2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

炭水化物ダイエットした結果wwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/13(火) 03:24:45.903 ID:GVawjHwY0.net
1か月で8キロ痩せた

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/13(火) 03:25:36.379 ID:qgvmCYfB0.net
炭水化物抜いたの?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/13(火) 03:26:37.381 ID:GVawjHwY0.net
>>2
1か月でパン3回、ご飯3回くらいは食べたから完全ではないけど

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/13(火) 03:27:03.984 ID:e8pe0LP30.net
この先ずっと食べないと意味ないよねそれ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/13(火) 03:27:05.209 ID:sGo1zCtv0.net
炭水化物抜きは食生活を元に戻すと100%例外なくリバウンドする
だからそのまま続けろ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/13(火) 03:27:05.456 ID:qgvmCYfB0.net
お腹すいて眠れなくない?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/13(火) 03:27:44.217 ID:RN7hi5F50.net
へーごはんおいしいのにかわいそ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/13(火) 03:27:45.366 ID:GVawjHwY0.net
>>4
おそらくそうだろうね
なんとなく感じる

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/13(火) 03:28:06.568 ID:0Z/iKTgv0.net
やるじゃん!!

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/13(火) 03:28:47.264 ID:GVawjHwY0.net
>>5
抜き始めたらあんまり食べたい欲が段々なくなってくる

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/13(火) 03:29:24.403 ID:GVawjHwY0.net
>>6
寝れないことはないけど起きてたら食べたくなるから早寝はダイエット効果あるかも

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/13(火) 03:30:18.160 ID:/CqzLbC70.net
それ元々相当太ってただろ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/13(火) 03:30:34.037 ID:GVawjHwY0.net
>>7
惰性で食べるのは無くなった

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/13(火) 03:31:26.576 ID:qgvmCYfB0.net
工夫したこととかある?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/13(火) 03:31:57.894 ID:GVawjHwY0.net
>>12
172センチ 72キロ→64キロ
標準ってどのぐらい?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/13(火) 03:33:21.167 ID:GVawjHwY0.net
>>14
口が寂しくなったら水を飲む
何か食べたくなったらこんにゃく、サラダとか太らなそうなものを食べることかな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/13(火) 03:33:45.888 ID:foUY2HRQ0.net
3日くらいで熱っぽくなって生活に支障来すから断念したわ
これで痩せてもデメリットのほうがデカすぎると思った

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/13(火) 03:35:45.972 ID:GVawjHwY0.net
最初の一週間で一気に痩せるけどその後は緩やかに落ちてく
今も徐々に落ち続けてる

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/13(火) 03:38:01.491 ID:FfIe+ne50.net
炭水化物ダイエットは絶対に止めた方がいいというアスリートたち

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/13(火) 03:38:57.688 ID:LS3rZisF0.net
>>19
なんでなの?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/13(火) 03:39:11.783 ID:qgvmCYfB0.net
ダメだカップ麺開けちまった

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/13(火) 03:39:18.331 ID:fZMoUkoJ0.net
水分が抜けただけだろ
体脂肪率で語れよ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/13(火) 03:40:38.721 ID:GVawjHwY0.net
運動して痩せるのが理想だと思うけど続かないんだよね
怠け者は食事制限ならできると思う

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/13(火) 03:51:54.061 ID:a1yLs6V30.net
永遠に食わないなんてそんな人生でいいなら止めないけどね

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/13(火) 03:57:04.218 ID:GVawjHwY0.net
>>24
ラーメン久々に食いたい(´・ω・`)

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/13(火) 04:04:54.079 ID:kXt7TJT/0.net
完全に抜くのはやめたほうがいいと思う

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/13(火) 04:12:09.162 ID:/CqzLbC70.net
>>15
1kg減らすのに7200kcal消費せんといかん
7200×8で57600kcalだぞ
30日で割ると一日マイナス1920kcalしなけりゃいかん
基礎代謝で1700kcalとかだぞ
+生活で消費する分合わせて2100kcal

炭水化物だけで賄える数字じゃねえよ

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200