2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若者「車なんかいらいもん!」神「車一台やるわ。車検、ガソリン代、駐車場代、その他諸々、全てこちら持ち。」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:02:04.475 ID:+lJbBgZe0.net
若者「ポルシェ!」





神「な?金がないだけの話。」

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:02:27.357 ID:+/rIWzFVa.net
ポルシェよりフィットがいい

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:02:40.638 ID:tFfMSie30.net
ランクルでいいっす

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:02:59.953 ID:yDFUo7TiM.net
ASTON MARTINのラピードがいい

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:03:41.512 ID:+lJbBgZe0.net
神「おう、好きに選べ。」

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:03:53.552 ID:93TVgvp20.net
実際金がないだけ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:04:08.866 ID:+lJbBgZe0.net
>>6
これw

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:04:18.537 ID:eBCnjcfq0.net
そのあと売るよね

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:04:37.480 ID:i33uJaHIr.net
金が無いから買わないって別に車に限った話じゃないだろ、金があるなら別荘や家事手伝いさんも買うわ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:04:56.589 ID:fJrorK2U0.net
ポルシェは目立ちすぎ
ワーゲンがいい

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:05:20.629 ID:ILYX7h0pp.net
金あれば100人中100人車欲しいわ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:05:35.318 ID:+lJbBgZe0.net
>>9
もちろんそうだよ
車は一番身近な道具だから

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:05:37.224 ID:yJavoVEX0.net
そりゃ費用対効果考慮しなかったらなんでもほしいやろ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:05:42.634 ID:EtatBaJW0.net
日本車がいい
アコードユーロR

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:05:46.330 ID:u1w/o1U40.net
直接くれるならともかく相当額もらっても別のもんに使う

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:05:54.701 ID:YrolHpkT0.net
車の運転怖いからイラネ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:05:57.032 ID:LoRQnz7rd.net
トゥアレグ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:06:25.084 ID:WxVa1zwnd.net
教習所料金がない
やりなおし

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:07:09.343 ID:+lJbBgZe0.net
>>13
いや、いらないものは本当にいらないよ
車があって困ることってないじゃん。金さえあれば、ね

20 :保守的臆病者 :2021/01/19(火) 18:07:16.133 ID:99jWu9Sz0.net
車が入り切る駐車場と車庫も欲しいです

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:07:38.496 ID:+lJbBgZe0.net
>>18
それも払う
車に関することは全て神が負担する

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:07:40.248 ID:uPkadrZw0.net
いらいもん!

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:07:57.632 ID:+lJbBgZe0.net
>>20
それも全て用意する
車に関することは全て

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:08:10.177 ID:2XvmgeIxM.net
車貰えるうえに維持費がかからないならそら欲しいだろ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:08:13.334 ID:4hSC5LWNa.net
>>10
ワーゲン中古安くていいぞ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:08:20.063 ID:txQlxRSM0.net
神なら絶対事故らない車くれ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:08:36.890 ID:+lJbBgZe0.net
>>24
つまり金がないから持てないと認めるわけだね

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:08:38.981 ID:TH4S5I9L0.net
講習受けるの面倒くさい

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:08:40.920 ID:tFfMSie30.net
助手席にガッキー乗せといて欲しいんだけど…?

30 :エコバッグ警察 :2021/01/19(火) 18:08:46.429 ID:cwwG01Bg0.net
何台でも良い?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:09:02.189 ID:cGdnD153K.net
売って金にすればよし

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:09:06.242 ID:182Fe1GLd.net
1番高い車にして売るわwww
そんで欲しいもの買う
駐車場はそのまま低価格で貸し出しするし貰えるならガソリン代車検代も貰うわwwwwww

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:09:26.856 ID:lSPYpo6ja.net
貰うだけもらって売るなり貸すなりすればいいし

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:09:34.090 ID:2V8RdTbF0.net
運転手もつけてくれ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:09:42.316 ID:B7G539/b0.net
そうだが

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:10:01.827 ID:t3fS/Bdp0.net
売れないだろこれ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:10:06.588 ID:9iMgIF2Dd.net
ベルファイアみたいなのでいいわ
ポルシェとか乗りにくいだろ

38 :エコバッグ警察 :2021/01/19(火) 18:10:24.502 ID:cwwG01Bg0.net
>>32
欲しいものって?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:10:29.876 ID:2XvmgeIxM.net
当たり前じゃね?

