2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界で日本だけが30年も経済成長してない事実

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 02:48:06.339 ID:8XmM7giv0.net
国が取るもの(税金)増やして出すもの(支出)減らしたら景気悪くなって成長しないのは当たり前だよな

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 02:48:27.768 ID:62EOYwQm0.net
ぼくのちんちんはこんなにも成長しているのに?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 02:48:33.016 ID:aSBwNtb5a.net
ソビエト連邦が崩壊したから

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 02:50:17.076 ID:KGGZh1ow0.net
人間が成長してないもんな

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 02:52:24.419 ID:kw37RUKE0.net
日本だけってことはないだろ
欧州とかボロボロよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 02:57:05.489 ID:8XmM7giv0.net
>>5
それが日本だけなんすよ
https://i.imgur.com/HdOgAvX.jpg

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 02:59:30.629 ID:minsj2Aw0.net
既存の産業でどうにかしようとしてる経済が悪い

8 :モザイク処理してください :2020/11/06(金) 02:59:37.104 ID:U8s7DXOc0.net
https://i.imgur.com/XCxO4cZ.jpg

9 :モザイク処理してください :2020/11/06(金) 02:59:59.720 ID:U8s7DXOc0.net
https://i.imgur.com/Io13vOQ.jpg

10 :モザイク処理してください :2020/11/06(金) 03:00:16.808 ID:U8s7DXOc0.net
https://i.imgur.com/AqTLXxu.png

11 :モザイク処理してください :2020/11/06(金) 03:00:39.151 ID:U8s7DXOc0.net
https://i.imgur.com/9miMJk7.jpg

12 :モザイク処理してください :2020/11/06(金) 03:00:57.138 ID:U8s7DXOc0.net
https://i.imgur.com/5NYYGQV.jpg

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:01:30.663 ID:bpTjFt230.net
アジアの中ではダントツで悪いな
日本だけには生まれたくなかった

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:01:36.784 ID:8XmM7giv0.net
>>7
そういう問題じゃない

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:03:12.489 ID:KGGZh1ow0.net
ほーん
http://imgur.com/Lfn9T4b.jpg
http://imgur.com/fXNDTMF.gif

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:03:35.084 ID:8XmM7giv0.net
日本人バカだから経済成長しない原因も履き違えてるしな
経済成長はインフレじゃないと起こらないってことすら知らないアホばかり

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:05:21.577 ID:laLkWWQ/M.net
経済成長って他人の犠牲で成り立つものでもあるじゃん?

今までが贅沢過ぎたんだよ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:06:15.141 ID:8XmM7giv0.net
>>17
えぇ・・・
経済成長の意味1ミリもわかってないやろキミ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:06:23.434 ID:C4SrAH2ia.net
世界で一番高い電波塔が東京スカイツリーなんだけど

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:07:16.282 ID:KGGZh1ow0.net
インフレさせるには需要が供給を上回らなきゃいけない
そのためには個人がキャッシュを持つこと
個人の預金は銀行に1000兆円もあるのに預金ゼロが3割で大半の人間が大したキャッシュ持ってない
つまり格差が悪い

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:08:00.915 ID:laLkWWQ/M.net
>>18
いや、他の国に安い人件費でやらしてたことが出来なくなるんだから
そら経済は伸びないだろ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:08:30.066 ID:+X+5r+ic0.net
>>20
それはみんな無駄に使っちゃうからじゃなくて?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:10:29.708 ID:KGGZh1ow0.net
>>22
無駄とは?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:10:30.264 ID:/ANsjY8L0.net
そろそろ改革時やな

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:10:42.210 ID:8XmM7giv0.net
>>20
預金があるからではなく使って初めてインフレになる
もちろん庶民の預金を増やしたら使うだろうけどな
それも結局政府にしかできない

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:11:18.705 ID:KGGZh1ow0.net
>>25
キャッシュと預金書き分けてるだろ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:11:26.091 ID:8XmM7giv0.net
>>21
まず経済成長が何なのか答えてみ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:11:51.322 ID:+X+5r+ic0.net
>>23
給料の割合に対して
生活費や娯楽に金をかけすぎてるんだと思う

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:12:30.775 ID:laLkWWQ/M.net
>>27
GDPが増えること

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:12:44.801 ID:8XmM7giv0.net
>>26
同じだよ
持つ持たないでインフレ率が決まるわけではない
使うかどうか
そのために沢山持つ必要がある

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:13:18.953 ID:8XmM7giv0.net
>>28
金を使わないからデフレなんだが

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:13:23.499 ID:KGGZh1ow0.net
>>28
金が使われないから経済成長してないって話なんだが?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:14:25.568 ID:8XmM7giv0.net
>>29
では質問
他の国に安く作らせたらなぜGDPが増えるんですか
日本人の人件費が下がれば日本人の消費が減ってGDPは縮小するんですけど

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:14:46.825 ID:KGGZh1ow0.net
>>30
いやだから格差によってトータルでは金余りなのに多数は使う金もないという歪みが問題だってこと

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:15:14.922 ID:+X+5r+ic0.net
>>32
預金削って娯楽や生活費に金を使うと経済が成長するの??

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:15:26.327 ID:0CrpYU230.net
お金持ちがお金使わないから
お前らが妬んでお金持ち叩くからだよね(´・ω・`)

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:15:44.516 ID:KGGZh1ow0.net
>>35
そうだよ
当たり前だろ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:15:52.872 ID:8XmM7giv0.net
>>34
それを変えるには?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:16:14.486 ID:8XmM7giv0.net
>>35
インフレって知ってるか

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:16:51.755 ID:KGGZh1ow0.net
>>38
ボトムアップ
具体的には一律給付で金を配りまくって円の価値を下げる

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:17:03.624 ID:cEkgJE0A0.net
いくら消費しても雇用が海外に流れるクソ構造のせい

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:17:17.071 ID:8XmM7giv0.net
>>36
人間の食える飯の量なんて貧乏人も金持ちも変わらない
一人の人間が多く持てば使う割合も減る

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:17:45.596 ID:8XmM7giv0.net
>>40
うむ
大賛成です

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:18:04.516 ID:laLkWWQ/M.net
>>33
日本人が消費しなくても国際競争力が高ければ外国から物を買ってもらえるから

国際競争力が低下したから日本人の人件費も下がる

それも出来なければ老人が増えてるこの国の生産力が上がるわけなかろう

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:18:16.883 ID:8XmM7giv0.net
>>41
それは日本がデフレで経済成長してないからなんですが

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:18:18.643 ID:wi6t5gxL0.net
マトモな公共事業の一つも打てない行政

自分がメシ食うことだけ考えて国を考えない行政

こういうゴミの取り締まりの一つもできない立法




全部ダメだこの国

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:18:21.949 ID:KGGZh1ow0.net
>>43
ありがとう

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:18:26.045 ID:+X+5r+ic0.net
>>37
それはある分野の会社が儲かるだけでは?
今世界と連動してるわけだから、今回みたいな不測の事が起きた時
預金ない人から詰んでいく、それが大体数になると
悪循環生まれない?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:20:04.826 ID:8XmM7giv0.net
>>44
何でも外注する国の商品を何で買うんですか
中国で生産してるものを日本から買う意味なんてないです
バカも大概にしてください

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:20:26.839 ID:laLkWWQ/M.net
他国に競り負けてる
超少子高齢化での税金増加

ここから経済成長させようと思うのがもはや間違い
夢をみるなよ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:20:47.321 ID:8XmM7giv0.net
>>46
政府も行政なんですが

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:21:30.876 ID:cEkgJE0A0.net
>>45
後進国型の産業やるには土地代と賃金と税金が高すぎて、先進国型の産業開発するには付加価値の研究開発が足りないせいだろ
インフレには諸手を上げて賛成するけども

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:21:35.090 ID:8XmM7giv0.net
>>48
誰かが消費しないと所得は生まれないよ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:22:11.694 ID:KGGZh1ow0.net
>>41
分配が増えてないから消費も増えてない
日本人が日本人に金貸さない投資しない金使わない給料増やさないからな

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:22:12.327 ID:wi6t5gxL0.net
>>51
何言ってんだお前

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:22:56.263 ID:8XmM7giv0.net
>>50
高齢化と税金は関係ない
増税してるのは国に通貨発行権があることをバカな国民と政治家が無視してるから

人為的な失敗です

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:23:25.849 ID:laLkWWQ/M.net
>>49
言ってる意味がわかんねえな
今まではアイデアは日本で、労働力は安い中国や東南アジアを使って外需を養ってたんだよ

今じゃそのあらゆる得意分野で競り負けてるんだから経済成長するわけないだろ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:23:31.719 ID:+X+5r+ic0.net
>>53
消費は必要だけど
身の丈超える消費はバブルと被るきがする
崩壊すると歯止めが利かない

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:23:42.068 ID:KGGZh1ow0.net
>>48
格差の歪みで金余りと使う金もない人の二極化が起こってることが根本的な問題
市場で金が回ってないんだよ
儲からないなら起業しないし学ばないのが人間

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:24:22.428 ID:cEkgJE0A0.net
>>54
消費とか分配が問題というよりかはその日本人が日本人に金使わないことが根本的問題だろ
それが改善されなきゃ金配っても好景気は一時的で海外に金が流れるだけだ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:24:46.242 ID:8XmM7giv0.net
>>52
賃金が高ければそれが消費に回るから経済成長するんだが
日本は逆だよ
研究開発もインフレで儲かる状況じゃないとできないよ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:25:19.725 ID:R6ZjqGgE0.net
精神医療利権村の暗躍のせいだな
精神科医と製薬会社を法の下に戻さねばな
CCHRの主張はただしい

kebichan55のブログに書いてる情報が大手新聞とかに掲載されればなあ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:25:35.451 ID:8XmM7giv0.net
>>54
デフレなんだから当たり前
それを変えれるのは予算制約がない政府だけ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:27:01.776 ID:+X+5r+ic0.net
>>59
二極化の流れもどうなんだろうね
使う金がない!って人はまだ一部で
多くは使ったから無い!って人だとは思う

