2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】ホットドッグ専門店、爆誕

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:38:20.144 ID:DPaazXvh0.net
   
本場USAにだって負けない デリバリーホットドッグ専門店“DOG HOLIC”が大阪に登場! 「LET’S TRY WITH 50%OFF!」オープニングイベントを開催中!

●DOG HOLIC(ドッグホリック)について
ソーセージの本場ドイツで生まれ、アメリカでファストフードとして広まった「ホットドッグ」。
日本では軽食の定番として永く愛されているこの「ホットドッグ」ではありますが、そのイメージを“DOG HOLIC”は刷新します。
●DOG HOLIC(ドッグホリック)の商品について
本場USAにだって負けないホットドッグ。
アメリカのダイナーへのリスペクトを欠かすことなく、「日本人にもぴったりのホットドッグ」を食卓へ。
そんな思いで試行錯誤を重ねて作り上げた「DOG HOLICのホットドッグ」は、
肉のジューシーな味わいが ぎゅっと 詰まったこだわりソーセージとそれに負けない歯ごたえのハードブレッドが特徴です。
おなかも気持ちも大満足な「ホットドッグ」をお届けします。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000157.000007024.html

https://dogholic-official.jp/_src/45790231/img20200715170307625935.png
https://dogholic-official.jp/_src/46520806/200701_138.jpg

チリドッグセット 1,598円
https://dogholic-official.jp/_src/46672208/img20200713122546915283.png
ベーコンチリドッグセット 1,814円
https://dogholic-official.jp/_src/45680272/img20200713122546915283.png
ベーコンチーズチリドッグセット 2,030円
https://dogholic-official.jp/_src/45680270/img20200713122546915283.png
チーズチリドッグセット 1,814円
https://dogholic-official.jp/_src/45680039/img20200713122546915283.png
カレーチーズチリドッグセット 1,922円
https://dogholic-official.jp/_src/46300162/img20200713122546915283.png
プレーンドッグセット 1,490円
https://dogholic-official.jp/_src/46300322/img20200713122546915283.png
パクチードッグセット 1,706円
https://dogholic-official.jp/_src/46300132/img20200713122546915283.png
フレンチフライ 518円
https://dogholic-official.jp/_src/45702870/img20200713122546915283.png
オニオンリング 626円
https://dogholic-official.jp/_src/45702868/img20200713122546915283.png

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:38:48.335 ID:rGGpJpA10.net
たっか
100円で頼むは

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:39:01.693 ID:Q7dC0Bck0.net
たかくね

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:39:01.792 ID:s+KJQlwua.net
たけえよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:39:28.165 ID:BqGloSC70.net
高すぎる誰が買うんだこんなの

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:39:37.120 ID:UIDwmxNOa.net
ホットドッグなんてせいぜい500〜700円だろ
論外

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:39:44.541 ID:DZI70fYk0.net
高すぎ
同じ値段ならラーメン食った方がいいし
同じパン系の食いもんならハンバーガーがある

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:40:09.464 ID:h8oXec9Y0.net
バブルすぎる

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:40:09.605 ID:SKQf+ac00.net
高過ぎる
安かったら絶対当たる

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:40:15.723 ID:CyKhk4Kd0.net
東京でもこんな高いホットドッグそうそうねえぞ
さすが人情の町大阪やでえ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:40:16.531 ID:XRHSG1n5p.net
コストコのホットドックでいいわ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:40:20.724 ID:WrVsfkO+d.net
たけーよバカ
コストコみたいなのが食いてぇんだよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:40:23.751 ID:qB7NIVHw0.net
こんなおしゃれアレンジいらねーんだよ
パンにウィンナーとタマネギのミンチみたいなの挟んでマスタードとケチャップのシンプルが一番

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:40:44.136 ID:f/HxVkTv0.net
ふざけとる

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:40:45.101 ID:AaSkvUgO0.net
ホットドッグ原材料輸送

https://imgur.com/Dnnh8l5.jpg

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:40:50.870 ID:f1pIzyiU0.net
うまそうだけど高い

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:41:07.549 ID:3UVO96fia.net
値段高い系

