2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国がウイグル人を弾圧してるって言うけどまず「ウイグル人」ってなんだろうか

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:12:32.471 ID:WxFZt4ur0.net
誰がウイグル人で誰がウイグル人ではないのか
何に基づいて判別するのか
まずそれが明らかになってない

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:13:00.958 ID:E2JtRI7V0.net
見た目からして違うけど

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:13:06.254 ID:cD13kInZd.net
北斗の拳しか知らんわ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:14:04.350 ID:qhuVbvjQ0.net
獄長

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:14:16.112 ID:ss2puTQ7a.net
東京都民の条件教えてみて

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:14:20.971 ID:z/6qAlMv0.net
チベット仏教を信仰している人

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:14:57.400 ID:6K2v2rpTH.net
中国共産党が混血化を進めているから直にいなくなるよ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:15:49.669 ID:cYc26vNu0.net
ウイグル人は美人多いぞ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:15:56.739 ID:WxFZt4ur0.net
>>5
東京都の住民

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:16:14.166 ID:CuYuOw21a.net
ユダヤ人みたいなもんでしょ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:16:50.313 ID:8kf7hv1va.net
美人が多い

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:17:33.852 ID:4bUlTgVd0.net
「ウイグル人」っておかしいよね
中国領なんだから「中国人」だよね

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:20:47.908 ID:V5XaUrup0.net
IDカードに書かれてる

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:21:48.170 ID:5+1RS6CJ0.net
なんとなくゲームにいたら弓が強そうな感じのネーミング

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:23:09.550 ID:O2tre+lUd.net
こんな人
http://i.imgur.com/DDW2pcu.jpg

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:23:43.813 ID:cYc26vNu0.net
わざわざ自治区制定してあるからウイグル人だぞ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:24:03.184 ID:/APIQOAf0.net
美女はレイプしてその他は去勢してるらしい

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:26:34.472 ID:jHimJauc0.net
wikiみる限りウイグル語を扱うムスリムとあるけど
ある程度明確になってるんじゃないの

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:28:09.774 ID:xU3+N7Ln0.net
東トルキスタン共和国

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:30:06.887 ID:PA152Ecd0.net
中国はウイグル自治区民の血を根絶やしにしようとしてる最中
習近平死ねよ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:34:38.068 ID:cYc26vNu0.net
使えないのだけ屠殺で間引いて残りはちゃんと養殖されとるよ
イスラムは節制してるし臓器は一級品だから…

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:34:50.640 ID:jHimJauc0.net
中華人民共和国
「新疆ウイグル自治区#歴史」も参照
1949年、国共内戦を制して中華人民共和国を建国した中国共産党は、新疆の接収を行うためにケ力群を派遣し、イリ政府との交渉を行った。

毛沢東はイリ政府に書簡を送り、イリの首脳陣を北京の政治協商会議に招いた。

しかし、8月27日、北京に向かった3地域の11人のリーダー達、アフメトジャン・カスィミ、アブドゥルキリム・アバソフ、イスハクベグ・モノノフ(英語版)、羅志(英語版)、デレリカン・スグルバヨフらイリ首脳陣の乗った飛行機はソ連領内アルマトイで消息を絶った。
首脳を失ったイリ政府は混乱に陥ったが、残されたイリ政府幹部のセイプディン・エズィズィが陸路で北京へ赴き、政治協商会議に参加して共産党への服属を表明した。

9月26日にはブルハン・シャヒディら新疆省政府幹部も国民政府との関係を断ち、共産党政府への服属を表明した。


東トルキスタン共和国は不自然すぎる形でウイグル自治区に改名、突如中国共産党が管理することになった

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:34:53.707 ID:36y9opXOd.net
ウイグル人がなんかしたのか?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:35:56.915 ID:4bUlTgVd0.net
調べたら普通に複数の小さい国に対して虐殺強姦やってますみたいな記事出てくるけどさすがにデマだよな?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:36:35.844 ID:ajXW8Xjz0.net
>>23
なんも
領土奪ったらそこにいた先住民ってだけ
このままいくと日本人の近い未来ね

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:37:41.028 ID:V5XaUrup0.net
そもそも新疆は「新しい領土」って意味だしな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:38:24.109 ID:g3YBz97o0.net
>>23
政府に逆らってテロ起こすムスリム

