2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不登校になりました

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:01:02.924 ID:v8qr9pm70.net
中三です。

2 :童帝 :2021/01/26(火) 08:01:35.610 ID:woxb8cb0a.net
三中です

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:01:37.363 ID:AT2QWXfe0.net
>>1
それだと将来ニートだぞ

あと4年後には社会人なのに

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:02:08.192 ID:v8qr9pm70.net
これからどうぞよろしくお願いします。

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:03:04.928 ID:+IOYkYyDM.net
>>4
女の子ですか?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:03:16.468 ID:v8qr9pm70.net
>>3
なんの夢もないです

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:03:37.016 ID:v8qr9pm70.net
>>5
じゃないですごめんなさい

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:03:42.370 ID:1zzHrnS90.net
野郎なら肉体労働に慣れとけ
女は知らん

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:03:57.638 ID:zlHpzqPAd.net
中三って君 受験は?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:04:33.997 ID:1zzHrnS90.net
今、精神不安定っていうかもしれないけれど
必ず治る時が来るからそれまでに首を括ったりせずに自分一人だったら何したいかじっくりゆっくり考えればええんやで

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:05:13.932 ID:v8qr9pm70.net
>>8
一週間前まで毎日筋トレしてましたが体調を崩してしまい、
2kg痩せました

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:05:37.275 ID:8AJXXahh0.net
中3で不登校でも入れる高校あるでしょ?
とりあえずそういうとこに入ってFランでもいいから大学目指すといいよ
間違っても中卒とかはやめなよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:05:41.772 ID:v8qr9pm70.net
>>9
中高一貫でないです

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:06:12.152 ID:v8qr9pm70.net
>>10
ありがとう(´;ω;`)

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:06:50.739 ID:lRvHGkcT0.net
不登校の理由によるけどできるだけ学校は行った方がいい
行かなくていいを信じた結果社会に馴染めずニートになったわ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:06:56.823 ID:v8qr9pm70.net
>>2
。すで中三

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:07:34.025 ID:AT2QWXfe0.net
高校入試のこと考えてんのか?

今の時代バカ高校少なくなってるのに

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:07:40.431 ID:9Icbl5Yg0.net
やったじゃ〜ん

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:07:53.084 ID:GDd/1C8v0.net
中2までは行けてたの?
それならまだ傷は浅い

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:08:25.307 ID:v8qr9pm70.net
>>12
いちおう毎日勉強するようにします。
ありがとうございます。

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:08:33.271 ID:9Icbl5Yg0.net
身長は?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:08:59.831 ID:+IOYkYyDM.net
学校は行けたくなければ無理に行かなくていいよね

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:10:10.729 ID:Xf6d2TZx0.net
俺も中1で不登校だよ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:10:11.654 ID:rcIDrrhq0.net
何があったの? 
言いたくないなら深くは聞かんが

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:10:29.930 ID:v8qr9pm70.net
>>17
何も考えてませんでした...
今は先に配られた学校のプリントと教科書で勉強します。

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:10:30.350 ID:v8qr9pm70.net
>>17
何も考えてませんでした...
今は先に配られた学校のプリントと教科書で勉強します。

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:10:56.763 ID:v8qr9pm70.net
>>18
やったぁ!(´;ω;`)

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:10:57.109 ID:v8qr9pm70.net
>>18
やったぁ!(´;ω;`)

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:11:03.090 ID:CcW7ZCzd0.net
小卒…

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:11:35.695 ID:Xf6d2TZx0.net
勉強する気力あるの良いと思うんだが
俺はなんもやる気がなくなって何もできなくなっちゃった

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:11:39.175 ID:v8qr9pm70.net
>>19
ふつうに毎日行ってました

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:11:44.397 ID:44F3fhuhM.net
俺も中二で不登校になった31歳だぜ(^_^)

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:11:56.117 ID:v8qr9pm70.net
>>21
165pです。

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:12:00.161 ID:yeqHTw9Jd.net
推薦とかはじまってるやろ
一般も2カ月切ってるし
行きたい高校とかあるん?

