2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小説家作家志望のワナビスレ

1 :死姉ちゃん ◆Dluid9NitI :2020/09/08(火) 17:09:54 ID:t0daYrxI0.net
作家になりましょう

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 17:12:13 ID:YJYvu8Tl0.net
確実に作家になりたいなら
賞取るよりほかの道を見つけた方がいいかな

養成学校に通うのはオススメ
出版社でコネ作って小説家になるって人もいたな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 17:13:33 ID:YJYvu8Tl0.net
出版社持ち込みは2万文字以上の完結した作品でないと仕事につながらない
できれば出版した方がいい

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 17:16:07 ID:YJYvu8Tl0.net
ゴーストの仕事ならたくさんあるので
とりあえず1冊作って自分の見本にするといい

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 17:21:34 ID:c7CJ20Eq0.net
久々に見たわ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 17:23:34 ID:c7CJ20Eq0.net
作家になってない奴が語る「作家になる方法」が一番いらん
次にいらねえのは創作論
その次にいらねえのが俺

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 17:28:05 ID:YJYvu8Tl0.net
作家なんですわぁ

養成所は同業者の友だちや編集長らが講師していて
人手が足りないときにちょいちょい生徒に仕事を投げてる

8 :死姉ちゃん ◆Dluid9NitI :2020/09/08(火) 17:29:00 ID:t0daYrxI0.net
https://i.imgur.com/kg4d1TK.jpg
かわいい女の子描いたよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 17:35:57.843 ID:c7CJ20Eq0.net
>>7
へーホントならすごいな

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 17:47:16.588 ID:c7CJ20Eq0.net
なろう小説読みたいんだが
ランキングはもう駄目だと思うが、かと言って敢えて発掘する気も起こらない

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 18:34:56.268 ID:79VtWE7wx.net
コネで何ができるよ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 19:09:26 ID:8nHu0MG00.net
なろうワナビを目指す挑戦者になりたいと夢想するスレ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 19:10:39 ID:8nHu0MG00.net
>>11
雑誌のライターを10年くらい続けると、コネのある編集者から電話がかかってきたりする
「本を出したいならなろうの日間で最低でもトップ5に入ってくれ」
日間で狂ったように頑張ってるのはそうした連中

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 19:12:29 ID:O/cynxpR0.net
何書いたらいいんだろうな
殺人事件書けばいいのか?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 19:13:17 ID:8nHu0MG00.net
>>14
何も書かないのが一番では?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 19:14:27 ID:O/cynxpR0.net
>>15
それじゃあ小説家になれないじゃん

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 19:15:54 ID:8nHu0MG00.net
>>16
バカだな
小説家になりたいなら小説なんか書いてる暇ない
さっさとよしもとNCSに通ってお笑い芸人になれ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 19:16:32 ID:8nHu0MG00.net
ちがったNSCだた
NCSガイジとごっちゃになってた

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 19:42:25 ID:tghSREZca.net
>>7
作家のくせに「養成所」なんて
書いてる物の程度も知れるね

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 19:46:04.772 ID:c7CJ20Eq0.net
このスレに来るような奴はね、
自著のどんな些細な情報も漏らさない自称作家サマや、
自称出版業界の事情通なんて求めてないのお呼びでないの

どうせなら印税の話とか聞きたいんだけど

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 19:50:12.362 ID:tghSREZca.net
印税なんて文庫落ち重版ありきの話でしょ
飯の種として真剣に考えてるのならまずは原稿料じゃなくて?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 19:50:38.459 ID:c7CJ20Eq0.net
すいません真剣に考えてませんでした

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 19:51:11.629 ID:JzKhAMAD0.net
金の話よりもっと気になることないの?
やだなあもう

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 19:53:18.666 ID:c7CJ20Eq0.net
ワナビ三大疑問は

・小説ってどうやって書くの?
・小説書いてるけどどうやってデビューするの?
・ぶっちゃけ幾ら貰えんの?

