2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

企業型確定拠出年金ってなに?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 01:37:05.188 ID:ZnHVbbDqr.net
払っとくとなんかいいの?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 01:37:50.927 ID:YiXcjfoF0.net
(╯⊙ ω ⊙╰ ) かきくけこに強くなる

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 01:38:50.208 ID:7uJTggJTr.net
払うのはお前じゃないぞ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 01:38:54.196 ID:dMivzK7kr.net
(╯⊙ ω ⊙╰ ) ギャンブル

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 01:39:13.035 ID:cldJDaKu0.net
60歳ぐらいになるまでおろせない退職金

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 01:40:40.359 ID:7uJTggJTr.net
要はお前が条件達成して退職する時とかの為に企業が年金運用してるとこの毎月とか一定の金を預けておくこと

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 01:41:22.817 ID:BQfC2Mgu0.net
年金の運用を個人に任せるやつ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 01:42:31.029 ID:ZnHVbbDqr.net
>>6
運用なの?
利益もでるの?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 01:43:53.911 ID:7uJTggJTr.net
>>8
運用だから利益出たりでなかったり、企業が退職の為に事前に運用のプロに金を預けておく

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 01:45:28.818 ID:YkzOm/NJ0.net
やめる予定あるならやめとけ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 01:56:48.143 ID:dMivzK7kr.net
損とするし手数料も取られる

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200