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:12:13.361 ID:sUd/ZF0T0.net
今日から学校行けば不登校じゃなくなるぞ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:12:24.447 ID:v8qr9pm70.net
>>22
ありがとう...

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:12:29.984 ID:AT2QWXfe0.net
俺も中学校時代は、荒れた連中しかいなくてつまんなかったな
なんとか馬鹿高校に入ったけど

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:13:04.128 ID:v8qr9pm70.net
>>23
仲間多くてうれしい(´;ω;`)

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:13:33.368 ID:9Icbl5Yg0.net
165pか・・・流石に低いかな?
もうちょいあればプロレスラー目指せば良かったけど

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:13:48.962 ID:x1ZRXz8z0.net
俺も中二で不登校になって、高校も大学も中退してるけど、30歳までとりあえず生きてるぞ
なんとかなるよ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:14:15.333 ID:AT2QWXfe0.net
>>40
ニートなのにな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:14:54.311 ID:v8qr9pm70.net
>>24
二年連続で担任の教師が苦手なのとなぜか急に無気力になって今に至ります。

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:14:57.218 ID:Xf6d2TZx0.net
大人になる前には死のうと思ってるのであります
この先生きていられる気がしないので
お前は生きろよ
俺の代わりに

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:15:26.957 ID:nL/NoQmBa.net
智之君!学校には行こう!

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:15:36.927 ID:v8qr9pm70.net
>>29
小学校でいじめられてました...
on....

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:15:55.022 ID:x1ZRXz8z0.net
>>41
ニートの時期もあったけど今は働いてるぞ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:16:05.887 ID:F1tIEWXF0.net
ニート最高!

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:16:07.401 ID:Ft7+eEOua.net
>>1
ずるがしこくやりくりしろ 
たとえ人から何かを奪われても決して人から何も奪うな
それだけ守って毅然とずるがしこく生き延びろ 一人ぼっちでも陰で自分を磨け
そうしたら卒業後はいい思い出になる 
人から奪えばたとえ生きのびれても思い出に傷がつく 
人生長い気長にやれ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:16:23.474 ID:v8qr9pm70.net
>>30
休み入れたりして少しでもできるようにしてみます

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:17:00.854 ID:v8qr9pm70.net
>>34
特にないです。
あればもっと..(´;ω;`)

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:17:08.775 ID:z/gWDK0Er.net
なんで不登校になったの?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:17:20.548 ID:1zzHrnS90.net
>>31
ならそんなにヤバくねーよ
小学校のテストすら全科目赤点だった奴知ってるから

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:17:50.782 ID:dMKLUvSgM.net
甘えんなカス

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:18:19.301 ID:v8qr9pm70.net
>>35
いやです...
本当は行った方がいいはずですけど...(´;ω;`)

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:18:39.659 ID:rcIDrrhq0.net
>>42
うつ病かもな 
担任が苦手ってのは意外とストレスかかる

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:18:43.946 ID:v8qr9pm70.net
>>32
先輩!!

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:18:50.676 ID:nL/NoQmBa.net
不登校になった理由次第では、VIPPERが動くぞ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:18:59.766 ID:44F3fhuhM.net
学校はゴミが行くところさ
自由にやればいいさ!キリッ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:19:31.554 ID:v8qr9pm70.net
>>37
なんでみんな荒れちゃうんですかね...(´・ω・`)

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:19:39.181 ID:Xf6d2TZx0.net
頭の中では行こうとは思うけどやっぱ無理になっちゃうのよね

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:20:23.606 ID:v8qr9pm70.net
>>39
プロレスラー...
ちょっと懸垂してきます

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:20:23.741 ID:z/gWDK0Er.net
うつ病は重症化すると治りにくい
日光浴びて散歩する習慣つけて治すといいぞ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:20:56.391 ID:v8qr9pm70.net
>>43
先輩も生きてください(´;ω;`)

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:21:15.553 ID:WsMlVzLY0.net
コミュ障なじめられっ子だけど学校だけは通ってたわ
他の人とは関わらなければいいだけだし
一年間で禿げたけどな

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:22:30.390 ID:v8qr9pm70.net
>>47
私はなぜか昔からニートにあこがれてました...