簡単に言うと沖縄人が日本政府に反抗してテロ起こしてる感じ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:39:09.213 ID:cYc26vNu0.net
テロやら暴動やら起こってるが当局が仕掛けて現地人に押し付けてる希ガス
非情なまでに酷くなったのは2009年だかのやつからだね

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:41:23.742 ID:V5XaUrup0.net
内モンゴルでも最近同化政策に反発するデモあったな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:42:00.963 ID:jHimJauc0.net
ちなみに東トルキスタンを不自然な形でウイグルにした後に
中国は、1964年から1996年までロプノルに建設した実験場で延べ46回、総爆発出力約20メガトンの核爆発を行った[11]。

1964年10月16日、最初の実験で30メートルの高さで20キロトンの核分裂爆弾を地表爆発させ、1967年6月17日に最初の熱核爆弾 (2メガトン) の実験を行った[11]。

中国政府はこれまで46回におよぶ核実験を行ったと公式発表しているが、実際は、小規模の実験も含め、同地における核実験は50回以上に及ぶと推定されている。
放射能汚染による健康被害や農作物への影響が指摘されている。


核実験でウイグル人は300〜400万人死んでると言われてる。


日本にくる黄砂とかは主にここが原因だとされてる

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:42:13.826 ID:WxFZt4ur0.net
>>27
マジっぽいなこれ
結構ヤバい地域なんかね
ある程度統制しないと国の治安守れないのかも
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcterror_009.html

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:42:48.114 ID:bJKrXOmFd.net
>>15
これは弾圧待ったなし

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:45:00.215 ID:jHimJauc0.net
そもそもこういう不自然な形で東トルキスタンは政府機能を失ってるからね
時系列はしっかり押さえたほうがいい
中華人民共和国
「新疆ウイグル自治区#歴史」も参照
1949年、国共内戦を制して中華人民共和国を建国した中国共産党は、新疆の接収を行うためにケ力群を派遣し、イリ政府との交渉を行った。

毛沢東はイリ政府に書簡を送り、イリの首脳陣を北京の政治協商会議に招いた。

しかし、8月27日、北京に向かった3地域の11人のリーダー達、アフメトジャン・カスィミ、アブドゥルキリム・アバソフ、イスハクベグ・モノノフ(英語版)、羅志(英語版)、デレリカン・スグルバヨフらイリ首脳陣の乗った飛行機はソ連領内アルマトイで消息を絶った。
首脳を失ったイリ政府は混乱に陥ったが、残されたイリ政府幹部のセイプディン・エズィズィが陸路で北京へ赴き、政治協商会議に参加して共産党への服属を表明した。

9月26日にはブルハン・シャヒディら新疆省政府幹部も国民政府との関係を断ち、共産党政府への服属を表明した。


東トルキスタン共和国は不自然すぎる形でウイグル自治区に改名、突如中国共産党が管理することになった

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:45:45.612 ID:4bUlTgVd0.net
>>25
まあ日本も尖閣諸島から削られてくところなんですけどね

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:48:56.677 ID:n85HeSVp0.net
>>31
そもそも中国に組み込むべきではない地域
民族も言語も宗教も文化も違う

ではなぜ中国政府(共産党)が、現状、自分たちの領土として統治しているのか
なぜ民族浄化と言えるような非人道的な圧制を行っているのか

>ある程度統制しないと国の治安守れない

こんな理由で説明がつくような状況ではないよ
相手を騙して権力と暴力で特定民族に対して不妊手術まで実質的に強制しているんだから

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:49:48.544 ID:g3YBz97o0.net
>>35
日本がアイヌにやったことと同じ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:50:26.031 ID:jHimJauc0.net
東トルキスタンがウイグルに改名併合した直後にこれだからな

ちなみに東トルキスタンを不自然な形でウイグルにした後に
中国は、1964年から1996年までロプノルに建設した実験場で延べ46回、総爆発出力約20メガトンの核爆発を行った[11]。

1964年10月16日、最初の実験で30メートルの高さで20キロトンの核分裂爆弾を地表爆発させ、1967年6月17日に最初の熱核爆弾 (2メガトン) の実験を行った[11]。

中国政府はこれまで46回におよぶ核実験を行ったと公式発表しているが、実際は、小規模の実験も含め、同地における核実験は50回以上に及ぶと推定されている。
放射能汚染による健康被害や農作物への影響が指摘されている。


核実験でウイグル人は300〜400万人死んでると言われてる。

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:50:32.309 ID:n85HeSVp0.net
>>36
論点のすり替え

