんですか?

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:55:00.942 ID:rpllee030.net
現代ってコンピューターとかITだけ進みすぎてるわ
ITからすると他の分野って原始時代レベル

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:55:52.677 ID:xqn/HDf10.net
4ぎょう4列の 四次元空間 の回転って意味(´・ω・`)

3次元の4行4列 行列じゃないほう(´・ω・`)

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:56:00.294 ID:7xBUU+qjd.net
>>149
正に人類の英知の結晶よ…

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:57:10.800 ID:7Mkonl8q0.net
シリコンとかトランジスタとか全くわからん

156 :くーるびゅー:2020/08/09(日) 22:57:42.151 ID:oPFHYhUQ0.net
>>150
別にいいもん��

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 22:57:59.554 ID:LTD/2ZTI0.net
>>112
俺たちは今マウスで
・ファイルを開く
・ファイルを移動する
って事をするけど
昔はそんなの無いからコンピューターに指示を打ち込んで実行してたって事だよね
それを打ち込まずにしようと昔の人が頑張った結果が
マウスとかの周辺機器って事かな
何にせよロマンを感じる

158 :くーるびゅー:2020/08/09(日) 22:58:22.815 ID:oPFHYhUQ0.net
>>151
発達障害ぢゃないけどボカロはすこやで��‍♀

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 23:00:13.837 ID:mOrcZySx0.net
情報学部卒だが2進数でコンピューターで出来るということなら
極端な話戦前の磁石を使ったリレー式回路でも今の半導体回路の真似は出来るのか?

まあ大陸より大きいものができそうだが

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 23:00:40.625 ID:PA5+ww1p0.net
最近低レイヤー系の本をついつい買ってしまうが俺がきちんと読んだのパタヘネ上巻くらいだな
ただただ手を動かすのが億劫だった記憶しかない

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 23:00:54.003 ID:FmFRcvQo0.net
>>133
「ノイマンら」のところを「ノイマン」にしたってことが

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 23:01:44.741 ID:HvSLlFJZ0.net
>>3
他の人間よりも優先順位が高いだけなんだから余裕だよ

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 23:01:56.889 ID:xqn/HDf10.net
>>159
いまでも スピンを使った低消費メモリ開発とかやってなかったっけ?(´・ω・`)

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 23:02:19.558 ID:C2e6l4RL0.net
>>153
画像処理屋さんほんとすごい
行列好きすぎるだろ

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 23:02:23.509 ID:FmFRcvQo0.net
>>134
へー
ノイマンって、世界有数の頭脳の持ち主の集まりでも一際目立って頭が良かったって言われているが
まだまだ凄い人がいたってことか

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 23:02:51.232 ID:PA5+ww1p0.net
コンピュータというのは別になんでも作れる
ミナミコメツキガニでも作れる

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 23:02:59.617 ID:FmFRcvQo0.net
>>138
青葉でワロタ
実際にパクったの?

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 23:04:42 ID:PA5+ww1p0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 23:04:59 ID:bcSaQeYS0.net
>>159
出来るよ、1970年代にはアマチュアがトランジスタ回路で簡単なコンピュータを作って
ときたま新聞やTVで「凄い!」とニュースになった

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 23:05:40 ID:xqn/HDf10.net
>>164
すごいよね(´・ω・`)

いまの3Dゲームなんか 行列演算があるおかげで高速処理ができてるようなもんだもんね(´・ω・`)

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 23:06:19.823 ID:Z7XVqtsp0.net
32bitと64bitの違いがわからん

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 23:07:12.682 ID:xqn/HDf10.net
>>159
スピン. RAM で検索(´・ω・`)」

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 23:12:10.273 ID:v9CPiBBR0.net
>>148先ず、回転とは何かってことを考えなきゃならん。何せ見たことも無い四次元世界を理解しなきゃならんわけだからな。
 回転には、回転軸と回転面という二つの捉え方がある。回転軸ってのは、回転の中心となる軸だ。回転面ってのは、回転軸に直行した面だ。
 これはあらゆる次元で共通している。
 平面=二次元の場合、その面全体がそのまま回転面になる。回転軸は、軸と面との交点しか(平面状には)残らない。所謂回転の中心点だ。この所為で、中心点で回転する、と考えてしまうともう駄目だ。三次元以上がわからなくなる。
 三次元の場合、三次元の中に回転軸があり、それに直行する面が回転面となる。回転の中心点に対して直行する三本の回転軸が考えられる。
 四次元でも同じで、回転軸があり、それに直行する面が回転面となる。ただややこしいのは、四次元になると、中心点に対して直行する回転軸が四本考えられる。
 先ずは三次元を理解することだな、二次元での常識を忘れて。そうすれば、それに一個次元が増えただけだ。