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:23:19.498 ID:v8qr9pm70.net
>>44
だが断る
(懸垂10回してきました)

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:23:45.914 ID:yeqHTw9Jd.net
>>50
一般募集の願書提出間に合うのか?

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:23:46.083 ID:v8qr9pm70.net
>>46
すげえ...

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:24:01.921 ID:WcU5fw1N0.net
受験あるんじゃ?

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:24:26.827 ID:1iIC7jKy0.net
レスの節々からおっさん臭がする

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:25:24.101 ID:+ZwcUkW/d.net
不登校って逃げ癖が付くいいきっかけなんだよな

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:25:52.568 ID:Xf6d2TZx0.net
俺はニートみたいな人になりたくないから大人になるまでには死にたいんだよな
俺と一緒に地獄行かねぇか?

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:26:08.139 ID:v8qr9pm70.net
>>51
先生いやで
無気力
不登校なろっ!

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:26:38.021 ID:v8qr9pm70.net
>>48
ありがとうございます...(´;ω;`)(´;ω;`)

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:26:39.638 ID:+ZwcUkW/d.net
>>69
勉強しなくてもバカ高、工業農業でも行けば何とかなるし高認もある

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:27:07.897 ID:v8qr9pm70.net
>>53
本当にごめんなさい...

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:27:36.358 ID:v8qr9pm70.net
>>52
よかった...
Oh...

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:27:58.508 ID:1zzHrnS90.net
>>76
中学なんだから甘えてもいいんや
大学卒業相当レベルにまでなってそれやったらヤバいけどな

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:28:45.434 ID:v8qr9pm70.net
>>57
その言葉..ありがとう...
一番にここにきてよかったです。

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:29:43.379 ID:v8qr9pm70.net
>>58
そうですよね!
家にいます!(`・ω・´)キリッ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:30:29.467 ID:v8qr9pm70.net
>>60
今日も行こうと思ったんですけどね.....(´;ω;`)

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:30:44.402 ID:+ZwcUkW/d.net
まあ逃げても最低限はなんとかなるんよなあ
日本は運悪いやつ、敗者や怠け者に優しい

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:31:06.795 ID:v8qr9pm70.net
>>55
うつ病ですか...

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:31:15.516 ID:Xf6d2TZx0.net
まあ不登校同士頑張ろうや

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:32:07.043 ID:v8qr9pm70.net
>>70
昔の2chにあこがれていて、いつの間にかこんな感じになっちゃいました

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:33:04.693 ID:v8qr9pm70.net
>>62
外に出たくn(ry
まずパジャマから着替えてみます。

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:34:39.322 ID:v8qr9pm70.net
>>64
私も小学校6年生の時に円形脱毛症になりました...
隠すために白髪染スプレーつけてました...

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:35:51.113 ID:v8qr9pm70.net
>>71
母親にも言われました...
あと咳が止まらなくのどがすごく痛いです.

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:36:52.921 ID:v8qr9pm70.net
>>72
ありよりで考えておきます...

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:37:59.244 ID:v8qr9pm70.net
>>82
公民の授業の社会保障制度の範囲やって驚きました...

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:38:32.163 ID:v8qr9pm70.net
>>84
ありがとう同志...(´;ω;`)

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:40:06.028 ID:v8qr9pm70.net
皆さんはいつもどうやって過ごしてますか?

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:40:44.284 ID:+ZwcUkW/d.net
>>88
耐えて成長するってことがめちゃやり辛くなるだけでまあ逃げても何とかなるんだけどなw
咳は抗生物質でも飲んで寝ておけとしか...

