2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【研究】長年ずっと謎だったマタタビで猫が喜ぶ理由、日本のグループがついに解明

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/01/23(土) 14:10:41.735 ID:tvQ3ndxC0.net
ネコにあげると喜ぶものといえば、マタタビ。
長年、謎のままだったその理由が、ついに解明された。

岩手大学や名古屋大学のグループが行った研究の映像。

マタタビの成分に、猫が強い反応を示している。

天井に取りつけてみても、首を伸ばして顔をすりすり。

さらに、同じネコ科の動物、ヒョウやジャガーも、ごろんと寝転び、体をこすりつけている。

研究グループは、マタタビの成分を分析する中で、ネペタラクトールという化合物に注目。

この成分が、意外な効果を持つことを突き止めた。

名古屋大学 大学院・西川俊夫教授「ただ単に喜んでいるわけではなくて、害虫から守るための防御反応としてマタタビを好んでいる」

岩手大学 農学部・宮崎雅雄教授「ネコがマタタビに反応してネペタラクトールが体に付着すると、蚊が寄りにくくなるとわかりました」
https://www.fnn.jp/articles/amp/134594

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 14:13:46.350 ID:ipHwseFOa.net
はえー

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 14:14:52.832 ID:U+ZgG4ZVa.net
体にふりかけた方が良いのか?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 14:16:00.940 ID:1YYNMF5M0.net
なんで酔っ払うの?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 14:16:53.845 ID:RwcbBXEsK.net
首伸ばすとか

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 14:37:21.687 ID:sKZ3huD/0.net
あれ結構地域差があるんだよな
アメリカ人家庭のネコにお土産で持ってったら全然反応してくれなかった。こっちじゃ代わりにキャットニップっつって全然違う植物で同じような効果になる
ジャガーとかでもなるって言ってるからたまたまマタタビが利きづらい品種だっただけかもしれんが
その辺も研究してほしいもんだ

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200