2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

菅「最終的に生活保護がある」←これまじ酷いよな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:44:54.408 ID:BMZ1GxMt0.net
生活保護ってようはガチで自力生活ができなくなった人がもらうものじゃん
ようはそのレベルになるまで耐えろって国民に言ってるんだよな

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:45:24.033 ID:NXyv0lk50.net

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              `'ー '´
                 ○
                   O   と思う安倍晋三であった

                    0


               /ミ彡三三ミ、
              /彡彡ソヾミ三ミミヽ
               ‖彡'''`    ``ヾミハ
              {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
              リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
              ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y
              Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
              ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
                ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
                 } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
                _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
            ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
           r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
           ////////|  /:::::{///////////////{//////////

3 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2021/01/28(木) 16:45:42.450 ID:LFSXZRqN0.net
当たり前の事じゃね

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:45:52.389 ID:ir+OZpKz0.net
成り上がりとかいってるけど官僚の息子なんだろ?
そりゃ平民のことなんか分からんよな

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:46:13.869 ID:FTc/lLZr0.net
申請拒否しないならこれでいいと思うけどね

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:46:39.878 ID:pA6gR0Knp.net
全然?スガは論外だけどこれだけは正論

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:46:41.474 ID:VFhS8/nI0.net
昔先進国だったけど今は発展途上国に追いつかれてんだぞ?
スラム街でうんこ食ってる奴がいる国だぞ?贅沢言うな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/01/28(木) 16:46:50.298 ID:G3D6nynKF.net
なお在日しか潤わない模様

9 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2021/01/28(木) 16:46:52.128 ID:LFSXZRqN0.net
底辺って本当に僻み症でキモいわひたすら苦しめたい

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:47:25.658 ID:BMZ1GxMt0.net
生活保護レベルにまで落ちたら再起不能になる人も多いだろうに

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:47:40.634 ID:cXQ2q2z3M.net
そのレベルになる前に別の給付あるけどな
失業保険とか

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:47:53.225 ID:0G5WHSu5a.net
当然だろ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:48:32.394 ID:pA6gR0Knp.net
再起不能とか言ってるけどコジキはもう再起不能じゃん

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:48:53.365 ID:lJOYjWPmp.net
>>9
自分が底辺に落ちる可能性もあるって考えられない馬鹿なクソコテ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:49:13.136 ID:BMZ1GxMt0.net
菅「でもいつ再開するかわからんGOTOには一兆円計上しますw」


死ね

16 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2021/01/28(木) 16:49:24.938 ID:LFSXZRqN0.net
そもそも何度も給付しているような国はナマポも皆保険とこばっかだし

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:49:28.356 ID:WMt9VWf50.net
しかも生活保護なんて月10万位やろ?
このご時世どうやってそんなんで生活すんねん家賃払い終わって光熱費払ってはい終了
毎日パスタ食えってか?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:49:52.840 ID:ir+OZpKz0.net
>>17
家賃高すぎだろw

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:50:28.536 ID:hxHNjzMk0.net
でも水際作戦するけどね

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:50:30.054 ID:lJOYjWPmp.net
>>16
日本語話そうね

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:50:57.204 ID:N6cmePu20.net
じゃあGOTOもしなくて良いのにね
飲食への保証もしなくて良いのにね

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:50:58.234 ID:pA6gR0Knp.net
コジキって阿呆太郎並みに金銭感覚ないよな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:51:05.937 ID:cXQ2q2z3M.net
>>17
生活保護は家賃別で出るぞ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:51:21.295 ID:BMZ1GxMt0.net
>>21
GOTOはしなくていいが?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:51:27.089 ID:9ZjPlX63d.net
ベーシックインカムになったら生活保護は無くなるよ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:52:20.342 ID:ir+OZpKz0.net
水際作戦にキレて職員惨殺とかいう事件ないの?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:52:39.147 ID:1r47H2Ru0.net
生活保護は田舎に住ませろ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:52:46.280 ID:WMt9VWf50.net
>>18
どこの住んでんの?
大阪やけど家賃光熱費携帯代かなり落としたとして、だいたい10万位いくやろ
そこまでしてナマポなんていらんがな

