2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

第1期アニメブーム:ヤマト 2期:ガンダム 3期:エヴァ 4期:ハルヒ ←5期に鬼滅を入れるかどうか審議するスレ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:06:03.926 ID:0ldgH2PXd.net
ヒットに関しては間違いない

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:06:38.741 ID:kNTyeImP0.net
エポックメイキング化を考えろ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:06:50.858 ID:kNTyeImP0.net
かを考えろ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:06:56.643 ID:oga71ANva.net
4期弱すぎ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:08:53.690 ID:fOuQiKGL0.net
4期はけいおんとか色んなアニメで盛り上がった印象があるから一本で決めるなら薄い

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:09:02.953 ID:eyK4SH2E0.net
>>4
一応もうそう言われてるからしゃーないけどお前ら大好き深夜アニメの火付役としては間違いはない

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:09:34.692 ID:jpiL00/6a.net
エヴァみたいなブームはもう起きないんじゃね?
4期にハルヒが来てる時点でお察し

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:10:24.466 ID:YtRQ8RxL0.net
オタク向けアニメの終わりの始まり

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:12:18.398 ID:0ldgH2PXd.net
正直新参だから各作品はヤマトのクソ多い劇場版以外は全部見たが
ブームと言うからにはそこから何か続いたり変わったりしたんだよな

ヤマトは鉄腕アトムみたいなアニメしかない中で
比較的←ここ重要 リアルなSF作ったからアニメ作りが変化してったのはあるかも

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:12:47.634 ID:Z7V8YvM/0.net
その間に進撃が入って次に鬼滅
まんさんの侵攻っぷりがわかる

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:13:13.581 ID:MG6oq0PX0.net
それまでのアニメ観を塗り替える作品でなきゃ入れちゃダメじゃね
エヴァ以降はそういうムーブメントはない気がする

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:15:22.722 ID:UtRkXupQ0.net
エウレカセブンが惜しかったくらいか?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:15:50.204 ID:C4zmAuSe0.net
それまでのアニメ観を塗り替えてなさで言えばキメツがトップ
すげえ流行ってるけど誰も何で流行ったのか分からない
業界人はみんなハテナ浮かんでる

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:15:57.828 ID:0ldgH2PXd.net
>>10
それか!5期ブームがあるとしたらのポイントは
鬼滅の名前が入ることは必須だろうけど
今まで男とオタクしか受けなかったアニメが膣無事無産様中心になっていくのもあるかもな

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:16:14.727 ID:Z7V8YvM/0.net
10年代は女オタが男オタの居場所をガンガン奪っていった時代だと思う

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:17:00.114 ID:0ldgH2PXd.net
>>11
鬼滅はその点オーソドックスなジャンプだからな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:17:05.602 ID:rR0pmdhw0.net
君の名は

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:18:17.974 ID:UdNi/9yRa.net
なんだよシレッとハルヒ入れてよ
いつブームになったんだよ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:18:23.342 ID:3hnn5y9t0.net
ゲゲゲは

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:18:35.309 ID:+gpj5FYp0.net
エヴァがヤバすぎてそれ以降が霞む問題

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:18:44.884 ID:Z7V8YvM/0.net
>>17
あれはポストジブリ枠
オタク界隈とは違う場所で起こったこと

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:18:53.978 ID:oga71ANva.net
30代のジジイだけどクソガキながらにエヴァはすごいと思ったで
でも関連グッズはオタク向けの高額なものしかなくて俺たちキッズはテレビやビデオ録画したエヴァを見て我慢してたんだで

その点鬼滅はアレよな
公式のフットワークが軽くなったのか、真っ先にキッズ向けの展開を加速させたよな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:19:21.265 ID:gOifqypma.net
鬼滅はセリフ回しがまんさん臭い以外は普通のジャンプ作品なんだよな
ファンの意見も兄弟愛どうのこうのとかすごいありふれてて陳腐にすら感じる

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:19:51.648 ID:xCc4OCYA0.net
4期はまどまぎじゃないの

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:20:01.013 ID:Z7V8YvM/0.net
ラブライブも進撃と比べると規模ちっちゃいなって思う

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:20:24.528 ID:SLIR4Omo0.net
>>13
なんでワカランの?
鬼滅は普通のジャンプ作品の読者層に加えて、コロコロの年齢層にまで受けてるのが原因だろ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:20:34.181 ID:Z7V8YvM/0.net
>>24
まどマギでも進撃よりはずっと下だと思う

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:20:38.499 ID:B5DZE2zg0.net
一時期、オバQとか怪物くんみたいな微ホラーアニメ流行ったじゃん
あれは?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:20:56.147 ID:eyK4SH2E0.net
>>18
>>5

確実に深夜アニメのブームは起きてるから
それを何にするかだけの問題
君にとってけいおんならそれでもいいよ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:20:58.685 ID:jpiL00/6a.net
>>24
残念ながら今のところ4期は鬼滅なんだわ
ハルヒとかけいおんとかまどまぎみたいな一部のアニオタが発狂しただけの深夜アニメごときがでしゃばれる話題じゃない

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:21:27.352 ID:6iwFj3Yx0.net
ブームっていっても特定の物が人気出ただけでアニメ自体がブームなわけじゃなくね?

