2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】麻生大臣「何度もうるせぇなぁ、10万はやらねえってんだろ」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:06:02.545 ID:xHqnIhmA0.net
「後世の借金増やすのか」 麻生財務相、10万円再支給重ねて否定 

麻生太郎財務相は22日の記者会見で、昨年の緊急事態宣言発令時に実施した国民一律に現金10万円を配った「特別定額給付金」の再支給を求める声について「(定額給付金は)政府の借金(国債)でやっている。後世の借金をさらに増やすのか」と再支給を重ねて否定した。

以下引用元より一部抜粋 全文はこちら↓
https://www.sankei.com/economy/news/210122/ecn2101220023-n1.html

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:06:38.970 ID:ZTNnVrLw0.net
キレてんの?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:06:48.351 ID:EbsejTOF0.net
ほんとだよ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:06:58.212 ID:HBohjHhZ0.net
古事記死ね

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:07:32.957 ID:a8Zjnhr+0.net
自民党の支持率が10パー切ったら否が応でも出すよコイツラは

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:07:42.430 ID:WKbXz+Oq0.net
麻生って野党時代が一番まともな事言ってたな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:07:46.368 ID:euxL4dLya.net
国民に借金してる癖に偉そうな政府だな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:07:53.520 ID:5e+1l3nea.net
政府の借金は民間の預金なんだが…
俺にはくれなくても良いから俺以外の全員に10万配ってやってよマジで
貧乏人増えると商売上がったりなんだよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:07:54.301 ID:d1Xpmo1h0.net
国民の税金は麻生の金だし

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:08:11.547 ID:AmdqvsVaa.net
>>9
一部の国民の税金ね

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:08:17.765 ID:VNnTiZby0.net
10万円寄こせって喚いてる連中はどんだけ切羽詰まった生活してんだよw

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:08:28.673 ID:6kES2IEc0.net
こいつここ10年でとんでもない老害になったな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:09:02.514 ID:EBhi7mD6r.net
>>12
どしたの?
乞食か?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:09:17.886 ID:pRgMFrXE0.net
おだててやれば出すんだよこういう馬鹿は

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:09:38.337 ID:qJHgzuTDd.net
いや今さら増やすのかじゃねぇよ今までてめぇらの好き勝手でどんだけ借金こさえたんだよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:10:22.524 ID:5e+1l3nea.net
乞食批判してる奴、貧乏人に金やるとお前らの会社の商品の売上が上がるんだぞ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:10:22.999 ID:6kES2IEc0.net
>>13
いきなりその発想になるおまえの頭が心配だわ
末尾rだからお察しだけど

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:10:23.966 ID:EbsejTOF0.net
10万給付するよりその金でコロナに対する何かしらの政策をしたほうが絶対いいもん

末端に金あげても一部の市場で金が回るだけでコロナでの経済の落ち込みに対してのインパクトは少ないよ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:10:34.355 ID:GCzHQyHl0.net
出さない出さないじゃなくて
このお金を出したらどうなりますこうなりますっていうわかりやすいものを出せよ
それを出さないのか出せないのかしらんがただ出さないってのだと納得しないやつらがうるさすぎる

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:10:55.392 ID:EbsejTOF0.net
>>16
あがんねぇよ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:10:59.450 ID:7JgvjjJ4p.net
実は払えるほどの余裕なんて全然無いとか?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:11:53.988 ID:5e+1l3nea.net
>>20
上がるよ?
内閣府すら今の日本の需要が足りてないことを発表してるんやぞ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:11:59.989 ID:N3Y56dlDM.net
子供がいる家庭とかにはかなりの臨時収入になるからなあ

24 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2021/01/22(金) 14:11:59.990 ID:UkcTsW0/0.net
給付金なんてしたところで貧民は溜め込むだけで支持率にも結び付かないしやる意味が全くないよね

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:12:14.124 ID:6d933CIQr.net
>>16
麻生「貯金に回ったぞ」

ハイ完全論破

26 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2021/01/22(金) 14:12:20.682 ID:UkcTsW0/0.net
>>22
配っても消費しないから無意味

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:12:56.325 ID:5e+1l3nea.net
>>25
給付した月は上がったぞ
大本営発表鵜呑みにするだけじゃなくてデータ見ようなちゃんと

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:13:04.815 ID:qKQ9Tbbj0.net
間違ったことは言っていない

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:13:05.544 ID:6kES2IEc0.net
麻生は自分が給付した時は失敗したから、給付という行為そのものが失敗しかないということにしたいだけだからな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:13:19.259 ID:euxL4dLya.net
とりあえず老人ぶっ殺せ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:13:42.361 ID:wcvgMfGH0.net
お金なくてご飯食べれないなら米配ってあげよう

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:13:42.696 ID:6d933CIQr.net
>>27
うるせえぞ
末尾povoの乞食が

33 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2021/01/22(金) 14:14:13.726 ID:UkcTsW0/0.net
>>27
それはコロナの第一波がピークアウトしたのも大きいのでは

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:14:20.908 ID:gsRkRQAwM.net
よく分からないんだが、借金はお金を刷って返せばいいって麻生自身が前に言ってたよな?
じゃあ借金して支給してもいいじゃん

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:14:43.183 ID:x5uY+DAM0.net
10万円なんてなくてもGOTOで金配るだろ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:14:48.975 ID:5e+1l3nea.net
>>26
給付した月は消費されたぞ
金出せば消費する層が確実にいるんだから出せば良い
国債の金利が超低くてデフレで円高の今出さない理由がねえよ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:15:06.660 ID:Jr5E/IrBd.net
>>27
そのデータってどこでみれる?