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:51:38.353 ID:g3YBz97o0.net
>>38
同じなんだよ

批判すると返ってくる

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:51:51.858 ID:SUnOttdH0.net
どこの国もやってきた事
日本だってアメリカだってイギリスだって

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:53:06.776 ID:jHimJauc0.net
どこの国もやってきたことそうだね
だから正そうねって話だからまー関係ないわな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:53:38.533 ID:n85HeSVp0.net
>>39
アイヌの民族浄化って、どの総理大臣がやったの?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:54:00.631 ID:4bUlTgVd0.net
現代で各国の非難覚悟した上でやってるのがやばいんだぞ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:55:08.406 ID:4bUlTgVd0.net
今日本がどっか適当な発展途上国行って武力行使して虐殺して回って領地にしたらやばすぎるでしょどう考えても

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:55:14.403 ID:SUnOttdH0.net
>>41
沖縄や北海道を何時でも返します、すんませんでした
って先住民に謝罪してるなら他国も聞く耳持つかもね

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:55:24.657 ID:2+2svaVX0.net
核実験はヤバすぎだな
日本より多くの人間が犠牲になったのに全部隠してるからな

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:56:04.172 ID:cYc26vNu0.net
北の将軍様ですらあそこまでやらない

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:56:06.195 ID:n85HeSVp0.net
>>43
それ。
今だ強い批判を浴びていないってのが、よりやばみ。

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:56:42.990 ID:jHimJauc0.net
>>45
そうだね
まずは当面の中国の現代版ホロコースト問題を解決したあとに
そういう話になるといいね

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:57:04.224 ID:ajXW8Xjz0.net
>>46
くわしく

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:58:02.626 ID:n85HeSVp0.net
>>49
なんという大人の対応
若干イラっとしてた自分が子供に思えるわ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:58:06.567 ID:jHimJauc0.net
東トルキスタンがウイグルに改名併合した直後にこれだからな

ちなみに東トルキスタンを不自然な形でウイグルにした後に
中国は、1964年から1996年までロプノルに建設した実験場で延べ46回、総爆発出力約20メガトンの核爆発を行った[11]。

1964年10月16日、最初の実験で30メートルの高さで20キロトンの核分裂爆弾を地表爆発させ、1967年6月17日に最初の熱核爆弾 (2メガトン) の実験を行った[11]。

中国政府はこれまで46回におよぶ核実験を行ったと公式発表しているが、実際は、小規模の実験も含め、同地における核実験は50回以上に及ぶと推定されている。
放射能汚染による健康被害や農作物への影響が指摘されている。


核実験でウイグル人は300〜400万人死んでると言われてる。

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:58:16.189 ID:g3YBz97o0.net
>>42
昔から蝦夷への差別は始まってるから長い歴史

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:59:41.279 ID:g3YBz97o0.net
>>43
俺達がやったのはいいけど今はダメって言ってもしょうがないだろ

批判すぐ側にも説得力がない

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 18:59:49.169 ID:n85HeSVp0.net
>>53
それ質問の答えになってないよ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:00:21.234 ID:V5XaUrup0.net
そもそも人権という言葉自体欧米の価値観とか言って否定してるような国だからな

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:00:43.493 ID:g3YBz97o0.net
>>55
日本に総理大臣なんていなかった頃から始まってるんだよ

君はいい機会だから蝦夷の歴史を調べてみなさい

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:00:55.946 ID:pv6UWWv90.net
アイヌ虐殺自体が嘘くさい

「日本人がアイヌを大量虐殺した」などと主張する団体をアイヌ新法で支援してはならない。
論拠とされる松浦武四郎『知床日誌』(1863年・文久3)等には、松前藩の愚かな悪政によるアイヌの過酷な取扱いが記されているが、虐殺は記されていない。しかも江戸時代の事である。
引用ツイート

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:01:10.884 ID:cYc26vNu0.net
まあピグミー殲滅して回る武装集団も居たりするからな
結局対岸の火事

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:01:47.807 ID:+6nT9vfFH.net
>>15
これ施設維持するって実はめっちゃ優秀なのでは

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:02:13.951 ID:g3YBz97o0.net
>>58
こうやって今でもアイヌは差別されてる

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:02:42.798 ID:gncf34se0.net
蒙古覇極道のイメージ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:02:44.347 ID:jHimJauc0.net
ちなみに蜜月関係だと思われた同じ東トルキスタンと同じムスリム国家のパキスタン
は、ウイグル人への大虐殺をもう見過ごす限界点を超えた模様


