2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漫画やアニメより小説やライトノベルを読む方が好きなんだが異端か?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 16:01:46.442 ID:5HJZdlAud.net
絵いらん

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 16:02:12.413 ID:2eJ/9QOB0.net
エロゲはどっち?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 16:02:14.559 ID:+8xNT9JQ0.net
アニメを語るのに視聴が必須な作品達

電脳コイル
攻殻機動隊
灰羽連盟
プラネテス
DTB
ビバップ
lain
スクライド
カレイドスター
化物語
魔法少女まどか☆マギカ

最近のアニメはどうかしちゃってるからさ
こういう本物見て目を覚まそう!

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 16:02:32.355 ID:5404LqHR0.net
小説(なろう)

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 16:02:34.813 ID:TrosTjlo0.net
ラノベにも絵はあるだろ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 16:03:21.637 ID:5HJZdlAud.net
>>2
やらないからわからん

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 16:03:50.677 ID:5HJZdlAud.net
>>5
あんなのほとんど見てない
挿し絵なくてもいいよ別に

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 16:05:08.074 ID:6bLd4ylc0.net
1は挿絵のヒロインが自分好みじゃないと不満なんだろうな

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 16:05:57.771 ID:5HJZdlAud.net
>>8
好みというか邪魔な時はあるな
あんまり上手くないやつとかマイナスだし

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 16:08:21.993 ID:FPF4PShO0.net
こういう奴って本物の天才なんだろうな
俺もそういう感性になりたいけどどうしてもアニメの方が面白いと思ってしまう

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 16:11:29.401 ID:PUTeL/1p0.net
小説さあ集中力続かないんだけど
なんかコツとかあるの?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 16:13:33.392 ID:6bLd4ylc0.net
>>11
無理して読まなくてもいいじゃん
なろうやラノベならコミカライズされるしさ
どうせ面白いのはコミカライズされたとこまでだよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 16:15:01.790 ID:6bLd4ylc0.net
それにコミックの方が値段も安いからお得

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 16:16:43.556 ID:PUTeL/1p0.net
>>12
いや漫画もあんまりもたない
アニメがぎりぎり一話分じっとしていられるかなってくらい
ぽこじゃか読んでる層はどんな裏技使ってるんだ?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 16:27:06.613 ID:XvD++a1op.net
同じ値段でも長く楽しめてお得

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 16:36:35.742 ID:N45cyGOH0.net
ラノベの挿し絵がストーリーに合ってないやつ昔多かった気はする

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 16:39:15.912 ID:PUTeL/1p0.net
なんか違う挿絵わかる
ポーズそうじゃないだろとかマフラーどうしたとか左右逆だろみたいな

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 16:41:10.658 ID:4foqm6Jka.net
好きな作家が見つかるとそうなるよな
飽きたらまた映像作品みたくなるもんさ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 16:43:24.320 ID:PUTeL/1p0.net
作家読みするのか

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 16:53:36.486 ID:N45cyGOH0.net
ラノベも一般も俺は作家読みだったな
今も推し見つけて、過去作を漁って信者してる

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 17:13:56.739 ID:PUTeL/1p0.net
おしえてくれ!それはどいつだ!

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 17:17:09.306 ID:bUCnO7WAa.net
挿絵が酷すぎて内容が頭に入らない時がある
ろーぷれわーるどとか

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 17:25:44.300 ID:N45cyGOH0.net
>>21
推し作家知りたいの?
小説試したいなら条件言えば適当なオススメ言うぞ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 17:31:23.106 ID:mG3/OIGZ0.net
>>22
絵師ガチャ失敗したのによく続いたよなアレ

次作次々作が絵師はそこそこだったのに共に2巻目で打ち切りだったけど

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 17:37:00.220 ID:bUCnO7WAa.net
>>24
そこそこ面白かったからね
今考えてみればあの頃流行ってた俺TUEEEE+ゲーム世界なんだけど

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 17:56:45.563 ID:mG3/OIGZ0.net
>>25
一人称で目線交代方式は当時自分にはハマった要素だわ
死ぬとちゃんと死ぬ世界だってのも良かった
リサポンだけ哀れだったわ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/23(土) 18:02:59.265 ID:/5VEG6ubd.net
俺もなろうばっかり
アニメの萌声がきらい

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200