2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近のアニメって何を見てて面白いと言えばいいの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 00:13:29.473 ID:VBqpNGwg0.net
内容見てて即つまらないと思って見なくなっちゃうんだけど?
つまらないアニメなのに完走できるやつってどんな思考しながら見てるの??

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 00:14:09.074 ID:V451VG9p0.net
時間つぶし

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 00:14:17.422 ID:jiLSBSD50.net
アニメ見ることによってアイデンティティを保ってるんだと俺は思ってるよ知らんけど

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 00:14:25.370 ID:IoBw3OMA0.net
暇つぶし
YouTubeと同じ
面白いじゃなくて垂れ流すもの

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 00:14:27.383 ID:2Q1VdmtQa.net
面白いと思ってみてるからだけど
お前の趣味が合わなくなっただけだろ見なきゃいいだけ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 00:14:50.730 ID:tpV+VIKa0.net
なにに面白いと感じるかは人それぞれなんだよ
わかりまちゅか???

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 00:15:09.315 ID:BgdfqZAv0.net
つまんないアニメは我慢すれば見れるよ
作業しながらでもいいし見れる
最近のアニメは不快なのが多いからな
つまんないアニメにも達してないのが多いからこれはどうしようもないね

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 00:15:17.335 ID:ky7ScmVRa.net
つまらないアニメ見続けるやつが存在するのか

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 00:15:35.673 ID:/9xVkFVz0.net
ゲームもそうなんだけどこの手の人は友人いないし趣味合う奴らの場にも行こうとしないのを棚に上げてるところある

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 00:15:36.851 ID:zf17YaCW0.net
面白いかどうかなんて人それぞれ
おまえがつまらないと思っても他の人は面白いんだろ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 00:16:39.756 ID:jiLSBSD50.net
アニ豚が湧いてきたな
こう言えばアニ豚召喚できるって覚えとくか

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 00:18:05.036 ID:VVzjiqGma.net
つまらないのだけ見続けるのは頭おかしいけど
面白いの→つまらないの→面白いのみたいに交互にだと意外と見てられる

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 00:19:02.399 ID:IoBw3OMA0.net
スマホやりがならアニメ観てんだから内容なんか入って来ないわ
面白いもクソもない

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 00:20:16.398 ID:EXVM4yV8M.net
>>11
アニメの話題のスレで何言ってんだおまえ
スレタイにアニメって入れりゃ来るに決まってんだろガイジかよ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 00:22:53.566 ID:aNaNAE/60.net
むしろ隠しダンジョンとか回復のやつとかテレビで始まったらチャンネル変える

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 00:24:26.658 ID:iNq+AFMRa.net
>>1
今は粗製濫造
物が多すぎて飽和してる
もはや作品数が多くて、〇〇は俺の嫁みたいなことも言わなくなった
内容が面白いアニメも減った
面白いとか言われるアニメも、その後のボイスドラマや声優(ひどいのだと監督とか編集も)の絡みなど、お前らが一番嫌いな身内話ばかり

そういうわけで惰性で垂れ流すようなのが増えてきてる状況ではある

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 00:24:29.217 ID:6JrVokLz0.net
生活が安定してて気持ちに余裕があるときとそうでない時とでは受け取り方が違うよねアニメに限らずともさ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 01:08:02.008 ID:O0rZWQxG0.net
呪術廻戦面白いよ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 01:20:44.321 ID:BgdfqZAv0.net
>>18
ナルトとサスケとカカシ先生のパクリだけの序盤は悪くなかったな
新キャラが魅力ないやつしかいないし女キャラはクズで可愛くないやつしかでてこないし
カカシ先生が顔見せたと思ったら美少年が出てきた切ったわ
腐女子向けなんだなこれ

総レス数 19
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200