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:27:25.238 ID:8XmM7giv0.net
>>57
へい
その結果経済成長してません
外需に頼ってる時点で間違ってます

デフレの国で技術なんて生まれません
作っても売れないから

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:27:34.950 ID:KGGZh1ow0.net
>>60
全然違うぞ
末端が金持つ好景気にしないと日本人が成長しないんだよ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:28:11.831 ID:8XmM7giv0.net
>>58
バブルは投機が原因
投機を規制すれば起こらない

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:28:44.773 ID:UZ++LFmw0.net
バブル崩壊味わった日本は貯金信仰になったんだよ
企業も国民も金を貯めることが正義であるという国になった

これが全ての原因

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:28:52.142 ID:laLkWWQ/M.net
日本はGDPだけみれば世界3位だけど
これより下の国が圧倒的に多いがそれらはみんな不幸せなのかよって話だな

腐ってもまだ3位
国力だけみれば超絶エリートだ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:29:01.091 ID:cEkgJE0A0.net
>>61
バブル以降好景気になっても企業が金溜め込みやすくなってるからそれだけじゃ変わらん
それよりかは政府がもっと設備投資とか研究開発とかに補助金出すのが一番良いと思う

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:29:04.222 ID:8XmM7giv0.net
>>60
日本円は海外では使えません
バカも大概にしてください

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:29:15.391 ID:KGGZh1ow0.net
>>63
政府主導でしか変われないのはその通りだけど
デフレは企業や国民にも責任あるよ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:29:59.013 ID:KGGZh1ow0.net
>>64
使ったから無いのはいいんだよ
使って欲しいんだから
稼げないことが問題だろ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:30:08.588 ID:8XmM7giv0.net
>>68
だからそれがデフレ
政府が支出を増やすことでしか変えられない

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:30:16.520 ID:sA+ou4jEa.net
なんか難しい話してるけど
自分が良ければ良くないの?
みんなそんな底辺なの?

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:31:15.398 ID:cEkgJE0A0.net
>>71
本来日本人の雇用に使われる筈だった日本円が銀行で眠ることになるって話

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:31:42.850 ID:KGGZh1ow0.net
>>75
自分が良ければそれでいいって集団の末路は共倒れだぞ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:32:04.572 ID:8XmM7giv0.net
>>69
一人当たりgdpで見てみ
あとgdpは前提条件で、国が分配しなかったら豊かにはならないよ
もちろん分配って税金の話じゃないよ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:32:29.469 ID:iNM8goK+0.net
>>64

そうなの、、

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:32:37.399 ID:+X+5r+ic0.net
>>73
ただその人達は今回エライ目にあってるわけで…
経済成長と個人は切り分けて考えるべきだとおもうなー

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:32:52.755 ID:cEkgJE0A0.net
>>66
構造を変えなきゃその成長が持続的にならないんだが

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:33:11.015 ID:8XmM7giv0.net
>>70
デフレでは溜め込む方が合理的だからね
予算制約がない政府がバンバン使ってインフレにしないとね

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:33:37.009 ID:KGGZh1ow0.net
>>80
個人の集合体が社会だぞ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:33:43.926 ID:8XmM7giv0.net
>>72
そのデフレを生んだのは政治なんでまあ間接的には国民の責任だね

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:33:58.425 ID:sA+ou4jEa.net
>>77
またご大層なご意見だけど
政治家か何か?

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:34:33.757 ID:8XmM7giv0.net
>>75
全体が落ちたら自分も落ちるよ
自分だけ勝ち残れると思ってるのはあまりに現実が見えてない

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:34:42.824 ID:+X+5r+ic0.net
>>83
悲しいけど社会の景気と個人の所得は
また別だからなー

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:34:51.249 ID:KGGZh1ow0.net
>>81
構造を変えるためには環境と価値観変えなきゃいけないってこと

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:34:51.338 ID:laLkWWQ/M.net
野球と同じ
毎年FAで他チームから引き抜ける巨人はずっとAクラス

ただ実際は、今のアメリカのように人種差別も凄くて格差社会だから
内面はドロドロしてる点も多い

中国のように軍隊のような統制は普通の国には出来ない

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:35:25.093 ID:pz/Af4+k0.net
消費支出が25年で数千円しか増えていない
しかも家賃の比率がバブル時より上がった


【画像】不動産屋さん、家賃をぼったくりすぎてると話題に [242521385]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604583661/

https://i.imgur.com/7jzSk16.jpg

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:35:26.396 ID:KGGZh1ow0.net
>>87
そんな訳ないだろ
連動してるぞ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:35:49.694 ID:8XmM7giv0.net
>>76
デフレの状況では貯金が合理的なんだよ
だからいくら通貨発行して使っても痛くも痒くも無い政府がバンバン使ってインフレにするしか方法はない

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:36:45.675 ID:8XmM7giv0.net
>>85
ただの事実

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:36:48.461 ID:cEkgJE0A0.net
>>82
そのレベルのインフレをずっと続けられるのならともかく、前政権を批判する野党に政権交代したりとか国際的大恐慌が来たりすると大きなしっぺ返しが来るから結局企業は溜め込んじゃうと思う

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:37:15.923 ID:8XmM7giv0.net
>>87
社会は個人の集合体
小学校からやり直しな

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:37:20.464 ID:7zUxCMyi0.net
ヨーロッパ並みに政府支出を増大させれば名目成長は達成できるよ
豊かさは1ミリも変わらないしヨーロッパも実質成長率ほぼ0だけど

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:37:37.588 ID:KGGZh1ow0.net
>>85
ごく当たり前のことを言ってるだけだろ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:37:43.267 ID:sA+ou4jEa.net
>>86
そんな事一介の底辺リーマンのお前が心配する事?

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:38:10.522 ID:+X+5r+ic0.net
>>91
数値の上ではねー
バブル時代でも貧困家庭はいたし
逆もあるし
乗っかれるかどうかは別の話し
現に今でも全く所得に影響ない人もいるしね

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:38:15.174 ID:laLkWWQ/M.net
日本より上にいる2国は普通の国じゃないんだよな
ちょっと異質な国

だから経済成長をし続けてる

日本もちょっと異質な文化ではあったけど
人権が重要視されるようになり始め、無茶が出来なくなった

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:38:29.821 ID:R6ZjqGgE0.net
消費税なんざいらないんだよな
無能警官とか邪悪な公務員の給料下げたり
巨大企業がきちんと税金払えばいいわけで

やっぱり今の若者がふつうの暮らしさえ実現し難い社会はおかしい
まともな職に就けないし車も持てない結婚どころか恋愛もできないこの国はかなり変
選挙の仕組みもイカサマだし 海外に脱出できるならしたいくらいだ

102 :ロジカル・ラグナロク :2020/11/06(金) 03:39:11.250 ID:+L77kW8dr.net
有効需要作らなきゃ消費は増えない
日本はGDPの多くを個人消費に負ってるんだから国民の可処分所得を増やすことがGDP大きくすることに直結する
財源は基本的には再分配が望ましい
低所得層の方が高所得層より消費性向が高いんだから高所得層から低所得層に所得移転をする、つまり再分配を強化すべき
つまり所得税の累進強化
同じ理由で富裕層が退蔵させている金融資産に富裕税をかけて消費を促すなり再分配するなりするのもいい
資本所得税を労働所得税と少なくとも同率まで税率強化、これも金融市場での増価を実体経済に還流させる効果 がある
法人税も強化、ただしこれは労働分配率の引き上げだとか投資なんかには控除があってもいい
逆進税である消費税は撤廃
もし財源が足りないなら足元では国債で賄えばいい
長期的には再分配でやるべきだけど

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:39:17.532 ID:8XmM7giv0.net
>>94
国民が理解してれば続けられるよ
民主主義なんだから

海外で恐慌が起きても国内をちゃんとインフレにしとけば経済成長するよ
輸出が減るだけ

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:40:01.383 ID:8XmM7giv0.net
>>96
ヨーロッパなんていう国はない

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:40:19.358 ID:KGGZh1ow0.net
>>99
複合的に見たら影響受けてないヤツなんかいないぞ
どういう影響を受けているかが違うだけで
二極化なんて今分断とかで顕著に現れてるだろ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:40:33.618 ID:8XmM7giv0.net
>>98
それ金持ちに言うセリフだろ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:40:55.714 ID:8XmM7giv0.net
>>99
平均て知ってるか

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:41:19.771 ID:8XmM7giv0.net
>>100
そういうフワフワな抽象論はいりません

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:42:09.717 ID:KGGZh1ow0.net
>>98
原始人なの?

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:42:35.529 ID:8XmM7giv0.net
>>101
公務員の給料下げたら消費は減ります

そもそも税金は予算組むために取るものじゃないという事を理解しましょう
国は通貨発行権を持っています

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:43:14.788 ID:8XmM7giv0.net
>>102
通貨発行権を持つ国に財源なんていう概念はない
やり直し

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:43:31.238 ID:7zUxCMyi0.net
バブルは深刻な不況で貧困や失業続出しだしたころ
アホにバブルを好景気とか言う刷り込みしたのは一体誰なんだ?