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:15:08.639 ID:5e+1l3nea.net
>>32
頭使おうな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:15:14.610 ID:PGDbLC9q0.net
やるなら子供産んだ奴だけにした方がいいだろ
少なくともお前らにやっても無駄なことに使うだけだし

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:16:17.294 ID:y6tiovfA0.net
過去にとったもん追加コストかけてばらまくとか
無能の極みだからな消費税減税しろ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:16:46.257 ID:rG8sTjBe0.net
まだ金くれって言ってるコジキいるんか

42 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2021/01/22(金) 14:17:43.386 ID:UkcTsW0/0.net
>>36
貯蓄に回った額の方が遥かに多かったわけでこれは第一次麻生内閣でもそう

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:17:56.547 ID:9o9u/Ao/0.net
>>41
5ちゃんねらは基本的に無職だから

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:18:26.904 ID:RXhsLuCK0.net
金はくれなくていいから
税金とか健康保険とかをなしにしてくれ
貯金崩して払ってきたけどもう無理だ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:18:38.751 ID:5PP32L+eM.net
自民党連中がぶっちぎりの乞食やん

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:19:08.534 ID:WLDhU1pB0.net
国に金ないなら議員報酬当面の間半分にするくらいすればいいのに

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:20:18.114 ID:EbsejTOF0.net
>>22
そもそも店を開けられる時間が少なすぎて売り上げなんか上がりっこ無い
だからと言って人が来てもコロナのリスクがあるのでダメ

オンライン通販ならいいかと言えばそんなこともない
オンライン通販はこれまで対面で売り上げを上げてきた会社にとってノウハウは未だに溜まり切らない

なによりも顧客が見るのは検索上位のみ

検索上位に売り上げ金が纏まって入り いま困窮している中小には金が入らない

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:20:47.355 ID:KVB+Dvff0.net
あっそう

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:21:13.180 ID:ev+0enr00.net
お前ら政治屋への政党助成金含む無駄に流れていく血税が国民の一番負担だからはよ死んでくれ
議員定数削除しろよ国のお荷物

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:21:38.190 ID:5e+1l3nea.net
>>37
例えばこれかな。政府統計にもうちょい見やすいのあると思うけど
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000032043011&fileKind=2

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:21:41.308 ID:EbsejTOF0.net
麻生が資金パーティーで金集められるのは元財閥系のコネが沢山あるからなんじゃ無いの?

52 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2021/01/22(金) 14:22:09.952 ID:UkcTsW0/0.net
政党助成金なくなったら自民党、共産、公明しか生き残らんだろ……笑

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:22:29.231 ID:5e+1l3nea.net
>>47
中小の持続化給付金も追加すべきと思ってる
特に飲食

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:22:58.206 ID:EbsejTOF0.net
>>53
毎日6万だか給付されてるんじゃ無いっけ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:23:15.781 ID:RXhsLuCK0.net
そもそも給付金って経済対策じゃなくて
ステイホームで稼げなくなった分の補償だろ
補償しないならステイホームしないで出歩くわ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:23:19.409 ID:sHfzOvRn0.net
https://i.imgur.com/p2XAlo2.jpg

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:23:26.623 ID:v7++doWk0.net
10万円はくれなくてもいい



20万円くれれば

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:23:50.665 ID:v7++doWk0.net
>>56
どこの893だろ?

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:24:12.173 ID:wcvgMfGH0.net
政治家の収入減らしても汚職が増えるだけなんじゃね

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:24:51.802 ID:FC3cZJuad.net
ガバガバ宣言しておいて店閉めなきゃ罰金入院拒否したら罰金
皆大変だねー金は出さねぇけど

なんだこいつら

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:25:29.940 ID:EbsejTOF0.net
>>60
飲食には結構金出してるよ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:25:30.846 ID:AJV7TaL8d.net
その理屈ならてめぇら低能糞議員は基本無報酬でやれよと

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:25:57.670 ID:qa8wk9U0d.net
>>59
今でも前総理筆頭に汚職だらけじゃん

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:26:23.500 ID:EOA/36Y0M.net
安倍ちゃんは優しかったな��

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:26:31.899 ID:DEmsoUGua.net
むしろ飲食に金配らずに一度飲食店リセットして欲しい近場の店は食い飽きた

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:27:18.671 ID:otNWYdR2d.net
>>61
はした金で黙れと
でガバガバ宣言で押さえられてんの?