金があれば車に限らずなんだって欲しいわ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:10:46.851 ID:8aPM/ZiT0.net
車じゃなくても資産価値のあるものなら何でも貰う定期

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:10:48.282 ID:eyE90MGvM.net
金があっても車に使いたくない
が正解

42 :保守的臆病者 :2021/01/19(火) 18:11:01.387 ID:99jWu9Sz0.net
2デフのスーパーグレートのヘッドでトレーラーハウス引っ張って全国一周するんだ…

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:11:04.027 ID:epMKGV4r0.net
洗車もオイル交換もあるし
なくても暮らせるならいらん

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:11:15.583 ID:ZkgNNwxcr.net
昔の若者も金なかったけど車買ってた
だから車に限定して言われるんじゃないの

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:11:33.568 ID:8eLzkItn0.net
IQって車が欲しいんすけどぉ
販売終わっちゃってるんスよねぇ
なんとかなりませんかねぇ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:11:34.950 ID:/PNI6q+z0.net
金にしても駐車場が一番アホらしいって話

都内で先着順に駐車場無料、現住居から徒歩5分以内保障
1ヵ月新車購入義務、業務用や転借不可、25歳以下限定でも
即効買うやついっぱいいるんじゃね?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:12:06.407 ID:WEkb7MFi0.net
真面目な話、若者に金がないからだろ
社会人に出た瞬間に奨学金の借金背負ってるのがゴマンと居るんだから

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:12:14.118 ID:3dgI4LU00.net
この理論ならボールペンですら貰うわ
インク切れたら新しいのくれるんだろ?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:12:24.248 ID:3BHAPRkE0.net
美少女の運転手もつけてください!

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:12:33.119 ID:epMKGV4r0.net
>>46
都内なら行く先にも駐車場がないとな

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:12:51.940 ID:icK/Ngbhd.net
世界一高い車貰って売る

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:13:01.013 ID:/PNI6q+z0.net
>>47
年間25万30万人くらい借金持ち輩出してるな

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:13:22.778 ID:CxTj8oH5M.net
何だこんな当たり前のこと論破みたいなかんじにしてるの?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:13:53.163 ID:tFfMSie30.net
神どこ行った

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:13:58.702 ID:VEpXqa+NM.net
>>19
本当にいらないものってなんだよ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:14:31.459 ID:l9qNrZGK0.net
AMGのピックアップトラック欲しい

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:15:04.374 ID:sqZe2MoY0.net
絶対渋滞しない専用道路と自動運転AI付きなら乗ってやってもいいわ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:15:53.579 ID:+lJbBgZe0.net
>>39
>>40
つまり金がないからじゃんwww

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:16:08.665 ID:PQVId1Fk0.net
メルカバMk4下さい

その他諸々には路駐の車踏みつぶした賠償金も含まれますよね

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:16:37.734 ID:8aPM/ZiT0.net
事故った時の損害賠償も全部出してくれるの?

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:16:53.954 ID:+lJbBgZe0.net
>>53
金がないから車持てないんでしょ?

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:17:11.812 ID:r9XOJFuL0.net
んじゃ1番高いクルマほしい

一番高い車って何だ?

63 :保守的臆病者 :2021/01/19(火) 18:17:32.770 ID:99jWu9Sz0.net
>>60
そりゃ全てこちら持ちって言ってんだから払ってくれるだろ 神だぞ

64 :エコバッグ警察 :2021/01/19(火) 18:17:34.909 ID:cwwG01Bg0.net
>>60
まともな任意保険入れば普通は出る

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:17:48.653 ID:/9TCeskkM.net
車じゃなくて金くれよ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:17:56.553 ID:ow2Nt7odM.net
https://i.imgur.com/TNvFV7j.jpg
https://i.imgur.com/KetZ6T5.jpg
https://i.imgur.com/NtlyUCc.jpg
これが欲しい
つまり車は要らないから家が欲しい

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:17:59.577 ID:+lJbBgZe0.net
>>60
そこは相手方の保険会社も介入するから無理だよ
事実をねじ曲げることはできない

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:18:00.417 ID:5DOpuPO40.net
家族いないしランクルでいいや

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:18:04.798 ID:epMKGV4r0.net
>>62
2000GTとか3億とかやろ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:18:25.118 ID:v2fBePpH0.net
ワイが車にジュースこぼしちゃった時の掃除もしてくれる?

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:18:45.513 ID:tnhXHjb+M.net
コスパが悪いからいらないだけでコストが0なら貰うだろ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:19:25.162 ID:+lJbBgZe0.net
例えば人轢きましたとか、そういうのはちゃんと自分で解決して
あくまで普通に運転するうえでかかる費用は全て神が払う

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:19:34.539 ID:epMKGV4r0.net
>>71
通勤時間にスマホいじれなくなるけどいいの?