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:52:52.812 ID:f9tt1Ogn0.net
日本のナマポって一度なるとそこから抜け出しにくいんだよな
給付金に税金使うよりも将来的に出てく金は多くなると思うよ

まあ自分の任期だけ見るなら将来は関係ないけど

30 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2021/01/28(木) 16:52:57.499 ID:LFSXZRqN0.net
>>16
ナマポも皆保険もないとこ
>>14
仮に財産の面に於いて貧しくなったとして心まで貧しくなりたくないもの

31 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2021/01/28(木) 16:53:34.368 ID:LFSXZRqN0.net
>>20
メイトが重くて打ち間違えただけ定期

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:54:02.362 ID:WMt9VWf50.net
>>23
え、家賃別なん?生活保護って家賃別?!!!あいつら貰いすぎやろ
必死に働いた税金やのに半分以上不正受給してる奴らばっかやん、あほくさ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:54:15.961 ID:HDOpo/ZoM.net
申請拒否しないよう下に通達しとけよー

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:54:30.687 ID:Sn2bqCf80.net
そもそもGOTOトラベルするってことは飲食店や旅行業界は対策されていて安全ですよってことだから
時短しろだのいわないで、保証なんてしないで
国民に普通にガンガン使っても大丈夫ですって宣言すりゃ良いだけなんだよ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:54:34.564 ID:lJOYjWPmp.net
>>30
何言ってんの?
生活保護ってアメリカですらあるんだけど?
本当に貧しくなって余裕もない時に心まで〜とか綺麗事言ってられるといいね

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:54:46.344 ID:BMZ1GxMt0.net
>>23
いや、込みだな
申請のときに家賃どんくらいとかも相談した上で決まる
上限ありで

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:55:38.230 ID:oWE0SfwI0.net
生活保護に落ちるようなやつは1回10万上げても落ちるだろうよ
そんな奴は無視しとけ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:56:17.900 ID:WMt9VWf50.net
やっぱり生活保護やってる奴らなんてあほばっかやな
わしらの税金は今頑張ってくれてる医療関係のとこにいってほしいですな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:56:25.312 ID:VwJPxWQs0.net
>>37
楽しみですね

40 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2021/01/28(木) 16:56:25.878 ID:LFSXZRqN0.net
>>35
現物支給であって日本みたいにお金が貰えるわけではないが

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:56:26.834 ID:xqPnBo5v0.net
家賃込みじゃなかったか

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:56:57.338 ID:aAOUmrRO0.net
要するにそこまで落ちてもしらねーよ
補償しねーよってことだからな

糞すぎる

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:57:49.159 ID:ADcWfRn70.net
支持率一桁見せてほしいぜ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:58:01.889 ID:lJOYjWPmp.net
>>40
いやあることは事実じゃん
お前が想定してた生活保護ない国ってどこ?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:58:12.933 ID:XnoN8LeX0.net
でも生活保護の問題は超拡大して流布するし、国民にナマポがいかに恥ずべき事かを叩き込んでてめえの親族隅々まで報告してやるぞ!

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:58:38.563 ID:aAOUmrRO0.net
>>44
障害コテはNGいれとけ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:58:44.242 ID:WMt9VWf50.net
下見て話しても意味ないけどな海外と比べたらまだ仕事もあるやろ
コロナで仕事無くなった人もおるやろうが、日本で乗り切られへんとか生存能力無さすぎやで

48 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2021/01/28(木) 16:59:05.177 ID:LFSXZRqN0.net
>>44
日本のような形態ではないということだろバカかお前は

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:59:20.216 ID:pA6gR0Knp.net
ナマポに嫉妬してる最底辺や無職は情弱ですから
デマしか流さない

