2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

参考にする人間を作るな。いろんな人間をみて、「参考にする部分」を見極めろ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 04:35:43.656 ID:PRVNpfBqd.net
そうじゃないと見本にした人間の良いとこは完全に模倣できないのに悪いとこを真似して安心する人間の出来上がりだ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 04:36:18.822 ID:PRVNpfBqd.net
世間をみてるとね、松本人志もどきっておっさんがたくさんいるわけよ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 04:37:33.451 ID:PRVNpfBqd.net
明らかに松本の言い回しやノリを現実に持ってきててさ
それを繰り返しれば周りが楽しむと勘違いして生きてるおっさんたち

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 04:38:36.457 ID:PRVNpfBqd.net
いわゆるイジリ屋さんだね
松本だけじゃなくて故・紳助とかを見本にしてる奴らもいるかも

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 04:39:59.654 ID:PRVNpfBqd.net
でもそれって俺の分析では本来は松本や紳助の短所のわけよ
人と関わるときモラルに反して相手に不愉快な思いをさせてマウント取ってしまうって悪癖だな

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 04:42:14.013 ID:PRVNpfBqd.net
それを笑いに昇華させてるのはね

彼らが天才的な頭の回転があって、自分が学がないのを自覚してて、そして何より常識を誰よりも理解してちょうど良いとこを見極める能力と観察眼に長けているから

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 04:42:44.674 ID:Ig2V1std0.net
なるほど
面接で尊敬する人物は?って言われたらそう答えるわ

8 :小春一番 :2021/01/21(木) 04:44:33.168 ID:aT7cLIYe0.net
面接官「趣味は何ですか?」
>>1「人間観察です」

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 04:44:47.619 ID:PRVNpfBqd.net
つまり松本や紳助に憧れるならさ

そのギリギリの調整力と、他人の微表情から感情を読み取る能力と、自分を客観的によく知る事と、そして何よりすべる(失敗)を恐れる嗅覚を何より参考にすべきなんだよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 04:46:20.861 ID:PRVNpfBqd.net
それらを持ち合わせる天才だからこそ、松本や紳助は本来マイナス要素である「悪癖」を人生の武器に変えれた

賭けてもいいわ。松本はお笑いの世界じゃなくても一流になれたはず。億万長者とかにはなれなくてもね

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 04:47:17.558 ID:PRVNpfBqd.net
でも紳助は危険を察知する能力が足りなかったのかもな
話によると関わっちゃいけない人種に説教して人生終わったわけじゃん?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 04:48:06.333 ID:PRVNpfBqd.net
>>7ダメじゃね?
>>8ダメじゃね?
読書とかにしとけよ
そんで引き出しの話題を10コくらい用意しとく

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 04:48:58.601 ID:PRVNpfBqd.net
でもそういう先天的な才能とそれを実戦の繰り返しで磨いた実績がないのにさ

悪癖だけ真似してどうするよ?ってなるわけだ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 04:50:45.856 ID:lwjZFh76a.net
つまり>>1がいつもイジられるけどそれを笑いに持っていけないインキャってこと?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 04:50:56.471 ID:PRVNpfBqd.net
結局多くのおっさんは逆らわなそうな奴を見つけ出しては、テレビに出てる関西系お笑い芸人のノリで相手の悪口をネチネチと言うだけ

最悪のケースとしては周りを楽しませてるという認識すらされずに異常者と取られる

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 04:51:27.382 ID:PRVNpfBqd.net
>>14うーん
まあそうかも
でもこのスレのキモはそこじゃない

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 04:51:53.394 ID:PRVNpfBqd.net
本題はここから

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 04:52:54.421 ID:PRVNpfBqd.net
現実では参考になる奴ってさ
努力ではどうしようもない欠陥かかえてるのに、なんとか別の方法で補ってギリギリ一般人やれてる奴ら

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 04:54:26.573 ID:PRVNpfBqd.net
そいつらは十中八九どうしようもない欠陥を持つ絶望を乗り越えてきたんだよ
そんでなんとか生き残る希望を捨てずに他の部分を鍛えて昇華させて生きてきたはず

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 04:56:08.988 ID:PRVNpfBqd.net
モデル体系じゃない不細工がモデルと同じファッションと髪形にして歩いてたら嘲笑ものだけどね、モテてる不細工のファッションや髪形を参考にしたらそれなりには普通

みたいな話な

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 04:56:47.365 ID:PRVNpfBqd.net
聞いてる?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 04:59:13.519 ID:lwjZFh76a.net
>>21
うん
イジられインキャがムスッとしてたらキモいけど笑いに昇華できればそれなりって話だよね

総レス数 22
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200