2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本企業って仕事を早く終わらせても給与は上がらず次が来るだけだから、必然的に手を抜くのが一番得なようになってるよな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/03(火) 18:10:36.112 ID:ugZjVJO6M.net
経営者は分かってて手を抜かせてるんだろうか

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/03(火) 18:11:13.777 ID:gskIFH9C0.net
言うほど日本だけか?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/03(火) 18:11:22.790 ID:dbCvRwuvr.net
ちゃんと仕事早くやるやつが出世する

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/03(火) 18:13:28.685 ID:BwZNP0WX0.net
労働者を守りすぎ
もう少し無能は簡単に首切れるようにしないと

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/03(火) 18:13:32.488 ID:Ibl4z+RMM.net
いらつくよな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/03(火) 18:15:00.474 ID:ugZjVJO6M.net
>>4
◆報道などでよく取り上げられる、OECDのEPL指標(雇用保護規制の強さを測る指標)によると、日本は正規雇用に対する保護の強い国と位置付けられる。しかし、OECDの大半を占めるEU加盟国にも規制の厳しい国は多くあり、EPL指標の結果のみでは日本が特に非難される理由とはならない。


◆OECDの勧告を確認すると、最も問題視しているのは日本の正規雇用に対する強い保護規制そのものではなく、それが正規/非正規の格差を生み出していることである。日本の非正規の年収は正規の6割程度に抑えられており、格差の縮小も見られない。EUコア国でも正規/非正規の収入格差は存在するが、日本のそれよりも小さい。

https://www.dir.co.jp/report/research/economics/europe/20140318_008337.html

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/03(火) 18:16:36.504 ID:0fSY7NCr0.net
他の国どうしてんのよ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/03(火) 18:16:41.855 ID:aKTC2P/+0.net
>>4
それな
正社員を雇うリスクがヤバすぎる

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/03(火) 18:21:34.363 ID:ugZjVJO6M.net
>>8
最近、解雇規制をめぐる議論がかまびすしいが、非常に多くの人々が誤解していることがある。それは、日本は他の欧米諸国より解雇規制が厳しいと思われていることだ。経済学者や一部法学者までそういう誤った認識で語る傾向があるのは嘆かわしいことである。

http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2018/05/post-871a.html


何でこんな、日本は解雇規制が厳しいなどという、事実に反するわがままが蔓延ってるんだろうな
恐らくそれが人を使う側にとって都合がいいからだろうが

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★