113 :ロジカル・ラグナロク :2020/11/06(金) 03:43:46.701 ID:+L77kW8dr.net
>>82
金持ちにとっては通貨の価値が上がる局面なんだから温存しとくって考えにもなるけど、
一般的にはそもそも賃金が下押しされるから消費者として購買力がなくて消費が進まないというのもある

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:43:54.473 ID:+X+5r+ic0.net
>>107
平均はあくまで基準であって
実際みんなバラバラよ
多分ここで集計してもかなり違いはでるとは思う

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:44:31.289 ID:pKOMAYO2a.net
日本人贅沢だもんなベトナム人みておもった

116 :ロジカル・ラグナロク :2020/11/06(金) 03:45:12.483 ID:+L77kW8dr.net
>>111
インフレ率でブレーキかけなきゃいけないから持続的ではないということ
足元では国債で賄うってのでいいと思うよ
長期的に持続性を考えたら税制をきちんと構築しとくべき

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:45:15.575 ID:cEkgJE0A0.net
>>88
価値観が変わって消費が増えても企業はリスクを恐れて溜め込むからなぁ
なんか目指すところが同じっぽいんだがやり方が違うんだな

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:45:29.526 ID:laLkWWQ/M.net
>>108
もう諦めろよ
ずっと経済成長し続ける国なんざ歴史的に見てもないようなもの

GDPが3位~10位をウロウロすることなんか長い目でみれば誤差

労働人口のバランスが崩れてるんだからどこかで一度沈むのは普通のことだろう

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:45:38.044 ID:8XmM7giv0.net
>>113
うんだから国がインフレにするのと、賃金が上がるように調整する必要がある

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:46:12.238 ID:8XmM7giv0.net
>>114
平均て知ってるか

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:46:22.462 ID:R6ZjqGgE0.net
>>110
今よりは増えそうだがね、まあやっぱりベーシックインカムの導入がいいかもね
竹中のほざく額の倍ぐらいにすればいいんじゃね最低額

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:47:21.646 ID:laLkWWQ/M.net
そもそも資本主義ですらあまりに格差が出来すぎて崩壊が始まりつつある

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:47:30.637 ID:KGGZh1ow0.net
やはり全体に分配してのインフレが一番健全だよな
インフレによる底辺への負担も軽減できるし消費活動や経済活動の活発化による経済発展で企業も富裕層も結局は得をする
税収も増えて政府のプライマリーバランスも改善する

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:47:58.315 ID:8XmM7giv0.net
>>116
税で支出しようがインフレ率は上がるよ
インフレ抑制のためには税が必要だが、支出のために必要なわけではない

ちゃんと機能を理解しよう

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:48:08.875 ID:KGGZh1ow0.net
>>117
企業も人間の集合体
人々の価値観が変われば企業も変わるぞ

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:48:23.870 ID:8XmM7giv0.net
>>117
リスクを恐れるのはデフレだから

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:48:33.132 ID:cEkgJE0A0.net
>>103
俺含めて民衆って思ってるよりも馬鹿だからすぐひっくり返される気がする
まぁでも確かに世界的恐慌なら相対的価値は上がるな

128 :ロジカル・ラグナロク :2020/11/06(金) 03:48:41.856 ID:+L77kW8dr.net
>>119
賃上げは政策的に最低賃金を上げればいい
中小企業の体力が問題なら中小対象に賃上げ助成をやればいい
法人税を引き上げて、労働分配率の向上については控除を与えればいい

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:49:00.596 ID:8XmM7giv0.net
>>118
うんだから抽象論はいりません
お帰りください

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:50:01.442 ID:laLkWWQ/M.net
>>129
もう帰るよ

悔しかったらお前が変えてみろよ
理想論者さん

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:50:29.446 ID:8XmM7giv0.net
>>121
公務員も消費者
公務員の給料下げたら消費が減るのはサルでもわかる

ベーシックインカムでいいけど間違っても社会保障削減とかしたらダメだぞ
竹中理論()みたいに

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:50:55.721 ID:8XmM7giv0.net
>>122
それを調整できるのが政治
政治が機能してない証拠

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:51:49.527 ID:8XmM7giv0.net
>>123
プライマリーバランスとかいうこの世で最もどうでもいい概念は忘れろ
国は通貨発行権持ってんだから収支とかどうでもいい

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:52:25.673 ID:8XmM7giv0.net
>>127
そうなんだけどそれしか方法ないんだわ

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:53:27.247 ID:8XmM7giv0.net
>>128
そうなんだけど、それにはまず税金が財源だとかいう間違った考えを捨てないと

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:53:57.014 ID:KGGZh1ow0.net
>>133
国債なんかいくら発行してても経済規模が拡大すれば関係ないのは分かるけど
ある程度のバランス調整は必要よ

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:54:26.642 ID:cEkgJE0A0.net
>>125
長い目で見ればそうなるんだろうけど人々とか企業がそれまで待ちきれるかが重要だと思う

138 :ロジカル・ラグナロク :2020/11/06(金) 03:54:43.395 ID:+L77kW8dr.net
>>124
支出のために税が必要なんじゃなくて、持続的に市場に需要を作るために再分配(消費性向の低い金持ちから、高い貧困層への所得移転)が効率的だってこと
言ってること分からないかな?

スタートは国債で低所得層の購買力を高め需要を財作る、
すると消費が増えて財供給が促されると同時に労働力需要が高まるので賃金が上がる、それは所得の改善になるのでまた消費が促される
端的にいえば労働力需要が高まればその後は「賃上げ→消費増→賃上げ」というサイクルができる
同時に可処分所得が大きくなれば所得弾力性の高い高付加価値財が需要されるので労働生産性も上がる

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:55:39.311 ID:8XmM7giv0.net
>>136
経済規模は無関係
国は通貨発行権を持っているのでバランスもクソもない
国が赤字になること=通貨発行なんだよ

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:55:52.498 ID:ydSsah4L0.net
>>6
これ何のグラフなんだろう
GDP上位29ヵ国の何かしらのデータであって日本を1とした場合の各国の数値なんだろうけど

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:56:27.954 ID:+X+5r+ic0.net
今国債は買いだけどなー
本当はもうちょっと利息上げてほしいけど…

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:56:37.895 ID:KGGZh1ow0.net
>>137
価値観って実はコロコロ変わるもんだから大丈夫
環境変わったら自覚なく価値観も変わる
金配ったら連鎖的に社会心理も変わるよ

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:56:45.015 ID:R6ZjqGgE0.net
>>131
公務員は貯蓄傾向が強いはず
そしてがめつい天下りが邪悪すぎる

なんら自分の理論が間違っているとは思えないがね

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:57:21.227 ID:8XmM7giv0.net
>>138
それは税で支出するっていう発想
国は税金で支出なんかしないしする必要もないんだよ
景気抑制のためにとって全部帳簿から消せばいい

145 :ロジカル・ラグナロク :2020/11/06(金) 03:57:38.650 ID:+L77kW8dr.net
>>135
税金を財源に再分配することで持続的なサイクルが作れる

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:58:01.881 ID:KGGZh1ow0.net
>>139
通貨発行のこと言ってるなら国際的な信用はさすがに失えないから限度があるでしょ

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:58:29.148 ID:8XmM7giv0.net
>>140
過去20年の成長率

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:59:23.271 ID:8XmM7giv0.net
>>143
貯蓄性向が強いから何
天下りとかそんな話してないし

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 03:59:36.260 ID:KGGZh1ow0.net
>>145
資本主義社会を持続させるのは税による再分配だもんな
100人の村とかで例えたら分かることが国家規模になると分からなくなる人多い

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:00:10.535 ID:8XmM7giv0.net
>>145
税じゃなくても持続的だよ
国の通貨発行権は永続するから

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:01:07.180 ID:8XmM7giv0.net
>>146
自国通貨建だから関係ない
信用云々と通貨発行権は別の話

152 :ロジカル・ラグナロク :2020/11/06(金) 04:01:16.352 ID:+L77kW8dr.net
>>144
国債やって中央銀行が金を出してそれを財源にするのも結局同じことじゃん
貨幣価値を薄めて高所得層の実質所得を低下させながら低所得層に配るんなら、為替を無意味に落とすだけで再分配するのと変わらない
それなら通貨の安定性って面からいって再分配の方が合理的

153 :ロジカル・ラグナロク :2020/11/06(金) 04:01:46.626 ID:+L77kW8dr.net
>>150
為替がめちゃくちゃになる

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:01:51.172 ID:R6ZjqGgE0.net
>>148
正論に逆ギレwお前が日本を悪くしてる奴なのはわかったwもういい消えな

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:02:20.766 ID:ydSsah4L0.net
>>147
ソースある?
軸が1から始まってるのが恣意的だし情報ソースの記述が適当でまともな人が書いたものには思えないけど

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:02:30.835 ID:8XmM7giv0.net
>>149
税を分配するという発想自体が間違い
通貨発行権のある政府に収入という概念はない
税はインフレや富裕層のコントロールに必要

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:02:35.286 ID:KGGZh1ow0.net
>>151
やり方によってはIMFさんに怒られるでしょ?

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:02:42.162 ID:cEkgJE0A0.net
>>142
そうなれば万々歳なんだけどそうすんなり行くのかが心配なんだよな
人って2,300年前の考え方どころか2000年前の価値観引きずってたりするし

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:03:25.636 ID:8XmM7giv0.net
>>152
為替と国債は関係ないよ

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:03:39.995 ID:8XmM7giv0.net
>>153
為替と国債は無関係

161 :ロジカル・ラグナロク :2020/11/06(金) 04:03:50.203 ID:+L77kW8dr.net
>>156
インフレ調整と格差の調整のために必要

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:03:55.961 ID:+X+5r+ic0.net
みんなこんだけしっかり意見持ってるんなら大丈夫なんじゃない?

