2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

麻生「一律10万給付はしません」記者「低所得層に限った給付などもしませんか?」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:47:35.761 ID:zH5wBFnv0.net
麻生「しません!(断言)」

マジでなんなのこの国
この国に不満が出てきたわ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:48:02.504 ID:p70MaCMzp.net
貯金もない貧乏人は日本人ではないからな

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:48:19.608 ID:JPE36mKR0.net
お前ら「低所得なのが悪いんじゃん馬鹿か?w」

終わってるわお前ら

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:48:23.038 ID:3qwvgkqj0.net
緊急小口資金貸付制度利用しなよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:48:34.161 ID:jmxSOU3g0.net
アメリカファースト日本

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:49:04.983 ID:N0uM4j/Q0.net
10万が無理なら20万円で

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:49:25.324 ID:9QoexpMv0.net
低所得層はもともと低所得層だからなあ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:49:35.917 ID:A2cSC5Rhp.net
なんで俺らの財布からお前らに金やらねえといけねえんだよくらいに思ってそう

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:49:57.132 ID:i77mQMOK0.net
公明党「配れ」
自民党「はい」

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:50:25.080 ID:ixkECrrL0.net
10マンそんな欲しいか?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:50:54.018 ID:6UE2P3Lwd.net
上級国民には月500万配りまーす

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:51:30.306 ID:Icd32zi10.net
財務省は反日組織

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:52:18.991 ID:WeIQJlSk0.net
>>11
ガチそれでよくね?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:52:48.407 ID:gFfUsW/Fd.net
ジャップラって他国より圧倒的に社会保障が手厚い国だし情弱が騒いでるだけだよね
金欲しいのなら相応の手続きくらいてめえでやれよ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:53:00.348 ID:O6hW3Fkn0.net
低所得者の線が引けないから無理

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:53:21.551 ID:ry0DBFPt0.net
老人と低所得層をまびくチャンスだしな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:53:34.497 ID:ge2BkHSnd.net
低所得者に限った給付は生活保護が既にあるんですが…

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:53:47.552 ID:muubGx640.net
今こそ公明党が頑張るときだろ
次投票するから頑張れやカルト集団

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:54:09.617 ID:xLZIanOcH.net
>>14
北欧「福祉国家ですらない雑魚だろチーノの国は」

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:54:44.295 ID:VxRE8Phe0.net
>>16
ほんとそれな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:54:48.489 ID:diuV+V1D0.net
おまえらうぜえ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:54:56.448 ID:fBk3F/Lv0.net
前回もこんな感じで給付金立ち消えかけたよな
その時に声上げたのがなんと草加の公明党
こいつらの動きで給付金配布までの流れに漕ぎついた

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:55:15.342 ID:aJHcpG02a.net
>>14
ほんとこれ、コロナの影響で苦しい事業主向けの手続きはあるし、雇われのリーマンには言うほどの影響でてないだろ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:55:28.612 ID:xLZIanOcH.net
>>17
北欧「捕捉率100パーセントどころか50パーセントもないんでしょホビットの国は」

北欧「チーノチーノ」

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:55:29.394 ID:YR/yIQlrd.net
新型コロナの流行初期ならまだわからんでもないが今配る理由ってなによ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:56:27.919 ID:r/E52YqE0.net
一緒に爆発物と毒物を製造しないか?
車の運転とか手伝ってくれるだけでもいい
仲間が100人集まったら日本政府への攻撃を開始する予定で
いまのところリーダーの俺しかいない

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:56:30.584 ID:0W4P1vRg0.net
>>16
一石二鳥だなw

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:56:46.250 ID:Icd32zi10.net
もう財務省潰そうか?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:57:26.942 ID:Tsc/MG7fa.net
一律10万にかかる予算はちょっとした先進国の国家予算並みとか言われてたよね
そう何度もやるのは不安しかないわ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:57:38.892 ID:gFfUsW/Fd.net
>>22
んなことないぞ
寧ろ生活困窮者にバチーンと金渡そうって案で固まりかけてた
そこに公明が一律にしようやって声かけて覆っただけ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:57:44.345 ID:JPE36mKR0.net
こうやって革命は起こるんだ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:57:46.711 ID:3KTkmBPmd.net
もう10万もらったじゃん
それで生きていけないならもう遅かれ早かれアウトよ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:58:16.523 ID:CcSHSe1w0.net
今こそ立ち上がるとき!

