2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近の軽自動車凄すぎワロタ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 22:34:36.005 ID:SSNsl19M0.net
電子パーキングブレーキ
スマートキー
パワースライドドア
全車速追従クルコン
レーンキープ
自動ブレーキ

これで200万円だからね

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 22:35:08.282 ID:FRAvIq1M0.net
うっせえわ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 22:35:24.639 ID:JXJho90p0.net
それいらないから100万にして

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 22:35:28.317 ID:G8eU/GQkd.net
うっせえ
うっせえ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 22:35:34.651 ID:eLHmFqD/a.net
狭い

以上

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 22:35:54.013 ID:BD7q+lhP0.net
要らないの取っ払って安くしろ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 22:36:25.795 ID:HJ/5bkJA0.net
サイドエアバッグはつきますか?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 22:37:00.693 ID:55bngF7B0.net
>>5
そうでも無いぞ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 22:37:21.431 ID:ObAdkysId.net
7速MT

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 22:37:24.946 ID:eLHmFqD/a.net
軽ジムニー新古で250超えてて笑うわ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 22:37:25.328 ID:NAmqtQ020.net
具体的になんて車?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 22:38:01.029 ID:ll3m0eEA0.net
>>7
今やサイド&カーテンエアバッグは常識です

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 22:38:31.629 ID:KJmy7Utg0.net
軽自動車が200万もするのか

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 22:38:53.415 ID:2XOuKvFQ0.net
660のまんまで無駄に車重増えたもんだからターボで誤魔化さないと走行クソという
軽で1トンとかギャグかよ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 22:39:58.421 ID:lBvs89iS0.net
装備がいい車と大差なくなってきてるな
無いもの探す方が難しそう

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 22:40:07.474 ID:7y3V8/jG0.net
>>8
何言ってる逆だ
もっと狭い方が良い
助手席撤去だ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 22:41:10.228 ID:xgmdv3EQ0.net
俺のパッソにはスマアシがあるもんね!

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 22:41:13.295 ID:BD7q+lhP0.net
>>16
センターになんもない車なら助手席側無くしてみたいよな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 22:45:24.260 ID:NAmqtQ020.net
>>10 ジムニー定価で200万しないけど中古のが高いのか

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 22:49:29.724 ID:YOexAGYNa.net
>>14
これw燃費を棄ててどーするw

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 22:50:20.586 ID:7y3V8/jG0.net
>>18
むしろ操縦席を真ん中に置いて単座にすべき

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 22:51:06.563 ID:30qB4Jmo0.net
ミラって85万くらいじゃなかったか?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 23:03:04.715 ID:qjuEZNPxr.net
軽って無意味な規格だよな
無理な排気量でエネルギー効率はかえって悪いし
各社規格サイズ内でギリギリまで広くとやるから背が高く走行安定性は低いし衝突マージンも小さく安全性が低い車体になってる

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 23:12:26.922 ID:ll3m0eEA0.net
>>20
この手の軽は二台目需要だろ
維持費とか気にしない層のお買い物サンダル
そこらにちょっと出るときは便利だよ
燃費は普通車の方が良いし車両もコンパクトの方が安いけど

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 23:19:55.674 ID:7y3V8/jG0.net
>>24
そういう用途はマフラー錆びたりバッテリ上がったりするからEVに置き換えておきたいところ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 23:21:43.397 ID:ll3m0eEA0.net
>>25
いや、長くても5年で乗り換えるだろ
あんまり古い車を駐車場に置いてたらみっともないし

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/24(日) 23:30:09.557 ID:7y3V8/jG0.net
そういう発想の方がみっともない

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200