だと勝手に思っている

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 19:54:30.086 ID:JzKhAMAD0.net
ヒットすりゃいっぱい貰えるんだからどうでもいいじゃん

作家になることよりも金を得ることが大事だなんてその時点で向いてないんじゃね?

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:01:41.718 ID:XrqUI6qi0.net
いま気になってるのは
今回の某受賞作家のパンチラインが全然刺さらなかった件くらい

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:02:56.955 ID:c7CJ20Eq0.net
くだらねー「ぼくのかんがえたぎょうかいのうらがわ」を聞かされるよりはそっちの方が幾らかマシって意味だったんだが……
まあ向いてないのは否定しないよ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:04:14.762 ID:8nHu0MG00.net
なろうに限らず
ここ数年くらいのコンテスト受賞作は全部ゴミ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:05:32.004 ID:8nHu0MG00.net
小説に限らず、の間違いか
日本はエンタメ総崩れの国になった

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:09:55.817 ID:JzKhAMAD0.net
>>24
いやそういうことじゃないと思う

>小説書いてるけどどうやってデビューするの?

これもおかしい
新人賞、持ち込み、なろうのようなサイトに載せる、この三つしか考えられないのにわざわざ聞く必要ないだろ

>小説ってどうやって書くの?

これも変
普通の作家志望なら小説を書いてるはずだしお前の言ってるワナビってのは
楽してカネが儲けたいし、しかも小説書いたことないやつじゃないか

小説の書き方だろ、聞くなら

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:10:32.835 ID:JzKhAMAD0.net
あ、間違えた
>>27
>>30だよ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:11:05.969 ID:tghSREZca.net
>>29
こんなスレで日本のエンタメ語ってさぞ気持ち良さそうだねw

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:11:16.441 ID:JzKhAMAD0.net
どうやって書くと傑作になって売れて儲かって楽に人生送れるのか

そう聞いてるように思える
出直してこいと言いたい

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:13:26.931 ID:tghSREZca.net
ん??プロット未満の駄文しか書けてないことを皮肉ってるんじゃなくて?

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:14:18.261 ID:JzKhAMAD0.net
>>34
誰が誰に?
主語も述語もないとわからん

俺のことか? 意味が分からんけど

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:15:06.965 ID:JzKhAMAD0.net
なんで5ちゃんねるにプロットとか小説を投下しなきゃならんの?
そんな場面じゃないじゃん

人がどんだけ書いてるかなんて気にする暇があったら自分が書いとけ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:15:24.331 ID:uBa0ygcFa.net
応募者であるワナビの受賞作への評価とか怨念と嫉妬にまみれててなろう系ぐらいゴミでないと全然説得力ないわ
創文や文サロとか見たら負の感情が渦巻いてるから酷いもんだ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:16:56.680 ID:JzKhAMAD0.net
応募者であるワナビの受賞作への評価

ワナビが受賞したのかワナビが他人の受賞した作品へ評価するのかどっちだ?

まあワナビが評価するんだろうね文脈として考えると
そんなガイジみたいなやつばっかりじゃないぞ?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:17:07.934 ID:tghSREZca.net
>>36
どんだけアスペなんだよw
勝手に言ってろ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:24:56 ID:JzKhAMAD0.net
>>39
正論言ってるやつは全員敵なんか?
要するにお前みたいに言ってる内容じゃなくて言い方だけで判断するのがワナビの典型的な特徴だよな

それにいかにもアスペルガーだし
もっと違う疾患かな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:26:01 ID:JzKhAMAD0.net
例えばものっすごくしょーもない駄作が投下されて、裸の王様になってるのに
いやこれつまんないだろ、って言ったらキレるとかな

>>40
心当たりあるんじゃね?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:26:27 ID:JzKhAMAD0.net
あ、間違えた

>>39
例えばものっすごくしょーもない駄作が投下されて、裸の王様になってるのに
いやこれつまんないだろ、って言ったらキレるとかな


心当たりあるんじゃね?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:29:07.280 ID:tghSREZca.net
>>37
ワナビって活動家気質の奴が多いけどどうして作家になりたがんだろな
別の人種だと漱石がとっくの昔に指摘してるのにな