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:58:31.174 ID:UkBWrxnod.net
もっと他に使うところあるよね

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:58:50.132 ID:3ULCA9c10.net
低所得層のマイナー層が騒いでて草

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:58:56.444 ID:F2bL8mT70.net
>>22
むしろ公明党のせいで二回目が渡せないんだけど

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:59:24.948 ID:DZdS1t+10.net
この手のスレを立てる奴が客観的かつ論理的に会話のできるやつだった試しがないので
こんなクソスレを伸ばすのはどうかしてる

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:59:28.085 ID:gQUz0ODN0.net
叩きすぎて機嫌損ねたかw

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 09:59:49.571 ID:A5FFpoq80.net
ニートにまで配るから一律は反対だわ
働いてるやつだけに給付しろ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:00:00.230 ID:PT3Na0Nxd.net
>>26
auto

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:00:10.663 ID:0p1LUeSU0.net
ガイジは元々ガイジ年金貰ってるし特別雇用枠もあるから生きる気力あるなら余裕
あとは働けるけど働きたくないだけのカスだけだから救う価値なし

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:01:15.743 ID:aJHcpG02a.net
>>26
はい、共謀罪

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:01:33.397 ID:Cu2wjpNra.net
納税やめたろ😁

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:02:03.841 ID:VZtBmxs0r.net
>>29
その結果で後で増税されても困るからな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:02:07.051 ID:p70MaCMzp.net
アホウ太郎擁護してる奴はアタオカだらけ
自民党のバラマキで財政破綻はあり得ないと言いながら給付金は財源がないとかキチガイ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:02:28.352 ID:i77mQMOK0.net
>>26
あちゃー、これAUTOだわ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:03:04.100 ID:vlSFjCHG0.net
アメリカとかヨーロッパなら暴動起きるだろうけどクールで清い陰キャジャップはTwitterで文句言うだけ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:04:12.097 ID:o+WmvgNXd.net
10月ころに第2第3準備中みたいな話はなんだったんだろ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:05:27.843 ID:I8Y7lvcXM.net
>>26
あーあ
やっちゃったな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:06:24.532 ID:BtDmrdGI0.net
前回もらえたのていくらだったけ?忘れた

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:07:03.843 ID:F8ODouiH0.net
>>35
その低所得がマイナーと言うのはあなたの感想ですよね?

なんかそういうデータあるんですか?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:07:56.495 ID:GTKSap7X0.net
>>26
本気ならちゃんと連絡先書いて

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:08:43.376 ID:PVTAyockd.net
>>26
尊師はもういないんだよ・・・

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:08:46.900 ID:i75WwCYvd.net
>>44
給付しなくても増税するに決まってるじゃん

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:09:55.796 ID:i77mQMOK0.net
>>26
「テロ等準備罪」とは? (1)組織的犯罪集団が、(2)重大な犯罪を計画し、(3)その計画を実行するために準備行為をした場合、「テロ等準備罪」に該当します。 これにより、実際に犯罪が実行される前に検挙することができ、被害の発生を未然に防止することができます。

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:10:38.284 ID:sJCtyskp0.net
むしろ頭お花畑な底辺や低所得層の方が有り金全部使っちゃうから
経済回せるかもな

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:10:39.381 ID:4/gAg9bR0.net
麻生さんは金配るの嫌いだから

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:11:16.973 ID:fBk3F/Lv0.net
おまえらかつては「僕らの味方ローゼン麻生」とかぬかして大マンセーしてたのになwww
くやしいのうwww裏切られるのはくやしいのうwww

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:11:28.735 ID:F2bL8mT70.net
>>55
内乱罪じゃね

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:12:01.834 ID:1nZ0349f0.net
>>57
リーマンショックの時に12000円ぽっちを配って
ちっとも効果がなかったの覚えてる!
とか言うアホだからなあ
根本的に馬鹿なんだよ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:12:23.187 ID:Q9yGg6Yx0.net
前回は支給対象者を絞ってたら支給が遅れてしまうからって理屈で分からなくもないけどそれはもう通用しないだろ
困窮者に対する支給が遅い、少ないって批判は分かるけど一律支給しろと喚いてるのは意味が分からん

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:14:15.206 ID:OsqoYaVLr.net
コロナで金がなくて困ってるのは何故?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:14:31.589 ID:b8zeDhX50.net
>>61
麻生は底辺や困窮者にも渡さない、渡したくないらしいぞ

これ中東やアフリカ、南米ならガチで暴動案件だと思う

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:15:40.842 ID:Q9yGg6Yx0.net
>>63
それはそれとして批判すればいい
どさくさ紛れて俺にもよこせって言うのは卑しい

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:20:38.469 ID:COdm+UOB0.net
前回の10万を使い切ったやつだけに配れ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:21:19.660 ID:UTl78DKWa.net
お前らは貰ったらすぐ買い物とかに使ったろ
経済回すためにはそれが正しいんだ
でも底辺ほど貯蓄に回してたんだよ
麻生が底辺にやっても意味ないってほざいてるのがそれ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:22:33.144 ID:edPpnEzTd.net
諸君らが愛した給付金は死んだ!!
何故だ!!