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:59:42.340 ID:BMZ1GxMt0.net
で、公務員の給料は据え置きなんでしょ?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 16:59:42.478 ID:pywF8A7J0.net
申請を拒否しないなら良いんじゃね?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:00:06.361 ID:oWE0SfwI0.net
日本みたいな温い国ですら生きられないような弱者はもう要らないってことだよ
命の保証だけはしてやるから勝手に落ちればいい

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:01:03.549 ID:BMZ1GxMt0.net
>>51
するだろうなあ
持ち家の人はそこ捨てないといけなくなるしな

54 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2021/01/28(木) 17:01:11.623 ID:LFSXZRqN0.net
>>52
これ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:01:12.587 ID:6RboXUDJ0.net
資産があると受けられないという条件はちょっと厳しいよな
パソコン手放したらもう事業に戻れなくなる

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:01:31.421 ID:lJOYjWPmp.net
>>48
日本のような形態の生活保護がないなんて一言も言ってないよねお前
あと日本のような〜みたいな枕詞つけたらそりゃ各国違うに決まってんじゃん馬鹿?

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:01:55.978 ID:D5Cs9OSr0.net
だって生活保護って他国に比べて手厚すぎだし
支給額や支給期間を制限してもっと補足率上げるべきでしょ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:01:55.992 ID:pywF8A7J0.net
>>53
持ち家でも認められる場合は往々にしてあるよ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:02:18.771 ID:ZQbEGTuz0.net
国民全員に金配ると裕福層にも渡るから本当に困った人だけ助けますという意味合いと思ったけど

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:02:29.426 ID:Q1UUcYIdM.net
レールから外れると復活できない仕組みの国では酷な発言だと思うわ

61 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2021/01/28(木) 17:02:45.785 ID:LFSXZRqN0.net
>>56
現金支給と現物支給では意味合い違うだろガイジかお前はww

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:02:49.079 ID:ir+OZpKz0.net
俺、持ち家なし職歴なし年金滞納200万←こいつ親死んだら生活保護うけれる?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:03:12.315 ID:lJOYjWPmp.net
>>61
あと普通にアメリカでも現金支給されるが?
ガイジはお前だろ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:03:26.813 ID:XZE5yj+M0.net
これが 自助 共助 公助 の公助だぞ

65 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2021/01/28(木) 17:03:50.550 ID:LFSXZRqN0.net
月に十四万も貰えるのと最低限の食料しか支給されないのを同レベルに扱ってるのはさすがに笑う…w

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:03:57.528 ID:oWE0SfwI0.net
このスレ底辺多すぎじゃね

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:04:00.609 ID:Sn2bqCf80.net
そもそも生活保護の支給額が贅沢だ!っていうこと自体が異常事態じゃね?
生活保護と同程度かそれ以下の生活した送れないっていう日本の現在が異常事態なのに
生活保護が贅沢だ!は違うだろ

働いても稼げない日本はおかしい!政府どうにかしろ!って声を上げるべき

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:04:13.381 ID:lJOYjWPmp.net
>>65
アメリカでももらえるんだよなあ
そもそも生活保護ないって言ったよなお前

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:04:55.799 ID:N6cmePu20.net
>>24
国民の大多数はそうお考えだと思います

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:05:16.569 ID:WMt9VWf50.net
まぁ精神病なんですとか言うと貰えるかもしれんが、そこまでして働きたくないかって思う
努力する場所間違えてるやろ
なんか仕事仕事仕事仕事って力みすぎなんちゃう?だから続かんねんやろ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:05:36.259 ID:JQQu9fP5r.net
いろんな給付金あるからまずそれ頼るよね普通

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:05:52.551 ID:f9tt1Ogn0.net
生活保護って考え方自体はいいんだけどそのやり方がおかしい
パチに注ぎ込まれるぐらいならナマポこそ衣食住の現物支給でやれよと

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:06:00.285 ID:Ljddubgm0.net
菅「餓えだろうがコロナだろうが最終的に死ぬのは一緒なんだから細けーことはいいんだよ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:06:25.540 ID:kin8JOODM.net
給付金のが無駄でしょ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:06:30.470 ID:Sn2bqCf80.net
月に14万とかスーパーのアルバイトのおばちゃんの月給程度のお金しかもらえないのが
俺の給料だってそんなモノだ贅沢だって叩くとか
日本の社会人ガチおかしいよな