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:30:19.940 ID:tghSREZca.net
>>40
話が脱線しすぎてもう何言ってんだか

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:31:01.998 ID:JzKhAMAD0.net
>>43
お前のことだろアスペルガーwwwww

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:31:28.680 ID:JzKhAMAD0.net
>>44
してねえよ

他人をほんの少しのレスでアスペルガーと断定するお前がガイジだってことだよ

47 :死姉ちゃん :2020/09/08(火) 20:31:46.148 ID:t0daYrxI0.net
こいつらいつもワナビってんな

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:32:09.463 ID:tghSREZca.net
>>42
駄文ってワードに勝手に刺さりにいって発狂してるのは解ったから
お外出てまともな人間とお喋りしてこい

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:33:07.713 ID:tghSREZca.net
>>47
そういやあれ以来応募してないのか?
時計屋かなんかの話だったか

50 :死姉ちゃん :2020/09/08(火) 20:35:19.171 ID:t0daYrxI0.net
書いてないよ、何のネタもないし
終戦のゴタゴタでナチスドイツの超人兵士計画から逃げ出した実験体の超能力者の話でも書くか?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:39:26.862 ID:JzKhAMAD0.net
>>48
じゃ聞くけど、なんでアスペだって決めつけたの?

明らかにおかしいだろ?
お前頭おかしいぞ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:39:41.568 ID:tghSREZca.net
>>50
書きたいのならかけばいいんで?w
てか一周回って幼女戦記とダブるかも

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:40:55.839 ID:JzKhAMAD0.net
ガンダムの監督が言ってたじゃん
アニメばっかり見てたらアニメは作れないって

しょうもないラノベばっかり読んでないでもっと厳選しろよ
行動そのものがデビューできない行動になってしまってる
成長しない選択ばっかりして

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:41:41.656 ID:JzKhAMAD0.net
言っとくけど俺の言ってることは冗談じゃなくて、真面目な話だからな?
こんなアスペルガーに書ける小説なんかないよ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:41:49.884 ID:8nHu0MG00.net
なろう以外の小説を読んだらなろうを書けなくなるらしいぞ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:42:34.475 ID:8nHu0MG00.net
>>54
他人が書く駄文のことでマジになるなよ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:42:41.941 ID:tghSREZca.net
>>51
それを訊いちゃうからアスペって馬鹿にされてる状況だってのは教えてやるよw

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:44:51.015 ID:JzKhAMAD0.net
>>55
そんなことない
なろうばっかり読んだら視野狭窄に陥って小説そのものがまともに書けなくなる

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:45:24.804 ID:JzKhAMAD0.net
>>57
いやさ
他人に喧嘩売る必要ないじゃないか
コミュニケーションってのは他人に喧嘩をふっかけることなのか?
おかしいじゃないか

60 :死姉ちゃん :2020/09/08(火) 20:45:53.812 ID:t0daYrxI0.net
幼女戦記って戦間期でしょ
使命感から同じ存在を増やさないために戦後ソ連やアメリカに拡散した超人兵士研究を全て破壊しにいく話を想定してる

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:46:03.211 ID:tghSREZca.net
>>55
それな

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:48:12.543 ID:tghSREZca.net
>>59
>>56は俺と同じ意見なの判るか?
的外れなコンプ噴出してないでちゃんと読め

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:51:28.147 ID:tghSREZca.net
>>60
そう聞くとなんか仮面ライダー?っぽいな
まああっちは改造人間がどんどん増えてったがw

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:54:18.067 ID:8nHu0MG00.net
人間じゃないやつ皆殺し、というステキなテーマ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:56:12.435 ID:JzKhAMAD0.net
>>62
いやお前いきなりアスペルガーだって決めつけただろ?
多分お前のコンプレックスからそう言ってしまったんだと思うが


34 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2020/09/08(火) 20:13:26.931 ID:tghSREZca [4/14]
ん??プロット未満の駄文しか書けてないことを皮肉ってるんじゃなくて?

