2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本「ワクチン開発に10年かかる」米「9ヶ月で出来たが?」口「俺ですら出来た」中「経済大国なら当然!」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 19:07:51.129 ID:DafYGe8+r.net
何も言い返せなかったわ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 19:08:19.294 ID:qLEOQaQ10.net
安全性

論破

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 19:08:52.713 ID:DafYGe8+r.net
>>2
副反応発生率は従来のインフルエンザワクチンと同程度

論破

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 19:09:04.541 ID:rZXhhVQ50.net
日本は上司が手柄を取りたがるから社内承認()に時間がかかる

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 19:09:16.728 ID:cx8QFEO70.net
10年もかかるって言ってたの?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 19:09:27.089 ID:P8015Npq0.net
ファイザーはないわ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 19:09:42.030 ID:xgOXEQy/0.net
中国は黙ってろ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 19:09:57.434 ID:17r80K690.net
費やした金が全然違うのよ
日本の数十倍の予算投下してるから

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 19:10:15.688 ID:QVI1CHIp0.net
たしかに

10 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2021/01/25(月) 19:10:36.823 ID:uk+GRKeM0.net
ロシアと中国は怪しいだろ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 19:11:49.251 ID:VhYVrjbT0.net
ネトウヨが必死に論点そらして負け惜しみしててワロタ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 19:11:53.616 ID:/eai3lKr0.net
>>1は中国産のワクチン打てよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 19:13:42.899 ID:X+q/CM+I0.net
日本は余計なことに9年使う国だから

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 19:13:44.665 ID:ABI+9RLbd.net
日本企業が外国で開発してるのはそこそこのスピードでいけてるはず。
大阪ワクチンとかやるやる言って騒いでメディアに露出しまくってやってるか怪しいところが問題なだけやろ?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 19:17:13.253 ID://sSKaSv0.net
1年以上だろ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 19:17:26.985 ID:OI0StXpIa.net
>>3
たった9ヵ月でそこまで判別できると思うの?
長い間使った場合の副作用とかは実際に時間が必要なんだよ
全部度外視して作ったのがこれ
早々とワクチン打つ実験体に感謝だな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 19:32:15.724 ID:U2DoHciFM.net
中国はともかくロシア産は評価
されてるがwまあ日本人は年内は
負け惜しみ祭りを楽しめば良い

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 19:33:42.157 ID:74NVWk5Ba.net
>>11
これって右左の話なの?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 19:34:05.894 ID:AFUbqF/na.net
>>5
言ってないよ
ガイジの捏造ファンタジー

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 19:39:29.969 ID:CtV2/bZg0.net
この米中ワクチンは不完全で効かなかったんだよ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 19:48:28.091 ID:mvdp9svod.net
効かないワクチンを作ってもなw

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 19:50:51.471 ID:coxVQRZC0.net
そういえばアビガンってどうなったんだっけ?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 19:53:43.040 ID:R3cGEN410.net
国内で作ると、政府の承認に時間がかかるけど
海外で作ると、海外で承認して、それを信用するから時間がかからない
ってことなんだっけ?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 19:54:27.471 ID:3PEKX7VZ0.net
>>13
厚労省の役人に「開発中の薬あるんで審査の際はヨロシク」根回しに3年
医師会に「治験の際はヨロシク」根回しに3年
審査会に(中略)3年

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 19:54:40.552 ID:17r80K690.net
>>22
富士フイルム会長と安倍ちゃん仲良しだから簡単に承認されそうだったけど効きもしないものはやっぱダメよと厚労省が突っぱねた

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 19:56:20.311 ID:D/ulAxvxa.net
日本には大阪ワクチン()があるから…

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 20:12:24.134 ID:OC0JHuxPr.net
大阪ってついてると胡散臭く感じる

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 20:47:44.578 ID:owYH/WkV0.net
厚労省は薬害エイズとかの件で誰にも責任が及ばないように工作してから承認するから10年

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 20:47:45.398 ID:bSiTdSBb0.net
厚労省のクズ体質は変わらない

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 20:48:23.343 ID:XeECZDRWa.net
早けりゃいいって思ってるバカばかりじゃん

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 20:48:51.853 ID:5B0wPUiV0.net
島根県「なんかできそう」

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 20:50:19.418 ID:g7R+AfFXr.net
>>28
JAPは福島爆発の責任も誰も取ってないもんね

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 20:56:17.825 ID:4lR6QxMMp.net
研究が成功しても実用段階で日本の企業はリスク回避で金出してくれんから、いつも海外企業に買われて終了なんだよね

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/25(月) 21:00:46.453 ID:03SnI2ZJr.net
中国の不活化ワクチンってぱっと出来そうだけどそうでもないのか

総レス数 34
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200