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:06:34.870 ID:lJOYjWPmp.net
ガイジコテ逃げたか
ほんと害悪だなあいつ
嘘しかつかない

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:06:39.597 ID:6RboXUDJ0.net
>>67
政府にどうにか出来る問題なの?それ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:07:05.675 ID:WMt9VWf50.net
月に14万もの、も、がまず理解できひん

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:07:10.801 ID:g2BBEwZMK.net
自民党から河井夫妻には1億5000万円

80 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2021/01/28(木) 17:07:33.194 ID:LFSXZRqN0.net
>>63
一部の州だけな大半はフードスタンプ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:07:36.144 ID:hYwAMAoE0.net
菅が正論すぎるわ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:07:46.040 ID:6OmR2xoZ0.net
社畜てお金は苦労して手に入れるものと思ってるよな

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:07:47.260 ID:r5xYpOzEM.net
下級国民は自助 自助 自決 だぞ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:07:55.355 ID:hYwAMAoE0.net
10万貰ってどうすんねん

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:07:59.829 ID:YRjYa9nV0.net
定額給付金欲しがるの見るとマジ愚民って思うよな

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:08:08.523 ID:uyCdeBXSp.net
呂律が回っていないガースーが放送事故かって速度で的外れな答弁を繰り返す
安倍ちゃんの的外れ輪唱法とはまた違うタイミング口撃で脳に苦痛が走る国会中継だった

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:08:14.496 ID:BMZ1GxMt0.net
>>58
持ち家の資産価値0って場合はな

88 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2021/01/28(木) 17:08:18.767 ID:LFSXZRqN0.net
>>68
だから日本的なナマポとは全くレベルが違うわけで一概には比べられねえだろゲエジww

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:08:28.645 ID:Sn2bqCf80.net
>>77
国の経済をどうこうするのが政府の仕事だろ
日本の景気は最高潮!いざなみを超えた!とか自慢してたのだって安倍だろ
国民のために経済をよくして所得を増やすのが政治家の仕事だよ

90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2021/01/28(木) 17:08:58.731 ID:2U4RyoHm0.net
根本的には政府がいつ終わるか分からんコロナ禍にどう向き合ってるかいまいち不明で不安で分かりやすい救済が欲しいって話であって10万はアイコンでしかないし
ガースーは自助共助公助の考えを改めて明確にしただけだけど
色々すっ飛ばして現状最低ランクの生活を保証してくれる生活保護があるだろっていうのは運営としてはカス

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:09:22.171 ID:6RboXUDJ0.net
>>89
景気全振りで頑張ってたような顔してた安倍でも無理だったって主張なんだろ?
なら誰がやっても無理じゃん

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:09:34.140 ID:lJOYjWPmp.net
>>80
まずもらえてるよね?
そして高齢者や障害者妊婦や子供のいる貧困世帯は現金給付だが?
あとフードスタンプなんてもうないんだが
SNAPに変わったことも知らんの?

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:09:45.696 ID:M3F2+OYZ0.net
できるだけそうさせないのも奴らの仕事なのに

94 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2021/01/28(木) 17:10:29.225 ID:LFSXZRqN0.net
>>92
補償のレベルが違うはい論破

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:10:44.562 ID:cr56Ga6Ma.net
GOTOを頑なに辞めないのは旅行業協会の会長がですね…

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:10:46.604 ID:Ljddubgm0.net
バラマキじゃなくて消費税減税すれば消費喚起もできるし
過去に盗った税金無駄なコストかけて再配分するより
これから盗る予定だった物減らすほうが無駄が少ない

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:11:00.463 ID:sgqbqCz8a.net
叩かないから正直に教えてほしい


今ここに生活保護受けてるやつ
実際いる?