Pakistan warns TikTok video service, blocks Bigo Live app

https://apnews.com/article/2da0cf781bd4ecc15ef060f1e91ee5bf

インドに次、パキスタンまでTik tok 禁止へ。その理由は「社会的にに悪影響があるから」という道徳的なものに留めているが中国の影響力の牽制高まる。



EXCLUSIVE: After Pakistan's Uighur assessment report, China asks Islamabad to manage negative sentiments domestically

https://www.dnaindia.com/world/report-exclusive-after-pakistan-s-uighur-assessment-report-china-asks-islamabad-to-manage-negative-sentiments-domestically-2835359

パキスタン当局は、新疆ウイグル自治区の中国政府によるウイグル人に対する残虐行為に関する国民の感情を評価するために行われた内部評価報告書をイスラマバードの中国代表団に引き渡した。

報告書によると、パキスタンの宗教雑誌は、新疆ウイグル自治区の状況を声高に広く報道しており、ある雑誌はウイグルの状況を人道をそれた虐殺が行われてると表現している。このパキスタンの内部調査でウイグル問題に関してパキスタンと中国の両方に大きな亀裂が生まれている。



pakistan's assesssment over uighur muslims situation in china finds anger among religious journals

https://youtu.be/_DVCLUS-ISI

パキスタンメディアの報道

かなりお怒りの様子

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:03:41.174 ID:n85HeSVp0.net
>>54
そんな、
「お前の先祖は人を殺したことがあるんだから、お前は人殺しを容認しろ」
みたいなこと言われても、通用しませんよ。

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:04:28.959 ID:oN9HFM/dd.net
>>64
奪った命は返せないけど土地は返せるだろ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:04:36.612 ID:n85HeSVp0.net
>>57
ならばその頃にいた奴に言ってくれ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:04:58.098 ID:jHimJauc0.net
>>54
そうだね
けど、今目の前で臓器売買の家畜にされて
何百万人レベルで大弾圧を受けてるその救える命を救わない道理はないよね

目の前に助けられる命を助けるのが先決事項であり
過去の反省は後でもできる

今は一人でも救える命を救うことが先決

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:05:08.056 ID:g3YBz97o0.net
>>64
今でも占領したままでしょ

今も継続してるけど同じことしてるやつを批判しても説得力がないのよ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:05:26.202 ID:j/FfmDGs0.net
>>42
神武東征とかその辺から
阿倍比羅夫やら坂上田村麿の遠征を経て
江戸時代あたりから松前藩にチェックメイトされたらしい
そして今に至る

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:06:17.477 ID:g3YBz97o0.net
>>66
国の問題だから

当時の人間が死ねば終わりなら中国も今やっても数十年で罪は消えるというロジックになる

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:08:12.566 ID:jHimJauc0.net
ちなみに蜜月関係だと思われた同じ東トルキスタンと同じムスリム国家のパキスタン
は、ウイグル人への大虐殺をもう見過ごす限界点を超えた模様


Pakistan warns TikTok video service, blocks Bigo Live app

https://apnews.com/article/2da0cf781bd4ecc15ef060f1e91ee5bf

インドに次、パキスタンまでTik tok 禁止へ。その理由は「社会的にに悪影響があるから」という道徳的なものに留めているが中国の影響力の牽制高まる。



EXCLUSIVE: After Pakistan's Uighur assessment report, China asks Islamabad to manage negative sentiments domestically

https://www.dnaindia.com/world/report-exclusive-after-pakistan-s-uighur-assessment-report-china-asks-islamabad-to-manage-negative-sentiments-domestically-2835359

パキスタン当局は、新疆ウイグル自治区の中国政府によるウイグル人に対する残虐行為に関する国民の感情を評価するために行われた内部評価報告書をイスラマバードの中国代表団に引き渡した。

報告書によると、パキスタンの宗教雑誌は、新疆ウイグル自治区の状況を声高に広く報道しており、ある雑誌はウイグルの状況を人道をそれた虐殺が行われてると表現している。このパキスタンの内部調査でウイグル問題に関してパキスタンと中国の両方に大きな亀裂が生まれている。



pakistan's assesssment over uighur muslims situation in china finds anger among religious journals

https://youtu.be/_DVCLUS-ISI

パキスタンメディアの報道

かなりお怒りの様子


同胞が虐殺されてることを見過ごせなくなったんだろうね
パキスタンもついに
もうその国の問題だけじゃないようだね
国際社会は

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:09:40.621 ID:n85HeSVp0.net
>>65
誰が誰に返すんだ?