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:04:11.274 ID:8XmM7giv0.net
>>154
公務員の給料を下げたら消費が減るという話をしてるんだが

164 :ロジカル・ラグナロク :2020/11/06(金) 04:04:22.810 ID:+L77kW8dr.net
>>159
関係あるよ
国債は金利に関係するし、金利は為替や株価に関連する

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:04:34.639 ID:KGGZh1ow0.net
>>158
買い占めとかマスクとか見れば明らかなように状況変わればコロッと変わるよ

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:05:42.144 ID:R6ZjqGgE0.net
>>148
日本の国家公務員の給料の高さは世界的に見ても異常なんだよ
そのくせ無能ばかり ここに切り込まないでどこに切り込むんだって話だw

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:06:26.998 ID:8XmM7giv0.net
>>155
日本の名目gdp
97年が534兆 16年が535兆円

1倍だね

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:07:00.022 ID:8XmM7giv0.net
>>157
そんなことはどうでもいい
日本の主権は日本国民が持っている

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:07:33.654 ID:8XmM7giv0.net
>>161
しかしそれを再分配するという発想は間違い
取って捨てればいい

170 :ロジカル・ラグナロク :2020/11/06(金) 04:07:41.587 ID:+L77kW8dr.net
そろそろ寝よっかな

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:07:46.402 ID:7zUxCMyi0.net
基本的には経常収支+国債発行額=貯蓄超過
物価方程式はベースマネー+市中調達国債/債務償還財源だけど

よほど分かってて且つ説明上手じゃないと一般人には拒否感あるから沢山の人に分かってほしいならもうちょい慎重にしてくれ

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:07:49.643 ID:FhIk9wNmd.net
日本人って金は結構持ってんだろ?
構造にメス入れれば持ち直しそうだけどな

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:07:57.069 ID:ydSsah4L0.net
>>167
いやその画像をどこから持ってきたかを聞いている

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:08:05.184 ID:8XmM7giv0.net
>>164
金利は国債の発行量ではなくインフレ率で決まる

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:08:08.978 ID:cEkgJE0A0.net
>>165
必然性を作りだせば確かにそうなるのかも
その辺りの問題に関しても欧米は色々抵抗あったけど日本はすんなり行ったし

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:08:20.071 ID:+X+5r+ic0.net
みんなそこそこ幸せだから大丈夫!

177 :ロジカル・ラグナロク :2020/11/06(金) 04:08:44.707 ID:+L77kW8dr.net
>>169
再分配するのが効率的なんだからそれを否定する理由がない
>>152参照

おやすみ

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:08:48.485 ID:8XmM7giv0.net
>>166
それと経済成長は全く無関係
大体君はマスコミの言ってること鵜呑みにしてるだけだろ

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:09:58.091 ID:8XmM7giv0.net
>>173
え?
データの正誤じゃないの?

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:10:34.416 ID:8XmM7giv0.net
>>177
国は通貨を発行する主体
効率もクソもない

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:10:34.488 ID:ydSsah4L0.net
>>179
はい

182 :ロジカル・ラグナロク :2020/11/06(金) 04:11:02.909 ID:+L77kW8dr.net
>>174
金利を決めるのは金融市場の需要と供給だから財市場の需給によるインフレ率とは直結しないだろ

183 :ロジカル・ラグナロク :2020/11/06(金) 04:12:02.490 ID:+L77kW8dr.net
>>180
効率ってのは、国債でなく再分配で財源を賄えるなら為替を無駄に荒らさずに済むということ

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:12:56.860 ID:8XmM7giv0.net
>>182
いやモロに直結するよ
金利は必ずインフレ率以上になる
そうじゃないと実質的に儲からないから

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:13:28.326 ID:8XmM7giv0.net
>>183
だから為替と国債は無関係

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:14:45.975 ID:iz37QWFk0.net
>>163
公務員の給与さげて底辺にばらまいたほうが
金使ってくれるだろ

187 :ロジカル・ラグナロク :2020/11/06(金) 04:15:32.908 ID:+L77kW8dr.net
>>184
金融市場の需給は基本的に将来予想に基づいて決まるわけでしょ
財市場や労働力市場のそれとは決まり方が違うでしょ

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:15:38.048 ID:8XmM7giv0.net
>>186
ばら撒くことと公務員の給料に何の関係が
公務員の給料もばら撒く金も発行するだけなんだが

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:16:50.918 ID:+X+5r+ic0.net
国債の金利は0.5!源泉で0.4!
大手銀行より金利よし!

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:16:55.298 ID:7zUxCMyi0.net
公務員の給与を上げるよりそこそこの低賃金で公務員を雇い入れ続ければいい
労働市場がひっ迫すれば民間は賃金上げるし設備投資や職場環境も良くなると思う

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:17:35.587 ID:8XmM7giv0.net
>>187
金の価値は実体経済が裏付けてるんだよ
実体経済がなけりゃケツを拭く紙にもならない
金利は実体経済の需給で決まる

192 :ロジカル・ラグナロク :2020/11/06(金) 04:18:08.108 ID:+L77kW8dr.net
もし実態経済の需給で決まるインフレ率が金融市場の需給と直結してるなら両者の乖離であるバブルは起こらないはずでは?

193 :ロジカル・ラグナロク :2020/11/06(金) 04:18:22.750 ID:+L77kW8dr.net
>>191
>>192

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:18:30.670 ID:8XmM7giv0.net
>>190
高賃金でいいだろ
予算制約はないんだから

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:20:06.984 ID:ydSsah4L0.net
>>179
あの
分からないなら分からないと返してもらえるとありがたい

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:20:55.452 ID:iz37QWFk0.net
>>188
公務員の給与削ったら消費減るっていうけど
削れる分最初から税としてとらない
あるいは社会保障なり他にまわせばパイは変わらんのだけどね

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:23:41.314 ID:7zUxCMyi0.net
>>194
政府中心の混合経済ってのもいいかもな
ただあれよ、貧乏人にもインテリにもウケが良さそうな言い回しも必要

198 :ロジカル・ラグナロク :2020/11/06(金) 04:23:44.248 ID:+L77kW8dr.net
んじゃ、そろそろ寝ます

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:25:07.257 ID:8XmM7giv0.net
>>192
そうだね
実体経済を巻き込むバブルは実体経済のインフレ無しには起こらない

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:25:46.771 ID:8XmM7giv0.net
>>196
公務員の給料と税って関係ないんだけど

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:27:43.555 ID:cEkgJE0A0.net
>>181
ttp://mtdata.jp/data_57.html#2016gdp
このサイトっぽい

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:27:59.867 ID:6Ai288HO0.net
とりあえず国は底辺層に金使うしかないわな

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:28:16.652 ID:iz37QWFk0.net
>>200
それ単に税収が例え0でも国債でまかなってでも
給与出すから税収関係ありませんって言いたいんだろ?

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:29:24.590 ID:iNM8goK+0.net
10ニンの ボシュウに 1300ニンが オウボする ジョウキョウを
モンダイと とろえず、うはは ジブンタチわ トッケンカイキュウだ ぐひひ
と なりてるのが がん。

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:30:07.853 ID:GEn5X6IQ0.net
所詮人間なんだから楽しい気分になったら金使うし暗い気分になったら金使わなくなるんだよ
んで楽しい気分になるには歌を歌うのが1番いい
だから街から音楽を奪ったJASRACを潰せば景気回復するよ

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:30:23.245 ID:8XmM7giv0.net
>>203
国は政府短期証券を発行して新たな貨幣で支出するから関係ないんだよ元々
通貨を発行する主体なんだから当たり前だけどさ

税金が収入で、それで支出してるってのは完全に誤解ね

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:31:26.664 ID:cEkgJE0A0.net
>>201
これ三橋のサイトか

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:34:10.668 ID:iz37QWFk0.net
>>206
インフレ率に気をつけて借金は気にしなくていいって考え方ね

209 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:34:53.535 ID:ckDUgTE90.net
健康なナマポ人間達を全員底辺職に就かせたら日本の経済は上向く?教えて偉い人

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:35:15.988 ID:uubGEIaY0.net
結局は日本人の貯金気質が悪いてこと?

211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:35:20.060 ID:wpNrkJIDa.net
消費税減らして貯蓄税増やしたらいいだけなのにな
なんでそんなことも分からんのだろう

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:36:55.047 ID:iz37QWFk0.net
>>211
他の資産に換金して持っておくだけだと思う

213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:36:59.330 ID:miZthExJ0.net
現状スタグフレーションだしデフレ脱却とかいらんよ
少子高齢化で資金需要も供給も減ることが確定しているから財政拡大やったら格差広がるだけぞ

214 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:37:00.838 ID:8XmM7giv0.net
>>209
関係ないです

215 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:37:35.440 ID:8XmM7giv0.net
>>210
気質じゃない
デフレってのは貯金が合理的なんだよ

216 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:38:10.013 ID:c2nKEuFpd.net
消費税減らしたら外人から金取れないだろ!