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:21:38.515 ID:B5DZE2zg0.net
スレタイちゃんと読んでなかったわ
すまん消える

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:22:03.970 ID:SLIR4Omo0.net
>>24
アニメブームじゃなくて
エポックメイキングだったら確かに4期はまどマギだと思う

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:22:04.449 ID:trlQR22w0.net
アニメ業界自体がかつてより一般化しちまったから
メガヒットでも普通のヒット感強くて社会現象感が足りない

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:22:51.952 ID:xCc4OCYA0.net
>>27
進撃はオリジナルアニメってより漫画じゃね?
アニメ前から流行っててクラスで回し読みしてたわ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:23:09.926 ID:+1ajITeKr.net
アニメブームは起きてないだろ
きめつブームだけ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:23:19.712 ID:+gpj5FYp0.net
たしかに鬼滅ってアニメじゃなくて漫画だな
映画はともかくアニメ自体はブームになってないわ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:23:39.897 ID:eyK4SH2E0.net
>>30
それ言ったらヤマトガンダムエヴァもヒットだけで言ったら鬼滅に及ばんぞ
むしろ鬼滅がこれまでのブームの一貫だと言うんならそれこそやっぱハルヒあたりが懸命になるが
 
俺がいいてえのはハルヒやけいおんまどマギと鬼滅(進撃も?)のブームはちょっと別なのではないかってこと

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:24:04.553 ID:vC1Zmvo00.net
けいおん!ってそんなはやった?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:24:29.073 ID:gOifqypma.net
>>26
そんな程度でこんな大ヒットするわけないだろw
ジャンプとコロコロの購買層合わせたってもっと少ねえわ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:24:44.175 ID:7UU+qxVcM.net
ハルヒはオタク以外誰も知らなかったオタク向けのタイトルが「オタクのアレ」って認識されるようになった原因だからこの手ので毎回名前が上がるだけの意味はあるんだよ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:25:03.708 ID:eyK4SH2E0.net
>>39
鬼滅を基準にするのは色々混乱するから
ラブライブ並に流行ってたよ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:25:49.659 ID:oga71ANva.net
>>38
まどまぎやハルヒごときが社会やアニメに与えた影響なんて皆無に等しいだろ

ガンダムとかヤマトとかエヴァとはそこら辺しっかりインフルエンサーになってる

鬼滅はアニメに与える影響は皆無だろうけど社会にだけは凶悪なほど影響を与えてる

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:26:10.651 ID:l0vKVcdnM.net
ハルヒって世間一般にはまるで浸透してないよな
らきすたも

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:26:43.664 ID:trlQR22w0.net
ヤマトガンダムエヴァは多くの一般人をアニメオタクにした
という意味で社会現象だった
ハルヒはアニメから離れてた層を出戻りさせた感がちょっとある

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:28:24.710 ID:Z7V8YvM/0.net
2010年代のオタク界隈で変わったことと言ったら腐女子が急増したことと
萌え豚が00年代後半より勢力が弱まったこと
鬼滅にしろ進撃にしろ女性客を多く集めた作品で
アニメが男オタだけのものでなくなったことが4期アニメのエポックメイキングではないのだろうか

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:28:39.755 ID:6mCaIaa10.net
ジブリを映画館で見る奴って意外と少ないから鬼滅がすごく見えるだけ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:29:27.318 ID:2BijTEBS0.net
深夜アニメブームとか言うならOVAブーム作ったパトレイパーも入るだろ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:29:32.980 ID:+gpj5FYp0.net
腐女子はなぜかおそ松から急に元気になったな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:30:04.836 ID:B5DZE2zg0.net
女オタクが急増したのはヤマトのときじゃないの?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:30:24.402 ID:CfTEJwLN0.net
腐女子ってその前(テニヌ辺り)にはかなりでけえ勢力になってテレビで報道されてた印象だが

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:30:26.920 ID:xCc4OCYA0.net
アニメブームって観点じゃなくて、漫画も含めた観点で話すすめると収拾つかなくなるんじゃね?
ヲタコンテンツで社会現象になった作品ってこと?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:30:33.531 ID:3hnn5y9t0.net
テニプリからだろ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:31:04.985 ID:7FUzanyQM.net
ブームって話ならエヴァの次がもう鬼滅なんじゃないかなぁ
進撃でもちょっと弱いしまどマギ辺りじゃ全然弱いし

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:31:29.112 ID:trlQR22w0.net
>>46
別に増えてないと思うがなあ
腐女子なんかキャプつばの頃から大量にいたし
90年のシュラトとかサムライトルーパーとか凄かったらしいじゃん

