2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

格安SIMに変えたいんだが

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 17:31:51.543 ID:dc2QRg+ia.net
UQでいいの?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 17:32:26.030 ID:dc2QRg+ia.net
楽天モバイルがいいなって最初思ったけど、田舎だからギリ使い放題対象地域外だった

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 17:32:27.675 ID:dU5zBCIRM.net
mineoがいいぞ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 17:32:29.233 ID:cwSrd547H.net
いいよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 17:33:48.717 ID:S/p8euv7M.net
UQだけど月3000円くらい

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 17:33:57.694 ID:/GWtGaPX0.net
ロケットモバイル使ってる

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 17:34:43.194 ID:LaKZE66oM.net
マイネオ でいいんじゃね

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 17:34:59.531 ID:MyV8lpdl0.net
ocnはキングオブゴミクズだから気をつけろ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 17:36:41.372 ID:vG9XVhohM.net
>>5
高いな
俺使わない月1200円で使っても2400円ぐらいだわ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 17:36:49.650 ID:4s+fr4kJM.net
IIJがいいよ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 17:36:55.260 ID:96DL4by1d.net
格安SIMの通話し放題が通話し放題じゃなくて萎える

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 17:38:32.904 ID:eG2Dxe5j0.net
イオンモバイルは1500円くらい
(´・ω・`)

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 17:40:23.120 ID:iJF76uUED.net
ドコモとかauは総務省の肝入りでもうすぐ半額になるしもう少し待てよ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 17:44:17.174 ID:S/p8euv7M.net
>>9
高いのかあ
最初の1年間は2000円位だったんだけど2年目から3000円と少しなんだ
みんな安くてうらやましい

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 17:45:21.971 ID:B/ni0gkk0.net
0SIM電話番号付き700円がサ終したからocnの光コラボで月980円の奴にする予定…

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 17:52:11.074 ID:oZElmkb70.net
>>5
端末は自分で用意してそれ?
iPhone8からSEに変えようかと思ってて、結局端末分割代と通信代で5千円くらいかかっちゃうんだよなあ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 17:52:34.245 ID:oZElmkb70.net
>>8
何がゴミクズなのかまで教えてくれ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 17:52:48.492 ID:LaKZE66oM.net
>>16
12まで待ってシムフリー無担保で買えば?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 17:54:10.276 ID:oZElmkb70.net
でも安いのって結局端末は自分で用意して、月の通信も3GBとか少なめってプランでしょ?
5GBくらい使うなら結局大手以外はどこも一緒なのかね?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 17:55:05.424 ID:oZElmkb70.net
>>18
カメラとかろくに使わないし安いSEでいいかなって。
11高かったし画面でかくて使いにくそうだし

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 17:59:34.306 ID:S/p8euv7M.net
>>16
全く詳しくないからUQの店員さんに安くすむようにしてもらったんだけど
たぶん全部合わせてだよ分割で2年間
1年間は1000円割引だった

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 18:06:15.792 ID:dc2QRg+ia.net
>>21
端末代込みで3kは安いな
機種はiPhone SEですか?
おそらくその安さだと通信3GBまでで、通話料金は普通にかかるやつですよね?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 18:08:13.181 ID:/GWtGaPX0.net
外でもネット繋ぎたいって奴は格安simはあまり向かないかと
遅くてもいいからとりあえず繋がってればいいって人向けだと思う

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 18:23:04.326 ID:S/p8euv7M.net
>>22
ぴったりプランSです最大60分無料通話が出来ますAndroidです
あんまり詳しく説明出来なくてスミマセン

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 18:51:10.800 ID:dc2QRg+ia.net
>>24
ありがとうございます
料金プランなどが2500円で端末代が月500円って感じですかね。Androidで安めのだと確かにそれくらいになりますね

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 18:51:31.568 ID:dc2QRg+ia.net
>>23
大手キャリアよりはマシって感じか

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 19:10:46.653 ID:dU5zBCIRM.net
UQとかは普通に速いよ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 19:10:49.953 ID:p6pKbEU5a.net
大手キャリアで20G契約
7,600円くらい

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 19:11:29.300 ID:S/p8euv7M.net
>>25
高速モードに切り替えなくても使いやすいように思います増量オプションでデータ容量毎月くりこしします
調べたら現在はぴったりプランは終了して別のプランへ変更していましたスミマセン
うまく説明出来ていないんだけど自分にとっては特に問題なく使いやすいです

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 19:11:57.790 ID:F70AL2IR0.net
MVNO

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 19:13:03.743 ID:h2b/R3v/M.net
iijだけどスレ立てできないからやめとけ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 19:13:29.793 ID:gUH/3Suh0.net
mineoかOCNにしとけ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/23(水) 19:46:16.332 ID:c+t+/TTv0.net
規制時1Mbpsで3000円は安いよな

総レス数 33
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200