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:41:13.719 ID:Xf6d2TZx0.net
>>92
俺は不登校なりにやれることはやろうと思って新しいことに挑戦したる!!
って言っていつも途中でやめてる
あとはゲーム

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:42:12.736 ID:WcU5fw1N0.net
>>75
高認は大学行かないとゴミだぞ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:42:19.464 ID:v8qr9pm70.net
>>93
そうですか..わかりましたw
ただその咳が一週間止まらないんですよね...

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:43:33.228 ID:v8qr9pm70.net
>>94
私はまだ何も挑戦できていないのでうらやましいです...
ネトゲ..とかですか...?

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:44:29.455 ID:v8qr9pm70.net
>>95
そうなんですか...
教科書探してこなきゃ...

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:45:27.959 ID:WcU5fw1N0.net
>>98
高校は行かないのか?

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:45:58.508 ID:v8qr9pm70.net
すこし元気をもらえました..
皆さんありがとうございます!!

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:46:57.241 ID:v8qr9pm70.net
>>99
いければ..行きたいですけど
どれくらい持ちこたえられるかが...

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:47:51.122 ID:xfU2T/pCM.net
やりたいことあるなら高認とって大学か専門学校いけ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:49:34.846 ID:WcU5fw1N0.net
>>101
持ちこたえるって何だよ
先生も変わるんだろ

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:49:53.064 ID:v8qr9pm70.net
>>102
分かりました...
少し興味があるのがプログラミングです。
少しやってみようと思います!

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:50:41.046 ID:v8qr9pm70.net
>>103
今までのレスで学校に対する印象が...

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:51:55.160 ID:WcU5fw1N0.net
>>105
今までのレスって 掲示板のたった100レスで人生決めるのか

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:53:22.997 ID:v8qr9pm70.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/purin.gif
>>106
確かに...
ですが現実社会に居場所が...

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:55:09.549 ID:WcU5fw1N0.net
>>107
高校行けば居場所とやら出来るんじゃねーの?
居場所は作るもんだぞ

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:56:57.152 ID:v8qr9pm70.net
>>108
そうか..そうですよね...
ただ人と面と向かって話すのが苦手で...

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:58:07.266 ID:WcU5fw1N0.net
>>109
話すの苦手なまま就活になると
取り返しのつかないレベルで人生詰むぞ
治そう

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:58:36.794 ID:v8qr9pm70.net
>>110
どうやったら克服できますか...?

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:59:10.944 ID:KV9sQRyAa.net
https://i.imgur.com/nPWfjTp.jpg

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:59:41.313 ID:WcU5fw1N0.net
>>111
まず学校行って挨拶とかからじゃね

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 08:59:48.532 ID:v8qr9pm70.net
>>112
oh...

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:00:24.492 ID:v8qr9pm70.net
>>113
やはり学校ですか...

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:02:22.988 ID:WcU5fw1N0.net
>>115
他に無くはないけど 手っ取り早いじゃん
あと3ヶ月だし 途中で帰ってもいいや ぐらいの軽い気持ちで行ってみたら?

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:04:38.870 ID:v8qr9pm70.net
>>116
そんな風に行ったことがあるのですが、家に帰してくれませんでした(´;ω;`)

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:05:21.954 ID:H3m09yPK0.net
>>109
子供の頃に克服しないでどうする
失敗して恥ずかしいとかプライド捨てろ
どうせ社会のクズバカゴミ発達障害児認定予定なんだから開き直ってスキル伸ばせ

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:06:53.432 ID:WcU5fw1N0.net
>>117
そこは親とかと事前に話をしておかないとな

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:07:40.928 ID:v8qr9pm70.net
>>118
oh...
分かりました..部屋の外行ってきます。

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:08:35.229 ID:v8qr9pm70.net
>>119
それが..親はいいらしいのですが保健室の先生がOKを出してくれず...