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:31:37.098 ID:Z7V8YvM/0.net
>>51
テニヌあたりはまだ出始めのころで男オタの天下だったと思う
2010年に入って一気に勢力広げていった

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:32:29.197 ID:eyK4SH2E0.net
>>54
エヴァってそんな凄かったのか?
いやアニメとして滅茶苦茶凄いのは分かるけどさ
ブームとしては

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:33:14.896 ID:knYfloPH0.net
三十代の子持ちオバサンがアニメ見るとか昔ならあり得なかったけど
十数年前の拗らせ女オタクがその年代に上がってしまったからな
人の親がゼンイツゼンイツ言って鼻息荒くしてると思うと恐ろしい時代や

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:33:19.864 ID:50Q9cHcm0.net
00年代代表は何かって話題の時に必ず貼ってるコピペまた貼るわ


【70年代のヤマト、80年代のガンダム、90年代のエヴァ、そして】

226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/28(土) 19:39:04.59 ID:ZHhtL+6/0
>>1
いつも思うんだけど
このスレタイだとさぁ、70年代に一番ヒットしたのはヤマト、80年代(略)ガンダム
じゃあ00年代に一番ヒットしたのはー ハルヒだっ!
って思われるんだよね

このスレタイの全文はこうだよ

アニメ界にはジンクスがある、10年に一度社会現象にまで発展する
大ヒットアニメが出て、普段アニメを見ない人も巻き込み、
その作品に影響を受けた作品がいっぱい出る。というもの。
それが70年代のヤマト(以下略

↑の文で考えた時、間違いなく00年度は該当作品無し

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:33:35.936 ID:YFcyl87Qa.net
腐女子のどうこう言い出すときりがない
こういうのが報道されるようになったのはトルーパーのNG5辺りだし

ガンダムも腐女子から口コミで男オタとかに受けるようになったんだし
女オタに限るともっと前のトリトンの頃に既にいた

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:33:43.041 ID:+gpj5FYp0.net
社会現象ってニュースで言われるくらいにはエヴァは凄かったよ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:34:00.806 ID:YFcyl87Qa.net
脱線したけど腐女子はトルーパー以降でかい勢力になったと認識

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:34:18.274 ID:MG6oq0PX0.net
今の時点じゃちょっとわからんな
20年後くらいまで鬼滅が語り継がれてたらこれはマジもんの社会現象なのかもしれんが
あのまどマギ進撃ですら今じゃ影薄いんだぜ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:34:34.429 ID:SLIR4Omo0.net
>>40
一定のヒットを超えると社会現象化してそれ以外の層にまで波及する
コミックスの売り切れなんかはそういう事

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:34:48.601 ID:tRVfPUV70.net
オタク向けじゃないからなぁ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:35:12.744 ID:CfTEJwLN0.net
>>63
まどマギは震災ブーストでちょっと話題になったかなって印象で社会現象感はないだろ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:35:18.538 ID:tRVfPUV70.net
ハルヒは微妙だし
鬼滅も一般受けでのヒットだしな

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:35:35.276 ID:B5DZE2zg0.net
>>59
ハルヒからアニメ入った奴多かったと思うけどな
以降、謎部活アニメ増えたし

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:36:14.904 ID:7UU+qxVcM.net
>>63
映画のほうの売上で記録に残るからとりあえず名前は残るよ
とりあえずその2つよりはブームの規模大きそうだし

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:36:26.595 ID:zNVea2D50.net
ブームの勢いだけならエヴァ>ガンダム>ヤマトだぞ
ガンダムやヤマトはエヴァと比べてもアニメの市民権が無かった

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:36:37.201 ID:7FUzanyQM.net
>>57
非オタに食い込んだと言う視点から見るとなかなか
缶コーヒーコラボの先駆けじゃないかな多分

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:36:45.758 ID:CfTEJwLN0.net
>>68
謎部活って深夜アニメやラノベといった狭いジャンルの中で流行っただけだろ
あとはせいぜいジャンプとかの漫画

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:37:30.182 ID:t52cQ6msM.net
鬼滅はこの括りには入らんだろ

だったらジブリとか君の名はも入れなきゃならなくなる

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:37:42.156 ID:eyK4SH2E0.net
まとめると
ヤマト リアルなsf
ガンダム 戦争をテーマにしたロボット兵器
エヴァ 内面描写中心のリアルな人間関係
ハルヒ 萌アニメでオタク文化の浸透
鬼滅 無産様を取り込んだ新しい層の獲得

なんかこんな感じだろうな
鬼滅はブームになるかは知らんが間違いなくこれから無産様向けのアニメは格段に勢力を上げるだろうね

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:38:06.102 ID:+gpj5FYp0.net
そもそも鬼滅って社会現象と言われること売り上げ以外にあるのか?

