2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

卒論って出せば卒業できる????

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 03:41:09.323 ID:GOG6QkN30.net
サボりまくったせいでろくにデータ取れてない。
とったデータも考えてみれば、当たり前のことしか出てない。どうすればいいの。。。死にたい。明後日提出なんだが。もう死にたい。


誰か助けて。。。



就職決まってるし、留年は絶対にしたくない。。。。、

誰か卒論の書き方教えて。。。。


当たり前の事しかわからないデータしか取れてない。。。

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 03:41:41.213 ID:GOG6QkN30.net
ちなみに、理系です。。。

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 03:41:48.364 ID:lKgtdi2n0.net
教授に聞け

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 03:42:27.441 ID:0/vpwCx90.net
>>3
sageカスじゃなかったら評価してた

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 03:44:16.883 ID:a5EboL9e0.net
教授の許可降りてる?
ワイは降りてない

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 03:44:21.623 ID:GOG6QkN30.net
教授に聞いたら、とりあえず論文書けとか言われたけど、理論からすれば当たり前やんってなるデータしか取れてないんや。。。。これでなに書けばいいの。。。

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 03:45:03.661 ID:GOG6QkN30.net
留年は嫌だぁぁ。。。。


もう死にたい。助けて。。。。

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 03:45:54.673 ID:0/vpwCx90.net
>>6
当たり前のことについて詳しく

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 03:45:55.861 ID:RDlYm58i0.net
え?卒論って年明け前に提出じゃねーのけ?
もう手遅れだろ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 03:46:20.919 ID:GOG6QkN30.net
2月の頭に提出。。。

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 03:47:08.438 ID:GOG6QkN30.net
>>8
とりあえず、データは取ったんだけど、理論をもとに計算してるから、データは当たり前のことを言ってるだけで、新しい発見とかいうかがないんや。

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 03:47:52.319 ID:/JgyPNUg0.net
>>11
理論計算した結果のことをデータって言ってるの?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 03:48:14.651 ID:GOG6QkN30.net
>>12
そう。

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 03:49:26.506 ID:GOG6QkN30.net
もう無理や。。。なんか文章書いて、出せば卒業させてくれるかや???

就職なんとか決まったから、留年したらもう死ぬしかない

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 03:49:51.175 ID:0/vpwCx90.net
>>11
理論の部分が仮説になってるんじゃないの?
計算上こうなる→実験の結果上手くいった
ってのは悪いことじゃない

既にある理論の再検証したのならそれ書くしかないね

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 03:50:33.869 ID:6lW4MOja0.net
12月に提出したけど大したこと書いてないわ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 03:51:43.481 ID:CU7j2NXFM.net
文系だけど卒論なんてねえわ
単位取れば終わり

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 03:51:43.715 ID:a5EboL9e0.net
似たような奴いて安心した
ワイも明日頑張ろ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 03:51:46.195 ID:GOG6QkN30.net
>>15
再検証の再検証みたいになってるんだわ。
それで書くっていうと、どんな風にかけばいいの?

書き方教えてください。。。。

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 03:53:31.083 ID:OWhKu21J0.net
卒論早くね?
まぁ教授による

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 03:55:50.290 ID:o0XUk/wNM.net
とりあえず書けってのは最低限書いてくれないと修正も方針の提示もできないって意味じゃないの
当たり前の内容で良いから書いて持ってけ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 03:56:20.940 ID:y95QelQg0.net
当たり前でもええからさっさと手動かすのがええ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 03:58:47.507 ID:0/vpwCx90.net
>>19
まず目的を決めよう
目的が上手く決まれば

こういう目的で再検証を行いました→再検証の結果上手くいくことが分かりました
って繋げられる

適当な例として

最終目標でこんなことをしたいです!

そのためにこんな理論が使えそうです!

ただこの実験環境では本当に上手くいくか分かりません!なので検証します!(目的)

再検証しました!上手く行きました!

理論が適切だということが分かったので
今後の課題として最終目標につなげます!

こんなのが無難かな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 04:02:54.720 ID:ff5DHAqQM.net
鼻毛の伸びるスピードで論文書け

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 04:14:13.157 ID:r2+vxYCCd.net
死んだか

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 04:16:08.065 ID:DZdS1t+10.net
2月提出って最終稿だろ
普通は年末までに提出して2-3回チェック受けるわ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 04:22:43.810 ID:3DmRBbUk0.net
よくここまで放置したな

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200