2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔のVIPはヒエラルキー(階級制度)の概念が反対だったってマジ?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 05:29:29.822 ID:knDgPC0+a.net
ニートほど上級階級でリア充が底辺だったらしいな

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 05:29:42.653 ID:dWeOTQTJ0.net
ほしゅするよ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 05:30:18.667 ID:wQZwGrMxa.net
じゃぁ…ほっ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 05:30:30.381 ID:wQZwGrMxa.net
あげ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 05:30:37.731 ID:rck1ISyi0.net
自分がいかに底辺か、でマウント取り合ってた、今は逆

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 05:30:42.873 ID:wQZwGrMxa.net
行くぞ保守

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 05:31:12.421 ID:wQZwGrMxa.net
>>5
、いらんもん使うなら保守しれ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 05:31:21.930 ID:wQZwGrMxa.net
保守

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 05:31:33.429 ID:wQZwGrMxa.net
うぉおおおおお

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 05:33:05.776 ID:wQZwGrMxa.net
これで1時間は大丈夫どぞ(´・ω・`)

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 05:52:10.874 ID:Xfyd9GzR0.net
昔はネットのコンテンツもまだ少なくて
ニートの人達ほど創作をたくさんVIPにうpしたり社会人のちょっとした暇や悩みに親身に反応できてたから
性格の良いニートは保護しようって傾向が確かにVIPにはあったかも

あの時を思うと今のVIPはかなり過疎化してるし才能もより適した場所に行っちゃって全く創作もうpされない
仕方ないけどもうあの時のVIPの盛り上がりは今後ネットのどこでも味わえる事は無いんだと思うと残念よね

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200