2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

10億円を税金かけずに相手に渡す方法考えた

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 11:39:46.702 ID:hscmTJRH0.net
10億円を落とす
渡したい相手に交番に届けさす
何ヶ月後に貰える

やばない?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 11:41:22.537 ID:+gX9p9X+0.net
一時所得で税金取られるじゃん

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 11:41:23.756 ID:b2OtueYX0.net
税金はかかるが

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 11:41:45.370 ID:DAn5TbAZd.net
贈与税はかからないかな?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/01/28(木) 11:42:30.433 ID:wlHsH5vO0.net
なるほど

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 11:42:35.813 ID:EESMdhv8p.net
税金差し引いて10億になるように多めに渡す

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 11:43:16.439 ID:VFhS8/nI0.net
え?現金ではいって渡せば良くない?

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 11:43:50.957 ID:hscmTJRH0.net
>>7
贈与税で5億円持ってかれるらしい!

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 11:44:56.752 ID:6ww5Y1Xra.net
所得税取られるんじゃね

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 11:45:15.241 ID:qZUxilvFM.net
回数分ければいいんじゃね?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 11:45:44.946 ID:bnDW8Ksw0.net
他人に渡すから税金かかるわけだし戸籍を操作したりすればそういうこともできるのかなって想像したことがある

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 11:46:04.853 ID:Ek7mvMDU0.net
横領になるようにすれば親族ならセーフか

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 11:46:07.483 ID:VFhS8/nI0.net
>>8
いや、手渡ししてどうバレるの?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 11:46:17.180 ID:ksyQZZIKd.net
最近読んだ朝日だかの記事に、政治家への賄賂の渡し方が載ってた

1. 政治家に自宅に来てもらう
2. 政治家は帰るときにカバンを忘れて帰る
3. そのカバンに10億円をスッと入れて政治家を追いかけ、「お忘れ物ですよ」と言ってカバンを渡す

これだと罪にならないんだそうな

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 11:46:27.535 ID:hscmTJRH0.net
え、マジか
1億円拾得事件で3000万も税金払ったのかよ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/01/28(木) 11:48:12.279 ID:wlHsH5vO0.net
>>14
へー

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 11:51:05.257 ID:9vFhnO1ud.net
>>13
それを貯金したら税務署に即バレ
タンスならまだ可能性あるが急激に羽振り良くなって変な使い方したらマークされる

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 11:54:16.137 ID:hscmTJRH0.net
寄付とかって税金かからないって聞いたが

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 11:56:58.713 ID:18BeyacEM.net
バレなきゃ大丈夫なんだけど、税務署来たらあいつら持って帰るまで帰らないからな

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 12:07:00.408 ID:jXyVMIb/0.net
>>14
んなわけねーだろ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 12:07:34.569 ID:XZE5yj+M0.net
慰謝料として

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 12:07:41.511 ID:1npob98F0.net
10億で企業して不動産購入して自分会長相手役員になってもらって時期に会長委任するとどうなる??

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 12:11:28.984 ID:F5iaI6EF0.net
結婚して共有財産に

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 12:12:34.241 ID:+9ENzytKM.net
>>21
誰か俺を車で轢いてくれないか
https://i.imgur.com/nhTTc2s.jpg

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 12:14:14.496 ID:+9ENzytKM.net
弁護士や税理士ってみんな悪い奴らになりそー

https://i.imgur.com/XIzdO85.jpg

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 12:14:28.293 ID:8ItL0AZ8M.net
あげたいやつぶん殴って渡せばいいやろ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 12:25:15.007 ID:ksyQZZIKd.net
>>26
なるほど
>>14の方法と似てるな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 12:27:44.499 ID:vK/G0Aaid.net
>>22
会長になったところで何か意味あんのか
株をどうにかしないとね

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 13:16:55.796 ID:zZt9eSyQd.net
>>1警察が横領の予想

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 13:17:53.552 ID:zZt9eSyQd.net
>>18寄付されたがわはかかるよ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 13:20:54.974 ID:Ae7dhQSga.net
この手のスレってネタなのか池沼なのな微妙な奴がわくよね

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 13:23:44.441 ID:NJlJvVyS0.net
宗教法人作ってもらって布施すればいいのでは

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 13:25:42.172 ID:4c7ZR17W0.net
無職の奴が億なんて貰ったらすぐバレるけど
元々金持ってる奴の金が増えたところで誰も気にしないんだよな

総レス数 33
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200