36 自分:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] 投稿日:2020/09/08(火) 20:15:06.965 ID:JzKhAMAD0 [7/18]
なんで5ちゃんねるにプロットとか小説を投下しなきゃならんの?
そんな場面じゃないじゃん

人がどんだけ書いてるかなんて気にする暇があったら自分が書いとけ
39 返信:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2020/09/08(火) 20:17:07.934 ID:tghSREZca [5/14]
>>36
どんだけアスペなんだよw
勝手に言ってろ


こういう感じでさ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 20:58:07.438 ID:8nHu0MG00.net
>>65
もうアスペルでもいいじゃん
不毛な言い争い止めようよ
どっちもさ
特におまえはIDにまでMADって入っちゃってるし

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 21:00:59.135 ID:tghSREZca.net
>>65
うぜぇな頭悪りぃアスペ本気で死ねよ
なぜワナビ三大疑問のなかに小説の書き方が入るのかってのをプロット未満の駄文しか書けてない奴が多いからだろって言ったのをてめぇが勝手に刺さりにいって発狂してるだけって言ってんだよ
てめぇなんか端から相手してねぇんだよ死ね

68 :死姉ちゃん :2020/09/08(火) 21:06:17.955 ID:t0daYrxI0.net
そうだな仮面ライダーっぽいわ、ナチスだしな
ただ主人公タイプの超人兵士は物理的な肉体改造の他にオカルト的な儀式を使った生産方法だから数が限られてる
世界に10個しかない正体不明の超古代のアーティファクトに消費して神や悪魔を降霊させることで相性の良かった人間だけが超人に変質する
ナチス時代に超人と化したのは主人公ともう一人、終戦時に西側に2個、東側に4個回収された、あと2つは開始時点で破壊済み
主人公に降りたのがよりにもよって堕天使であり魔王であるサタンだったからな みたいな話にしようと思う

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 21:06:18.842 ID:tghSREZca.net
勘違いして絡んできたことをむしろ謝れや?
できねぇかアスペの社会不適合者には

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 21:09:25.098 ID:79VtWE7wx.net
おうおうどうした

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 21:09:35.953 ID:JzKhAMAD0.net
>>67
なんで他人に喧嘩売るのかわからんね

24 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2020/09/08(火) 19:53:18.666 ID:c7CJ20Eq0 [7/8]
ワナビ三大疑問は

・小説ってどうやって書くの?
・小説書いてるけどどうやってデビューするの?
・ぶっちゃけ幾ら貰えんの?

だと勝手に思っている

ワナビなら人に聞かなくても自分でわかることと、後カネのことでどうでもいいことしか含まれてない

多分これを言った本人は楽して金儲けるにはどうすりゃいいのか聞きたいだけだろ
それが何かおかしいか?

>ワナビ三大疑問のなかに小説の書き方が入るのかってのをプロット未満の駄文しか書けてない奴が多いからだろって言ったのをてめぇが勝手に刺さりにいって発狂してるだけって言ってんだよ

そうじゃねえだろ
俺が言ってるのは「小説の書き方」こそ大事な質問だということだぞ?
お前勝手に俺が言ってないことを言ったって、なんなんだ一体?

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 21:10:00.329 ID:JzKhAMAD0.net
でも小説の書き方だって自分で見つけるものだからなあ
他人に聞いたり、教わっても分からんよ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 21:10:36 ID:79VtWE7wx.net
なんかやべーやつ来てた

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 21:11:02 ID:JzKhAMAD0.net
>プロット未満の駄文しか書けてない奴が多いからだろ

いやいや
だからこそ聞きたいんだろ
でも無理だな
教わったらかけるなら誰でもかける

75 :死姉ちゃん ◆Dluid9NitI :2020/09/08(火) 21:11:32 ID:t0daYrxI0.net
>>70
ID隠せ偽長屋😣

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 21:11:34 ID:tghSREZca.net
>>68
むしろデビルマン?
相性について合理的な説明はあるん?

