2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マー君帰ってくるけど日本で通用するのか?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:03:15.989 ID:+WPQ06/N0.net
どうなんだ?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:03:44.356 ID:5BIhaw2c0.net
余裕でしょ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:04:14.677 ID:RTxixFAv0.net
2桁楽勝なんでしょ

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:05:02.118 ID:R0cSZZv00.net
25勝目指そう

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:05:21.060 ID:318chK1ed.net
ムービングファストって日本でやるとめっちゃ嫌われそう

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:05:26.178 ID:eFu8MKoT0.net
だっさ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:05:34.044 ID:d3bhn7ATr.net
何度も壊れてるからな
以前みたいなのは無理だろ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:05:35.622 ID:HJ3SYfYs0.net
怪我なければ余裕

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:06:01.146 ID:4pK/gge7r.net
8勝3敗、途中で離脱

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:06:07.852 ID:1dCD/9Y9d.net
日本レベルなら大丈夫

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:06:22.255 ID:GOFI/Zte0.net
してもしなくてもファンは喜ぶし観客動員数も上がるでしょ
コロナで客離れしてる中で起爆剤にはなりそう

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:06:44.514 ID:maeSc6M+p.net
野球知らないんだけどメジャーだと通用しなかったの?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:07:28.899 ID:WA2L01zw0.net
サワムラーがメジャー行く気だけどマー君より上なのか?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:08:00.088 ID:5BIhaw2c0.net
>>12
通用しまくったけど流石にもう歳

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:08:03.074 ID:GFDxu/KVa.net
ぜんぜん余裕
やきう豚ほどNPBのレベルの低さわかってないんだから笑える

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:09:18.012 ID:JPwgUTv90.net
山口や菊池が全く通用しないほどメジャーのレベルは高い
劣化したとはいえ今でもまあまあ通用してる田中は日本では無双できる

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:09:35.184 ID:RTxixFAv0.net
12勝4敗と予想

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:09:57.426 ID:oDnbjmrY0.net
日本のボールは質がいいから投手の負担が少なくていいらしいな

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:10:34.151 ID:57rh0Crua.net
中5日か6日のゆとりローテだったら無双間違いなしだよ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:12:04.490 ID:maeSc6M+p.net
大谷と勘違いしてたわ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:15:17.213 ID:hSWz6oecr.net
2年契約ってのが意外
メジャーに戻る気があるのか微妙なのかな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:16:16.260 ID:AU1IwPVRr.net
別に駄目になったから帰ってくるわけじゃなくて、上がり過ぎた年俸とコロナ禍が原因だからな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:17:36.224 ID:k/tPhgGk0.net
ハンカチ王子の呪いに掛かって低迷しそう

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:17:48.157 ID:31N5R4xmr.net
一昨年まではメジャーで毎年ふた桁勝利あげてたんでしょ?
余裕で通用するよ
怪我なくフルシーズン戦えたならば 25登板として

15勝5敗
防御率3点未満

最低限でこの成績以上行くと思う
日本は登板間隔も長いしフルシーズン活躍してくれるだろう

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:18:14.181 ID:FwuR49ccd.net
蘇る松坂の悪夢

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:20:40.303 ID:57rh0Crua.net
>>22
てことは希望額15億ってのはメディアがでっち上げたウソ情報?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:21:36.781 ID:nnKOicF7a.net
今年で33歳だしな
まだまだ老け込むような年齢でもない

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:26:04.803 ID:AU1IwPVRr.net
>>26
15億よりもっと高くなる可能性すらあるよ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:27:45.638 ID:57rh0Crua.net
>>27
ダルビッシュなんて34で去年サイ・ヤング2位だからな
田中まだまだ行けるし2年契約だけど来年特例でメジャー戻れるかもしれんし

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:28:44.622 ID:Ahe3IFDT0.net
さいてょ「ようwNPBで分からない事あったら俺に聞けよなw」

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:28:56.644 ID:1xgeYeI8M.net
今年200勝達成する可能性がなきにしもあらず

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:31:12.763 ID:6wNw9uXKd.net
開幕戦日ハムハンカチと投げ合ってほしいな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:33:19.120 ID:Dlim2Wihd.net
さいてよと対決ある?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:33:45.721 ID:5BIhaw2c0.net
まず斎藤の1軍登録があるかどうか

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:35:02.002 ID:LXwnDZXva.net
なんjでやれ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:35:10.863 ID:57rh0Crua.net
>>28
ああ、年棒上げすぎてどこも取らなかったってことか
だから9億で楽天戻るなら希望額下げればよかったのにねぇ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:39:01.104 ID:57rh0Crua.net
>>34
たとえば日ハム70勝できたのに齋藤10試合だすことによって日ハムの60勝確定しちゃうから勿体ないよな