217 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:38:51.713 ID:Cn3dKaFd0.net
消費税下げたら確実に景気よくなるから
他の税金上げなくても税収は増えるし

218 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:39:20.773 ID:UR8tRG2bM.net
https://i.imgur.com/ZIcgpQU.jpg

219 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:39:23.388 ID:8XmM7giv0.net
>>213
少子高齢化とか無関係

220 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:39:29.730 ID:uubGEIaY0.net
>>211
日本で貯金に税金とるなんて絶対ものごっそ嫌われるだろな。
両津の部長みたいなやつしかいないから無理だろな

221 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:39:30.829 ID:wpNrkJIDa.net
>>212
換金するだけでも経済回るだろ

222 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:39:50.818 ID:c/hG9mwhd.net
仮に2%減らしたところで不動産屋しか儲からないだろ

223 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:40:10.182 ID:8XmM7giv0.net
>>217
税収は関係ない
てか税金は収入じゃない

224 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:41:04.915 ID:miZthExJ0.net
>>219
増税は不可避なのよ
日本国民が消費している社会保障やインフラに対して供給量が負けている
そしてそれは少子高齢化で悪化するわけだしな

225 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:41:22.175 ID:8XmM7giv0.net
>>221
消費しなければインフレにはなりません

226 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:43:05.326 ID:8XmM7giv0.net
>>224
国に収入という概念はないので無関係
供給より消費が多かったらインフレになってる
日本はデフレなので完全に逆

227 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:43:40.234 ID:iz37QWFk0.net
>>225
ところで>>208の考え方なの?

228 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:44:16.525 ID:s486+QlY0.net
柔軟性のない国が成長したらおかしいだろ
日本は文化を受け入れることしかできない

229 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:44:43.667 ID:wpNrkJIDa.net
>>225
インフレにしないとダメって話なん?これって
それならそうだけど、経済成長って話なら換金でもお金は回るから消費は促されると思うんだけど

230 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:44:52.573 ID:8XmM7giv0.net
>>227
というか国債は借金じゃなくて貨幣発行だから

231 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:45:40.443 ID:ckDUgTE90.net
>>214
関係ないんだね、サンクス
要は国民が溜め込まずにもっと支出しやすい国を作っていけば良いの?

232 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:45:52.058 ID:ydSsah4L0.net
>>201
ありがとう

233 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:45:53.472 ID:miZthExJ0.net
>>226
日本の現状はスタグフレーションだよ
現に可処分所得下がってるしシュリンクレーションも起きてる

そもそも少子高齢化が進んだら生産人口一人が支える非生産人口の割合が増えるのよ
個人負担の増加は絶対だよ、それが増税という形になってるだけ

234 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:46:43.170 ID:edfSSUeF0.net
上向く要素なんかあったっけ
税金増えただけだし順当では

235 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:47:34.796 ID:8XmM7giv0.net
>>229
インフレじゃないと経済成長しないからね
物に換金するなら一応消費になるけど財産権否定したら情勢不安定になるからやめた方がいい
政府に警察権与えるようなもの

236 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:47:42.758 ID:7zUxCMyi0.net
>>224
逆、日本は供給過剰で限界まで設備投資が進んだ国
だから預金貸し出し率は4割をうろうろしてるし純投資率もゼロにへばりついている
そしてそれは増税云々とは関係ない

237 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:47:57.280 ID:8XmM7giv0.net
>>231
そうだね
それは政治でしか作れない

238 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:47:57.349 ID:s486+QlY0.net
>>228
これは矛盾したな
結果が全てでリスクを過剰に恐れる国だから
海外についていくしかない

239 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:48:41.867 ID:8XmM7giv0.net
>>233
だから国に財源という概念はない
何度言ったらわかるのか・・・

240 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:49:27.947 ID:JJsPdD8w0.net
上位二カ国みたく原発フル稼働させて環境汚染に寛大になればまだまだ行ける(白目)

241 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:50:45.941 ID:8XmM7giv0.net
>>240
日本は需要不足
供給増やしても変わらん

242 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:50:57.259 ID:ydSsah4L0.net
29か国って数字に何か意味があるのかと思ってたけどそうでもなさそうだな

243 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:50:59.222 ID:HCVq5Ibdd.net
消費税なくなったぜ!
金は持ってると減ってくぜ!
もの買いまくるぜ!
破産したぜ!

244 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:51:20.756 ID:miZthExJ0.net
>>236
設備投資でどこに金をかけたかは知らんが、それが供給の増加に繋がってない
供給過剰ならスタグフレーションなんか起きんのよ

245 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:51:47.695 ID:iz37QWFk0.net
>>239
じゃあ『財源』『借金』この概念はどっからきてる?

246 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:52:01.783 ID:7zUxCMyi0.net
>>229
インフレにしなきゃいけない派は大きく2つあって
インフレしてなきゃ金融政策と通貨安定が破綻するからって立場の人
もうひとつは好景気の結果としてインフレしているべきの人

247 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:52:56.904 ID:miZthExJ0.net
>>239
国の財源=日本国民の供給力、生産力だよ
日本円に価値を持たせてるのは日本国民の労働よ
供給力、労働力の実態を無視してはダメ

248 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:53:01.411 ID:DCd468oH0.net
どうしてこんなオワコン国家なんかに生まれてもうたんや

249 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:53:36.130 ID:8XmM7giv0.net
>>245
国民の妄想

250 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:54:04.110 ID:ckDUgTE90.net
>>237
なるほど、そんな状況なのに30年間も手を打ててないって事は日本の政治が本当に終わってるって事なのか、、なんかショック

勉強になりましたわ、ありがとう

251 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:54:23.278 ID:s486+QlY0.net
>>239
国債を日本が持ってるからといってインフレにしたら破綻するんじゃないのか
デフレにあえてする意味もわからないけど

252 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:54:48.713 ID:t3QXXTX/0.net
家計と一緒に考えるから良くないんだよね
国家は通貨発行権を持ってるので全く別なのよ

253 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:54:50.149 ID:0K9M3IyOd.net
国の予算を借金とか呼称してるのが悪い
金使って欲しいクセに将来をネガティブなイメージにする財務省が無能

254 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:55:03.768 ID:7zUxCMyi0.net
>>244
モノやサービスを供給するために設備投資したに決まってるだろ
需要過剰なら利潤率も金利もインフレ率も上がってる

255 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:55:09.090 ID:iz37QWFk0.net
>>249
言い方を変えれば政府や財務省は
貨幣の発光量が増えていくことに何に対しての危機感を持っているのか?

256 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:56:00.518 ID:8XmM7giv0.net
>>247
その供給能力に応えるだけの需要を国が作ってないのが日本
だからデフレ

産業革命以降は生産性は機械が担ってるので単純に労働者の数が減っても供給能力は下がらない
むしろ人手不足の方が機械化促進するから供給能力が増える

257 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:56:22.574 ID:miZthExJ0.net
仮に医者の数が足りない状況、つまり供給そのものが逼迫してる状況で
有効需要を増やそうとしても意味がないのよ
医者じゃ面倒見切れない量の患者がいるのに患者に医療費上げても患者全ては医療を受けれるようにはならない
その場合は医療費が上がるだけで医療を受けれない患者は必ず存在する

少子高齢化が進むってのはそういうことや

258 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:56:25.851 ID:s486+QlY0.net
>>253
これのせいで完全に間違った認識になるよな

259 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:56:55.632 ID:8XmM7giv0.net
>>251
誰が持ってるとかは関係ない
日本国債は日本円建てなので破綻という概念がない
単なる通貨発行でしかないから

260 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:57:30.675 ID:miZthExJ0.net
>>254
設備投資とやらが供給増には繋がってないのよ
現状のスタグフレーション無視してはいかん

261 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:57:51.305 ID:J/cvSq2F0.net
韓国に抜かれたらガチで終わり 土人や

262 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:57:59.717 ID:8XmM7giv0.net
>>253
その財務省を作ったのも政治

263 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:58:01.308 ID:8nUj6JjM0.net
>>248
お前が報われないのは国のせいなんかじゃない
お前自身が無能だから

264 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:58:54.871 ID:s486+QlY0.net
>>256
充分に需要にこたえらないから結果的デフレになってると言いたいんか

265 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 04:59:01.977 ID:8XmM7giv0.net
>>255
だから妄想で恐怖してるだけ
国民も政府も統合失調症みたいなもん

266 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:00:26.025 ID:8XmM7giv0.net
>>257
医療そのものも機械化で生産性が上がるし、他業種で機械化が進むことで労働者が流れることも考えられる
君はマクロに物を見れていない

267 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:01:21.407 ID:8XmM7giv0.net
>>260
設備投資したら供給増になるよ
需要がないからGDPに反映されないけど

268 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:02:34.642 ID:8XmM7giv0.net
>>264
需要に応えれないんじゃなくて需要が答えてない
生産力はあるのに国民に購買力がない
増税と支出削減で所得が減ってるから

269 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:03:35.058 ID:7zUxCMyi0.net
>>260
それ全部お前の妄想じゃん
スタグフレーションもインフレもろくにしてないし需要過剰なら企業は欧米並みに超過利潤を得てるんだよ

270 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:04:15.545 ID:IYQkk1LV0.net
金持ちが金を使わない社会を作ったマスゴミのせい
不況煽りすんな馬鹿死ね

271 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:04:44.364 ID:miZthExJ0.net
>>266
医療の機械化なんて実現の目処すらたってない技術を持ち出すこと自体がおかしいのよ

>>267
GDP=供給=需要だよ
あと設備投資もGDPに加えるとか計算放牧変わったらしいしな

272 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:04:52.027 ID:s486+QlY0.net
>>268
国民が活発じゃないってことね
政府の独善で動くわけじゃないよね

273 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:05:08.547 ID:IYQkk1LV0.net
借金しないから経済成長しない
インフレとか言ってるバカいるけどインフレ関係ないわインフレしても価値は変わらないすこし齧ってればわかる事だぞ

274 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:06:28.123 ID:7zUxCMyi0.net
>>273
だけど名目成長はなんとか達成しないと格差も通貨変動もえらいことになるぞ

275 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:06:30.196 ID:s486+QlY0.net
個人の借金は悪だとおもうけどな