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:38:38.847 ID:mf/u0VJD0.net
ハルヒとかの頃はアニメ自体増えてたから絞るのは難しい

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:38:51.184 ID:CfTEJwLN0.net
>>75
連日テレビに取り上げられていることとか
深夜アニメなのに子供向けのおもちゃになっていることとか

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:39:00.973 ID:Z7V8YvM/0.net
ブームというか文化として根付いたのはガンダムだろうな
ガンダム以外のロボットもガンプラ式のハイグレードみたいなスケールでガンプラ化する時代だし
昔なら他社のロボットは専用のブランドで玩具になってた

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:39:04.687 ID:B5DZE2zg0.net
>>72
深夜アニメが今まで以上に力をつけてきた時代だし深夜アニメを軽視するのはどうよ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:39:32.129 ID:GkI0XG8y0.net
こういうときに平然とネタでもないんでもなく
マジ顔でステマギの名前出すやつってほんと頭沸いてるよな
ステマの糞が

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:39:44.230 ID:7FUzanyQM.net
>>74
ハルヒはオタクがオタク同士で盛り上がっただけでブームでは無い、と思う
2ちゃんとニコニコで盛り上がっただけだよね

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:39:44.418 ID:C4zmAuSe0.net
エヴァは良くも悪くも大騒ぎでニュースになってたからな

その点ヤマトやガンダムはアニメ業界の作風には影響与えてるけど一般社会的には全然影響ない
ガンダムのプラモが売れたくらいで

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:40:02.640 ID:eyK4SH2E0.net
https://youtu.be/F1OrROuqn8M
これは立派なブームだとは思うけどなぁ
気持ち悪いけど

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:40:34.398 ID:trlQR22w0.net
>>70
むしろガンダムの方がヤマトのあとで市民権あった感
エヴァは逆に当時アニメの市民権壊滅してた時期では
宮崎で…

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:41:03.420 ID:CfTEJwLN0.net
>>79
少なくとも当時は深夜アニメが普通の人は見るような時代ではなかっただろ

配信によって深夜とか関係なくなってきたのは謎部活ブームが衰退してきた2013〜16年辺りからだし

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:41:07.226 ID:eyK4SH2E0.net
やっぱエヴァ凄すぎたな
カヲル君死なせたのは痛い
カヲル×シンジは腐も大好きだろ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:41:09.629 ID:1djPdmSOd.net
エヴァ鬼滅の間に進撃は入る
ブームの度合いがヤマトと大差ないように思う

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:41:17.818 ID:B5DZE2zg0.net
>>81
ハルヒやってた頃はオタクじゃなくてもネットやってた時代じゃん

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:41:23.841 ID:+gpj5FYp0.net
そういやポケモンは?
あれアニメ自体も結構なブームになってたろ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:41:39.756 ID:49qxp3bp0.net
進撃は?

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:42:11.917 ID:CfTEJwLN0.net
>>88
お前の視野狭すぎだろ
お前にとってのネットは2ちゃんとニコニコだけか

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:42:19.390 ID:C4zmAuSe0.net
ポケモン入れたらドラえもんとかクレヨンしんちゃん入ってくるだろ
ポケモンはそっちのジャンルと化した
ブームではなく常にあるもの

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:42:21.447 ID:7FUzanyQM.net
>>83
ブームっつうかオタクが内輪で盛り上がっただけよね
なんならその盛り上がりもまとめブログ主導だし

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:42:36.716 ID:trlQR22w0.net
>>89
何かで見たなあ
あれはブームでなくスタンダードになったんだとか

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:42:43.799 ID:Cty/S2ehr.net
世界に広がったドラゴンボールは別格

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:42:46.264 ID:QeBuRw7ja.net
あ、ハルヒって可愛くない方のハルヒか
何でホスト部入ってんのかと思った

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:42:54.896 ID:xCc4OCYA0.net
まとめるとゼロ年代は空席で4期が鬼滅でFA?

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:43:01.588 ID:50Q9cHcm0.net
ヤマトガンダムエヴァに続くって考えるからややこしくなるんだよね

単純なヒット作ならそもそもヤマトガンダムエヴァなんかよりよっぽどヒットした作品が
各年代にあるわけで

じゃあなんでヤマトガンダムエヴァって並べられるかと言うと
アニメ原作でかつそれまでアニメ見てない層にも影響与えたってのがデカい

この要素取り除くと漫画原作でそんなのいくらでもあるからね

個人的には00年代は強いて挙げるならプリキュア辺りかと思うが
そもそも電車男以降それまでのオタクと一般人の境目が曖昧になり始めて
深夜アニメ増に伴ってこれまでの狭く深くじゃなくて広く浅くいろんなアニメが認識されるようになったから
そうなるとやっぱりヤマトガンダムエヴァに続くものはもう無いと考えるのが妥当なんだよね
というかヤマトガンダムエヴァの呪縛もう解いてあげていいと思う

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:43:13.078 ID:+gpj5FYp0.net
>>92
>>94
そういうのかなんか納得した