太郎だからさ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:23:14.949 ID:ZXatuJWg0.net
俺は10万円もらえたから40万円のバイクを買ったぞ😡😡😡😡😡😡

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:24:25.225 ID:qx+yKuoi0.net
>>26
記念真紀子

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:25:02.104 ID:mpH3E5Gj0.net
前の給付金の時もけっきょく文句ばっかだったし
効果もないんなら配る意味ないね

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:26:08.424 ID:yIOOUG1q0.net
低所得者向けのセーフティネットフルで使っても死ぬほど生活やばいの?

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:27:36.362 ID:6gQ/wDvPd.net
>>71
これよ
セーフティネット通さずただ金クレクレなんて
ムシが良すぎないか?
沖タイみたいな不正受給もやりかねないし

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:28:03.960 ID:mpH3E5Gj0.net
>>71
そんな低所得者を救うための情報流すわけないだろ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:28:05.244 ID:Wo6xVkr4M.net
>>66
別に貯金されたら銀行がそれで投資すれば経済は回る
一番の問題は内部留保溜め込んで倒産しづらいから成長しなくていいや、と銀行からお金を借りない日本企業

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:29:58.529 ID:4/gAg9bR0.net
食うに困る貧困じゃなくて、隣と同じ物が食えなくて悔しいっていう心の貧しさでしょ
ハングリーじゃなくて、ジェラシーとかコンプレックスの類
必要なのは金じゃなくてメンタルケアでしょ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:30:54.234 ID:6gQ/wDvPd.net
>>75
もう財務省マターじゃないじゃん

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:32:32.524 ID:T1XLeqmhr.net
俺がそうだけど貧乏な家に生まれた奴はどうやって金稼げばいいのか分からんのよ
家庭支える為に高卒で社会出て多少余裕出来て転職考えても大卒以外お断りの世の中、今から大学卒業しても年齢で弾かれる
勿論頭いい奴や巡り合わせやチャンスあった奴も居るだろうけど基本的に貧乏人は世の中でどうやって生きて行けばいいのか知らんのよ
人のせいにするつもりは無いけどチャンスはくれって思うよ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:33:20.779 ID:F8ODouiH0.net
>>75
メンタルケアとして金が1番有効

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:33:20.861 ID:oF7Cbmo20.net
仕事なくなって困ってるやつが10万もらったらそりゃ貯金するだろ
そこですぐ使う馬鹿いる?

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:35:03.299 ID:T1XLeqmhr.net
>>79
いつかは使われる10万じゃん、逆に金持ちに10万あげて消費が増えるのか?

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:36:08.451 ID:ErxauyM70.net
前回の給付で使わなかった馬鹿どものせいだろ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:37:13.407 ID:NDHut4wda.net
>>77
分かるけど10万ぽっち貰ってもなにも変わらんだろ
年いちで10万貰っても意味ないわ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:38:38.131 ID:6gQ/wDvPd.net
>>79
食うや食わずならすぐ使うし
余裕があって給付金の趣旨がわかるならお布施代わりの散財するのでは?
しないのか

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:39:50.036 ID:0ZAdBcsla.net
2020年の倒産件数は7809件、2000年以降で2番目の低水準

景気いいしな

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:40:17.380 ID:Wo6xVkr4M.net
>>84
Goto で免れたな

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:40:18.186 ID:eHfSUOzI0.net
10万意味ないとかどんだけ金持ちやねん

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:40:44.915 ID:eHfSUOzI0.net
>>84
これからが本番
地獄をみる

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:41:59.457 ID:p70MaCMzp.net
要するに利権に絡めないカネは配りたくないのが自民党
売国この上ない

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:42:25.452 ID:oF7Cbmo20.net
>>83
困ってるやつがお布施しねーだろ
阿呆か

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:42:30.009 ID:yZfX4KJk0.net
運転資金がショートして不渡手形の連鎖倒産とかくるぞ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:42:57.775 ID:6gQ/wDvPd.net
>>89
困ってるならすぐ使うだろ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:43:06.456 ID:aJHcpG02a.net
>>77
小中で9年間国が面倒みて勉強したんだよな
十分にチャンスあったと思うぞ

中卒でも10年土方やって働きながら資格とれば30で貯金が出来る程度には稼げるだろ

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:44:33.759 ID:oF7Cbmo20.net
>>91
そりゃ元からホームレス一歩手前の一部のやつらだろ
100万に届かない貯金で首切られたような フリーターや派遣とかの層は使えない

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:45:31.114 ID:A5FFpoq80.net
これだけやりたい放題言いたい放題してもまた選挙で勝てる
国民チョレーw

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:45:35.608 ID:JNVa0+bjM.net
世帯年収が世帯人数 × 300万以下の家庭には支給しろよ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:45:59.615 ID:eHfSUOzI0.net
>>92
それコロナと関係ある?