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:41:09.151 ID:SBeSxdYA0.net
うんこ乗っけるな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:41:09.682 ID:o1Q/SaJr0.net
うまそうやんと思ったら高すぎて草
速攻で潰れるわ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:41:56.377 ID:mPk5R3kK0.net
近所に似たような店出来て何ヶ月もしないうちに潰れたぞ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:42:30.118 ID:PR8bOdUq0.net
お腹いっぱい食ったら5000円超えそう

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:42:46.418 ID:AaSkvUgO0.net
高くしないと店長さんが遊ぶためのカネを得られないからしょうがないね

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:42:54.122 ID:ZgaC2xyHr.net
全部200円で蛙やんけ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:42:58.966 ID:J5XFyYf00.net
売れると思ってるのか…?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:43:00.935 ID:ThL4mT5e0.net
きんもーっ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:43:06.205 ID:ggQhTd0Qd.net
アメリカの三倍くらいの値段のくせにボリュームなくて草

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:43:16.220 ID:rwVN1B5td.net
シャレオツ感出しといて雰囲気料とるタイプの店は全部滅びろ邪魔

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:43:40.452 ID:cdfQrIox0.net
サイフは不満だわ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:44:05.010 ID:5GbKRI9Ca.net
よし
俺が300円ぐらいでやったろ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:44:17.594 ID:v1uz7lkI0.net
高え

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:44:47.858 ID:f/HxVkTv0.net
> 日本では軽食の定番として永く愛されているこの「ホットドッグ」ではありますが、

フカシすぎ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:44:53.397 ID:UBKgpBrsr.net
ネタスレの方がまだ可愛いレベルだわ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:45:02.971 ID:XRHSG1n5p.net
>>24
夫の金でランチメニュー1500円食べるバカメスは買うんじゃないかな

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:45:03.988 ID:CFvGmkvAM.net
たけえしまずそう
モスのチリドッグでええわ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:45:04.448 ID:NmbzAYC10.net
たっか

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:45:19.941 ID:MOZ6xDW20.net
意識高くてまずそう

トンキンならバカの分母が多いから生き残れる

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:45:24.147 ID:n1Gte5XI0.net
パンにチンコ挟んだら売れるんじゃね?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:45:50.220 ID:FHSzhsd80.net
余計なモノ減らして
プレーンとチリとカレー風味だけにして
ワンセット600円前後で売った方がわかりやすく儲かりそう

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:45:52.401 ID:5aZZqbHv0.net
材料全部自分で厳選しても安くて旨いの作れそうな値段だな

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:46:33.990 ID:AaSkvUgO0.net
ビアードパパという店を出してるのに
代表取締役の杉内健吉は一切ヒゲはやしてない
多分こいつ頭悪いやつですわ

嫌儲民の様に批判

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:46:34.124 ID:BjrrDmJR0.net
この値段じゃ絶対流行らんな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:46:35.949 ID:iSu9ytN80.net
ホットドッグってのは食べやすくて意識低いカンジな歩き食いに適した食い物なのに
何も魅力が分かってないな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:46:45.177 ID:J5XFyYf00.net
ここの隣で店開きたいわ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:47:00.710 ID:UIDwmxNOa.net
つか大阪でやっていけるの?
こういうのは東京や横浜で展開するべきだろう

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:47:04.777 ID:TzOOamuA0.net
ちょこちょこアオムシが乗ってんのなによ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:47:09.567 ID:cJ/AuxDzd.net
高すぎ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:47:34.829 ID:f0nycGZT0.net
大阪でこの値段は無理だろ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:47:57.256 ID:944GhWdy0.net
普通のホットドッグないの?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:48:11.270 ID:XRHSG1n5p.net
>>42
クリスピークリームドーナツが流行るんだからこれも一瞬はやるんだろ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:48:34.020 ID:9OFi3lBW0.net
誰がホットドックに2000円弱払うんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1か月持たないぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:48:38.033 ID:WUDpgbF30.net
爆誕って何?煙吐いてるの?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:48:51.650 ID:r/5DTVHcd.net
うまそうだけどピクルスの猛アピールが凄すぎる

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:49:23.299 ID:BpjlVWhda.net
>>15
死ね