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:46:27.883 ID:GOFI/Zte0.net
>>22
まぁコロナの影響はあるだろうけど、先発オファーがなかったから日本に戻ったんじゃん

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:56:04.520 ID:AU1IwPVRr.net
>>38
ただオファーが無いだけじゃなくて、希望年俸に対してのオファーが無いだけだぞ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:57:21.893 ID:1EoU2zOpd.net
ライバル対決実現なるか

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 09:59:46.784 ID:Sb4S5NoYa.net
ベストな選択だわな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 10:03:27.793 ID:GOFI/Zte0.net
>>39
そんな記事あった?
いくつか記事見た中では安い先発オファーがあったとか聞いたことないけど
年俸は楽天の提示額より全然高いけど、抑え投手でというオファーがあったって記事は見たけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/6887aee604ddfeb9ba85466174ca05b5180665e7

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 10:04:57.043 ID:wtqN3y9D0.net
8〜10勝は出来ると思うよ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 10:06:16.308 ID:AU1IwPVRr.net
>>42
オファー無いのに記事あるわけないじゃん

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 10:10:04.287 ID:AU1IwPVRr.net
>>42
つか、

もっとも、トップ級の選手を中心に、契約の決まった選手に関しては、事前予想を上回る契約を手にしているのだが、どうやら田中には“納得”できる契約がなかったようだ。

書いてるじゃん

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 10:11:16.769 ID:B4s+b/UC0.net
メジャー帰りって劣化してるイメージ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 10:11:33.505 ID:GOFI/Zte0.net
>>44
意味がわからない
なにか実態以上に価値があるかのように言ってるけど、要はどこも欲しがらなかったってだけじゃん
抑えなら欲しいって、楽天より高い金額のオファーもあったわけだから、お金が出せないとか言うことじゃなくて
「ただオファーが無い」って素直に認められないのはなんなの?

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 10:13:57.641 ID:AU1IwPVRr.net
>>47
さっき>>45にも貼ったけど「"納得"できる契約がなかったようだ」は先発オファーに対しての回答だと思うけど?

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 10:17:01.445 ID:GOFI/Zte0.net
>>48
だから、単純にオファーなかったんじゃん
納得できない内容のオファーならあった、ってどこに書いてある?
書いてあるのは、先発じゃないオファーならあったよってだけじゃん
先発だけど安いオファーについてなんか一言も書かれてないよね

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 10:22:24.271 ID:AU1IwPVRr.net
>>49
水面下は認めない、ってことか

水面下のオファーなんてザラの世界で記事として無いから田中に全くオファー無いとお考えの方とは話しが合わないと思うわ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 10:24:17.646 ID:AU1IwPVRr.net
そもそもヤンキースとも全く交渉してないと思ってるのかな
記事に出てなくても交渉ぐらいしてるぞ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 10:25:29.023 ID:nnKOicF7a.net
そもそも公式発表前に漏れる方が問題になる世界でしょ
あったのでは?みたいなレベルで済んでるってことは情報管理が優秀ってことよ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 10:26:20.104 ID:b+0B0MPcd.net
これっていわゆる「都落ち」とは違うんか

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 10:27:26.883 ID:AU1IwPVRr.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/908d4e75fe24994c66453ead695f14771f110e33

ア・リーグの別のスカウトによれば、「田中に対しては5球団前後が正式なオファーをしたと聞いています。けれども、とてもじゃないが田中の満足するような条件ではなかったそうです。

一応貼っとくな

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 10:29:40.256 ID:LLTGE30Zd.net
公式発表じゃないものは全部憶測
確定ソースのないものは全く扱わない!

ていう人っているよな
自分の頭で考えない人

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 10:30:01.947 ID:GOFI/Zte0.net
>>54
だからそれも先発だとは一言も書かれてないじゃん
むしろ「先発が補強ポイントでもあったヤンキースが田中を見限ったことが大きい。」ってことで、どちらかといえば先発以外のオファーだったと読み取る方が正しく思えるけど、まぁ憶測の話は意味がないから別にそこはいいや

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 10:32:45.409 ID:nnKOicF7a.net
日本時代も含めリリーフとしての実績がないマー君にそんなオファー出してるアホなチームがどこだったのか気になるな

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 10:33:01.554 ID:AU1IwPVRr.net
>>56
そこまで言い出したら抑え投手のオファーも記者発信の憶測だけど正式なソースあるの?

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 10:35:31.458 ID:GgYjziUJM.net
ハンカチ引退じゃなかった?