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:19:48.185 ID:oHUcUU/nd.net
車も買ったら終わりじゃないからな、自動車税に車検その他メンテ諸々
先日俺のオンボロワゴンR(中古)のイグニッションコイル自分で変えたけどもう車買った時より金使ってるわ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:20:14.729 ID:l9qNrZGK0.net
>>62
アメリカ大統領の車とかじゃね?
車体は勿論車外と遮断しても生きれる生命維持装置も搭載されてるし

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:20:16.968 ID:epMKGV4r0.net
>>72
雪降時のスタッドレス交換も?

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:20:31.131 ID:ow2Nt7odM.net
>>73
車あったら使わなきゃいけないわけでは無くね

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:21:12.777 ID:epMKGV4r0.net
>>77
バッテリー上がるよ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:21:14.112 ID:iic9rM6m0.net
>>44
昔の若者は年を重ねれば給料どんどん増えたからローン組んで買っても簡単に支払い出来た

今の若者は何年働いても2倍にすらならない

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:21:18.229 ID:+lJbBgZe0.net
>>76
もちろんだよ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:21:23.413 ID:r9XOJFuL0.net
>>69
いらねえな

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:21:30.983 ID:tnhXHjb+M.net
>>73
通勤に使わなければいいじゃん
コストがゼロなんだから月に1回しか使わないとかでも全く問題ない

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:21:45.928 ID:+lJbBgZe0.net
>>79
終わってるよな

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:22:09.057 ID:N+VQfUKu0.net
車に関するものすべて用意してくれるなら車止められる家とスピード違反しても捕まらないように地球上すべての土地私有地にして万が一人引いても罪に問われないように人類全て俺の奴隷にして

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:22:51.062 ID:d4YSdEmK0.net
神が維持費払ってくれるようになったか

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:23:24.864 ID:epMKGV4r0.net
空飛ぶ自動車がいいな
屋上に止めれるし

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:23:59.793 ID:xIDFD/4SM.net
そりゃそこまで払ってくれたら2台目だとしても欲しいわ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:24:07.467 ID:r3lysTZi0.net
新型タフトがいい
四角い車好きだわ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:24:44.934 ID:l9qNrZGK0.net
>>86
普通にヘリで良くね?

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:24:51.622 ID:a6a3Whgc0.net
ベルランゴくれよベルランゴ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:25:13.389 ID:iic9rM6m0.net
>>83
入社2年目の時10年上の先輩の手取り額が自分と数万しか変わらなくてショック受けたわ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:25:15.729 ID:XdiCkWzWM.net
クーパー

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:25:57.749 ID:urAcJly40.net
老害乙

94 :保守的臆病者 :2021/01/19(火) 18:26:00.782 ID:99jWu9Sz0.net
トレーラーか底床セルフかで悩むな

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:26:30.437 ID:+14LlYQm0.net
もらっとくけどつかわんやろな

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:26:52.167 ID:gb6A7H02a.net
家の周り道狭いから世田谷あたりに家建ててくれないか?

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:27:04.057 ID:ni1SmIGLd.net
若者「金ないから車はいらねーや」
神「話終わりやん」


こうやぞ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:28:19.880 ID:ovgAWFlda.net
その前に免許くれ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:28:29.406 ID:gcBM3wJo0.net
そこまでやってくれたらそりゃ貰う
でも乗らない金にはどの道なるぞ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:28:31.746 ID:tXsbTOAA0.net
いらいもん!

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:29:09.210 ID:182Fe1GLd.net
金出してまで使わないもの要らない=金がない
って思ってるってことか?
貰うのと買うのじゃ全然別物ってのがアスペには理解出来ない的な?

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:30:58.863 ID:IMbUBIUnM.net
飯塚になるリスクをゼロにしたい

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:31:41.414 ID:65okhbKxa.net
神が納税してると思うと

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:32:52.356 ID:gb6A7H02a.net
この神ちょろそう

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:32:56.118 ID:8E7JFODOd.net
戦車が欲しい

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:33:41.237 ID:epMKGV4r0.net
買ってもらったら速攻で売りそう

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:33:50.660 ID:S85+L1yN0.net
運転手もつけろ

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:34:23.536 ID:Lsi1o5Cg0.net
神ごっことかなろうより酷い

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:34:32.956 ID:gz8pyPVqp.net
えただでくれんならアヴェンタドールがいい

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:35:02.357 ID:HbbqDtlG0.net
車要らないから日本企業全部の株券と不動資産全部買って

お金無いから買えないだけで欲しいんだわ

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:35:29.279 ID:uqaA2ewsd.net
それにかかる費用現金でください

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:35:47.261 ID:Ox9vFTYx0.net
即売りいいっすか

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:36:13.286 ID:9O7sAvpF0.net
運転もやってよ
責任も肩代わりして

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:36:52.042 ID:JrL4rVDXd.net
神様よ仕事で使うユニック付きトラックも買ってくれんか?