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:49:48.613 ID:FSQdxz32M.net
麦の穂なら大丈夫だろ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:49:49.343 ID:UIDwmxNOa.net
>>49
クリスピーはそこまで高級でもないし

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:50:12.487 ID:QB7J8OhH0.net
今の半額セールでも買うか悩むわ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:50:36.241 ID:f/HxVkTv0.net
小林尊が監修して店出してくれ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:50:41.195 ID:pmpYTuvA0.net
いくらなんでも高すぎる
パンにウインナー挟んだだけでなんで2000円近くも取るんだよ
同じだけ金出すならラーメン食うわ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:50:48.359 ID:XRHSG1n5p.net
>>55
調べてみたらほんとにそんな高くなかったわ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:51:21.061 ID:oYISoSH60.net
日本人舐めてるな

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:51:56.588 ID:5pxvL3CDx.net
これは高かろうと
新しく出来たから+半額キャンペーンだからと言う理由で最初こそ食い付くがキャンペーン終わったら客足が途絶えるパターン

その後

苦肉の策で50%期間延長

その期間も終わる

客足遠のく

オワタ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:52:04.127 ID:PqeXrkvca.net
即潰れそう
馬鹿なの?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:52:26.748 ID:1nuJhNaW0.net
福島って場所悪すぎやろ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:52:48.993 ID:tknEQLmR0.net
何回も立てるなよ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:52:58.670 ID:20T7gP69M.net
大学堂復活して

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:53:28.060 ID:pQznoQOA0.net
さっきも見た

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:53:36.326 ID:oYISoSH60.net
写真じゃよくわからんがでかいのか

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:53:57.833 ID:5OCszJSyr.net
いつもの開店看板メニューガイジの妄想かと思ったらガチだった

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:54:30.113 ID:EEfNqvCI0.net
余計なものが乗っかり過ぎ
シンプルに美味いのが食べたいわ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:55:12.556 ID:wu5Y8JDs0.net
これならSUBWAY行くわw

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:55:48.851 ID:NNz9GEOJ0.net
こういう一口ずつ噛み進めていく食べ物でハードブレッドの時点でいらない

>>49
場所が悪い
大阪だと買う人少ないんじゃないか

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:56:56 ID:HQidr7Wnp.net
何で日本に店出すと値段上げて量減らすんだろう?

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:57:19 ID:UIDwmxNOa.net
あんだけ高い言われるサブウェイですら1000円オーバーになるようなことは少ないのに

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:57:26 ID:GvcwzCyB0.net
半額でも高い

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:57:35 ID:wu5Y8JDs0.net
銀だこを高い高いと言うくせにホットドッグを銀だこの倍以上の値段で提供するとか頭湧いてるw

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:57:58 ID:qNFNwVM40.net
同じ物がピザ屋のサイドメニューにあるけど半額でもピザ屋の値段より高い

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:59:05 ID:H3JGbHVqM.net
真似してもっと安い店出したら流行りそう
んでこっちはすぐ潰れそう

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 14:59:38 ID:+YZJd1/c0.net
ナマコ乗ってんじゃん

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:00:03 ID:OGkBcu2xa.net
これ見たらモスのリチドッグ2個食いも安く感じられるわ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:01:22 ID:WctxkD7sr.net
半額でもたけーよ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:02:32 ID:cJ/AuxDzd.net
アメリカでもこんなに高いのか?

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:04:22 ID:5aZZqbHv0.net
本場からわざわざ取り寄せたソーセージでも7〜8ドルとかじゃね

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:05:11 ID:f2zqfw5F0.net
この値段ならピザ食えるじゃん

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:05:16 ID:wu5Y8JDs0.net
>>81
結構いい値段するチェーン店も多いよ
ただあいつらにとってソウルフードみたいなもんだからうまけりゃ客は付く

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:05:30 ID:NHUf/9ID0.net
明度高いな

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:06:28 ID:NmIwDfJXd.net
IKEAのホットドックでいいわ100円だし

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:07:41 ID:v3B5q/0f0.net
高すぎる

日本の軽食の定番として
日本人にピッタリってならワンコインが目安じゃねえの?