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:43:39.302 ID:CfTEJwLN0.net
>>89
ゲームとして一括じゃね?
ポケモンでいいなら4期のハルヒを消して妖怪ウォッチも入れていいと思うが

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:43:44.394 ID:eyK4SH2E0.net
>>96
無産様は氏ね

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:43:55.285 ID:oCQiSA3J0.net
与えられたブームにそのまま齧りつく雑魚がアニメ史を動かしていいわけないだろ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:44:03.193 ID:B5DZE2zg0.net
>>91
誰もそんなこと言ってないし、当時はオタクじゃなくても2ちゃんニコニコくらいやってたつーの

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:45:00.101 ID:eyK4SH2E0.net
>>98
アニメじゃないけど4期に電車男ってめっちゃしっくり来るな

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:45:21.640 ID:CfTEJwLN0.net
もう電車男でいいだろ
あるいは2ちゃんねる

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:45:48.618 ID:SLIR4Omo0.net
>>74
ヤマトは、お子様向けしかなかったアニメに、スペースオペラ系SF作品が増えるきっかけを作り
ガンダムは、お子さま向けスパロボしかなかったジャンルを、中高生向けリアルロボットアニメにジャンルを移行させた
エヴァはその後のSFアニメに陰謀論や中二設定を匂わす作品ばかりになったし
ハルヒは、ラノベのアニメ化の先駆けとなって深夜アニメとラノベそのものの相乗効果に一役買った

単純に収入的な数値より、その後のジャンルへの影響力の方がブームと言えるよね

それに比べると、鬼滅は腐女子的なファン層を取り込んだエポックメイキングというよりは、
これまで積み上げてきたジャンプ系腐女子の集大成って感じがする
だからちょっとズレを感じる

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:47:11.496 ID:HKmHXS4X0.net
>>40
少女漫画のノリで少年漫画を描いたから読者層がかなり広い
少年漫画読まない女の層がかなり食いついてるにも関わらず
それなりに男も読めてしまう

逆に男の一部が読者層から外れてるのも特徴

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:47:29.842 ID:IUD+m0/Ja.net
鬼滅ってひたすらキャラを立てることに徹してる漫画だよな
全編通して順番に柱と上弦のプロポーションやってる
だから筋書きはめちゃくちゃシンプル
一見古臭いようでキャラとストーリーの価値が逆転してるかなり現代的なコンテンツだわ

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:47:31.444 ID:NuUggkyCM.net
ハルヒに関しては作品そのものというより京アニに対する盛り上がりやん

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:47:32.449 ID:eyK4SH2E0.net
>>106
最高の回答ありがとう
まとめの人はこの人のレスをめっちゃでっかくしといてね

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:48:08.395 ID:ntVJj+vv0.net
ハルヒはねーわw

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:48:38.521 ID:eyK4SH2E0.net
ハルヒ嫌ってる層はエンドレスエイトのせいじゃないのか?

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:48:43.011 ID:CfTEJwLN0.net
>>106
少なくともハルヒ以前には既にラノベのアニメ化は珍しくなかったろ
ラノベのアニメの先駆けはスレイヤーズかタイラー

ハルヒはアニメのクオリティの水準を底上げした
他のアニメでちょっと顔が違かったり作画が崩れてたりするとすーぐ作画崩壊だの言うようになったのがこの辺だし

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:49:39.531 ID:GTziSmMXd.net
アニメに興味ない層にも広く名前が知られてる作品という意味では4期に進撃、5期に鬼滅だわ
ハルヒはちょっと弱い

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:49:43.549 ID:SLIR4Omo0.net
>>89
そっちを考えると、アトム、サザエさん、ドラえもん、ちびまるこ、クレしんみたいなラインに近そう

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:49:51.677 ID:7FUzanyQM.net
>>106
ハルヒは非オタを取り込むほどのパワーは無かったんだよね
後に影響を与えた作品、て話なら勿論挙げなきゃいけない作品だけど
ブームを巻き起こしたって話だとちょっと弱い

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:50:27.171 ID:CfTEJwLN0.net
ハルヒ挙げるならケロロ軍曹挙げたほうがまだマシなレベルだと思うぞ

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:50:38.478 ID:eyK4SH2E0.net
>>116
それ言われちゃうと確かに
だけど鬼滅と進撃はブーム自体は同じじゃない?

