2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FPSとかゲーミングPCに詳しい人教えてくれ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 19:59:48.214 ID:BrKZ/R2id.net
ヘッドホンを買おうと思ってるんだが、サウンドカードってのがいるのか?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:00:17.194 ID:keFWMOSxd.net
詳しい人1号参上!要らないよ!

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/01/19(火) 20:00:17.861 ID:5GBrPNSb0.net
いらない

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:00:26.668 ID:IkbTKFfH0.net
最近のマザボにはついてる

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:00:49.696 ID:0AYckwnA0.net
サウンドカード買う金をマザボに回せば音質は勝手に良くなる

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:00:55.101 ID:CTou/c+n0.net
みんないらないって言ってるし多分いらない!

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:01:03.513 ID:BrKZ/R2id.net
そうなのか?
じゃあゲーミングヘッドホンを買えばいいだけなのか?
どこに刺すんだ?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:01:10.412 ID:eBCnjcfq0.net
いる

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:01:13.693 ID:AxI5+7Prd.net
サウンドに凝るならマザボに金かけろ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:01:24.729 ID:Nzg/FToV0.net
ヘッドホンの前にPCもってるの?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:01:27.517 ID:2EBH7Yb0a.net
逆にいる

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:01:28.537 ID:W8ssFAe80.net
この質問、ゲーミングPCに詳しい必要あった?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:01:31.309 ID:0pUor7e90.net
>>7
穴♂

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:01:32.508 ID:osgkKYZX0.net
いラナイ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:01:35.886 ID:eBCnjcfq0.net
足音聞こえない

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:01:39.460 ID:BrKZ/R2id.net
音質はいいんだけど、敵がどこにいるかを正確に把握したい

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:02:06.228 ID:ETGVMj+yd.net
>>16
ウォールハックチート

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:02:10.430 ID:osgkKYZX0.net
>>16
7.1chとかにするといいぞ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:02:11.038 ID:BrKZ/R2id.net
>>10
1年位前に買ったドスパラのゲーミングPCもってる

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:02:11.512 ID:6WT3xODU0.net
オーディオインターフェース買うよろし

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:02:39.635 ID:BrKZ/R2id.net
>>18
7.1chにするのにサウンドカードがいるのかとも思ったが、違うのか?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:02:56.424 ID:bF7XHrVv.net
とりあえずイヤホン指す場所があるだろ
色ついた丸いやつ
パソコンの裏の方な
それがいくつあるか数えてみ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:02:59.240 ID:7448+0per.net
>>21
今のマザボはだいたい対応シトラス

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:03:14.289 ID:iiVg3YxO0.net
asio4all入れろ
Windowsを通さずに音出すから音質が良くなる

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:03:18.611 ID:fDhUmDo50.net
7.1chとかあるけど対応してないゲームとかもあって意味無いことあるから気をつけろよ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:03:22.611 ID:BrKZ/R2id.net
オーディオ鑑賞用のUSB-DACと、DAW用のオーディオインターフェースは持ってるが、これらに指しても7.1chにはならんよね

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:03:28.871 ID:lMVUpalm0.net
ゲーミングヘッドホンとかいるか?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:04:07.423 ID:A4jP2wU40.net
>>7
パソコン用ならUSBのタイプとヘッドフォンマイクそれぞれステレオミニジャックついてるタイプある
あとミニジャックか一つのタイプは変換する必要あったりもする

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:04:53.972 ID:drWCNfx50.net
無理やりバーチャルサラウンドにしても定位めちゃめちゃちゃになるよ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:06:03.776 ID:BrKZ/R2id.net
フォートナイトは7.1chのがいいみたい

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:08:55.574 ID:oqHb8noy0.net
USB接続のやつならそれ自体がオーディオインタフェースとして認識されるから後は良しなにやってくれる

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:10:24.568 ID:YW+YoYM20.net
HW-700DS買えばいいぞ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:11:16.690 ID:QNpuu3eI0.net
ゼンハイザーで固めれば全部まとめてまるっと解決だぞ
GSX 300とゼンハイザーヘッドセット買えばおーけー

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:14:07.928 ID:keFWMOSxd.net
>>33
これかあ!
https://www.e-earphone.jp/products/detail/18384/

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:14:26.042 ID:BrKZ/R2id.net
>>33
なんか高そうだな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:21:48.878 ID:uhHv3ca80.net
>>34
これ注文した

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 20:27:34.797 ID:keFWMOSxd.net
>>36
えひぃ?!

総レス数 37
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200