現状の北海道に、アイヌ人だからという理由で土地を奪われた人を知らんし
アイヌ人の土地だからという理由で奪った人も、俺は知らん
奪われた、返せ と言うなら、人権は保障されているのだから日本国法に則って訴えれば良い
アイヌ人の訴えは認めない、なんてこともないのだから

というか、君は論点ずらしが過ぎるわ
中国政府とウイグル弾圧に話を戻しなよ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:11:25.095 ID:pv6UWWv90.net
アイヌは先住民族ではない

アイヌの方が侵略者だったという事実
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/min/1593619827/l50

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:12:45.969 ID:n85HeSVp0.net
>>68
占領て

ではアイヌが現代社会で主張する領土はどこからどこまでなの?

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:13:49.692 ID:n85HeSVp0.net
>>70
その通り
このままでは消えかねない
だから危険視しているんだよ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:17:19.513 ID:BGbZMRrnr.net
>>62
コレ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:18:01.998 ID:qZZ0zct50.net
ウイグルはアメリカに置き換えるとインディアンみたいな存在
土地こそ奪われてないけど中国が大国という体を取り持つ為に云々


>>61
アイヌって実際そんなに虐殺とかされるほど弱くないよな
元寇とかも自力で押し返すし
むしろアイヌの大陸進出を阻む為にモンゴル帝国は四苦八苦したっていう

まあアイヌはもっと文字を扱ってれば遥かに精確な伝聞できたろうにな

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:22:28.050 ID:j/FfmDGs0.net
>>77
アイヌは松前藩に自由貿易規制されて
経済的に疲弊して暗黒時代に突入したらしいな
全盛期の経済力があれば強制労働に従事とかヤり捨てポイレイプもなかったのかなあ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:23:01.950 ID:n85HeSVp0.net
>>77
アイヌって認識されている内でも
民族的なルーツがそもそも違う集団で、
部族間の争いで潰しあってたようだしなぁ。
文化的には同地域に集合したから同一なんだろうけれど

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:31:46.192 ID:jHimJauc0.net
ちなみに蜜月関係だと思われた同じ東トルキスタンと同じムスリム国家のパキスタン
は、ウイグル人への大虐殺をもう見過ごす限界点を超えた模様


Pakistan warns TikTok video service, blocks Bigo Live app

https://apnews.com/article/2da0cf781bd4ecc15ef060f1e91ee5bf

インドに次、パキスタンまでTik tok 禁止へ。その理由は「社会的にに悪影響があるから」という道徳的なものに留めているが中国の影響力の牽制高まる。



EXCLUSIVE: After Pakistan's Uighur assessment report, China asks Islamabad to manage negative sentiments domestically

https://www.dnaindia.com/world/report-exclusive-after-pakistan-s-uighur-assessment-report-china-asks-islamabad-to-manage-negative-sentiments-domestically-2835359

パキスタン当局は、新疆ウイグル自治区の中国政府によるウイグル人に対する残虐行為に関する国民の感情を評価するために行われた内部評価報告書をイスラマバードの中国代表団に引き渡した。

報告書によると、パキスタンの宗教雑誌は、新疆ウイグル自治区の状況を声高に広く報道しており、ある雑誌はウイグルの状況を人道をそれた虐殺が行われてると表現している。このパキスタンの内部調査でウイグル問題に関してパキスタンと中国の両方に大きな亀裂が生まれている。



pakistan's assesssment over uighur muslims situation in china finds anger among religious journals

https://youtu.be/_DVCLUS-ISI

パキスタンメディアの報道

かなりお怒りの様子


同胞が虐殺されてることを見過ごせなくなったんだろうね
パキスタンもついに
もうその国の問題だけじゃないようだね
なんにしろ国際社会の判断はウイグル解放に向けて動いてるってことだね

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:32:03.548 ID:SUnOttdH0.net
>>72
川の漁業権を返せって道に訴えてるアイヌは居るけどな

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:36:15.793 ID:jHimJauc0.net
どこの国も国内に歴史問題を孕んでるけど
ロシアやモンゴル パキスタンなど中国よりの国までもが
ウイグルの虐殺に対してメディアで取り扱う頻度が増えてきてる中で
どうやって中国は逃げ切るつもりなんだろうね