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:52:10.707 ID:QeBuRw7ja.net
あの時はハルヒが凄かったというよりYouTubeが凄かった
元々放送されてる地域も限定的なU局系のアニメがあんなにメジャーな存在になるわけなかったのに

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:53:03.080 ID:CfTEJwLN0.net
確かにつべ発の流行としてはYouTuberやVTuberに先駆けてたな

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:53:07.611 ID:NuUggkyCM.net
多分ハルヒ辺りからまずどこが作ったのか確認っていう視点がライト層にも生まれたとは思う
あとMADの敷居がめっちゃ下がったのもその辺でしょ

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:53:10.535 ID:SLIR4Omo0.net
>>113
なるほど、ハルヒがラノベ原作の先駆けではないのはそうなんだろうね
ただ、深夜アニメが増えるきっかけに近いところの作品ではあると思う

スレイヤーズやタイラーは深夜アニメには結びつきにくい

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:53:37.439 ID:trlQR22w0.net
ハルヒはつべよりニコニコじゃね

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:53:50.254 ID:2BijTEBS0.net
それ以降似たようなアニメ作られまくったって基準でブームって言うならアラレちゃんも聖闘士星矢もワタルも余裕で入るしなー

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:53:56.898 ID:lMNODMZR0.net
そう考えると2010年代ってこれといってすごいアニメなかったな

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:54:02.230 ID:6/hpgMdtd.net
ハルヒはYouTubeとハレハレダンスだろう

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:54:57.151 ID:trlQR22w0.net
>>122
まあ深夜でもシャナとか先にあったけどね
影響力は違うが

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:55:33.590 ID:QeBuRw7ja.net
そもそも社会現象っていうならちびまる子ちゃんとかが入らないのはおかしい
おどるポンポコリン1990年のシングル年間1位獲ったんだぞ

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:55:54.717 ID:y4O8c+z/d.net
アッコにおまかせで進撃の巨人の名前は普通に使われるけどハルヒは知らないで一蹴された
つまり進撃の巨人>ハルヒ

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:56:26.706 ID:QQPkTuKB0.net
ハルヒ以前から深夜アニメは普通にやってたのに頑なにハルヒを深夜アニメの火付け役にするのはなぜ?

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:56:44.601 ID:1t/+0WBh0.net
鬼滅はポケモンとか妖怪ウォッチとかそっちの枠だろ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:58:02.674 ID:CfTEJwLN0.net
>>122
深夜アニメが作られるきっかけになったのはそれこそエヴァだろ
それ以前にもフジテレビやTBSや地方局で深夜にアニメは放送してたとはいえほとんどなかった
しかしエヴァの深夜の再放送が視聴率よかったことと放送枠買い取るシステムだと深夜のほうが安いことから今のような放送形態が普及した

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:58:32.304 ID:XoN//OlgM.net
>>130
ハルヒやるまで知名度ある作品なかったからじゃないの

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:58:36.927 ID:QeBuRw7ja.net
>>130
はじめの一歩なんか1年半ぐらいやってド深夜なのに最高視聴率6%ぐらいとってたのにな

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:59:11.819 ID:B5DZE2zg0.net
>>129
アッコにおまかせってハルヒどころかミクさんのこともバカにしてなかったか?

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:59:44.719 ID:B5DZE2zg0.net
>>133
レインとイニDがあるだろ!

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 00:59:59.506 ID:CfTEJwLN0.net
>>135
どっかのプロダクションがバーチャルアイドル作るのにあたって初音ミクを敵対視してたからな
一時期Google八分にもしてた

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:00:09.639 ID:YmdS6jSN0.net
別に好きにしたらいいんじゃね
鬼滅はこんなに売れた理由いまいちわからんが
これだけ売れたんだからいいだろ

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:01:03.127 ID:GkI0XG8y0.net
アキヲの「何をしてらっしゃるかた?」って無知の皮肉ネタが出来るほど無知無教養なのに
アキヲが知らないのは一般人も同じだっていう考えになるキチガイってほんと怖い

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:02:29.416 ID:50Q9cHcm0.net
なんでハルヒが争点になるかというと
ハルヒは単独でヒットしたというよりは他の複合的な要素が絡まってヒットしたってのがあるから
ハルヒがヒットする下地(ネギまのCDとか電車男みたいなオタクをテレビが扱う)があって
ハルヒのヒットをけん引するもの(つべやニコニコなどの媒体)なんかのいろんな要素がかみ合ってヒットした

ダムに水が溜まっていって最後の最後でハルヒが出たところで溢れたので
外から見るとハルヒが単独ヒットしたように見えるけど
それまでの溜まっていた要素とそらからも出続けた要因があったからこそなんだよね

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:02:34.632 ID:RivAWeFAd.net
鬼滅は単純にジャンプの漫画という強みもある
ハガレンだってそれなりにブームだったけどガンガンという雑誌そのものははっきり言ってオタク以外は知らないレベルだった

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:03:06.311 ID:SLIR4Omo0.net
>>130
直接的な影響がどのくらいあったかは謎だけど、2005年くらいまでのラノベ原作アニメは年3〜5本
それ以降は、年10〜20本くらいに増えてる

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:04:20.757 ID:ehZZE0QNa.net
まぁ鬼滅のブームは深夜とか放送時間関係無くサブスクで観るのが主体に完全移行した証のブームとも言えるのかも知れん

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:06:04.372 ID:trlQR22w0.net
>>140
まあ時代背景の複合要因は
ヤマトにもガンダムにもエヴァにもあると思うけどね
ヒットするってそういうもんだし

