2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピュアオーディオ詳しい人いる?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 19:45:45.426 ID:qfaCytImd.net
教えて

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 19:46:44.087 ID:Oud2HNM90.net
はい

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 19:46:56.937 ID:NBIDXAs2r.net
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
――――――――――――――――――――――
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 19:47:04.784 ID:qfaCytImd.net
電源タップってオーディオ用の買ったほうがいい?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 19:48:09.972 ID:d2Flw+1e0.net
100均のでいい

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 19:48:12.237 ID:1VkyulRJ0.net
3穴にした方がいい

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 19:48:27.984 ID:qfaCytImd.net
3穴塞いだほうがいいの?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 19:48:47.020 ID:ldH+Iedk0.net
セントアリシアで石化ほぼ確定する高原は連れて行かない方がいいよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 19:49:16.638 ID:qfaCytImd.net
買う買わないは別にして、オーディオ用の電源タップって普通のとなにが違うんだろ
音が良くなる原理が分からん

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 19:50:09.868 ID:2ftUnb3sd.net
電源は家の配線をオーディオ用に変えないとタップを高いの買っても意味ないんじゃ?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 19:51:14.467 ID:qfaCytImd.net
>>10
そういう気もするよね
コンセント以降はいいやつでも、その前は普通のFケーブルだし

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 19:51:31.109 ID:KTIJsUWK0.net
最近はピュアオーディオよりオーガニックオーディオ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 19:51:47.551 ID:qfaCytImd.net
でも電源タップ変えるというのは手っ取り早く音を良くする手段らしい

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 19:53:01.275 ID:B7dbA6Ljr.net
部屋の湿度で音質変わるからな

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 19:53:29.752 ID:3ZH6mpYe0.net
『ブラインドテスト』

STEREO誌2004年3月号で4人の評論家がアンプをブラインドテストで順位をつける企画を行い
最高額の330万円のアンプシステムが最低額の9800円のデジタルアンプに全会一致で負けてから
オーディオ業界ではブラインドテストはオカルトだと考えられてる

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 19:55:48.637 ID:qloCVuGe0.net
ホイコーローで死ぬハゲ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 19:56:04.840 ID:A5tCelor0.net
通はソーラー電源

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 19:57:08.495 .net
その人血圧などの体調で音変わるぞ
先ずは健康管理だ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 19:57:38.409 ID:qfaCytImd.net
そもそもオーディオ用の電源タップに何挿せばいいの?
アンプだけ?
CDプレイヤーも?
NASとかも指したほうがいいのか?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 19:59:18.894 ID:6xV7KSeQ0.net
>>19
繋がってるの全部差す

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 19:59:34.655 ID:bouuPTqN0.net
200万超えのスピーカー使ってるワイが答えてあげよう
全部刺しとけ
コンセントに近い方にアンプ挿しとけよ

アースは絶対にとるなよ?絶対だぞ?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 19:59:38.778 ID:2jcfec2v0.net
>>9
ノイズが少ない

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 20:00:46.660 ID:qfaCytImd.net
>>22
コンセントまでノイズが乗ってても、コンセント以降でノイズを除去してくれるってこと?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 20:01:11.679 ID:2jcfec2v0.net
通はオーディオ用バッテリーを使う

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 20:04:18.849 ID:bouuPTqN0.net
>>23
気づかないかもしれないがオーディオは最終的には振動との戦いになるんだ
それで電源タップも強固なケースで出来てるだろ?

ノイズフィルタ入りだと音が痩せたりする症状もあるからその辺りは好み次第

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 20:04:23.711 ID:Jdhbdfug0.net
>>15
ワロタ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 20:11:06.807 ID:xW39/jAF0.net
マイ電柱だろ?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 20:11:59.177 ID:p6mBqcLud.net
マイ発電所まで行った奴

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 20:16:28.904 ID:2jcfec2v0.net
>>28
発電所は古い
バッテリーコンデンサに電気を蓄える事によって
発電方法による電圧の変化は既に克服されている

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 20:22:21.432 ID:uc+zHp60r.net
>>15
それネタバレくらった後の評論家の顔が見たい

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/07(月) 20:25:10.943 ID:DA5LNWA50.net
まずはCDを緑色に塗るところからだ。

総レス数 31
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★