こればっかもうはや国際社会が中国の虐殺を許さない方向で流れをつくってるから
過去を引き合いに説得力あるないとかどうでもいいって判断なんだろうね

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:37:09.915 ID:n85HeSVp0.net
>>81
感覚的に言うけれど
それは訴えて良いわ
利権とお役所仕事の結果
先祖代々得ていたものを理不尽に失うとか、想像できるわ・・・・

社会の変化の結果、
そしてその結果、君もガスや電気や自動車や道路や保険など
社会変化に支えられているものも多いでしょ! と言われても
納得いかない ってなるのも、感情的に理解できる
守られて欲しいとも思う

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:39:31.056 ID:IkHMjhyU0.net
共産党からアイヌに絡めて話をそらしつつ反論しろって指導があるのかな?

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:41:05.971 ID:n85HeSVp0.net
>>80
中国人とイスラーム人
ガチ衝突したら現代人類は終わるな・・・・

アメリカの暴動やら、イギリス社会のコロナ破綻見ても
西側自由主義社会って、結構脆いし・・・・

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:45:09.273 ID:n85HeSVp0.net
>>84
それは俺もちょっと思ったw

流石に現在進行形の中国共産党による人権侵害と民族浄化を
近代以前の日本列島民族とアイヌ民族のパワーバランスを相殺ってのは無理だろ、と思うが

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:46:02.535 ID:VMGz7OV1d.net
ウイグル獄長はモンゴル人

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:50:37.768 ID:BNWUI4ec0.net
アイヌも今なら虐殺扱いされるだろうけど当時はそれを禁止するルールはなかった
今はある

それだけだろ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:53:04.184 ID:6K2v2rpTa.net
アイヌというか蝦夷は朝廷が極力武力衝突しないよう好待遇で受け入れもしてたんだが

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:53:59.633 ID:n85HeSVp0.net
アイヌじゃねぇよ!

ういぐるとちゅうごくだろうが!

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:54:44.573 ID:jHimJauc0.net
よりよい社会にするために人類は文明を進化させて人権を確立してきたわけで
その過去の過ちから、よりよい行動をとるために
国際社会の判断として現在進行形で大虐殺を行ってる中国を正しい道に戻してやろう
という、まっとうすぎる道理と倫理で動いてるだけよね

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 19:59:08.512 ID:SUnOttdH0.net
>>91
うん、真っ当な事を言ってるのは分かるけど自分達の後始末もちゃんとしようね
って話

アイヌ「僕らの権利返して!」
日本「ダメです」
日本「おい中国!民族弾圧やめろよ!」

ってただのバカじゃん

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 20:01:31.558 ID:jHimJauc0.net
>>92
そうだね
だから現在進行形で行われてる大虐殺を止めてから
机の上で議論しようよって合理的な手順を踏もうとしてるわけ
目の前の問題が障壁となって先の話ができないんだから仕方ないよね

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 20:01:47.015 ID:n85HeSVp0.net
>>92
???

アイヌが権利返して言うてるの?

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 20:08:40.654 ID:v69ybACTa.net
権利返してってまず権利を持ってたのか?
国すら無い土地に来た国が領土を宣言して現地民を自国民とするのと侵略統合した国の人を今もなお虐殺しているのとじゃ話が違うと思うんだが

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 20:12:52.828 ID:n85HeSVp0.net
>>95
いいからお前は俺のプリン返せよ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 20:14:25.429 ID:jHimJauc0.net
India bans 59 Chinese apps, including TikTok, UC Browser, Weibo, and WeChat
https://www.zdnet.com/article/india-bans-59-chinese-apps-including-tiktok-uc-browser-weibo-and-wechat/
インドがTikTokを含めた59個もの中国製アプリを使用禁止に。反中機運がかつてないほどに。



India picks a side in the new cold war
It is folly for China to drive its rival into America’s arms
https://www.ft.com/content/d74d9bda-6822-4f85-9d48-a285a9effe07
戦略学者ギデオン・ラックマンによる歴史のアナロジーをつかった世界情勢の分析を行っているが、今回の中印国境紛争の復活は冷戦期の中ソ決裂に匹敵すると指摘。



Russia Offers India Nuclear-Powered Supercarrier
https://thediplomat.com/2016/07/russia-offers-india-nuclear-powered-supercarrier/
ロシアがインドへ原子力空母の購入を正式に決定。対中姿勢が露わに。



