2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

坊や「日本刀とかゴミぢゃん。。。」ぼく「日本刀の重量は1.5kgくらいだ。2literの天然水を500ml削って振り回して見ろ」坊や「ほえ?」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:18:45.883 ID:k497n8TDa.net
坊や「ほええええええええええええええ!!!!」

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:19:01.755 ID:2OrQm5HGd.net
は?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:19:10.819 ID:BBRR8u4or.net
キチガイ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:19:49.032 ID:Gt8CU06za.net
バランスが違うだろハゲ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:19:50.175 ID:9uYMA3tOp.net
1.5リットルのペットボトルでいいのでは?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:20:10.294 ID:7oun5Hu90.net
意味不明

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:20:14.985 ID:K5Ms2wiFx.net
>>5
確かに

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:20:15.205 ID:0yI7dgLar.net
日本刀と削るが 被りやすいんだよ
500ml減らして が良い

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:20:27.530 ID:K5Ms2wiFx.net
>>8


10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:20:43.383 ID:wJkp3k4O0.net
水を削る

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:20:53.664 ID:hYHUGG080.net
最近のペットボトルフニャフニャ過ぎて再利用しづらい

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:21:40.810 ID:YJ+/jP60p.net
1.5キロのダンベルってクソ軽い

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:21:59.095 ID:1RosmSgaa.net
別に1.5lくらい
振り下ろすの簡単だろ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:22:14.142 ID:B/LZa+Su0.net
案外重いしこれで殺しあいお前に出来るかって話でしょ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:22:45.052 ID:arhu0BoRM.net
日本刀の中って水が動いて重心変わるんか
しらなんだ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:22:58.470 ID:/byC+63ia.net
おい脱臼したぞ責任とれ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:23:38.242 ID:DMsb8T/W0.net
日本刀を振り回して見ればいいのでは?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:23:47.786 ID:oPPAj3Lad.net
>>14
殺し合いの道具で殺し合い出来ないならマジモンのゴミじゃん

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:23:52.250 ID:MoMtwzH1a.net
高いぢゃんねぇ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:24:17.377 ID:k5kAUNjea.net
>>5
2Lの方がコスパいいだろ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:24:53.261 ID:JzrC1cLq0.net
刀とかいう凶器が芸術になってる時点ですごいだろ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:24:57.197 ID:DaJlOA430.net
ライフルは3kgだからな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:25:02.015 ID:1RosmSgaa.net
>>20
減らす削る手間

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:25:21.462 ID:+ZwiwVyb0.net
意外と軽い

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:25:28.140 ID:B/LZa+Su0.net
>>18
いや出来ないのはお前(坊や)でかつてそれで死ぬ気で殺しあってんだよってことでしょ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:27:52.747 ID:4GougB5aM.net
刀と拳銃の格好良さは異常

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:28:27.256 ID:B0ao6tLB0.net
日本刀なんてその起源たる韓国刀の足元にも及ばないニダ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:29:33.922 ID:B/LZa+Su0.net
FPSばっかやってるけどそれ重いからなって

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:29:37.780 ID:P7CkCi3I0.net
誰にでも扱えないならある視点からはゴミであってる

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:29:44.165 ID:YVLR/sin0.net
外人も日本刀みて美しいとか思うのかな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:29:55.315 ID:tRbM2hll0.net
ペットボトルが振りにくいなら同じ重さの日本刀もゴミってことじゃん

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:29:59.741 ID:T9YgnIdk0.net
江戸時代の打刀は、戦争とかで使われる機会が減ったから、1.5kgとか1kgとかに軽量化されたけど、
江戸時代以前の刀、長巻とか太刀とかは、もっとやべーぐらい重かったそうな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:30:23.535 ID:EQLgIPUP0.net
水がこぼれて坊やびっくりってことね

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:30:59.367 ID:GMXYrNED0.net
ゴミぢゃんに対する反論になってんのこれ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:31:11.385 ID:bbZRs4/Wd.net
1.5lのペットボトルにちゃんと持って振れる場所付けたら簡単にできる

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:31:50.643 ID:ickLqr1+0.net
どうやって削るの

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:32:26.580 ID:B/LZa+Su0.net
>>31
振れないのはお前でかつて命のやりとりで振りまわしてたって話だよ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:33:43.947 ID:CaLJVi4SM.net
重心合わせないと

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:41:24.146 ID:qLxvhlQr0.net
全長3mある太郎太刀でも重量4.5kgだから大して重くないの凄い

ちなみにベルセルクのドラゴン殺しは重量100kg超

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:43:22.453 ID:HrsrvfkN0.net
竹刀より全然振りにくいんだよな
手首死ぬかと思ったわ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:47:37.887 ID:SCZ42+MDr.net
>>25
そりゃどーもわざわざ説明ご苦労なこって

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 10:51:27.583 ID:/n33Gz2c0.net
つまり今はゴミだってことか

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 11:02:17.988 ID:aD5irSKza.net
月が綺麗ですねって事でしょ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 11:03:05.828 ID:PBA5zW7y0.net
水滸伝とかで100キロ近くある武器ぶん回してるけど怪物?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 11:06:10.285 ID:kEjpz+nA0.net
2Lペットボトル削るとびちゃびちゃになるじゃん

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 11:20:53.803 ID:NMhd+Um50.net
>>39
漫画と現実がごっちゃになってるの?

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 11:24:04.960 ID:EruhDaeW0.net
嘘つけそもそも1.5キロもある日本刀なんてレアもレアだぞ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 11:28:43.399 ID:WLRDRwD10.net
ID:B/LZa+Su0
何言ってんだか

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 11:33:25.079 ID:B/LZa+Su0.net
ビッパ本当に機転も利かない無能ばっかになったな
そょーもねー

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 11:34:38.773 ID:1NeILmr80.net
そょーもねーってどうやって発言したらいいんだ?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 11:35:21.749 ID:eRBtuFss0.net
>>48
共感性羞恥が誤作動を起こしてくる

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 11:36:00.795 ID:dOytNei80.net
そこまで重くなくね?5kgとかなら数時間振り回して戦い続けるのはきついが

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 11:37:07.880 ID:B/LZa+Su0.net
しょーもねーを間違えたんだなと思わないのか揚げ足取りを一々レスか?なんだそれツイッターで遊んでろ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 11:37:10.354 ID:bzmVl+G40.net
あんだけ長くて1.5なら案外軽くね?
土方のおっさん達なら余裕で振り回すだろ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 11:39:15.104 ID:1NeILmr80.net
>>53
スマン
もっと機転の利いたレス頼む

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 11:40:11.405 ID:B/LZa+Su0.net
はぁ…

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 11:40:36.263 ID:B/LZa+Su0.net
退散撤収洋梨消えろ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 11:40:49.050 ID:B/LZa+Su0.net
無知は罪

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 11:41:16.400 ID:fZXwuixH0.net
>>52
居合の稽古してた頃
午前中の3時間くらい振って、お昼食べようとすると
箸が口まで持ち上がらなくなっとったわ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 11:42:04.452 ID:+bUQaC2X0.net
ペットボトルと刀じゃモーメントがまるで違うだろ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 11:43:54.250 ID:AD3lxaVh0.net
>>54
そりゃトシは日本刀の使い方上手だろうよ

総レス数 61
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200