アメリカで4〜5ドルで買えるやつをワンコインで出せよ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:08:19 ID:MZqfZMWP0.net
コストコ行くよね

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:09:09 ID:skv77xDb0.net
常時半額じゃなきゃ売れんわ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:09:26 ID:eXU1r/POa.net
値段設定間違えちゃったねこの値段じゃ貧乏日本人は買わない

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:10:55 ID:v3B5q/0f0.net
>>72
そもそもこれはアメリカチェーンじゃなくね

アメリカにも負けないって触れ込みで
日本企業だろ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:11:04 ID:rwKgSz6o0.net
クソたけー

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:11:21 ID:lwK9x4H40.net
ジャップ舐められすぎてんだよな

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:12:44 ID:7JkBN3VV0.net
芋虫乗ってんじゃん

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:13:58 ID:FPy2eGTA0.net
ドイツの会社なのか

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:14:14 ID:4WoFcW5J0.net
ホットドッグは税込み300円以内まで

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:16:26.256 ID:w702HyzB0.net
SNS映えする見た目にちょっと贅沢してる気分にさせる微妙に高い価格設定
最近こういうの多いですな

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:16:50.108 ID:v3B5q/0f0.net
宅配専門ってなんだろうな
オフィスでこんなもの食ってたらいろいろ言われそう

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:17:18.086 ID:OZqBfTfeM.net
高いとか安いとか値段で判断する人多いけどこのホットドッグをこの値段で買って満足する層がターゲットだから、お前らみたいなコスパ気にする人は相手にもしてないから批判するのは恥ずかしいだけだよ 元からターゲット外なので

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:18:24.350 ID:UdkxkemW0.net
いずれにしてもたけーよ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:18:45.328 ID:aaCi93Tnr.net
高い

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:19:24.068 ID:uoicKgIor.net
汚え

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:20:28.255 ID:Gyavvejha.net
>>99
この会社の戦略眼のほうがターゲット外じゃねwwwwwwww

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:20:30.768 ID:rIpEeEOXd.net
ネイサンズも日本は撤退したしなぁ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:21:56.019 ID:jeAVVWc70.net
ウチの近所に外人やってるアメリカ風ホットドッグ屋あって、ヤンキーススタジアムで売ってるやつとか本場のメニュー再現してる店ある
でも1個400円ぐらいだな

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:21:58.842 ID:YOB3DJSQ0.net
高すぎるだろwww

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:24:05.531 ID:h8oXec9Y0.net
>>104
あれは笠間さんのせいだろ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:24:05.844 ID:/1Lb6oGt0.net
値段頭おかしいだろwww
これだったらピザ買うわw

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:26:41.306 ID:Ofo4qQZM0.net
なんでこんなふざけた値段なんだ??
500円とかでも売れるか売れないか微妙なとこなのに

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:28:17.609 ID:7HMy4eNwa.net
こんな高くて映えそうにもないやつでも電通様の手にかかりゃ流行っちまうんだよな

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:28:18.466 ID:hjZB8rPX0.net
凄まじいお値段ワロタ

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:28:52.192 ID:iDf8QOwC0.net
たっかw馬鹿馬鹿しすぎるw

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:29:01.342 ID:hjZB8rPX0.net
アメ公も唖然

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:29:10.073 ID:AlSZ2/rV0.net
>>110
電通も最近は結構弱体化してるぞ
ワニすらまともに流行らせられなかったし

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:30:23.579 ID:c4RCxkbL0.net
ぐちゃぐちゃにすんなよ
パンに焼きたてのウインナー挟んで150円くらいで売った方が全然売れるわ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:31:12.685 ID:NvN1FxLm0.net
コストコのでいいんだよ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:31:46.806 ID:hXZyyEDJ0.net
セブンで売ってるやつでいいわ

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:32:16.886 ID:JTpEmG180.net
キネマ麹町【MX2】15:00〜『ベイビー・ドライバー』
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/livemx/1598153932/

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:32:52.118 ID:55iGMQ3n0.net
しらんけど
>>1だけ見るとアメリカ資本っぽい印象を与えたい中韓あたりの企業って感じがする

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:33:35.607 ID:g2qR62hp0.net
>>38
それモスバーガー

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:34:48.572 ID:Lca2k6Qw0.net
ぼったくってやろうって精神バリバリだな

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:41:04.650 ID:FHSzhsd80.net
>>120
そんなわけ………あったわ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:41:07.061 ID:BvDKudra0.net
ローソンのやつで満足だこの値段は出せん

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:43:21.732 ID:ziE2beYI0.net
ホットケーキミックスで作るやつか?