276 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:07:14.503 ID:8XmM7giv0.net
>>271
そりゃ国が予算削ったら実現しないだろ
馬鹿か

GDPと潜在GDPは違うよ
潜在GDPは高くても消費されなかったらGDPは増えない

277 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:07:24.620 ID:miZthExJ0.net
>>269
可処分所得下がってるしシュリンクレーションも起きてるだろ現実に
なんで実態を無視するんだよ
そんで需要過剰なら企業は超過利潤を得ているはずってのもおかしいぞ

278 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:07:33.432 ID:wT9FSW9x0.net
それでも殆どの国は追いつけてないんだな
抜かれたのはシナだけじゃん

279 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:07:43.836 ID:8XmM7giv0.net
>>272
国民の消費が活発じゃないのは国が緊縮してるからだよ

280 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:08:38.372 ID:miZthExJ0.net
>>276
実現かその目処がたってから言うべきなんだよ
未実現の技術持ち出して需要増やせば供給も増えるって言ってる時点でヤバいだろ

281 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:08:45.594 ID:IYQkk1LV0.net
>>275
なら経済成長は悪だな
バカが

282 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:08:50.817 ID:8XmM7giv0.net
>>277
それがデフレやん

283 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:09:43.536 ID:miZthExJ0.net
>>282
どうしてデフレで可処分所得減ってシュリンクレーション起こるんだよ

284 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:10:00.375 ID:8XmM7giv0.net
>>280
その目処はインフレにしないと立たない
インフレにしてから言え

285 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:10:31.008 ID:7zUxCMyi0.net
>>277
可処分所得の低下をスタグフレーションとは言わねえよアホ
可処分所得下がりきってるなら尚更スタグフレーションになる余地がねえだろ
単なる需要不足だ

286 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:11:26.004 ID:IYQkk1LV0.net
てかそもそも経済成長しなくても国が回ってるのに無理に経済成長目指す意味あんのか?
今もこれについてよく議論されてるけど

287 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:12:53.151 ID:8XmM7giv0.net
>>283
デフレで物価上昇率以上に賃金上げるわけないやろアホか
内容量減るのは正規の方法で値上げ出来ないから

288 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:13:18.828 ID:miZthExJ0.net
>>284
意味がわかんねーよ
お前が言ってるのはコロナ患者の数が医療インフラの供給を超えてる時にコロナ患者全員にコロナの治療を受けれるように金を配れ
金を配ればコロナのワクチンは完成するって言ってるようなもんだぞ

289 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:14:50.479 ID:8XmM7giv0.net
>>286
経済成長とは国全体の富が増えること
デフレで経済成長しないとどんどん富が減っていって皆貧しくなるよ
もちろん国の立場も弱くなるので強い国に上手く利用されちゃうよ

290 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:14:51.733 ID:miZthExJ0.net
>>285
可処分所得の低下=インフレだよ
今の日本ならスタグフレーション

学術ソースいる?

291 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:15:28.087 ID:miZthExJ0.net
>>287
可処分所得ってのは賃金ではない
説明いりますか?

292 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:15:29.958 ID:s486+QlY0.net
>>281
個人が借金しても買うことしかできないだろ
人は目先の感情に左右されるものだし一定の給料しか得られない個人は不安しかない
企業なら借金をして生み出すことができる

293 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:15:45.372 ID:8XmM7giv0.net
>>288
予算がないと研究なんて進まない
研究が上手くいくかどうかは予算付けてから言えという話

294 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:15:48.146 ID:7zUxCMyi0.net
>>286
名目成長だけでも達成しないと経済はどんどん不安定になるぞ
ロシアやソ連のように金融統制や計画経済をかなり導入すれば別だけど

295 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:16:50.224 ID:8XmM7giv0.net
>>290
経済学とかいうクソの役にも立たない学問がソースなら話通じないから帰れ

296 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:16:50.956 ID:miZthExJ0.net
>>293
じゃあ研究予算を増やせばいい
ただコロナ患者に金を渡しても意味はない

297 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:17:17.915 ID:8XmM7giv0.net
>>291
賃金が増えないと可処分所得も増えない
オーケー?

298 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:18:38.432 ID:7zUxCMyi0.net
>>290
ちげーよ
インフレ時に可処分所得が上向くこともそうでないこともありうる
てめーは景気サイクルかなんかと混同してるんだろ
デマ撒き散らす前に勉強しろ

299 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:19:07.416 ID:8XmM7giv0.net
>>296
投資しても供給が増えないって言い出したのお前なんだが

300 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:21:37.516 ID:miZthExJ0.net
>>295
経済学を捨ててワケのわからん財政出動を望んでどうすんだよ

少子高齢化が進んだ10年後20年後を想像してみろよ
今以上に生産人口が減って非生産人口が増えた日本をな

お前の言うように需要を増やしていけば子供も老人もみんな金を持っている、
けれどその金を彼らから貰って働く人間は少なくなってるのよ
その時どうなるか考えみなよ

301 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:22:21.851 ID:IYQkk1LV0.net
ニートが3匹レスバしてて草
働け

302 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:24:31.186 ID:8XmM7giv0.net
>>300
だからインフレで人手不足だと機械化が進むので供給能力はあがる
そんなの当たり前

303 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:24:45.198 ID:GEn5X6IQ0.net
数字だけしか見てないから解決しないんだろ
ナマポ貰ってる奴らがみんなで漫画とか小説書き出してタダで公開したら漫画市場の金の動きは消滅するけど社会から漫画という価値は消えたりしない
金の数字には反映されない価値がこの世には沢山あってそれが世の中を動かしてるんだよ

304 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:24:53.608 ID:miZthExJ0.net
>>298
あり得るとかじゃないだろw

インフレになれば当然社会インフラにかかるコストもインフレするんだよ
医療費が高騰するならその負担は医療保険に掛かってくるわけよな
医療保険が増えれば収入からそれは引かれるわけだから当然可処分所得は減少する

基礎なんだがな

305 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:26:24.247 ID:8t/7ToSSp.net
>>242
で、なんか言いたいことある?

306 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:26:28.007 ID:8XmM7giv0.net
>>303
病院行け

307 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:26:49.652 ID:miZthExJ0.net
>>302
供給能力が上がるとか言うけど目処がたってから言うべきなんだよ

例えば今の日本、流行でもさ保育園でもなんでもいいけど人手不足になってるだろ
じゃあ機械化がどんだけ進んだかっていうと全然進んでないじゃないか

当たり前とか気安く言うなよ

308 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:27:10.645 ID:8XmM7giv0.net
>>304
収入から引かれるってなんで緊縮前提やねん

309 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:27:18.713 ID:miZthExJ0.net
流行じゃなくて流通な

310 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:28:00.001 ID:8XmM7giv0.net
>>307
デフレで機械化が進むわけねえだろ
生産増やしても売れねえんだから

311 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:29:32.916 ID:miZthExJ0.net
>>308
どうして緊縮になるんだよw
財布から直接お金を出さなくても俺たちは常に社会インフラを消費しているのよ
教育医療交通とかな
その値段が上がったと言えばわかるだろ

312 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:30:05.000 ID:7zUxCMyi0.net
>>304
なんで労働力という商品もインフレしないと思ってるの?
なぜ可処分所得の低下=インフレだと思ってるの?
社会保障費の総額が増加してもそれはインフレとは関係ないよ?

物価ってモノ・サービスの値段だよ?

313 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:30:15.538 ID:8XmM7giv0.net
>>311
だから何でそれを国民から取る前提なん

314 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:30:48.959 ID:miZthExJ0.net
>>310
現実に人手不足起きてるでしょw
労働者が足りないってのはさ供給以上に需要があるってことだぞ

315 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:31:46.387 ID:8XmM7giv0.net
>>314
人手不足じゃなくて人件費不足な
医者の給料が1億だったらみんななるわ

316 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:33:44.183 ID:miZthExJ0.net
>>312
経済の基礎っていうか1+1=2みたい話なんだけどな
俺が説明するよりググって来た方がいいまである
可処分所得減少=インフレ

物価が上がればインフラに従事する人の賃金や他のコストも上がるだろ

317 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:35:42.178 ID:8XmM7giv0.net
>>316
そのコストを国民がすべて負うという前提が間違い
完全に財政均衡論が根っこにある
まあ経済学()だからそりゃそうなんだがw

318 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:38:26.582 ID:miZthExJ0.net
>>313
社会インフラを設置すればそれを利用する人が利益を得る
そのインフラから恩恵を受けた人から徴税する
これが前提だぞ

もし何の公共性もない無駄なインフラを設置し続ければ共産主義国家のように経済が回らなくなるだけよ

319 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:38:41.944 ID:ydSsah4L0.net
>>305
特に

320 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:40:02.844 ID:7zUxCMyi0.net
>>316
可処分所得って税金や社会保障費を除いた所得のことだけどなぜこの増減がインフレデフレを表すと思ってるの?

インフレって「物価」が継続的に上昇する現象だよ?

321 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:40:56.785 ID:miZthExJ0.net
>>317
政府が無利子で金を配り続けて経済が破綻した国家が過去にあるのよ
ソ連とかの共産国家社会主義国家のことな

322 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:41:20.548 ID:GEn5X6IQ0.net
田舎で野菜を交換し合って食い物を得てるのもそう
そういう金が仲介しない経済圏が日本文化には大規模に存在しているんだ
そういう経済は金の動きの数字だけ見てたって理解できないだろう
金の動きの数字という限定的な貨幣経済だけじゃなくて本物の人間が作る本物の経済を見なきゃダメだよ

323 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:41:50.943 ID:8XmM7giv0.net
>>318
なんで徴税するの?
説明して

324 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:43:01.091 ID:miZthExJ0.net
>>320
お前人の説明聞いてないだろ
物価が継続的に上昇すれば社会保障に掛かるコストも増えていく
賃金から除かれる税金や社会保障費が増えれば可処分所得は減少する

325 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:43:08.371 ID:8XmM7giv0.net
>>321
インフラのコストをなぜ国民が払うのか
まずそこを説明して

326 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:43:52.819 ID:8XmM7giv0.net
>>324
なぜそのコストを国民が払う前提なの?