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 10:36:08.522 ID:i4j6HYdLM.net
ハンカチとの対決あると思う?

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 10:38:15.819 ID:nnKOicF7a.net
>>60
あるとすればマー君が怪我して二軍調整中の対決になると思う

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 10:42:36.055 ID:AU1IwPVRr.net
ヤンキースとメッツをカバーする『SNYネットワーク』のアンド・マルティーノ記者は現地時間28日、田中の楽天復帰を受けて驚きの情報を伝えた。同氏は自身のツイッターを更新し、「マサヒロ・タナカは少なくともメジャー1球団から“クローザー”としてのオファーを受け取った」と投稿した。さらに続けて、「しかし、タナカはクローザーの役割について興味を示さなかった」という。

これと

ア・リーグの別のスカウトによれば、「田中に対しては5球団前後が正式なオファーをしたと聞いています。けれども、とてもじゃないが田中の満足するような条件ではなかったそうです

これらの違いって記者名と"クローザー"ってワードが出てるぐらいだけど、どっちも憶測だよね?
先発ピッチャーにクローザーオファーする記事の方を信用して後は憶測ガーって無茶過ぎるわ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 10:45:17.628 ID:GOFI/Zte0.net
>>62
いや、契約の内容が書かれてないから、オファーの中身が「先発だけど安かった」なのか「先発じゃないけど高い」なのか、そのへんが憶測になるよねって話してるんだけど
先発だけど安かったってはなしがどこかに出てきてる?
クローザーの話については記者の憶測じゃなくて「断定」してるようにしか見えないけどね

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 10:51:21.964 ID:AU1IwPVRr.net
>>63
先発ピッチャーにクローザーオファーが来てるから話題になるのに、5チームが全部先発以外のオファーと考える方が不自然だと思わないか?

「断定」してると感じてるのはお前の憶測、ネット記事全て鵜呑みにするタイプか?

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 10:53:25.868 ID:GOFI/Zte0.net
「受け取った」って書いてあるじゃん
断定でしょ?
「受け取ったようだ」とかなら断定じゃないけど
こんな小学生レベルの話しなきゃならないの?

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 10:58:08.343 ID:57rh0Crua.net
>>55
結局妄想オナニー記事出回って実際はまったく見当外れだったこと多いからな
それはしゃーない

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 11:02:10.990 ID:AU1IwPVRr.net
>>65
「受け取った」と書いた人の信憑性は?本当に信頼できる人なの?
「何を言った?」ではなくて「誰が言った?」が重要でしょ

断定口調で書いたら何でもオッケーなんてそれこそ小学生レベルじゃん

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 11:05:19.262 ID:AU1IwPVRr.net
どうやらアンド・マルティーノさんの発言は100パーセント真実、憶測は一切無いらしい
断定できるほどの裏付けソース欲しいところだが、出せる?

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 11:09:39.190 ID:GOFI/Zte0.net
>>67
商用メディアの実名記者なんだから、一定の信頼はあるでしょ
商用メディアの記事が信用できないとか言ってたら何を以てソースとか言うわけ?
自分が見聞きした?
匿名掲示板の匿名ユーザーが「見聞きした」って言ってる事って信頼性限りなくゼロに近いと思うんだけど

商用メディアの記者が
実名で
断定した

ってことで、その内容については記者に責任が生じるわけ
それでも問題ないと世間に発表してるんだから、そりゃ相応の根拠のある話なんだろうと、普通は考えると思うけど
わかんない?
新聞もテレビの報道も何も「信憑性は?」とかアホな事言ってるのと同じだよ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 11:11:37.421 ID:GOFI/Zte0.net
>>68
100%真実とか、また小学生みたいなアホなこと言ってないでさ
「一定の信頼がおける」って話じゃん
それに対して「先発だけど安い」ってオファーがあったかどうかは、そのレベルの信頼のおける話が一切ないって事で。

もういいやアホらしい

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 11:13:48.071 ID:NPiZ4o2P0.net
マーク

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 11:14:37.253 ID:nnKOicF7a.net
なんでこういう議論って最終的に0か100かになっちゃうんだろうな
20〜30なのか70〜80なのかぐらいが現実的でしょ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 11:16:19.003 ID:/bEHs1tR0.net
さいてょがまだ現役なんだろ?怪我してないならまーくんがクビになったらおかしいだろw

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 11:16:35.911 ID:i4j6HYdLM.net
>>61
ありがと
そんなレベルなんだねー

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 11:19:39.612 ID:AU1IwPVRr.net
>>70
63で
クローザーの話については記者の憶測じゃなくて「断定」してるようにしか見えないけどね

って書いてるけど、お前の中で 「断定」と「一定の信頼における」は同位なの?