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:37:38.146 ID:g4RpWdUx0.net
今の若者は謙虚だからマカンとかにするんだろうな

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:38:14.239 ID:Wuzwm7dN0.net
運転がめんどくさいから完全自動運転の車くれ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:38:15.447 ID:U7qltuT0d.net
例えば離れた県にある個人所有のプール
確実に0よりは価値があるけど費用には見合っていない

こういう1ミリも欲しいと思っていないケースもあるから、無料なら貰うだろうから(本当は欲しいのに)金がなくて買えないだけだろって理屈は繋がってない

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:39:25.652 ID:cGdnD153K.net
>>86
電柱に引っかったり家屋に突っ込むとかめちゃくちゃになるわ

119 :エコバッグ警察 :2021/01/19(火) 18:40:38.509 ID:cwwG01Bg0.net
>>116
つまり運転手を雇う金があるなら買うってことか

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:41:45.091 ID:SgYWesFV0.net
そら金があれば買うだろ
(無理して買うくらいなら)いらないって意味だぞ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:43:37.114 ID:yCiSTFzs0.net
>>6
これ以外になんかあるの?
駅徒歩10分でも車あると行けるところ増えるし楽

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:44:39.190 ID:epMKGV4r0.net
>>121
止めるとこないだろ?
原チャのほうが楽やろ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:44:50.568 ID:wIQu+d8Xa.net
ハイエース

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:45:06.104 ID:HIdnaxHE0.net
必需品じゃないってだけやろ

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:45:20.751 ID:Wuzwm7dN0.net
>>119
確かにその通りなんだけど、運転手さんだと気を遣うからコミュ障の俺としては自動運転がいいな…

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:46:10.179 ID:4hSC5LWNa.net
最初は運転怖いとか電車で十分とか思うんだよな俺もそうだったし
しかし慣れると車無しは考えられなくなる

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:46:36.338 ID:DE5iWuS/M.net
正論スレは伸びないと思ったら意外と伸びてた

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:47:00.435 ID:aXl6Mdgr0.net
若者「運転手もやって」

神「おう」

警官「課長大変です!とんでもない大物の車を取り締まってしまいました!」

課長「大物!?いったいどれぐらいの大物なんだ?」

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:47:02.058 ID:L/GfgKCC0.net
>>123
オウ!ハイエース!!!

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:47:26.369 ID:yCiSTFzs0.net
家族で出掛けてキャッキャウフフしたり外食することを考えろ
2輪とか言い出すやつはDNAレベルでこどおじ

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:48:18.441 ID:yCiSTFzs0.net
>>128
神「いそいでるんだけど、はやくしてくんね?払うもの払うからよ」

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:49:10.814 ID:HbbqDtlG0.net
てか金使って車買うくらいなら専属タクシーで良くね?

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:49:24.970 ID:4X0l1y9J0.net
グランドハイエースください

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:49:48.833 ID:XkbOiLSn0.net
RAV4がいい

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:52:16.722 ID:5soTnCKEM.net
>>132
それ楽しく移動できるか?
運転手邪魔じゃない?

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:53:16.260 ID:GUDPP/1T0.net
運転嫌いだからいらね

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 18:56:07.390 ID:aCkJmV+Yp.net
車に関する事全部付けてくれるなら運転手も付けてくれるよね給料は神持ちで

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 19:06:01.989 ID:V1jCsBEG0.net
>>136
運転が嫌い→✖
運転が下手だから車が好きになれない→◎

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 19:06:22.215 ID:TzpexbjCd.net
fd2ほしいいいいい

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 19:09:47.651 ID:QZVX8ohU0.net
センチュリー、運転手付きで

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 19:10:31.354 ID:CxTj8oH5M.net
>>130
家族連れの電車移動なんてめちゃくちゃ多いけど

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 19:11:21.021 ID:kG88oJFz0.net
維持費高すぎるねん

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 19:13:29.624 ID:W8ssFAe80.net
車を自分で買って維持費も自分持ち→いらない
車を他人が買って維持費は自分持ち→いらない
車を自分で買って維持費は他人持ち→いらない
車を他人が買って維持費も他人持ち→いる

これが本当にいると言えるのかどうか

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 19:13:45.279 ID:T5WD2/DN0.net
スバル360の外観で内部を最新のものにして乗りたい

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 19:14:48.674 ID:kG88oJFz0.net
>>143
無料レンタカーだろ要るよ

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 19:15:53.082 ID:QZVX8ohU0.net
>>143
神が全部金払ってくれるなら銀座に一軒家建てるしAV女優とセックルするしファーストクラスでドバイ旅行するわ

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 19:16:03.790 ID:+CU0OAUa0.net
洗車もしてくれて酒飲んだ時とか必要な時は代わりに運転してくれる人も欲しい

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 19:17:36.795 ID:W8ssFAe80.net
>>145
お前街角で配ってるティッシュもらうときにこれはいるなって認識してもらってる?