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:11:06.239 ID:g2BBEwZMK.net
国民の生命財産平和な暮らしを守り抜くために

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:11:21.015 ID:UcIfvLVt0.net
平等に金配ってほしい

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:11:39.076 ID:8EiV92bCa.net
>>77
緊縮やめて民間投資して企業が生産して物を売れるように仕事と需要を増やして経済を循環させる環境を作るのは政治の役割だよ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:11:49.706 ID:zn8/H3N6a.net
なんと言われようと金がほしい

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:11:59.136 ID:lJOYjWPmp.net
>>94
生活保護ないって言ってたのに保証のレベルの話に切り替えてんの笑う

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:12:03.979 ID:McEKDftCd.net
生活保護貰うレベルのやつに10万渡したところでね

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:12:25.840 ID:6RboXUDJ0.net
>>100
お、MMTガイジか?

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:12:39.593 ID:8EiV92bCa.net
つか影響がない業種なんて無いのにな

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:13:17.516 ID:8EiV92bCa.net
>>104
MMTどうこうの話でもないが馬鹿なの?

107 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2021/01/28(木) 17:15:14.327 ID:LFSXZRqN0.net
>>102
では逆に問うがわずかな食糧だけ支給されて文化的生活が送れるとでも?
アメリカの場合は十分に生活が保障されているとは言いがたいよねw

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:15:22.335 ID:f9tt1Ogn0.net
>>96
それな

109 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2021/01/28(木) 17:15:55.203 ID:LFSXZRqN0.net
MMTガイジわらわらで草ァ!

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:16:08.787 ID:FvovvdWI0.net
要は各々吶喊していけばいいということだが、他人の努力を潰すゴミが跳梁跋扈して他人を無力化してる時点で今の自称努力したゴミは子供も含めて皆殺しにした上で、正しい社会で正しく各自が努力すればいい
正々堂々勝負してる限り負けても納得出来るだろ

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:17:10.708 ID:7dP3E11O0.net
生活保護は家賃別
しかし持ち家だと保護降りないっつーね

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:17:17.295 ID:uyCdeBXSp.net
コロナで直ちにクビはない触手のバイトで今日はお休み日だったのだ
ナマポあるやろって発言したって聞いて中継観ていた
ガースー監房腸間時代に86億も随意に使ってきたなら破滅寸前の庶民の感覚なんか理解できんやろ呆れた

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:17:21.485 ID:u/5lm9dXM.net
いや耐えられるなら耐えろよ

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:17:54.390 ID:dTxbRn760.net
ガチで生活できなくなっても頼れる親戚がいるだろとか言って役所で断られるけどな

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:18:32.456 ID:of9H1L9gM.net
触手のバイトやりたい

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:18:32.543 ID:b4wXVrQi0.net
どうせ選挙になれば自民が第一党になるから、この発言も今までの政策もすべて民意にできちゃうんだよなぁ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:18:54.386 ID:m3ER1jie0.net
じゃあ親戚に晒しあげるのやめや

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:20:15.907 ID:uyCdeBXSp.net
ガースー腸管を触手で攻めるバイト?

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:20:18.609 ID:n/dWBhYO0.net
>>114
ナマポが本当に貰えるのかって疑問があるよね

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:21:19.609 ID:f9tt1Ogn0.net
まあ親の年金で食ってる奴ほど自己責任自己責任と強気でいられるよな

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:21:22.836 ID:UcIfvLVt0.net
もらえる人が羨ましいよ

122 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2021/01/28(木) 17:21:49.523 ID:LFSXZRqN0.net
血族には扶養義務があるわけでまずそちらを頼るのは当然では

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:22:33.144 ID:WAZ6UCG60.net
生活保護ある日本って外国から見たら神だよ
外国なら死ねで終わり

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:23:48.704 ID:n/dWBhYO0.net
いうて親も子もいない中年とかけっこういると思うんだけどな

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:23:54.775 ID:m3ER1jie0.net
>>123
まともな日本人なら飢え死にするんだが

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:24:16.859 ID:dTxbRn760.net
>>119
日本は他の先進国と比べて生活保護もらえるラインの人がほとんど貰ってない国
そこらへんの水際対策はバッチリなんだ

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:25:01.134 ID:u/5lm9dXM.net
>>123
まともな日本人「生活保護受けるくらいなら死ぬ」


言うほどまともか?