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:43:32.148 ID:eb/RzSXo0.net
乗ってるピクルスがなめくじみたいできもい

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:44:13.134 ID:55iGMQ3n0.net
まあこんなんでもマーケティング次第では儲かるかもわからん
けどインスタバエにも受けそうにないし厳しいか

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:44:41.463 ID:5wwvXDIa0.net
デリバリー料金込みなんでしょ

それでも頼まないけど

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:47:19.009 ID:AyMeeUP80.net
食べにくい食べ物が総じて嫌いだわ

モスとかその代表格
味は旨いと思うけど食ってる時に横からキャベツがポロポロ落ちたりケチャップとかが口のまわりに付いたりしてとにかく汚らしい
そういうの気にしながら食ってたらおいしい物でもおいしく食えない

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:49:08.922 ID:55iGMQ3n0.net
んでそんなにリスペクトしているという
本場USAのホットドッグてのは実売何ドルくらいのもんなの?

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:51:22.114 ID:skv77xDb0.net
>>127
ウーバーイーツでの配送専門で手数料は別途掛かるっぽいぞ

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:51:36.798 ID:55iGMQ3n0.net
>>31
確かにwww
日本の軽食の定番じゃねえよな

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:52:26.611 ID:OO/UH4PA0.net
>>129
ソーセージにケチャップとマスタードのシンプルなもので1ドルで路上販売してる

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:52:48.118 ID:5C5p+aQZa.net
一方VIPPERは自分で作った
https://i.imgur.com/ATmwwRd.jpg


俺「ひろし〜ごはんよ〜」俺「わーい、ホットドッグだー」
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1597618603/

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:53:07.442 ID:55iGMQ3n0.net
>>132
それは食ってみたい

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:55:51.787 ID:6w9Pg6Xz0.net
1000円でもせいぜい一回試して終わりそう

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:56:09.734 ID:5C5p+aQZa.net
>>127
ハンバーガーやサンドイッチでこのくらいの値段の店は一定の認知を得てるんだ
そのホットドック版だわな

まともな材料で作って店員にもまともな給料払ったら
このくらいの値段にはなるよね
っていう価値観の人達の食い物なんだ

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:56:59.845 ID:55iGMQ3n0.net
>>135
1回試してもらえば上等のビジネスモデルだろ

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:57:07.937 ID:0tEugkw70.net
なんだよ
ソース見たら半額で提供してるって書いてあるじゃん
馬鹿かよお前ら

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:57:17.096 ID:utdLNCm+0.net
俺の食費2日分じゃん(´・ω・`)
舐めてんのか(´・ω・`)

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:58:06.739 ID:5C5p+aQZa.net
>>129
向こうもピンキリある
すぐ雑菌とか気にする5chのみんなが青ざめるような材料で作ってる奴は1ドルでもある

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 15:58:50.657 ID:OO/UH4PA0.net
>>138
馬鹿はおめーだ
最初に値段つり上げてから半額にしてお得感出すなんてよくある詐欺の手口だろが

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 16:00:23.164 ID:A6EHmm2J0.net
まぁ俺は買わないってだけだな

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 16:00:45.980 ID:0tEugkw70.net
Youtubeで世界中の情報が見られる時代に
1ドルで販売してるとか言うホラを吹く馬鹿w

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 16:00:54.859 ID:h8oXec9Y0.net
>>138
世田谷自然食品にお勤めですか?