327 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:44:41.738 ID:GMDiqRld0.net
別に雇用を生むならそれ自体が公共性たり得るから
極端な話ピラミッド建設とかでもいいんじゃないの?
流通する金が増えることが大事なのであって

328 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:44:51.534 ID:7zUxCMyi0.net
>>321
デマ流すな
ソ連の貸し出し金利は革命期には10%、末期には4%前後と西側と大して変わらない
ホーランドなど東側諸国が破綻したのは西側金融が高利貸し始めたせい

329 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:46:35.233 ID:miZthExJ0.net
>>323
道路引くとするだろ
道路引いたら民間に恩恵受ける人おる、経済効果も利益も生まれる
民間が得た利益からインフラ設置に使った金を回収する

仮にその道路がなんの公共性もない、つまり民間に利益をもたらさない何の意味もない道路だったらどうなるか考えみ?

政府が支出すれば民間の資産になるだろって言って無駄な道路を引きまくって破綻したのが共産国家や社会主義国家なのよ

経済全体が破綻しない為に徴税しなくちゃいけない

330 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:47:26.054 ID:miZthExJ0.net
>>328
無利子で貸し出ししまくった時期もあるから

331 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:47:26.264 ID:8XmM7giv0.net
>>329
徴税しなければいいだろ
ハイ終わり

332 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:47:53.340 ID:miZthExJ0.net
ムチャクチャじゃねーか

333 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:47:59.998 ID:8XmM7giv0.net
何もわかっていないやつほど破綻とか抽象的な表現を使う

334 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:48:32.816 ID:miZthExJ0.net
>>333
説明したろ?
よく読め

335 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:50:21.279 ID:8XmM7giv0.net
>>334
説明できてない
インフラコストを民間から回収するという前提がまず意味不明
そんなことをする必要はない
君は頭が財政均衡で染まってる

政府の支出で破綻した国など聞いたことない

336 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:51:14.580 ID:7zUxCMyi0.net
>>324
○インフレ下で社会保障費の総額が増える
✕だから可処分所得が下がっているはずだ!
○インフレすれば税金も可処分所得もそれだけ増える

337 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:52:57.232 ID:7zUxCMyi0.net
>>330
あるといえばあるしそれは日本も同じだな?
無利子で金を配り続けた事実なんてのはないからね

338 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:53:07.305 ID:miZthExJ0.net
>>335
民間除かれる利益を無視した財政出動の例を考えみなよ

例えば50億円支出してデカい穴掘るだろ?
そんでもう50億円支出してその穴を埋める

残ったのは平らな地面と100億の支出だけ
民間部門だけ見れば100億円の有効需要が増えただけになるよな
これを繰り返していったらどうなるか考えてみ?

339 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:55:23.329 ID:8XmM7giv0.net
>>338
何でそれを繰り返すの
てか100億程度じゃ国民のお小遣いにしかならんな

340 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:55:24.116 ID:GMDiqRld0.net
インフレ自体に過去に使った金の価値がどんどん下がるっていう特性があるから
極端な話ハイパーインフレ下では機能の公共事業のコストが今日には端金になってるってことで
コストの回収。使った分は国民さんに耳そろえて返してもらいませっていう発想自体がゼロサム的というか

341 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:56:06.145 ID:miZthExJ0.net
>>337
あるって認めるならそれでええわw
なんでググればわかることを俺に聞くんだよw

342 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:56:33.057 ID:8XmM7giv0.net
>>340
そもそも通貨を発行する主体にコストという概念自体がない

343 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:58:08.990 ID:miZthExJ0.net
>>339
繰り返さなくてもいい
一回の支出が100億でも1000億円でも1兆円でもいいぞ
そうやって民間の利益を産まない支出を行ったらどうなるか考えてみ?

344 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 05:58:54.862 ID:7zUxCMyi0.net
>>338
民間が剰余を100億くらい貯金してたら需供マッチで物価安定するな
なんのために貨幣供給してるのか分かってるよね?

345 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:00:12.969 ID:7zUxCMyi0.net
>>341
いや無利子で金を配り続けた事実はないし金利がなかったなんてこともないからな

346 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:00:37.560 ID:miZthExJ0.net
>>344
お前は人の話よく読め
穴掘りの例えがどういう意味で出たのかよく読め

347 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:00:53.444 ID:GMDiqRld0.net
>>342
信用創造的な意味?
国債発行によってリソースは減少しない、対価は必要ないっという意味なら同意する

348 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:02:08.388 ID:8XmM7giv0.net
>>343
それ自体が民間の利益なんだけど

349 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:03:38.982 ID:8XmM7giv0.net
>>347
国は通貨を発行する主体なので支出それ自体がコストになることはないという事
無論回収も不要

350 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:03:41.359 ID:miZthExJ0.net
>>345
五ヶ年計画でググってこい
さっきからお前なんなん?
一々説明しなきゃならんのか?え?

351 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:04:49.700 ID:miZthExJ0.net
>>348
平らな地面しか残ってないのにどこに利益があるんだよ
噛み合わねーな

352 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:06:55.828 ID:miZthExJ0.net
政府が100掛けて穴掘って穴埋めるのが民間の利益になるなら
それずっとやりゃいいじゃねーかもう
確実に日本は滅ぶけどな

353 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:07:10.938 ID:8XmM7giv0.net
>>351
穴を掘って埋める代金は誰が受け取るんですか

354 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:07:59.458 ID:8XmM7giv0.net
>>352
インフレ率が上限になるよ
適度なインフレまではやればいいんじゃない
まあそんな面倒なことせず普通に給付すればいいけど

355 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:08:19.457 ID:miZthExJ0.net
>>353
穴掘って埋めた人に決まってるだろw
100億だか1000億だか知らんが好きなだけもらっとけよw

356 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:09:59.993 ID:8XmM7giv0.net
>>355
それは民間の利益じゃないんですか

357 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:10:46.191 ID:miZthExJ0.net
>>356
もうカオスだな
利益になるなら日本国民全員で穴掘ればいい
そして日本国民全員で穴埋めりゃいいわ

358 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:11:31.618 ID:7zUxCMyi0.net
>>346
民間に貯金が積み上がる(デフレ−マインドデフレ)なら

取れるところから税金とって代わりに政府が使う
金融緩和←もはや効果なし
代わりに政府が借金して需要を生み出す
印刷機回して作った金を空からばら撒く

こうなるんですわ
なんでただの穴掘りして労賃を与えて消費させろって言ったのかわからん?
ケインズさんふざけていった訳じゃないんだぞ

359 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:12:26.813 ID:8XmM7giv0.net
>>357
質問に答えて

360 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:13:24.480 ID:8t/7ToSSp.net
>>319
ごめんなさいは?

361 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:13:35.850 ID:miZthExJ0.net
>>359
民間の利益になるんだろ?
なら日本国民全員で穴彫って埋めたらいいんだよ
ちょっとは頭使えよ

362 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:14:18.374 ID:7zUxCMyi0.net
>>350
無利子で配り続けた事実も金利がなかったということもないですね
デマはいけないよ

363 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:14:28.737 ID:GMDiqRld0.net
作ったインフラは有効活用で来たほうがより良いよねっていうのはわかるんだけど
それはあくまでより良いってことでいあって単なるインフラとしてはいまいちのランニングコスト発生装置であってもそれ自体が雇用を生むわけで
プリマリーバランスの健全化はそれはそれでやってくれてもいいんだけど
それが最優先されるつまり国民の財布から徴税という形で金を抜くということが最優先にはならないというか
使った金の回収にこだわって徴税によって経済冷えるくらいなら無理して搾り取らなくてよくね?
どうせインフレしてりゃ勝手に過去に投入した資金なんてインフレで金の価値が下がることで端金になるんだから

364 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:14:42.562 ID:miZthExJ0.net
>>358
やり直し
お前はさ、一々全部説明しないとならんタイプなのか?

365 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:14:44.858 ID:8XmM7giv0.net
>>361
君は民間の利益にならないって言ってたけど

366 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:15:26.260 ID:miZthExJ0.net
>>362
無利子も金利なしもあったっつってんだろ
なんで歴史上の事実までねじ曲げるのw

367 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:16:56.354 ID:miZthExJ0.net
>>365
お前がいうように政府支出が民間の利益になるなら日本人全員で穴掘って埋めろよ
会話にならねーな

368 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:18:00.548 ID:7zUxCMyi0.net
>>364
>>366
もはやまともな反論もできなくなっちゃったんだね

369 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:18:39.256 ID:miZthExJ0.net
>>368
反論じゃなくて事実を述べただけぞ?
大丈夫かよ

370 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:19:15.736 ID:8XmM7giv0.net
>>367
いいから質問に答えて
事実として利益になるのならないの?