Over 5,000 Chinese soldiers have intruded into five points in Ladakh: Report
https://thekashmirwalla.com/2020/05/over-5000-chinese-soldiers-have-intruded-into-five-points-in-ladakh-report/
人民解放軍の兵士5000人がインド領内に侵入した


インドもロシアもパキスタンも本気で中国を正しい道に戻そうとしてるね
大変だ中国は

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 20:22:25.002 ID:n85HeSVp0.net
>>97
ゆーて、

まず、インドよ
レイプ多すぎ
女性の人権無視し過ぎてね?
まじでそこ、顧みてよ

そして、ロシアよ
なんか数年前ににさ
湖の横の国、乗っ取ってたよね
忘れてないからね?
今は中国より慎重っぽいけど、君も侵略系ぐいぐい路線国家じゃん

パキスタンさん、
あなたはよく知らない
でも船もってるよね
海洋物流かなーり強いよね
日本車の中古車輸出に結構な影響力持ってるっぽいん?

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 20:26:02.836 ID:jHimJauc0.net
>>98
そうだね
でも国際政治は事実この通り中国を包囲する方向で動いてるってことだよ
道理に反した国内問題を抱えてるとはいえ
大変だね中国は

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 20:30:02.968 ID:n85HeSVp0.net
>>99
これでもか
https://i.imgur.com/odcN1Pv.jpg

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 20:31:50.170 ID:jHimJauc0.net
>>100
これがどうしたの?
テーブルの上では握手 下では蹴り合うのが
国際標準的な外交のやり方だからなんら問題ないと思うけど

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 20:34:16.585 ID:n85HeSVp0.net
>>101
いや、いやいやいや

わざわざ中国から日本に中国外相をお出迎えして
『あ、尖閣は中国のものだから('ω')ノ』 って言われてーの、これよっ!?

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 20:34:53.108 ID:YfVRD+rt0.net
もう中国も一度共産党無くして作り直した方がいいんじゃね

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 20:36:52.701 ID:jHimJauc0.net
>>102
その意図を伝えたいなら先にそれを書いてよ
国際動向のソースを貼ってる流れであの写真だけ見せられても
その流れにそった解釈しかできないでしょこっちは

断固だめだよね
理由は日本の国害にしかならないから

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 20:41:09.052 ID:n85HeSVp0.net
>>103
それはそれで怖くてビビる
共産党がなくなったら第二次三国大戦とか始まりそうじゃん

>>104
すまなかった

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/20(水) 20:42:19.173 ID:jHimJauc0.net
Unfavorable Views of China Reach Historic Highs in Many Countries
https://www.pewresea...s-in-many-countries/
https://i.imgur.com/zTpLGyE.jpg
主要国の対中感情悪化が加速
10年の追跡調査


China caught ‘spying’ on the African Union headquarters in Addis Ababa.
https://face2faceafrica.com/article/china-caught-spying-african-union-headquarters-addis-ababa
中国がアフリカ連合をスパイし機密情報を本国に送ってたことが発覚し大問題に発展



Rise of China’s private armies
https://www.chathamhouse.org/publications/the-world-today/2019-02/rise-chinas-private-armies
中国が海外で働く自国の現地労働者を守るために民間軍事会社や傭兵を活用しはじめていることを指摘するチャタムハウスの記事。


Three Chinese nationals were murdered and burned in Zambia, in a week when racial tensions were running high
https://www.cnn.com/2020/06/05/china/china-zambia-murder-intl-hnk/index.html
ザンビアで中国系の倉庫に入ってきた鉄棒を持った3人に中国人労働者3人が襲われ、殺されてから倉庫ごと火をつけられるという事件発生。
現在、アフリカで一帯一路を展開する中国への圧力としてその矛先が中国人在留者と向けられているのではという分析。


Corruption Is China's Friend in Its Quest to Dominate Africa
https://nationalinterest.org/feature/corruption-chinas-friend-its-quest-dominate-africa-31242
中国がアフリカ進出の際に現地の政府をどんどん腐敗させており、それを隠さなくなったことを、それまで腐敗が少なかったボツワナの例を挙げて批判した元米憲兵によるナショナル・インタレスト誌掲載の記事。


好中国家ですら中国人を標的にしたテロが増加して
現地の中国人労働者に傭兵警護をつけるまでになってる

国際政治は複雑だねー

総レス数 106
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200