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 16:01:34.279 ID:0tEugkw70.net
まぁ、日本では未だにランチ代はワンコインだの800円だの言ってるから高く感じるのもしょうがないか
世界の先進国ではすでにランチ代の相場は2000円ぐらいだからな

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 16:02:14.474 ID:55iGMQ3n0.net
ホイホイ半額にできてしまうこと自体
おかしいと思わないといけない
よっぽど何か理由がないと不可能だって
商売したことなくてもわかるよね

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 16:02:38.055 ID:5C5p+aQZa.net
>>143
あるある
きったない雑居ビルの端っことかで売ってる
金のない学生とかたまに買ってる

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 16:02:39.644 ID:0tEugkw70.net
日本人「へー、オーストラリアではラーメンが1800円か。やっぱ日本食は高いんだなホルホル」



いえ、日本食だから高いのではなく
そもそもそれぐらいが相場と言うだけです

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 16:03:48.914 ID:55iGMQ3n0.net
>>145
日本の外食は安いからな

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 16:04:54.541 ID:5BrD5Vpoa.net
こんなゴテゴテのを手で持って食うとか大変だろ
日本人というかアホなインスタ蝿にぴったりの間違い

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 16:05:39.763 ID:0tEugkw70.net
在日外国人youtuberの多く「日本に来て驚いたのは飲食店の料金が安い事」



俺は在日外国人Youtuberの動画を見るのが好きだけど
皆これを言ってるからな
それぐらい日本の飲食店と言うのは「頑張り過ぎ」なんだよ
もう他の先進国はとっくの昔に日本の倍ぐらいの相場になってるんだから

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 16:05:54.351 ID:0tEugkw70.net
カスみたいな貧乏人が高い高い連呼してるからどうしようもないな

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 16:06:46.615 ID:1kmAvQiLa.net
ソースはYouTube()

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 16:07:36.639 ID:RZYPqZvn0.net
なんでピクルス薄切りにしてくれないの

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 16:08:00.870 ID:0tEugkw70.net
世界の発展から取り残されている日本と・・・
日本人の意識

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 16:08:17.816 ID:yJ3qXVQ10.net
攻めすぎだろう

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 16:08:30.591 ID:55iGMQ3n0.net
>>153
反論したいのなら諸外国行ってきたら

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 16:08:56.894 ID:A6EHmm2J0.net
まぁ誰がなんと言おうと俺は買わないってだけだね

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 16:09:46 ID:yJ3qXVQ10.net
ホットドッグも高いがオリオンリングなんぞに600円とかマジヤベえよ

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 16:11:04 ID:H2zfedJs0.net
たっけぇいらね

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 16:12:17 ID:FfXyqsaC0.net
食べづらそう

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 16:13:28 ID:OkzdUZcq0.net
意識高い系ジャンクフード

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 16:13:28 ID:1kmAvQiLa.net
>>157
行ったからどうなんだよwwww
日本で生活する以上は国内基準で問題ないだろ
お前は海外では普通だから!ってドヤ顔で言いながら倍以上のぼったくり価格で食ってろよwwwww

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 16:15:36 ID:55iGMQ3n0.net
>>163
なんでだよ
買う側としては安いとこで買うよ
日本の物価が異常だというだけ

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 16:18:10 ID:A6EHmm2J0.net
インスタ映えとデリ専門ってのとポテトとオニオンリングとサラダついて1600円か
まぁ俺は買わないってだけだな

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 16:19:36 ID:1kmAvQiLa.net
>>164
じゃあ黙ってろよ雑魚wwwww
諸外国行ってきたらとか言って出しゃばるなよwwwww
異常でもなんでもないわwwwwwwww

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 16:21:45.831 ID:JxveqCPf0.net
売る気あんのか

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 16:34:18.588 ID:/vz6VfiD0.net
この店は別に海外資本じゃなくて
日本の企業
USAにも負けないと書いてあるだけ
誤解させるような表記は糞

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 17:04:12.888 ID:IDpRpMlV0.net
インスタのためならこの値段払っちゃう人もいるのかな
「おいしい」とかいう主観的な感想じゃ口コミに乗りづらいのはわかってるだろうに

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 17:14:38.640 ID:yhpWeu+F0.net
上に乗ってるのはうんこ?

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 17:28:48.639 ID:oV9VDc2Na.net
ゴテゴテしてて不味そう
シンプルにウインナーにマスタードとソースかけた
方がぜって旨いと思うぞ

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/23(日) 17:54:32.645 ID:hqcypEvW0.net
高すぎ
自分で作れば300円かからんわ

総レス数 172
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200