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:25:13.453 ID:ir+OZpKz0.net
親戚に連絡行くの嫌だから自殺するという日本人特有の武士道精神

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:25:31.810 ID:uyCdeBXSp.net
何世だか知らんがナマポで外国人まで養っているそうじゃん凄いね靖国に神はいるよね

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:25:37.467 ID:pywF8A7J0.net
>>87
都心の一等地等で資産価値が利用価値よりもえらく高いだとか、世帯人数よりも随分広いとかでなければ認められる事多いよ
もちろん現時点でそこに住んでいることが前提だけどな

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:25:52.114 ID:8EiV92bCa.net
>>125
これよな
もっと貰いやすくしていいと思うわ
不正受給とか労働意欲の低下が問題なんであって本当に必要なひとは遠慮せず制度は活用すべきだ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:27:31.952 ID:g2BBEwZMK.net
国民一人一人が感染防止に協力しているはずだか感染拡大防止協力金はありませんか

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:27:36.496 ID:uyCdeBXSp.net
ナマポ使って一生そのままってないだろ
緊急避難的な使い方が本来だろ?
今この時に有効活用出来ないって税金徴収じゃなくただの搾取じゃん

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:27:52.832 ID:n/dWBhYO0.net
そろそろ天皇や宮内庁やお寺の坊主あたりが頑張って炊き出しとかしたらいい
宗教はこんなときにこそ人の役に立て

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:28:44.039 ID:91C8/uJHd.net
昔テレビでよくやってたやん
真面目に働いてたけど親がボケて生活保護貰えなくて親死んで自殺した男
あれ見てから不正受給や外人貰ってるの見ると吐き気すんな

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:28:45.143 ID:pywF8A7J0.net
寺はともかく、神道は人を救う系の宗教じゃないし、そもそも宗教かどうかも微妙なところだからなあ

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:29:02.987 ID:Li4JBRWc0.net
クソコテきっも

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:30:16.810 ID:uyCdeBXSp.net
毎月定日に法話と境内かして蚤の市やってるとこはリモート説法とかしていたな
坊主が配信機材の扱いに長けてて草

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:31:31.819 ID:f9tt1Ogn0.net
>>134
確かに
まだ生活保護のような制度がなかった頃にその役割を果たしてきたのが宗教なんだよな
あれだったら金出してる信者は神様に守って貰えてる感で安心できてウィン
炊き出し貰う側も腹が膨れてウィンでいいよな

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:31:45.794 ID:ksyQZZIKd.net
>>138
寺やその財産は檀家のものよ?
本山にクレームを入れて住職を変えてもらったほうがいい

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:32:54.724 ID:lJOYjWPmp.net
ガイジコテ「給付金なんどもしてるところは生活保護や皆保険がないところばかり」

ガイジコテ「アメリカは現物支給だけ」

ガイジコテ「一部の州では現金支給があるだけ」

ガイジコテ「現金支給がどの州でもあるからって日本とはレベルが違う」

なんなのこいつw

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:33:16.712 ID:KEMKY2L+0.net
国が保証するのは最低限度の生活
それ以上のことはすべて自己責任
学校で習わなかったか?

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:36:46.477 ID:uyCdeBXSp.net
>>140
檀家でもなく蚤の市の1客に過ぎないんだが
檀家だろうが街ぐるみで恩恵にあやかってきた大阪の四天王寺さんに誰も文句のひとつもないはずよ

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:36:55.154 ID:NsMnJ+Bc0.net
自己責任では?働きもせずにいつまでも給付金あてにしてるようなやつが悪い

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:38:31.160 ID:b3ZrUWcz0.net
生活保護があるのはいいんだけど
そこまで税金使いたくないのならば生活保護対象外なはずの朝鮮人やら中国人が受給してるのなんとかしたら?
無駄な税金の使い道でしょこれ

