2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わりと真面目に少子化の原因って女の「高齢化」にあるよな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 23:15:45.218 ID:TIZUywz+0.net
女は20後半になってから結婚したいとか需要ないよ?
早くて10代前半遅くても20前半でないと
今の時代それくらいでないと男から選ばれないよ?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 23:16:41.007 ID:eNRuecG/0.net
今の社会に適合した結果

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 23:17:07.077 ID:9lFDiACU0.net
その理屈なら「晩婚化」のほうが的確かな

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 23:17:14.452 ID:gq5z2sq70.net
その指摘は事実だよ
ただそういう風に仕向けてるのは誰かって話
俺はたぶん国連だと思う
人類を減らしたくてたまらないんだと思う

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 23:17:37.832 ID:jG1+EvYfa.net
誰も子供を産むメリットについて答えられないから

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 23:18:18.699 ID:1k6iE2F/a.net
構造の問題かと思いきや女が働かないことを差別と騒ぐやつらも悪いな
あいつら少子化の手先だろ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 23:19:02.719 ID:F4hXJ9qF0.net
社会のインフラ使うだけで返還もしないんだから独身税導入すれば解決するよ。

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 23:19:03.916 ID:FLm2NKiDa.net
単純に経済が停滞してるからだよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 23:19:55.339 ID:TIZUywz+0.net
金も地位もある人間が選ぶのがどれだけ歳が離れていても「若い女」なんだからわかるよな
女はいい加減学習しろよな
選び放題の男でさえそうなんだから
それ以外の一般の男は若い女がいないなら当然「選ばない」という選択肢に繋がる
それが少子化という結果だよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 23:20:08.867 ID:Aj3b01s30.net
そもそも体の構造が違うんだから向き不向きがあるのに男と同等に扱えってのがね

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 23:22:37.497 ID:CYX+M0aVa.net
独身でいることにデメリットつけるとかそれだけじゃダメだろ?ちゃんと一緒に住んで妊娠できるか検査してできるなら子供作らなかった期間×数%で税金かけるくらいやる覚悟がないなら

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 23:23:04.249 ID:JZzhSjNY0.net
俺んところは初産34歳の高齢出産だったけど今は子供2人いるよ
国が1世帯あたり1.8人を目標にしているみたいだけどお前らは子供何人いる?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 23:24:06.646 ID:bBaEx0sk0.net
少子化と相関があるのは国民の平民所得と学力

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 23:25:33.014 ID:TIZUywz+0.net
女ショップという女が並べられた店でBBAしか並んでなかったときにそこから無理やり選ぶ男は奇異だよ
>>12みたいにね
例えば一般の男が年取って金持ちになった場合に選ぶのはそのBBAたちからじゃないんだよ
若い女を選ぶんだよ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 23:27:02.179 ID:FLm2NKiDa.net
>>14
女だって若い男の方がいいだろ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 23:27:32.585 ID:FLm2NKiDa.net
アフィっぽいなあ
文面をもうちょい考えたほうがいいんじゃないかな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 23:28:16.414 ID:TIZUywz+0.net
>>15
男は年下を好み女は年上を好む傾向がある
統計的にね

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 23:29:13.809 ID:FLm2NKiDa.net
>>17
その統計を持って来て下さい

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 23:29:42.093 ID:TIZUywz+0.net
>>18
ぐぐれ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 23:30:31.257 ID:IF+I0EPe0.net
子供を作るメリットがなさすぎる
男も女も自分が稼いだ金を全部自分で使って自由に生きられるならそれを選択する

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 23:30:34.251 ID:FLm2NKiDa.net
お前の妄言をわざわざ探す馬鹿はいないよ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 23:31:14.063 ID:nzeyWIEr0.net
結婚のメリットが薄れたからじゃね
相対的にも絶対的にも

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 23:31:15.287 ID:TIZUywz+0.net
>>21
探す能力もない馬鹿ならレスしなくていいよ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/19(火) 23:33:41.732 ID:TIZUywz+0.net
>>20
>>22
そのメリットの一つが若くて可愛い嫁だからなあ
結婚ってのは結局男が女を選ぶものだからな
子作りもそう
なんだかんだ時代が変わってもプロポーズも主婦も基本的スタイルは変わらない

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200