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:09:12.460 ID:e9iyS/VSd.net
もちろん社会保障制度もあるし働かなくても生きて行けるとは思うけど
自分の稼いだお金で美味しいもの食べたり旅行行ったり趣味をしたり
彼女作ってデートしたりエロい事したり
友達と近況を語らいながら飲みに行ったり
自立して親を安心させてあげたり
近い将来同世代の連中が当たり前にするこれらの事が中卒で無職だとすごく難しくなる
命に関わる様なイジメを受けているのでなければもう少し考えてみた方が良いと思うぞ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:10:41.464 ID:WcU5fw1N0.net
>>121
うわー 糞だな
じゃあ高校に期待しよう

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:11:55.645 ID:4NTkBAtha.net
その年は遊び回ってたな通知表評価できませんってのもらったよ

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:13:41.141 ID:v8qr9pm70.net
>>122
これが現実...
ただ私はそこまで欲がないです...(自称)(´・ω・`)

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:15:35.900 ID:v8qr9pm70.net
>>123
ですね...(´・ω・`)

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:17:18.163 ID:v8qr9pm70.net
>>124
評価不能...
私は外に出たくなく、部屋に閉じこもりそうです...(´;ω;`)

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:17:56.824 ID:WcU5fw1N0.net
>>126
できるだけ早くメンタルクリニック探して行っとけ

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:18:56.744 ID:H3m09yPK0.net
>>125
欲がないのは本当だとしても、今できていることができなくなる

ネットもスマホもただじゃない
受給者が増えるので生保は削減されたり一部権利拘束される
あと60年死ぬぞ

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:19:41.787 ID:v8qr9pm70.net
>>128
了解です(`・ω・´)ゞ

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:20:19.815 ID:4NTkBAtha.net
ずーっと家はやめとけよ英語と数学くらいはやれ楽しくSEXしてこい

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:20:42.821 ID:WcU5fw1N0.net
>>130
欲を言うなら発達障害も診れるって書いてるとこがいい
発達障害かはわからんが そこ視野に入れて診られるなら話が早い

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:20:45.005 ID:v8qr9pm70.net
>>129
確かにまずはお金を稼げるようにならなければ引きこもれないですね...

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:21:29.146 ID:WcU5fw1N0.net
あと毎日30分散歩かサイクリングするのも大事

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:22:53.554 ID:v8qr9pm70.net
>>131
oh.........
たまに外に出るよう心がけます!

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:23:31.027 ID:raV4JKYB0.net
>>125
うん今は無いかもね
でもこれから18歳、20代30代になった時には分からないよね
今は無気力かもしれないけど最低限高校は卒業しておくとその時になった時になんとかなる
高校生活の中で何かやりたい事が見つかるかもしれないし
そうしたらまた進学するか就職するか親と相談してみたらいいんじゃないかな

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:24:21.171 ID:v8qr9pm70.net
>>132
ですね...
近くで探してみます!

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:25:49.523 ID:v8qr9pm70.net
>>134
軽い運動ですね..( ..)φメモメモ

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:25:50.090 ID:v8qr9pm70.net
>>134
軽い運動ですね..( ..)φメモメモ

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:25:53.821 ID:WcU5fw1N0.net
>>137
いい病院だと初診が一ヶ月待ちとかあるけど予約して行けよ

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:27:02.555 ID:v8qr9pm70.net
>>136
どうにか高校行けるよう頑張ってみます...

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:27:02.755 ID:v8qr9pm70.net
>>136
どうにか高校行けるよう頑張ってみます...

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:28:58.453 ID:v8qr9pm70.net
>>140
一か月..ニヤニヤ
( ゚д゚)ハッ!
探してみます!

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:32:01.382 ID:v8qr9pm70.net
ちょっと外行ってきますノシ

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:35:25.175 ID:Xf6d2TZx0.net
やっぱvipperっていいやつよな

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:37:09.445 ID:4NTkBAtha.net
>>145

速報【】不登校中坊、ビッパーの言葉に感動する
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1611620751/
本当にそう思うか?

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/26(火) 09:40:12.524 ID:jCgqICdp0.net
高認は中卒であると証明するだけのこの世で最も役に立たない資格

総レス数 147
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200