371 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:19:48.181 ID:7zUxCMyi0.net
>>369
おまえ何一つ事実を述べてないけど

372 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:20:34.650 ID:miZthExJ0.net
>>370
俺はならないと言ってる、お前がなるって言ってんだよ

お前の言うように穴掘って埋めるのが民間の利益になるとするなら
日本人全員が穴掘りしてもいいはずだろ?
ならそれやった場合どうなるか考えて見ろよw

373 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:20:39.707 ID:GMDiqRld0.net
穴掘って埋める行為普通に賛成なんだけど
というかネクスコなんて予算使い切るためにまさにそれやってるよね
高速道路の有用性とは全く別の話だ
あれがどれだけ雇用生んでるか

374 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:20:50.400 ID:Z/8LmKH10.net
調整しながら金配ってインフレ目指すのも税金取るのも構わんが取り方考えろって話
逆進性ある上に国民の消費減らすような税金どんどん上げるってバカかよ

375 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:21:12.749 ID:miZthExJ0.net
>>371
参考書レベルに書いてあるようなことをデマとか言われても困るんだが

376 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:21:24.690 ID:8XmM7giv0.net
>>372
何でならないの?
1兆円受け取ってそれがなぜ利益にならないのか説明して

377 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:22:28.490 ID:miZthExJ0.net
>>376
民間にとっては平らな地面が残っただけで利益なんかないのよ(当たり前だけど
100億円だかの有効需要が増えただけってことになる

378 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:23:02.625 ID:8XmM7giv0.net
>>377
その代金を受け取った人は利益0なの?

379 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:25:03.227 ID:1uV/II2q0.net
多くの企業が目先の利益優先で技術を売り渡したため
更に新しい製品を作り出せていない

380 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:25:13.663 ID:miZthExJ0.net
>>378
代金を受け取った人は100億円貰えたよ
ただその他の人は需要が圧迫されただけで利益どころか損までしてるからな
民間全体で見れば単に通貨の価値が薄まっただけ

381 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:26:01.572 ID:7zUxCMyi0.net
>>375
お前は参考書読んだことないだろ、嘘つくなよ

382 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:27:04.758 ID:miZthExJ0.net
>>381
さっきからビョーキだろお前w
結局何が言いたいんだよw

383 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:27:26.393 ID:gEbP8aEHa.net
本当に的確に問題点がわかるなら上から目線でアホだなんだ言って他人を見下してないでさっさと政治家か経済専門家になって変えてくれやww

384 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:28:12.929 ID:8XmM7giv0.net
>>380
何で需要が圧迫されるの
100年前と今では貨幣の量違うけど価値薄まっただけなの?
じゃあ何で豊かになってるの?

385 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:28:25.041 ID:GMDiqRld0.net
とりあえず労働者が帰りに一杯ひっかけるのも躊躇われる現状では
穴掘って埋めること自体の有用性とか度外視して金をばらまくべき
まして一杯やれない原因が税金とか本末転倒もいいとこ
しきりにインフラのゆう王政訴えてる人いるけど費用対効果ってそれ自体が緊縮的な発想じゃね

386 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:29:06.678 ID:miZthExJ0.net
>>384
実態が成長したからよ
だから豊かになってる

387 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:29:43.150 ID:rJyOYxXsa.net
バブル時代に自分を有能だと勘違いしたバカが上層部にいるんだから仕方ないだろ

388 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:30:04.238 ID:8XmM7giv0.net
>>386
そうやったら実態が成長するの?

389 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:30:21.184 ID:nscgwrI9a.net
>>360
誰に対する何に関しての謝罪を求めているの?

390 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:31:11.753 ID:8XmM7giv0.net
>>388
どうやったら

391 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:33:00.625 ID:GMDiqRld0.net
実態って何?どういう言葉それ
みんな金があればやりたいことなんていくらでもあるんだから
マネタリーベースみたいなあほな投入の仕方じゃない限りいくらでも使うでしょ
使うなら企業も投資できるじゃんそれが実態か何か知らないけど成長ってことじゃないの

392 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:36:30.263 ID:miZthExJ0.net
日本が今の現状になったのはデフレが原因ではないと言われてるんよね

日本の高度経済成長期はなんで起きたか?
一ドル=360円の固定相場と東西冷戦による日本の役割、西側の生産工場を担ったって点によるもの

80年代までは1ドル=360円の固定相場で加工貿易をやっていくらでも儲けることが出来たのよ

90年代になって冷戦の崩壊と固定相場の崩壊が起きて日本の優位性は無くなった

これが日本が90年代以降低迷している原因と言われているよ
かつての製造業に代わる産業を生み出せなかったってことね

定説を置いておくよ

インフレデフレっていうのは需要と供給とのバランス、あるいは通貨供給量の過多のどちらかでしかない
そのインフレデフレが長期的に景気へ影響することはない

393 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:37:23.126 ID:8XmM7giv0.net
残念ながら日本はデフレなので穴掘りだろうが何だろうが利益になる
供給余りなので分配されてない富があるということ
国民に貨幣を配ればそれを享受することができる
そあいてインフレになるので設備投資などが進みまた供給能力が増える
また金を配って富を国民に行き渡らせる


このループが経済成長

394 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:38:43.371 ID:8XmM7giv0.net
>>392
君が一人で言ってるだけだろ

395 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:41:02.141 ID:7zUxCMyi0.net
>>382
デマはいけない
この一点だな

396 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:41:02.418 ID:miZthExJ0.net
需要不足に見えているのは単純に日本産業が衰退して貧困が進んでるからさ

国内デフレがずっと続いたとしても日本企業の競争力が落ちる原因にはならんでしょ?

だけど現に日本企業は高度経済成長期のように稼ぐことが出来なくなっている
これはデフレ起因ではないってことよね

アベノミクスの円安、金融緩和でも日本企業に競争力が戻り国内に生産性の高い仕事が産まれることはなかった、
逆に低賃金、低生産性のパートや派遣が増えただけに終わった

これはデフレが成長を阻んでいたって考えの否定でもあるね

397 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:41:31.180 ID:8XmM7giv0.net
例えばコンビニでは毎日大量の食い物が廃棄されている
しかし金がなくて食い物に困っている人もいる
その人に金を渡してそれを買ったとする

さて誰が困るでしょうか?
そうです誰も困りません
これがデフレです
たくさん生産出来ても消費者にお金がないので全部買ってもらえないのです

398 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:43:16.826 ID:GMDiqRld0.net
インフレは使わなきゃ金が勝手に安くなるんだから景気に影響するだろ

399 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:43:18.849 ID:miZthExJ0.net
>>394
まあよく読んどけ
この先スタグフレーションが続けばデフレが原因だって言う人は少なくなっていくはず
その時に冷戦と固定相場の崩壊が原因であると言われるようになる

400 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:43:56.927 ID:8XmM7giv0.net
ID:miZthExJ0 ←こういう論理性のないデタラメを永遠に垂れてる竹中平蔵みたいな人間は信用してはいけない

401 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:44:53.705 ID:8XmM7giv0.net
>>399
君の話には一つも根拠がない
妄想をこねくり回してるだけ
何も喋ってないのと一緒

402 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:47:32.697 ID:8XmM7giv0.net
デフレとはつまり生産物を無駄にすること
せっかく生産したものを捨てている

403 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:49:28.819 ID:miZthExJ0.net
>>401
そうやって人格攻撃とかレッテル張りしか出来なくなったらおしまいだな

コンビニの話を持ち出しているけどさ
デフレならコンビニの商品値下げは行われてもいいはずだろう?
だが現に行われているのは上げ底なんかの実質値上げよ

404 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:56:31.085 ID:LRTDCEbh0.net
ネトウヨ曰くバイデンと3年間民主党政権のせいらしあ

405 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 06:57:32.593 ID:8XmM7giv0.net
>>403
事実だよね

コンビニは廃棄のリスクをオーナーに負わせて会社側が利潤を得る仕組みだから値下げさせてもらえないんだよ
デフレのリスクを全て押し付けて搾り取る仕組み

406 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 07:05:28.038 ID:tDQR8x+c0.net
年功序列主義のデメリットがモロに浮き彫りになっただけじゃねーの?

407 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 07:07:47.269 ID:kmW9VUV60.net
日本は緊縮というセルフ経済制裁するんだから成長するわけねーだろ
経済成長謳いながら増税した安倍みたいなガイジもおるし

408 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 07:09:21.137 ID:zOMCo6WW0.net
プラザ合意で死んでるから
死んだものは成長しようがない

409 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 07:11:08.856 ID:7zUxCMyi0.net
>>396
>>396
円安輸出のおかげで高度成長したと言いつつデフレ円高が競争力が落ちる原因にはならんとはこれいかに
(ちなみに高度成長の要因は第一に労働人口の拡大と耐久消費財需要の拡大の歯車がうまく噛み合ったからで輸出が成長を牽引しだしたのはオイルショック以降)

貨幣中立としてもヨーロッパなみの名目成長が達成できないのはマクロ政策の不手際が大きいよ

410 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 07:15:07.191 ID:11Xbconja.net
>>406
むしろ年功序列の時に伸びててバブル終わって年功序列廃して衰退が加速した時系列
他国との明確な違いそれもグラフとめっちょ符合する違いは財政出動で実質賃金と雇用が下支えされていないこと
ものつくりからスタイルは変わらないといけないというが欧米も似た境遇にあって結果はグラフの通り

411 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 07:53:39.051 ID:0eTZcnWg0.net
>>407
財務省消えてほしい

412 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 08:00:08.861 ID:8XmM7giv0.net
>>411
緊縮してるのは政府だしそれを支持してるのは国民

413 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 08:09:50.794 ID:Shx1GB0M0.net
>>412
洗脳さらてるのがそうやろ
竹槍もってええじゃないかまだなんか

414 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 08:16:11.917 ID:bsSBdIXVM.net
でも別にそんなに悪くなくない?

415 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/06(金) 08:18:32.841 ID:wcOAyQIvr.net
30年低成長なのに日本抜けない奴らは何なの?

総レス数 415
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★