>>146
ちょっとなに言ってるかよくわかんないです

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 19:27:40.134 ID:NaZlJM200.net
そりゃ車いらないって言ってる人はほとんどがコストが割に合わないからいらないって意味で言ってるんだから全部タダなら貰うわ

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 19:29:22.308 ID:kG88oJFz0.net
>>148
もちろん使う時は貰うし要らないときは受け取らない

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 19:30:16.569 ID:fJrorK2U0.net
運転手付きて深夜にふらっと出かけるとかできないじゃん
いつでも何処でも行けるようになるのが車のメリットなんだし

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 19:39:53.458 ID:YuXvluIs0.net
手堅くカムリぐらいでいいかな…

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 19:43:37.397 ID:OcMEaK0U0.net
神「ただし税金は自己負担とする」

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 19:52:05.643 ID:MOouiyOSa.net
売っていいならポルシェ
その後絶対使わなきゃいけないならハイエース
ボロ家の前にポルシェ停めとく勇気なんてねーわ車庫もないし

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 19:55:23.308 ID:g4RpWdUx0.net
その条件だとハイエースも厳しい

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:00:03.574 ID:WeI0D6Zga.net
神様、自転車は車に含まれますか?
僕自転車が欲しいんですけど!

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:00:07.752 ID:+lJbBgZe0.net
>>151
女とデートするにしても二人だけのほうがいいだろうしなww

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:30:38.538 ID:C24zEbnm0.net
たまにで良いから誘ったら一緒にドライブしてくれる?

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:33:55.498 ID:HaxjG3vvd.net
運転したくないから絶対事故らない運転手もつけてくれたら欲しい

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:59:32.179 .net
【頂き女子】ターゲットはお前ら童貞
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1611055378/

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 21:05:17.385 ID:VoArxetP0.net
神なんていない

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 21:37:53.318 ID:sBghHGoh0.net
一緒にドライブしてくれる彼女も付けてくれ

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 21:38:45.451 ID:AFqhLUhYM.net
何回も同じようなクソスレたてんな

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 21:48:05.719 ID:xQCiJeTf0.net
「(本体代、維持費等を考慮した結果)車なんかいらん!」


これだろ

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 22:05:25.421 ID:XGNWpoz9a.net
エレメント・パラッゾとかいうキャンピングカー下さい

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 22:09:52.541 ID:eNRuecG/0.net
キャンピングカーなら諸経費で生活費の殆どを落とせるしいいな

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 22:11:29.406 ID:EB093j+KM.net
キャンピングカーは掃除が面倒臭いとか何とか

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 22:16:03.119 ID:6SqbhVKu0.net
>>1
オリュンポスの麓から 我らを見下ろす丸い顔
慈悲と御心、厳しさを 我らの心に知らしめる
総帥が教えてくださる 『人間の9割9分は愚者である』と
『所詮我らは総帥の手のひらで踊っているに過ぎない』と

※ああ おにんにん総帥 禁欲と節制の神である
 ああ おにんにん総帥 ゼウスとは親しい囲碁仲間
 おにんにん おにんにん おにんにん おにんにん
 我らのおにんにん総帥

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 22:16:45.120 ID:3Fpa3cGUa.net
なんなら掃除も委託でいいだろ維持費の範疇だし

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 22:24:35.640 ID:EtMzJBNY0.net
32歳公務員で基本給23万とかだもんな、やべーよ

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 22:56:33.242 ID:qNloCsBl0.net
車要らないと言った若者がまさか
自分は車という存在を憎しみ恨みそして否定する者だと自己紹介しているんだと思ったのか

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 23:06:05.116 ID:P+0meJ540.net
俺はスープラで行く

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 23:16:49.873 ID:BYVzLjRF0.net
泥酔女さん、シラフの時に見たら死にたくなる写真を撮影される・・・(画像あり)

http://nduc.minecraftr.us/dev/Qnzt0725224.html

総レス数 173
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200