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 23:13:19 ID:xqn/HDf10.net
>>171
long 型のバイト数とかちがったりするんじゃない?(´・ω・`)

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 23:13:30 ID:DBTmjxsQ0.net
>>171
小数点以下を何桁まで扱うか程度の話やで

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 23:16:58 ID:PA5+ww1p0.net
またデタラメを…

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 23:18:26.662 ID:xqn/HDf10.net
>>173
三次元で考えると ジンバルロック って要素がはいるよね(´・ω・`)

これを回転に落とし込むってことはつまりどういうこと?(´・ω・`)

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 23:19:00.590 ID:bcSaQeYS0.net
>>175
主にアドレス空間、どれだけ大きなデータ、プログラムを載せられるかだろ

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 23:21:28.372 ID:OG8eJzGO0.net
>>26
それがビット

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 23:22:01.619 ID:xqn/HDf10.net
                              やつを追う前に言っておくッ!
                      おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴の前で一軸を操作していたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ              思ったらいつのまにか多軸も同時に操作していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 23:22:40.510 ID:v9CPiBBR0.net
>>177ジンバル・ロックは関係無い。あれは、情報の管理の仕方であり、それを物理でハード的に実現した時に発覚した不具合。無論、そのままソフト化したら同じ現象が再現するが、それはそれで別の問題。
もしも(ソフト上で)ジンバル・ロックを起こして困っているのであれば、回転する時に使用する回転情報を毎回正規化するだけで簡単に防げる。

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 23:23:48.731 ID:xqn/HDf10.net
>>181

まえもって用意しておいたぜ(´・ω・`)>>180

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 23:25:41.030 ID:xqn/HDf10.net
5次元回転体 とか見てるだけで船酔いする(´・ω・`)

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 23:26:22.340 ID:+4qN9ZFB0.net
御前も存在と非存在でできてんじゃん。

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 23:30:56.094 ID:GXl6p3mYd.net
量子コンピュータの開発は数学をメインに用いるの?物理学?

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 23:31:36 ID:mbQi3+mM0.net
昔のオタクはマシン語でマイコン制御しながらコンピューターの仕組みを学んだんだぜ

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 23:31:48 ID:v9CPiBBR0.net
>>182わかってんじゃねーかYp!

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 23:35:06.432 ID:2Vx28/Ala.net
>>186
マイコンは今でもコンピューターの原理やプログラミングの基礎を学ぶのに役に立つな
LEDを点灯させたり点滅させたりとか

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 23:36:57 ID:+nmvrKgl0.net
コンピュータの仕組みなんてわかる人以外わかんなくていいんだよな
わかったほうが面倒なこともたくさんあるし
無知は案外幸せなもんだよ

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/09(日) 23:37:11 ID:xqn/HDf10.net
>>186
いまでもhexの直焼きとかやるだろ(´・ω・`)

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/10(月) 00:00:10.866 ID:a11IHMED0.net
>>188
面白そう!

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/10(月) 00:07:44.435 ID:OEMLsZTj0.net
コンピュータの計算が本当に正しいのか調べるために
ノイマンを使っていた話すき

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/10(月) 00:10:02.933 ID:9MyY1AXL0.net
むしろまだ0と1だけやってんのかよって最近思う

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/10(月) 00:19:10.236 ID:cscp97ZPd.net
で、量子コンピュータの開発は数学をメインに用いるの?物理学?

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/10(月) 00:19:11.963 ID:mcuVfq4H0.net
>>192
何それ

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/10(月) 00:25:07.153 ID:ySuORev40.net
アノード カソードみたいなやつご分からん

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/10(月) 00:33:28.858 ID:A9DHUk8+0.net
チューリングは時代のせいで全力が出せなかった感はある

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/10(月) 01:22:33 ID:nKK4LlDTM.net
>>132
NP完全問題は非決定性チューリングマシンでは解けるけど量子コンピュータで解けないらしいぞ

総レス数 198
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★