2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近エロ絵師のレベルが物凄く向上してるけど

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/27(水) 16:08:24.253 ID:eQYGFRe3M.net
特に一枚絵
ありがたいけどなんでこんなに上達したの?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/27(水) 16:09:00.518 ID:hQ3VFN1h0.net
上達した人の絵しか目につかないから

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/27(水) 16:09:34.532 ID:AUNYFASV0.net
ソフトや技法が出回って誰でもその気があれば上達できるからな

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/27(水) 16:09:59.789 ID:eQYGFRe3M.net
上手いと思った絵師も数年前の投稿見るとヘタクソな事多い
何があったんだ?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/27(水) 16:10:06.925 ID:eQYGFRe3M.net
>>3
マジかよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/27(水) 16:10:23.623 ID:hQ3VFN1h0.net
何がって何がだよ
描いてる以外ないだろ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/27(水) 16:10:25.404 ID:eQYGFRe3M.net
俺もエロ絵師目指すか

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/27(水) 16:11:37.367 ID:oxti4uAs0.net
デジ絵は歴史が浅いから
成長の余地が沢山あったんでない

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/27(水) 16:11:43.654 ID:z+MIN8Pkp.net
PC環境の普及、講座の充実、発信のしやすさ
これら以上にユーザーの求めてる情報が手に入りやすくなった(=意識しなくても低クオリティのものがカットされるようになった)のが大きいと思う

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/27(水) 16:12:20.217 ID:eQYGFRe3M.net
なるほど

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/27(水) 16:13:33.064 ID:AUNYFASV0.net
今下手くそな絵描いてる奴も将来神絵師になるかもしれんから馬鹿にせずいいねしてやるんだぞ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/27(水) 16:14:06.252 ID:jNzyoktt0.net
エロ漫画もハナハル辺りが台頭しだした頃に急に全体のクオリティ上がったよな
そっからはあっという間に上手い人ばかりになった

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/27(水) 16:14:34.468 ID:mWe/kegCd.net
ネット普及前なら神レベルの人がインディーズやってる時代
らんせですね

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/27(水) 16:15:06.433 ID:kCjdaCskd.net
いままで発信できなかった才能ある人たちが見えるようになった
音楽も映像もそうだわ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/27(水) 16:16:59.657 ID:581X605Ba.net
確かに一枚絵上手い人増えたよな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/01/27(水) 16:26:41.437 ID:a84GcTLj0.net
デジ絵のお絵かきiPadでやってるけどめちゃ楽しい
修正変形が楽だから凄いお手軽

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/27(水) 16:37:20.583 ID:ho3zZbHud.net
よく言われてるけどほんとに上達してるのかな?
2010年以前のレベルを知らんので実感がわかない

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/01/27(水) 16:50:01.773 ID:a84GcTLj0.net
>>17
液タブの性能は物凄く向上してる
7年前のWacomの液タブ持ってるけど今その値段で倍の大きさでハイスペックな液タブ買える

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/27(水) 16:52:48.183 ID:ho3zZbHud.net
>>18
あー値が下がってるてのは聞いた気がする
石恵さんレベルの人が珍しくなくなってるしね

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/27(水) 16:54:05.343 ID:TJpA+gWQd.net
ソフトもそうじゃないか?フォトショップって昔は10万くらいしなかったっけ?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/27(水) 17:01:40.228 ID:GAvxO/kL0.net
絵のレベルもそうだがスピードが恐ろしく上がってる
クソ上手い絵が一週間もかからないサイクルでツイにアップされて
この速さがデフォルトになってるのが恐ろしい

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/01/27(水) 17:02:43.423 ID:a84GcTLj0.net
クリスタ買い切りしてフォトショサブスクで加工して使ってる
めちゃくちゃ高かった時買ったから悔しい

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/27(水) 17:25:31.316 ID:Gg7q4oOPp.net
ツール機能の向上と絵を描く人の絶対数が増えた事で才能持ってた人が絵を描くようになったからだな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/27(水) 17:26:53.637 ID:Gg7q4oOPp.net
>>14
あー、これだこれ

総レス数 24
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200