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:06:18.694 ID:eyK4SH2E0.net
ハルヒハルヒ言ってたらハルヒで抜きたくなってきたな

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:07:04.058 ID:eyK4SH2E0.net
>>144
エヴァだけはマジで類を見ない

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:07:14.179 ID:vCJYv947r.net
>>1
緑茶はコ口ナウイルス対策にも有効?緑茶の特徴や活用法を解説!
https://shop.senkien.jp/blog/japanesegreentea_antivirus
緑茶を飲むとインフルエンザの予防効果! “新型”にも効くというその理由を聞いた
https://www.fnn.jp/articles/-/4019

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:07:15.996 ID:QeBuRw7ja.net
>>145
そういやハヒルってあの界隈ではどの程度のヒットだったんだろ

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:08:49.161 ID:a6C5XUXKd.net
>>148
「キョン!AVを撮るわよ!」

だいたいこれのイメージ

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:09:13.697 ID:trlQR22w0.net
>>146
あれは正直あの時代の空気丸ごと作っちゃたからなあ
でもあれがうける下地は作られてたからでもあると思えるよ

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:09:37.422 ID:FUUmI+020.net
ハルヒって言うほど影響力あったか?

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:10:37.086 ID:trlQR22w0.net
>>148
かなり売れたんじゃねえかなああの界隈的には
実際は知らんけどさw

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:10:49.048 ID:CfTEJwLN0.net
>>142
それはどちらかというとこの時代にアニメの本数そのものが増えたからってのもでかいと思う
勿論ハルヒがヒットして後に続けってのもあったと思う

しかしこの頃はセル画からデジタルになって制作側の負担が減った時期
例えば今までなら海外とのやり取りは飛行機で移動しなければならなかったできなった
しかしこの頃に海外とのやり取りもネット回線使えば前日に下請け出してもギリギリな納期でもなんとかなるようになった

結果色んなジャンルのアニメが粗製乱造されるようになってた

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:11:05.668 ID:P2IXME+md.net
>>24
円盤売上
70001超え作品

化物語
まどかマギカ
新世紀エヴァンゲリオン
おそ松さん
ラブライブサンシャイン

以上だ

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:11:46.936 ID:SLIR4Omo0.net
>>132
たしかに深夜アニメが増えるきっかけはエヴァ再放送だと思う
実際、90年代後半からしばらくはテレ東系が多かったイメージがある

それでも制作本数が2000年代中頃から増えていくのに対応できたのは
ラノベの人気と連動してるところがあるんじゃないかと思う

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:12:38.904 ID:eyK4SH2E0.net
ブームってのは再放送や劇場版から爆発するってのはガンダムやエヴァと似てるな

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:12:40.833 ID:+EXmMLEwd.net
>>155
その頃ってラノベ原作も多いけど同じぐらいエロゲ原作も多くなかった?

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:12:41.261 ID:HV8B3MCR0.net
マジレスするとブームはガンダムまで
以降はもうアニメとしてのブームとか無い
定着してる

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:13:18.741 ID:eyK4SH2E0.net
>>158
それは庵野が言ってるだけ
僕らはコピー世代と

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:14:07.042 ID:+GlYDOX7d.net
ガキの頃の記憶だけど当時のエヴァブームと今の鬼滅ブームの盛り上がり大して変わらなくね?
作品としては20年以上語られてるエヴァの方が凄いと思うけど

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:14:27.542 ID:trlQR22w0.net
>>153
セルからデジタルはできる事が増えた結果要求されること増えて
現場作業的には負担が増えたって聞いたことが

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:15:48.735 ID:pZ7dQ0Tbd.net
エヴァが長続きしてる要因って物語をぶん投げたからだよな
要するにまだ完結していないというだけで

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:16:07.949 ID:GV53RuvOM.net
じゃあ答えは未来に託そうか
まだ話題に上がるなら鬼滅は本物 ああそんなアニメあったなってレベルならたまごっちみたいなもんだったと

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:16:38.726 ID:CfTEJwLN0.net
>>161
まあ原画とかの作業はそうだろう
でもさっきも挙げたように絵をデータとしてやり取りできるようになったりしたから一部の負担は減った
コスト的にも中国の台頭で当時は安く下請けできたし今は知らんが

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:16:46.179 ID:eyK4SH2E0.net
>>162
旧作に関しては完結してるだろ
あの後シンジとアスカがアダムとイブになりセックスして子供増やす展開見たいのか?
ちょっと見たい

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:18:33.464 ID:SLIR4Omo0.net
>>153
なるほど、制作サイドの事情が関わってるってことか。確かにそれはありそう
その粗製乱造時代に一役買った原作ってのが既存のスポンサーに押さえれてる漫画ではなく
まだスポンサーが固まってなかったのがラノベだったってのもありそう

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:18:50.416 ID:f/C5Jb/Gd.net
ガンダムはタイトルをシリーズ化したという点で他とは一線を画してるんだよな
言うなればプリキュアみたいなもんで

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:19:47.220 ID:trlQR22w0.net
>>160
エヴァブームをキッズの目で見るとそうなのかもなあ
当時からいい年こいてた目で見ると鬼滅はなんか健全だなあと思うよ
普通の人のファンが普通に面白いんであろうものを普通に楽しんでる
エヴァは誰にもなんだかわからない変なものに変な奴らが群がって
みんなしてこねくり回してそれに熱狂してって変な宗教感あったから…

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:21:14.515 ID:SLIR4Omo0.net
>>157
確かにエロゲ原作アニメが多かった時期もあったね
いまだとエロゲそのものが衰退しちゃった感じ?