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:39:12.674 ID:Ljddubgm0.net
>>140
モンクレこわ

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:41:19.627 ID:ksyQZZIKd.net
>>143
寺には感謝しかなくても
住職はまた別よ
住職って単なる住み込みの管理人さんだから

現住職が浪費家なら寺の存続のためにもさっさと替えた方がいいよ

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:41:57.985 ID:uyCdeBXSp.net
今月半ばに家賃が払えないってスレタイあって開いてみたら
安倍ちゃんのバラマキをガースーもするって当てこんでて金遣い荒くなって詰んだヤツだった
ないだろってレス入れたけど今日の中継でそこだけハッキリ金出さないってガースー断言してて草

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:43:11.208 ID:Jnm88aioM.net
東証陰部上々のエリートワイやけど、なんかの拍子にナマポ堕ちしたら帰ってこれる自信ねーわ

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:43:33.488 ID:n/dWBhYO0.net
東京の炊き出し情報を調べるとキリスト教が多いことが分かる
一部には浄土宗もある
創価や幸福の科学は何やってるんだバカたれ

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:44:26.602 ID:XZE5yj+M0.net
生活保護って働いたら罰金だしな

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:45:13.937 ID:f9tt1Ogn0.net
>>148
そういうのとか見てるとやっぱりナマポは現物支給がいいんじゃないかって思うよなw
金ないなりに節約してそれでも困窮するのと
無計画に浪費して困窮するのを一緒にしたらあかんわ

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:46:07.012 ID:uyCdeBXSp.net
>>147
講和だ説法だ毎月檀家さんや信者が密に沢山集う習慣なのな
感染予防でリモートで懸命に本来のおちごとなさっているんだぞ?檀家さんから不満の声もないだろう
境内って寺社内外周を使わせて貰っているだけの側としたら深く立ち入る問題じゃないしな

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:46:27.171 ID:aAOUmrRO0.net
>>151
一生保護もらっとけってことだよ
ありがてえだろ
社会復帰するなってこった
復帰しても給料変わらないの草

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:46:47.061 ID:XZE5yj+M0.net
>>154
最高かよ!

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:47:19.949 ID:DsOgGHaz0.net
これは正論だわ
反論する奴はどうせ乞食

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:47:38.308 ID:aAOUmrRO0.net
>>155
実際そうだろ?
生活保護に陥るような底辺が復帰してもたかだか手取り14万程度
東京都がちょうどそれくらいの金額
要するにタダ働きするか、楽して金もらうかどっちがいい?

答えは明白働くなってこと

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:48:18.290 ID:aAOUmrRO0.net
>>156
乞食で反論させてもらいますけど、国内総生産もおちて景気が悪くなりますし、
この緊急事態に補償をしないのはもはや政治ではないと思うんですけど^^

なんでセーフティネットを当てにしてるのか甚だ疑問であります

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:51:56.617 ID:XOTJlHX80.net
>>4
現総理が?じゃあ現総理と官僚の息子だと言われてる元嵐の櫻井翔って比べたらどっちが成るのむづいの?

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:52:47.723 ID:uyCdeBXSp.net
例えば今需要が損なわれた飲食系従業員だってコロナ禍過ぎれば社会復帰も覚束ない雇用状態なわけない
今だけナマポで凌いで貰えばいいじゃん
怠けて働かなくなるヤツがいる?その違いは分からんな賭けだな

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:53:43.425 ID:XZE5yj+M0.net
セーフティネット全力で使うのって
フットブレーキの代わりにサイドブレーキ使ってガンガン走る感じ?

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:54:00.625 ID:aAOUmrRO0.net
飲食店だけ特別優遇(笑)
これで補償したつもり
死んだほうがいいよな

163 :プリズムリバー姉妹親衛隊長官(ハイルメルラン) :2021/01/28(木) 17:55:01.831 ID:LFSXZRqN0.net
てめえが死ねクソ乞食

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:57:59.691 ID:f9tt1Ogn0.net
>>161
普通のブレーキの代わりに
ぶつかりそうになると自動的にブレーキかかるアレに頼る感じ?