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 11:27:43.781 ID:KBBOgbGm0.net
通用したらイコール日本のプロ野球の低さの証明とも言えよう。
メジャーではぱっとしなかったし

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 11:28:51.557 ID:AU1IwPVRr.net
>>69
それだと
https://news.yahoo.co.jp/articles/908d4e75fe24994c66453ead695f14771f110e33
も同様じゃないか
都合のいいメディアだけ信用して不都合なメディアは知らんぷりしてるのはお前じゃん

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 11:42:31.479 ID:57rh0Crua.net
>>72
実際にオファーがあったのか無かったのか、言ったか言わないかで言ったら真実は100か0だからしゃーない

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 11:43:53.542 ID:AU1IwPVRr.net
一番の謎は行間読むことすら放棄して、5チームからオファーあって先発採用が1チームも無いと思ってる所だわ

普通先発ピッチャーに先発オファー来てもわざわざ「先発オファーが来ました」なんて書かないでしょ、先発ピッチャーにクローザーオファーが来てるから記事になるだけなのに「書いて無いから無効!!」とか小学生の国語からやり直ししろよ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 11:48:03.417 ID:AU1IwPVRr.net
>>78
真実は0か100でも全ての真実が表に出ない以上、憶測の範囲も議論する範疇にあるでしょ
言ったから100、言わなかったら0なんて社会人として通用しないよ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 11:49:11.746 ID:8Uze+3vm0.net
イチローみたいにメジャーで引退するのが一番カッコいいんだけどな
全盛期過ぎて日本戻ってきてやるのはなあ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 11:52:32.243 ID:57rh0Crua.net
>>76
移籍7年間で6年連続2桁勝利をパッとしないはないだろ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 11:52:53.927 ID:57rh0Crua.net
>>80
よく分からんが頑張って議論してくれ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 11:53:51.462 ID:44g24rJS0.net
ハンカチ王子との再戦がたのしみ……あっ!なんでもない

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 12:09:49.189 ID:KBBOgbGm0NIKU.net
>>82
勝利数ってその時の運もあるからね〜。
メジャーじゃそんな重要視されてないよ。
簡単な話、0点で抑えても味方が無得点
勝利つかずが毎試合続いて年間勝利数が0勝でも
そっちのピッチャーの方が評価されるでしょ
メジャー平均防御率が4点近いピッチャーは
ぱっとしないと言われてもしょうがない。
まあ判断基準はそれだけではないが
納得出来るオファーが無かった時点で
メジャーの評価はその程度だったってことでしょ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 12:48:53.976 ID:EvnMpQUz0NIKU.net
イニエスタコースか

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 12:49:44.600 ID:3GaKgLeedNIKU.net
>>14
それ、日本でも辛くね?

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 12:49:55.394 ID:R0cSZZv00NIKU.net
DH無しで自分が打てばよかろうなのだ!

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 13:01:20.172 ID:57rh0CruaNIKU.net
>>85
ぱっとしなかったってのはあなたの評価でしょ?
そもそも6年も運が続いて2桁勝利してることこそ実力の証だし
世間や世界もそれは認めてるよ

実際メジャーで去就が決まった選手はメジャーの中でも最もトップの選手だけみたいだしオファーが無いのは田中だけじゃないし
オファーがない=低評価とは言えない

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 13:03:01.321 ID:ytGgRuVwHNIKU.net
その勝利が実力を表すのに適してないっていう話なんだが

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 13:20:40.214 ID:31N5R4xmrNIKU.net
メジャー通算1054イニング投げて983被安打
立派な数字でしょ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 13:36:25.150 ID:KBBOgbGm0NIKU.net
>>89
いや別に全否定してる訳でもなく、
評価されてないとも言ってない。。
オファーが無いとも言ってないく、
納得するオファーが無かったと言ってるんだが。
日本での成績を考えたらぱっとしないと
思われてもしょうがないよね。
どこでも信者は過度に反応してくるね。

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 13:37:24.706 ID:YcofOVkI0NIKU.net
何が素晴らしいかって言うとまだ斎藤佑樹が現役だって事
最後の戦いを見れるってのがファン泣かせである

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 13:37:54.008 ID:xHvs0Dgq0NIKU.net
話題作りにさいてょとの対決がまた見られるかもしれん

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 13:38:18.907 ID:KBBOgbGm0NIKU.net
>>90
その通り

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/29(金) 13:38:27.144 ID:qnZp7fAQ0NIKU.net
勝率10割の男、帰還!!

総レス数 96
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200