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:27:30.057 ID:CMMuDPWV0.net
わけのわからんフリーランスや飲食店には詐欺まがいの保証して必死に働いてるやつらには10万ぽっち
真面目に働くのはアホだな

68 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2021/01/22(金) 14:28:03.695 ID:UkcTsW0/0.net
>>63
リクルートとかロッキードに比べれば仮にサクラが事実でも立ち小便みたいなもんだろ
どう転んでも懲役まではいかないんだし

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:28:12.552 ID:wcvgMfGH0.net
>>63
金にならないってなったらもっと増えるんじゃない?

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:28:24.351 ID:RXhsLuCK0.net
>>60
経済対策って側面から見ての意見を出す人とコロナ対策面から見ての意見を出す人がいて
議論をして総合的に判断するんだよ
なんで議論前の意見の原液で判断しようとするのか

71 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2021/01/22(金) 14:28:40.427 ID:UkcTsW0/0.net
それあと金持ちしか政治家になれないようにもなる

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:29:58.214 ID:wcvgMfGH0.net
志だけで政治をやるなんて聖人はいないだろうしな

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:30:05.999 ID:EbsejTOF0.net
>>66
抑えられてないけど国民全員に10万円払う必要は無いよね
コロナ対策として有効と思われるものに対して税金を使ってる

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:31:17.446 ID:pAlmzTAxd.net
>>68
え?程度の話なの?汚職自体はかまわない規模の問題と

ところで要らないって聖人の皆様は前回のも受け取ってないんだよね?

75 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2021/01/22(金) 14:32:44.598 ID:UkcTsW0/0.net
>>74
全く汚いところのない政治家なんているわけねえだろwwwww
野党だって叩けばいくらでも出てくる事実民主党内閣の時だってボロボロ出てきたし

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:32:55.018 ID:EbsejTOF0.net
>>74
人間関係広ければ完全にクリーンになんてなれんだろ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:33:16.756 ID:wcvgMfGH0.net
お金くれるなら貰うけど、でもそれよりもっと別の使い方してほしいって事なんじゃないの?

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:33:31.646 ID:RXhsLuCK0.net
>>73
抑えられてるだろ
少なくとも俺は緊急事態宣言が出たせいで面接2件中止になったぞ
はやく無職脱出したいのに

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:34:11.320 ID:RXhsLuCK0.net
>>77
もしいま10万もらっても滞納してる税金と国民健康保険はらったら残らんわ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:34:51.125 ID:EbsejTOF0.net
>>78
向こう1、2年は就職氷河期くるぞ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:35:16.064 ID:x5uY+DAM0.net
>>74
財源は自分が納める税金だからな
当然もらったよ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:35:18.309 ID:JCfDmJa4a.net
期限付きのPayPayとかでいいから配布してくれ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:36:15.479 ID:OjEQaEUG0.net
ケーチケーチドケチ麻生ww

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:39:14.802 ID:DM5IQHev0.net
未曾有の事態なんですよ!

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:41:00.909 ID:twh1wOjZ0.net
老害の借金を背負わされるだけ背負わされてるのに今更何を将来か

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:44:18.914 ID:Ss7xQu1vp.net
日本人は金の亡者になりつつあるな

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:45:30.911 ID:EbsejTOF0.net
>>86
一部の乞食な

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:47:52.149 ID:g5Cpe29dd.net
>>85
もう自分のゴール見えたから聞こえのいいことしてちやほやされながら死にたいんだろ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:48:07.053 ID:gWZP8blB0.net
年寄りが大半のこの国で年寄りにも一律配ったらそりゃ貯金に変わるわ
年寄りに配らず若い世帯だけに配ればいい

90 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2021/01/22(金) 14:54:39.826 ID:UkcTsW0/0.net
なんかすっかり世論が分断される時代になったなこれは半世紀以内に内戦あるかも

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:56:08.729 ID:W/94oRb30.net
国債を借金って考えてるのが間違い
家計と違って自分で金を刷れるんだから関係ないだろ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 14:58:19.813 ID:aNM9rzU7a.net
スレタイ脳内再生余裕で錯覚してしまいそう

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 15:05:04.901 ID:UQOYwuKY0.net
五輪を早く断念してくれれば給付無しでもいいよ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 15:19:12.364 ID:AZJR/A6Aa.net
>>89
そんな事できるならこの国はもっとまともになってるよ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 15:22:39.683 ID:vXii28pM0.net
もうジンバブエまで行こうぜ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 15:28:42.498 ID:HxMMkcWu0.net
お前らやっぱ上級国民だったんだな そんなに10万いらん言うとか

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 15:29:22.284 ID:Fax+up90M.net
>>24
じゃあどうしろと?

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/22(金) 15:33:17.880 ID:vdYxP24xd.net
そろそろまとめるね


他のまとめサイトさんこのスレは私がまとめますので他サイトへの掲載はお控えください
また無断転載を発見した場合は法的措置を取らせていただきます

総レス数 98
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200