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 17:59:48.726 ID:ksyQZZIKd.net
>>153
うん
だから本来は住職がボールペン一本買うにも檀家の了承を得なくちゃいけないのよ

流石にそれじゃ非効率だから事後報告でもいいけど、決算報告をやらない住職もいたりするでしょ?

四天王寺さんはさすがにきっちりやってると思うけど
とは言えいつのまにか檀家の知らない豪華音響設備が導入されてたりしたらあかんわなw

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 18:00:56.935 ID:Vs6ODyRv0.net
ただの乞食のくせに命が云々とか吐かす奴に対しての反論だろ
正論だわ

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 18:04:18.873 ID:/gwToErOa.net
かーっ!!
俺もアベノコジキになりたかった!!
脱税してても30億の税金横流し!かーっ!!

ユースビオ代表が語った「創価学会との関係」「脱税事件」「ペーパーカンパニー疑惑への反論」 
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c7d959cd2dbc0ff2518917bbc8eeb4fd6b2ddde

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 18:05:10.715 ID:1OggRnS80.net
刑務所のご飯美味そうだったよな

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 18:06:32.839 ID:wVTL2h8j0.net
正論だろ
死ぬより生活保護とればいいじゃん

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 18:06:39.947 ID:/1FduGsL0.net
日本人に死んでほしいんだよ
普通は搾取する対象が居なくなると困るから生かしておくんだけど
今の政府は普通じゃないんだろうな
このままだと総理も無事に天寿全う出来るか分からんぞ

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 18:08:10.757 ID:wVTL2h8j0.net
飲食店への金は優遇してるわけじゃなくて感染拡大を防ぐための協力金だからな

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 18:09:36.219 ID:uQZdbOxl0.net
>>151
申告すれば問題ないが保護費は減るし収入が最低生活費に近ければ生活保護の辞退を薦められる

1万5千円まで保護費変わらないんだったか?だからそれを超えないように日雇いで働いてるやつもいる

生活保護は社会復帰のための支援となってるが楽して永遠と貰えるために働く意欲がなくなるやつのほうが多い

こんな制度を薦めてダメ人間増やそうとしてる
のが今の首相

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 18:12:10.209 ID:JAGvnDM90.net
>>172
ほんとそう思う

なぜなら生活保護に陥るほどの
メンタルとスキルのない底辺層ほど
働いても底辺労働しかできないから
生活保護もらった方が楽じゃね?
ってなる

まあ気持ちはわかる
働いても生活保護と生活レベル変わらないなら生活保護でよくねってなるわな

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 18:22:34.459 ID:uyCdeBXSp.net
流行っている飲食の雇われには客にマウント取るのが好きなの多いからナマポで終わるなんてナイナイ
客で行った繁華街のオサレな店で働くカッコいいボクちゃんに高飛車なこと言われた時にはビックリして氏ねと思ったが今マジ死ねとは思えん
安心して支給してやれ
あいつらがウェイして蔓延ってないとかまったく不景気極まりないわ

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 18:23:44.365 ID:C9dVfXCN0.net
訳「喜んで廃業してね!」

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 19:02:16.383 ID:KcT0lyjp0.net
実際それでいいじゃん

おかしい事なんも言ってないだろ

実際今困ってるやつって誰でも出来るようなぬるま湯仕事を時給でやってたような底辺だろ

遅かれ早かれのレベルじゃん

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 19:08:08.866 ID:VpFldJEwd.net
最終的には生活保護があるってほんと安心だよな
日本はいい国だよ

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 19:12:56.972 ID:FyjoC/Na0.net
お前ら乞食かよ
金くらい自分で稼げ

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 19:16:51.544 ID:a3qXv9w90.net
働けど働けどなお わが暮らし 楽にならず

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/28(木) 19:17:42.914 ID:31O8lq2na.net
だったら路上生活するか?

総レス数 180
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200