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 21:11:48 ID:c7CJ20Eq0.net
やべー奴来るからワナビスレ面白いんだよなぁ
絡まれると面倒だけど

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 21:11:53 ID:79VtWE7wx.net
>>75
???

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 21:12:28.686 ID:tghSREZca.net
>>72
てか他人に教わった書き方なんて半端だし続かんよね

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 21:12:52.890 ID:tghSREZca.net
ああアスペだったかw

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 21:13:32.528 ID:JzKhAMAD0.net
>>79
いやちゃんとした方法論なら参考にできるよ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 21:13:34.126 ID:79VtWE7wx.net
やべーな
このスレですら荒れるのか
終わってるなこの板

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 21:14:01.611 ID:JzKhAMAD0.net
見知らぬ他人にいきなりアスペだとか死ねだとか酷い話だよ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 21:14:44.983 ID:8nHu0MG00.net
>>79
欧米だとライティングスクールが盛況みたいじゃん
Amazonで洋書検索しても書き方の本がいっぱい出てくるし
向こうはそういう本出してる専門の出版社がコンテスト主催してる

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 21:15:42.391 ID:8nHu0MG00.net
>>82
小説という分野は絶望しか生まないので

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 21:16:20.142 ID:JzKhAMAD0.net
>>85
才能がないやつにとったら出版業界は地獄だろうな

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 21:16:40.556 ID:NeIIVB6/0.net
流れ読んでないけど俺が知ってる限り教えてやるよ
何が知りたい?

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 21:16:41.858 ID:tghSREZca.net
>>81
お前が言うのかよw
俺が言ってるのはもっと直接的な話

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 21:16:55.270 ID:+zOGFf2M0.net
作家になりたいのに金のこと全然考えない奴は向いてない
と思う

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 21:16:59.824 ID:79VtWE7wx.net
>>85
何言ってるんだ?
明らかに住人の質が下がってるだろ
小説のせいにするなよ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 21:17:49.269 ID:JzKhAMAD0.net
>>89
>作家になりたいのに金のこと全然考えない奴は向いてない
>と思う

変わった意見だな
理由は?

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 21:18:18.254 ID:tghSREZca.net
>>84
俺も通ってる?けどな
でも問題はプロットより先の次元で俺はそこの話をしてんのよ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 21:20:21.768 ID:JzKhAMAD0.net
>>92
プロットがきちんとしてれば書けるだろ

多分物語に必要な盛り上がりがないんだろ
例えば実際に出版されてる例で言えばいつの間にか超強くなって引退して隠居ライフを送ってる話とかな

あんなのプロットの時点でうまく話が作れないクソなプロットの代表だよ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 21:20:26.977 ID:+zOGFf2M0.net
>>91
小説を書くだけならともかく作家は商売だから

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 21:20:27.151 ID:8nHu0MG00.net
作家になりたい!と思って努力した結果本当に作家になっちゃうやつって
小学生くらいから佳作レベルの話書けてそう

大学出てから書き始めたようなやつ
あるいは大学すら出てない底辺は最初からお呼びじゃない

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 21:20:46.460 ID:NeIIVB6/0.net
・小説ってどうやって書くの?

 これは一言で言うのが難しい

・小説書いてるけどどうやってデビューするの?

新人賞に応募して受賞してデビューが一般的

・ぶっちゃけ幾ら貰えんの?

印税は本の売り上げの1割くらいが相場で
1000円の本を100万部売れば一億円儲かる
他に原稿料ももらえるがこれはあまり儲からない

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 21:20:51.685 ID:tghSREZca.net
>>89
専業で食えてるのなんてごく一部なのも知らずに金勘定とはまさに皮算用

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 21:21:48.291 ID:tghSREZca.net
>>93
アスペは話しかけんな

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 21:21:49.861 ID:JzKhAMAD0.net
>>94
じゃあ出版業界はもっとコマーシャルに力を入れればいいってことか?

儲かったら質の良い小説がより多く出版される、とは思えないんだが

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/08(火) 21:21:55.026 ID:79VtWE7wx.net
20以上書き込んでるキチガイをNGしよう!

総レス数 344
96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200