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:46:23.839 ID:eHfSUOzI0.net
>>95
麻生「それすら嫌」

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:46:47.509 ID:T1XLeqmhr.net
>>92
土方なんて体壊したらもう終わりだぞ
残るのは多少の貯金と高卒ってだけ
せめて糞みたいな年齢制限無くしてくれたら色々チャレンジ出来るけど現状無理よ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:47:52.822 ID:NDHut4wda.net
>>93
貯金20万以下だけど給付金入ったし転職したろ!って会社辞めたわw

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:49:53.872 ID:NabbVNnB0.net
麻生によくしてもらって自分たちだけ得してる地元のゴミどものせいだな

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 10:58:22.617 ID:ErxauyM70.net
この前のマイナポイント形式で10万使ったら10万円分のポイントあげますよーでいいのにな

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 11:01:21.443 ID:eVqCe2Rwd.net
>>100
共産系でもない限りどの議員もそれは一緒だろ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 11:06:35.918 ID:fmBskqjtr.net
>>26
これは犯罪行為に繋がる書き込みですね
悪質です!





NHK報道用

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 11:07:27.676 ID:aJHcpG02a.net
>>98
からだ壊したら終わりなのはどんな仕事でも同じだし、土方って言っても資格取れば若いのに現場やらせて自分は管理者になるだろ

死ぬまで下っぱで働く想定してるなら大卒でもたいして稼げないから同じだぞ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 11:23:16.900 ID:ODOMy1HCd.net
麻生「直接俺の所に取りに来い!」

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 11:32:12.401 .net
https://i.imgur.com/dFrZVNJ.jpg

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 11:33:04.492 ID:ugcMiP/PM.net
>>40
これスペルミスってないか?
なんでアウトな書き込みにオートって書いてんのこいつウケるw

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 11:33:55.627 ID:+3PJGXdta.net
>>107

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 11:51:36.821 ID:VQ63DDqh0.net
>>107
AUTOってなんだよwwwwwOUTだろ?wwwwwwwwww
こんな英語も扱えないなんて中卒だろお前らwwwww
わかる?OUTだよwwwwwOUTwwwww
Do you anderstand?wwwwwwwwwwwwww

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 11:56:22.579 ID:6gQ/wDvPd.net
>>105
実際直接役所に取りに行くくらいの方が行政コストかからなくて
税金無駄遣いしなくていいのに
なぜばらまく手間と金は惜しまないのか

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 11:58:22.218 ID:zyDc2bYD0.net
お貴族様に庶民の事は分からんよ

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 11:58:35.718 ID:Wo6xVkr4M.net
>>106
でも日本の税金に文句言いながら日本から出ていかないダブルスタンダードだよな

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 12:00:11.492 ID:xcN94o5G0.net
国民なら生活保護を受けられるので問題ないだろう

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 12:01:27.494 ID:p70MaCMzp.net
>>110
無職の寝言
その金を役所のどこに保管して誰が出入りを記録すんだよw

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 12:01:31.582 ID:6gQ/wDvPd.net
そう、国民で正規非正規問わずまともに働いててスマホ持ってりゃ助かるのよ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 12:01:51.882 ID:hNguMROGa.net
>>112
文句言って払わないなら出てけ
払ってて文句言う分には自由

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 12:02:15.023 ID:6gQ/wDvPd.net
>>114
なんで現金手渡し給付なんだよ昭和か?

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 12:04:29.861 ID:6gQ/wDvPd.net
朝三暮四野郎多すぎ

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 12:05:03.700 ID:p70MaCMzp.net
>>117
お前が役所に取りに行く書いたんだろw
アタオカ

120 :ぱぴこ:2021/01/20(水) 12:16:08.885 ID:7/9iMGwWM.net
>>107
anderstando?????wwwwwwwww

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 12:16:10.981 ID:e3Rutniza.net
さすがお肉券お魚券なんて発想が一番に出る自民さんのお財布係だわ

総レス数 121
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200