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:21:22.308 ID:d9C8aG5h0.net
期滅はこれから次第じゃね
今のところなんともいえなさそう

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:21:43.938 ID:CfTEJwLN0.net
>>170
なんともも何も作者が畳んじゃったし

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:22:17.689 ID:ehZZE0QNa.net
遊戯王DMとプリキュアは1年も途切れず20年ぐらいアニメシリーズとして続いてるのはエグいよな

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:22:29.883 ID:4vwNWQV2p.net
けいおん→ラブライブ→進撃の巨人→鬼滅の刃

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:22:29.900 ID:QeBuRw7ja.net
エロゲ原作は結局続きとか補完しきれない部分はゲーム買ってねみたいな作品が多すぎて廃れた感じがある

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:22:59.683 ID:CfTEJwLN0.net
>>172
遊戯王は一時期途切れてたろ

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:23:00.260 ID:MmzeGWEYd.net
>>168
エヴァは考察したがりなオタク心にダイレクトに響いたからな
それ故に他とは違うという高尚感や優越感が根付いた

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:23:37.269 ID:trlQR22w0.net
>>169
エロゲはオタク界隈の流行発信という意味では滅んだけれども
売り上げという意味ではジャンルとしてそれなりにやっていけてるらしい
でもアワードとった会社が数年後には消えてたり厳しそうだなあ
それもまあ昔からかもしれんけど

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:25:05.320 ID:d9C8aG5h0.net
>>171
続かないんじゃー微妙じゃない?
出版社や代理店はもっと稼ぎたくてとかでアニメや映画つくらんのかな?

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:26:45.520 ID:trlQR22w0.net
>>178
漫画最終回分までは映像化して稼ぐんじゃね

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:26:55.192 ID:CfTEJwLN0.net
>>178
しかし鬼滅のアニメの制作会社も東映みたいな体力はないから続編はそこまで簡単じゃないだろうし(本数絞って集中していいものを作るような会社だから)
アニプレとかはジャンジャン稼ぎたいだろうけど

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:27:29.618 ID:+Z568EiVd.net
エヴァなんかは劇場版作るのはいいとして期間開けすぎてブームとしてはむしろ不健全な部類だと思うけどな
不健全なブームの意味が自分でもよくわかんないけど

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:29:41.995 ID:ehZZE0QNa.net
>>175
1年途切れたことは無くね?

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:29:52.335 ID:ME2ggAVdr.net
政治家まで使ったバカから詐取するシステムが健全ねえ笑

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:30:58.835 ID:CfTEJwLN0.net
>>182
VRAINSから今のって結構感覚開いてなかったっけ

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:33:01.054 ID:wJfaMWFY0.net
ハルヒはニコニコとかでみんなで踊ったりな参加型とか二次創作型のオタク文化って感じで
鬼滅はテレビじゃなくて配信で広がったって感じが時代の変化を感じるかも

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:38:49.362 ID:wqhSWwUTr.net
萌え豚を加速させたハルヒは偉大だと思うがな

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:40:03.498 ID:3Hj3PuEId.net
>>185
この辺についていうとハルヒあたりから本格的に声優が表舞台に出始めたのもあると思う
例えばキャラと声優をセットにしてCDを出すのはハピマテでもやってたけどハルヒあたりイベント含みで大成した感じ
具体例としては2005年からアニサマが始まったわけだけど2006年からすでに平野後藤茅原で参加してる
以降らきすたやけいおんみたいな声優とキャラのセット売りが主流に

もちろんアニメの流れの横でアイマスみたいな文化があったりアニメでも古くはらぶドルみたいなのもあったりしたのはあるけど

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:40:55.192 ID:HV8B3MCR0.net
>>159
他はともかく庵野は実際コピーまみれだな

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:46:05.884 ID:gTxyfPmDa.net
あの当時アニメに興味が無かった俺もハルヒは知ってた位の認知度はあった。

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 01:58:24.201 ID:9B/9zC+g0.net
飛びすぎにわかか?

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/11(水) 02:03:38.489 ID:tRVfPUV70.net
コピーしてない名作あるならぜひ教えてほしいけどな
ニワカで元ネタ知らないだけでしょ

総レス数 191
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★